
U-NEXT光を検討するに当たって、実際に使っている人の評判が気になりますよね。
U-NEXT光は、映像配信サービスを行なっているU-NEXTが提供している光回線。
女優の橋本環奈さんがイメージキャラクターになっていることで、知っているという人もいるのではないでしょうか。
今回はそんなU-NEXT光の評判や口コミをもとに、メリット・デメリットをまとめました。
先に結論から言うと、U-NEXT光はU-mobileを使っている人には、おすすめの光回線です!
U-NEXT光を使おうか考えている人はぜひ参考にしてください。
U-NEXT光がお得になるのは、U-mobileを3台以上利用している人限定。それ以外の人は、他の光回線のほうが安く使えます。詳しくは元販売員が光回線150社を比較!あなたにおすすめが分かる【2021年版】を参考にしてください。
1.U-NEXT光にする大きなメリット3つ
U-NEXT光には3つの大きなメリットが存在します。
1-1.フレッツ光からの乗り換えが簡単
フレッツ光使ってるんだけど、U-NEXT光ってどうなの?フレッツの転用手続きすれば開通できるみたいなんだが
— じょぶず (@Trooper501st) 2015年5月7日
U-NEXT光は、フレッツ光からの乗り換えが簡単。解約をして新規契約を行うという一般的なやり方よりも、簡単かつ楽に乗り換えを行う「転用」という方法を使えるからです。
転用とは、フレッツ光のケーブルを使ったまま、契約しているネット会社を変える方法。転用のメリットは、解約金・工事費がかからずにネット回線を乗り換えられることです。
1-2.フレッツ光と比べて安い
とにