
「コミュファ光っておすすめなの?」
約100万世帯が利用するコミュファ光は、東海エリア(愛知・岐阜・三重・静岡)と長野県で使える人気のネット回線です。
速くて快適!という口コミが多い一方で、解約金が高い・営業がしつこいなどのトラブルもあります…。
結論から言うと、auユーザーで通信速度を重視したい人におすすめの光回線です。
この記事ではリアルな声を知るために、元ネット販売員がコミュファ光利用者100人分の口コミを独自に調査しました!口コミをもとに、契約前に知りたいメリット・デメリットをくわしく解説します。
コミュファ光を損をせず快適に使いたい人は、ぜひ参考にしてください。
コミュファ光の申し込み窓口は、最大35,000円のキャッシュバックがもらえるNEXTがもっともお得です。くわしくはキャンペーン比較の章で紹介します(ページ内を移動します)。
目次
1.コミュファ光とは
コミュファ光は、KDDI・中部電力系列の中部テレコミュニケーション株式会社が運営する光回線。
インターネット回線の顧客満足度調査(東海エリア)でも、4年連続で1位を獲得しており根強い人気があります。
まずはコミュファ光の基本情報を、サクッと確認しましょう(料金はすべて税込み)。
← スマホの人はスクロールできます →
コミュファ光の基本情報 | |
通信速度 | 最大1Gbps ※一部エリア限定で5Gbps・10Gbps |
提供エリア | 東海4県(愛知・岐阜・三重・静岡)・長野 |
月額料金 (1ギガプラン) | 戸建て マンション |
事務手数料 | 770円 |
工事費 | キャンペーンで0円 |
キャッシュバック | ▲35,000円 |
スマホ割 | au(▲550円〜1,100円/月) |
契約期間 | 2年契約(自動更新) |
解約にかかる費用 | 解約金11,000円+撤去工事費13,200円+機器利用料の残り |
メリット | ・通信速度が速い ・料金が安い ・WiFiルーターが無料 ・auスマホのセット割がある ・工事費や乗り換え費用が無料 |
デメリット | ・速度が遅いこともある ・解約金が高い ・工事まで時間がかかる ・営業が多い |
一番お得な申し込み窓口 | NEXT |
コミュファ光は、以下のような人にピッタリの光回線です!
- 東海エリアに住んでいるauスマホの人
- 速度を重視したい人
東海エリア(愛知・岐阜・三重・静岡)では、下り最大速度2Gbpsで評判のいい、NURO光もおすすめです。気になる人は2022版|東海No.1の光回線はどっち?NURO光とコミュファ光を徹底比較も参照してください。
2.コミュファ光の口コミ・評判を100件集めてみた!
コミュファ光を実際に使っている人の口コミ100件を集めました。ユーザーのリアルな声を確認することで、後悔しない選択をしましょう(すべての口コミを確認したい人はこちら)。
調査方法 | コミュファ光を利用中の100人にアンケート (クラウドワークス) |
調査内容 | ・「回線速度」の満足度と感想 ・「料金」の満足度と感想 ・「サポート」の満足度と感想 |
調査期間 | 2021年10月22日〜2021年11月05日 |
コミュファ光の回線速度に関する口コミ・評判
※満足度は5段階で評価。星5つが最も高い満足度です。
9割近くの人が、コミュファ光の速度にそこそこ満足しているようですね(星3以上の評価)。
とくに注目してもらいたいのは、星1つの人がまったくいない点。どんな光回線でも、使っている環境によって速度にはバラツキがでます。
誰ひとり星1つの評価をつけなかったのは、比較的に通信速度が安定している証拠です。
いい口コミ



悪い口コミ


コミュファ光の料金に関する口コミ・評判
料金については、過半数の人が星5つか星4つをつけており、満足している人が多いようです。
いい口コミ



悪い口コミ


ほかのネット回線から乗り換えた人は、料金が少し高く感じるようです。
それでも回線速度は安定しているので、コスパ的には悪くないでしょう。
コミュファ光のサポートに関する口コミ・評判
サポートに関しては、「一度も使ったことがなくわからない」とのことで、星3つをつけた人が多かったです。
サポートセンターに問い合わせたことがある人の中でも、「優しく丁寧に対応してもらった!」「簡単な質問なのに10分以上待たされた…」など感想はバラバラ。
担当者によって、対応にかなりバラつきがあるようですね。
いい口コミ



悪い口コミ


悪い口コミもあるものの、良心的な対応をしてもらえた、そもそも問題が起こらずサポートを使ったことがない人が半数以上なので、そこまで心配する必要はないでしょう。
3.コミュファ光のメリット5つ
ここからは、Twitterでの口コミも確認しながらコミュファ光のメリットを見ていきます。
コミュファ光には、5つの大きなメリットがあります。
- 独自回線なので通信速度が速い
- 「コミュファ光スタート割」で月額料金が安い
- WiFiルーターが無料で使える
- auスマホのセット割がある
- 工事費や乗り換え費用がかからない
それぞれ確認していきましょう。
メリット1.独自回線なので通信速度が速い
インターネット、コミュファにしたらめっちゃ早いけどなにこれすごい
— こんさま (@consummer) March 11, 2021
コミュファ光の測定結果(IPv6接続)
プロバイダ: コミュファ
Ping値: 12.0ms
ダウンロード速度: 775.01Mbps(超速い)
アップロード速度: 284.78Mbps(非常に速い)https://t.co/ld9NGAtTEe #みんなのネット回線速度— gakumac (@gakumac) August 15, 2021
コミュファ光は、通信速度が速いとの評判が多いです。その理由は、中部電力の独自回線を使っているから。
たとえば、ドコモ光やSo-net光などの光コラボは、NTTケーブルを共有して通信をしているため、夜は混雑して速度が遅くなりやすいです。
その点、コミュファ光のケーブルはコミュファ光の人しか使わないので、混み合うこともなく、快適な速度で使えます!
10ギガプランの評判もいい
また、コミュファ光では5ギガ・10ギガのプランもあり、いずれも評判がいいです。
ネット回線をコミュファ光の5Gプランにしたらめっちゃサクサク動く!
コレで家でwifiまともに使える!速度制限ともおさらばだ!!!うひょー pic.twitter.com/iGCF5vKDh3— たく蔵 (@tky_38) February 2, 2021
コミュファ光10G良いよ良いよー。
wifi6対応ルーターとの相性が凄くよい。
夫もネトゲか安定してプレイできるようになったと喜んでいる。みんなしあわせ。— てて (@tiendien) April 2, 2021
普通に動画を見る分には1ギガプランで十分です。もし少しのラグも困るFPSなどをプレイしたい人は、5ギガや10ギガのプランも検討してみましょう。
5ギガ・10ギガのエリア確認は、コミュファ光公式|エリアチェックのページで住所を入力してみてください。
※より快適なゲーム環境に特化したい人には、「コミュファ光ゲーミングカスタム」というオプションもあります。こちらは、10ギガプランの開通後に申し込み可能です。
メリット2.「コミュファ光スタート割」で月額料金が安い
コミュファに変えた結果
・速度早い
・アンテナ無しでテレビが見れて安定して視聴できて綺麗に映る
・安いデメリットは特にないけど、乗り換え時の手続き面倒くらいかな
— つっくん@DQW長野 (@tukkun_game) March 31, 2021
新居のWiFiの月額4000なんだけど安い方よね?コミュファ
— ゴイーダ (@SSBU_osaru) March 15, 2021
コミュファ光は、誰でも受けられる「コミュファ光スタート割」というキャンペーンで、月額料金がとても安くなります。
2021年7月から始まったキャンペーンで、利用すると戸建てで3,980円から1ギガのネットが使えます!
「コミュファ光スタート割」適用時の料金一覧
コミュファ光スタート割は、1年目と、2年目以降で料金が変わります。
auスマートバリューの条件でもある、ネット+電話を契約した時の料金をまとめました。
契約プラン (ネット+電話) | 通常料金 | スタート割適用 1年目 | スタート割適用 2年目以降 | |
戸建て | 1ギガ | 6,105円 | 4,310円 | 5,545円 |
5ギガ | 6,600円 | 5,110円 | 6,045円 | |
10ギガ | 6,930円 | 5,255円 | 6,145円 | |
マンション | 1ギガ | 6,105円 | 3,710円 | 4,330円 |
5ギガ | 6,600円 | 5,110円 | 6,045円 | |
10ギガ | 6,930円 | 5,255円 | 6,145円 | |
VDSL方式 | 4,378円 | 3,710円 | 4,330円 |
※すべて2年契約、光電話330円を含む
このように、コミュファ光スタート割を適用すると戸建て・マンションともに、1年目は4,000円前後で使えます。
2年目以降は少し料金は上がりますが、それでも、光回線の月額料金の相場(戸建て5,700円、マンション4,400円ほど)よりも安いです。
光回線のキャンペーンは定期的に変わるため、コミュファ光スタート割も、いつ終わるかはわかりません。なのでできるだけ、お得な今の時期に申し込むのがおすすめです!
※コミュファ光の料金についてさらに知りたい人は「コミュファ光の料金は高い?かかる費用と最安で契約する方法を解説!」を参考にしてください。
メリット3.WiFiルーターが無料で使える
ソフトバンク光からコミュファ光に変えたらルーター不要になったし速度爆上がりしたw
— ポンコツ神【鉄の穴】 (@3776ponkotusan) February 21, 2021
コミュファ光は、貸し出される機器に初めからWiFi機能がついており無料で使えます。
自分でWiFiルーター(5,000〜1万円)を買ったり、毎月300〜500円ほどの費用を払ってレンタルする必要がありません。
工事が終わったら、すぐにネットが使えます。
ずっと無料にするには、「安心サポートプラス」に3ヶ月入るだけ
ただし、WiFiルーターをずっと無料で使うには、コミュファ光の「安心サポートプラス」というオプションに「3ヶ月だけ加入する」必要があります。
「安心サポートプラス」は、開通と同時に申し込むと、3ヶ月間は無料です。本来は月額770円で、以下のサービスが含まれます。
- パソコン診断ツール
- 電話やリモートサポート
- 訪問サポートの割引
- セキュリティ・パソコン修理サービス
あまり使わないな…、と思うかもしれませんが、コミュファ光ではこの「安心サポートプラス」を契約しないと、毎月763円の機器利用料が36ヶ月間(あわせて27,500円)もかかります。
はっきり言って不親切ですが、最初の3ヶ月間で解約すれば料金はいっさいかからないので、「WiFiを無料にするために必要な手続き」くらいに思っておきましょう。
安心サポートプラスの解約は電話でできる
コミュファ光の料金が高くなってる!!と思ったら3ヶ月無料の安心サポートプラスが4ヶ月目だったww
解約しましたw— びっちゃん (@toragettyuuuu) December 16, 2020
安心サポートプラスの解約は、0120-218-919への電話でできます。開通から3ヶ月たったら、もし引きとめられても、「使わないので大丈夫です」と言って解約しましょう。
メリット4.auスマホのセット割がある
コミュファ光では、ネットと光電話を契約すると、「auスマートバリュー」の割引が毎月受けられます。
auスマートバリューとは、auのスマホ・携帯一台ごとに割引が受けられるサービス。契約プランごとの割引額を、下記にまとめました。
契約プラン | 割引額/月 |
auピタットプランN(s)/2GB未満 新auピタットプランN/2〜7GB | ▲550円 |
カケホ(ガラケー) | ▲1,027円 |
auピタットプランN(s)/2GB以上 auデータMAXプラン auフラットプラン | ▲1,100円 |
※au公式サイトより
新プラン「povo(ポヴォ)」は対象外
ざっくりいうと、使っているデータ量が多いほど、たくさん割引が受けられます。
たとえば上記のような4人家族だったら、毎月3,850円がスマホの料金から割引になります。1年間では46,200円がお得になり、5年間の総割引額はなんと23万円にも。

au使うならやっぱコミュファか…携帯料金1000円下がれば結果的には安い
— イグアナ (@V_ig_V) June 3, 2021
つまりauスマホ利用者なら、「固定電話は使わないな…」という人も光電話(330円/月)をプラスして、auスマートバリューの割引を受けるのがお得です!
メリット5.工事費や乗り換え費用がかからない
コミュファ光は、光回線の乗り換えでネックになりがちな、工事費や、他社の違約金がかかりません。
- 工事費27,500円が無料
- 他社からの乗り換えにかかる費用をキャッシュバック
工事費(27,500円)が無料
2022年7月現在、コミュファ光はキャンペーンにより27,500円の工事費が無料です。ネットの開通には、2〜4万円ほどの工事費がかかるのが普通で、それも途中で解約すると、解約時に残りを一括で請求される「実質無料」のところがほとんどです。
コミュファ光なら、工事費は完全に無料。初期費用を気にしなくていいので、気軽に始められます。
※年末年始や夜間の工事、そのほか追加工事が必要な場合は、工事費がかかります。
他社からの乗り換え費用をキャッシュバック
コミュファ光は、乗り換えサポートキャンペーンで、他社からの乗り換えにかかる違約金や、撤去工事費などをキャッシュバックしてくれます。
条件は、下記の通りです。
- コミュファ光の1ギガ以上のプランを2年契約する
- 光電話やNetflixパックなど、対象のサービスを同時に申し込む
- 開通月を含む4ヶ月以内に、解約証明書を申請する
キャッシュバックの上限は明記されていないので、違約金が高いから…と今のネット回線をガマンして使っている人も、安心して乗り換えられます。
キャッシュバックは、他社違約金明細書の送付月の翌々月末日までに実施されます。キャッシュバックを受け取っても、2年以内に解約すると、特典相当額が請求されるので注意してください。
4.コミュファ光の4つのデメリット
ここまで聞くとコミュファ光はメリットが多く、使ってみたくなりますね。
しかし、コミュファ光には、以下のようなデメリットもあります。
- 速度が遅いことがある
- 解約金が高い
- 開通工事まで時間がかかる
- 営業がしつこい
それぞれの対策もあわせて、順に紹介します。
デメリット1.速度が遅いことがある
コミュファ光、劇的に遅い、、#コミュファ光 pic.twitter.com/siKacnqJKm
— Kinya@Web制作xディレクション (@evolnet) March 19, 2021
コミュファ光はゴミ回線!!!メッシュWi-Fiは定期的に切断されて、オンラインでやるゲームは落ちるしイライラする。絶対に解約した方がいい。端末再起動してもこのザマよ。Wi-Fiのマーク出てもインターネットに繋がらない。クソすぎる。 pic.twitter.com/8dm6H97qQk
— あかさたなはまやらわ (@J97Ww7Qpq82JLw6) August 8, 2021
速度が速いと人気のコミュファ光ですが、「速度が遅い」「つながらない」という評判もあります。
速いと聞いて契約したのに、満足に使えないのは何だかだまされた感じになってしまいますよね…。
ルーターの再起動をしてみても速度が遅い時は、ルーターや、プロバイダに原因がある可能性が高いです。
最大速度が30Mや300Mのプランでは、速度はどうしても遅くなります。もし可能なら、1ギガ以上の高速プランの契約がおすすめです。
対策1.メッシュWiFiを試してみる
もし、ルーターの近くでは高速通信ができるけど、違う部屋やみんなで使うと遅くなる…という場合、使いたい機器まで十分に電波が届いていないことが原因です。
その場合は、2ヶ月間無料で試せるメッシュWiFiを試してみましょう。
メッシュWiFiとは、家の中に網目状にWiFiを張りめぐらせる機器のこと。無料期間のあとは、880円でレンタルするか、1〜2万円ほどで自分で購入することもできます。
※そのほかの対策は、インターネット回線の速度が遅いっ!9つの原因と改善方法の記事も参考にしてください。
対策2.プロバイダを変更してみる
どんな光回線でも、住んでいるエリアで利用者が多いと、混雑して遅くなりやすいです。その場合は、プロバイダを変更すると改善されるケースがあります。
コミュファ光は、基本的には料金の安い一体型(プロバイダctc)がおすすめですが、以下の10種から好きなプロバイダを選ぶこともできます。
- So-net★
- BIGLOBE★
- au one net
- エディオンネット
- @nifty
- ODN
- TNC
- hi-ho
- IIJ
- MediaCat
もし迷うなら、大手が運営している、So-netまたはBIGLOBEが、利用者も多く安心して契約できます。
プロバイダの変更手続きは、Myコミュファのページ、もしくはコミュファコンタクトセンター(0120-218-919)への電話でできます。
変更には3,300円の手数料がかかりますが、光回線を乗り換えるよりは安く手間も少ないので、もし遅かった時は試してみましょう。
デメリット2.解約金が高い
コミュファ光の解約金高すぎる。5万て…。契約したことの後悔しかない。
— 🍣ダダちゃんは平和に暮らしたい🍣 (@oyomeikitai_com) June 2, 2021
コミュファ安いなと思ったけど、解約時に2万近く取られたので、安くねえなと思いました
— うそかわ(復帰中) (@MrUsokawa) May 15, 2021
コミュファ光は、解約時にかかる費用がかなり高いことがあるので、注意が必要です。
解約費用の内訳 | 費用 |
契約解除料 | 11,000円 |
撤去工事費 | 13,200円 |
機器利用料の残り | 0〜27,500円 |
契約解除料は、2年ごとの更新月以外に解約すると11,000円がかかります。また13,200円の撤去工事費は、解約時期にかかわらず、必ずかかります。
さらに、27,500円の機器利用料が3年間毎月払い(1ヶ月目781円、2ヶ月目以降763円)として発生し、3年以内に解約するとその残りを支払わないといけません。
コミュファ光の契約を考えている人は、解約時のリスクも頭に入れておきましょう。
もっとも安いのは、4年で解約すること
解約金がもっとも安くなるのは、4年以上使って、更新月に解約することです。
ちなみに1年だけ使って解約した場合は、解約金11,000円+撤去工事費13,200円+機器利用料の残り19,085円(27,500ー763×12ヶ月分)で、計43,285円もかかります。
さらに、なかなか解約できないトラブルも
コミュファ光を解約するための電話が全然繋がらない…18分間「順番にお繋ぎします」
— 猿前髪 (@b8Imv38TxPGyNwc) July 13, 2021
コミュファ光…
午前中に解約の連絡して、担当から今日中に折り返すって言ってたけど、本当にくるんか?
ってか、正直ずっと待たされるのイラッとするよね
ネット関係とかどこもイラッとするとこばかり。— かえりみち (@kaerimichi_s) March 2, 2021
コミュファ光の解約は、コミュファコンタクトセンター(0120-218-919)への電話でできます。
しかし、その電話が「なかなかつながらない」「折り返しを頼んでもかかってこない」という口コミも…。
コミュファ光の解約は、解約希望日の14日までに申請が必要なので、もし連絡がつかない場合はオンラインチャットやツイッターなど、複数の手段で試してみるのがおすすめです。
※くわしい解約手順は、コミュファ光のスムーズな解約手順と解約時に0円で済ます方法2つの記事でお伝えしています。
デメリット3.開通工事まで時間がかかる
コミュファ光は、「工事まで時間がかかる」「連絡が遅い」という評判が多いです。
コミュファって仕事なめてんのかなってくらい、工事やらセッティングやら遅いよな。
契約しなきゃ良かった— **** (@push_switch_on) June 14, 2021
コミュファ光を去年9月に契約して今年の5月開通工事予定だったのに、ちっとも連絡してこないから確認したら、なんと開通の再申請中になってて場合によってはあと半年以上かかるってw
連絡するべきでしょ!場合によっては契約キャンセルするから工事の目処を立ててから連絡してって電話切ったわ。— bigmoon(華月) (@0428tamo0130) June 12, 2021
残念なことですが、コミュファ光に限らず、ここ1〜2年はどの光回線でも工事が遅れる傾向にあります…。
なので、光回線は乗り換え・新規開設にかかわらず、決まったらできるだけ早く申し込むのがおすすめです。
対策|マイページで工事の状況を確認してみよう
連絡がなかなかこない時は、Myコミュファのページにログインすると、工事の予定日や、進捗状況を確認できます。
ログインには、「登録内容通知書」に書かれているお客様IDとパスワードが必要です。
くわしく状況を確認したい人は、コミュファ光開通センター(0120-538-390)に問い合わせてみましょう。
デメリット4.営業がしつこい
コミュファ光は、「代理店による訪問営業がひどい」「契約後も、勧誘の電話が多い」という口コミが多くあります。
コミュファ光が工事車両の関係で説明があるので玄関先までいいですか?って言うから出てみたら、
工事車両なんかウチに全く関係なくてコミュファ光に入りませんかっていうただの営業だった。これってどうなの?
なんかこういう営業されると、この会社は信用したくない。
— なちゅらる (@natural24aaa) January 25, 2021
コミュファ、回線自体は満足してるけど、不満点が2点。
・契約後も勧誘電話がしつこい
・※今回※ そちらから新サービスを提案してきて、こちらが受け入れて契約変更したのに、その後の工事連絡等々がめちゃくちゃ遅い。2週間経つのにまだ来ない。@commufa_hikari @commufa_cs— ソロ (@silvercsheet) June 8, 2021

あまりにもしつこいと、ついつい直接苦情を入れたくなりますよね・・・。もっとも効果的なのは、コミュファ光公式に対応してもらう方法です。
対策|営業の電話は停止できる!
コミュファコンタクトセンター(0120-816-538)に電話をすると、公式から代理店へ、営業電話などの停止措置をとってもらえます。
コミュファからの新しいサービスなどと勧奨電話が多すぎる。しつこいからコールセンターへ停止連絡したった😤コールセンターのお姉さんは悪くないのにすこし語気が強くなってしまってごめんなさい🙏
— まめえだ (@kix3edamame) June 20, 2020
わざわざアクションを起こさないといけないのは面倒ですが、あまりにもしつこいと感じる人は、停止連絡をしておくと安心です。
5.結論!コミュファ光はこんな人におすすめ
まとめると、コミュファ光には、下記のようなメリット・デメリットがありました。
メリット | デメリット |
・通信速度が速い ・料金が安い ・WiFiルーターが無料 ・auスマホのセット割がある ・工事費や乗り換え費用が無料 | ・速度が遅いことがある ・解約金が高い ・開通工事が遅い ・営業がしつこい |
コミュファ光のデメリットは、あらかじめ知っておけば対策できるものばかりです。
そして下記に当てはまる人なら、メリットの方が上回るため、コミュファ光はおすすめの光回線です!
- 東海エリアでauスマホを使っている人
- 速度を重視したい人
東海エリアでauスマホを使っている人
コミュファ光は、auのスマホ・携帯を使っているなら、auスマートバリューで毎月550〜1,100円の割引が受けられます。
家族でauスマホを使っている台数分、割引がうけられるので、この機会にキャリアを揃えるとさらにお得です。
通信速度を重視したい人
コミュファ光は、中部電力の自社回線を使った光回線なので、速度が安定して速いと評判です。
動画をストレスなく見たい人はもちろん、オンラインの対戦ゲームや、動画配信などをしたい人にもおすすめです。
5ギガ・10ギガプランの評判もいいので、速度重視の人や、数値のスピードテストが好きな人は試してみましょう。
東海エリア(愛知・岐阜・三重・静岡)では、下り最大速度2Gbpsで評判のいい、NURO光も選べます。 しかし、NURO光がエリア外だった場合や、NURO光から乗り換えたい人などには、コミュファ光がもっともおすすめです!
※自分には当てはまらないなと感じた人は、「プロが光回線38社比較した上で今最もおすすめ9選」の記事でおすすめを探してくださいね。
5.コミュファ光のもっともお得キャンペーン窓口
ここからは、コミュファ光のお得な申し込み窓口をお伝えします。
もっともお得なのはNEXTという代理店からの申し込みです。
コミュファ光の申し込み窓口6つを比較してみた
コミュファ光で「電話+ネット」を申し込んだ場合の特典を、6つの窓口で比較してみました。
申し込み窓口 | 特典・キャッシュバック額 | 受け取り時期 |
NEXT | 35,000円 | 開通2ヶ月後 |
フルコミット | 35,000円 | 開通6ヶ月後 |
価格ドットコム | 35,000円 | 開通5ヶ月後 |
エディオン | 20,000pt | 開通2ヶ月後 |
ヤマダ電機 | 18,000円 | 開通4ヶ月後 |
ビックカメラ | 5,000円+商品券10,000円 | 開通2ヶ月後 |
公式サイト | 10,000円 | 記載なし |
Webの代理店NEXTからの申し込みだと、最高額の35,000円キャッシュバックが、どこよりも早い2ヶ月後にもらえます。
光回線のキャッシュバックは、開通から受け取りまでを遅くすることで、受け取り忘れを狙っている業者も多いです…。
どこから申し込んでも、コミュファ光自体の料金や速度は同じです。せっかく光回線を申し込むなら、キャッシュバックが早く、たくさんもらえる窓口を選びましょう!
代理店からの申し込みって大丈夫なの?
キャッシュバックはできるだけ多くもらいたい・・・。ただ、代理店からの申し込みって大丈夫なのかな?と心配になる人もいるかもしれません。
今回紹介しているNEXTは、8年以上前から運営している老舗の代理店で、コミュファ光以外にもフレッツ光など、たくさんの人が申し込みをしている評判のいい会社です。
キャッシュバック手続きも、申し込み時に向こうから受け取り口座を聞いてくれるので、受け取れずに悔しい思いをすることもなく、安心して申し込めます。
コミュファ光の申し込み3つの手順
ここからは、コミュファ光を代理店NEXTから申し込む手順を、画像つきで解説していきます。
プロバイダは、月額料金の安い一体型(ctc)がおすすめです。プロバイダ選択型にした場合、月額料金が1,000円ほど高くなります。
手順1.申し込む
申し込みは、まずコミュファ光|NEXTのサイトを開きましょう。下記のページに移動するので、サイト右上の、「お申し込み」をクリック。
サイトの案内にしたがって、郵便番号・住所・プランを打ち込んでいきます。
代理店からの電話連絡を希望する日時や、もしあれば質問などもここで記入します。送信すると、申し込み完了です。
手順2.工事日の調整をする
後日、代理店NEXTから電話がかかってきます。この電話で、申し込み情報の確認をして、問題がなければ工事日を決めます。
工事日は立ち会いが1時間ほど必要です。時間に余裕のある日にちを選びましょう。
キャッシュバックの振込指定口座は、この電話または後日にSMSで伝えます。
手順3.工事を完了させる
工事が完了すると、インターネット開通です!
乗り換えキャンペーンを受ける人は、開通月を含めた4ヶ月目の末までに、前のネット回線の解約証明を送りましょう。
また、開通から3ヶ月後に「安心サポートプラス」の解約を忘れないよう、カレンダーなどにメモをしておくのがおすすめです!
まとめ
コミュファ光の評判と、損をしないためのポイントを紹介しました。
・東海エリアで、auスマホ利用者
・速度重視の人
・ゲームをするなら、5ギガ・10ギガプランもおすすめ
・開通2ヶ月後に35,000円キャッシュバック
・もらい忘れの心配なし
・プロバイダは料金の安い一体型
・安心サポートの解約は忘れずに
コミュファのスピードが幾ら早くても、プロバイダーがついてきてない。1Gの契約に対しプロバイダーが8Mしか実力値がない。結果全く使えない回線となる。対応もしてくれない。1G5G10Gにしても、全く繋がらない。騙されないようにした方が良いと思います。ホントの話です。1Gの契約に対し8Mですよ。10Gにしても同じという話です。。。
騙されて10年以上。様
コメントありがとうございます。
選ぶプロバイダによっては、速度も遅くなってしまいますよね・・・。
例えば、コミュファ光のプロバイダ一体型や、So-netなどは「iPv6」に標準対応しており、比較的速度が出やすいです。
あまりに速度が出なくてお困りのようでしたら、コミュファ光のプロバイダ一体型や他の光回線に
切り替えることも検討してはいかがでしょうか。
参考にして頂けたら幸いです。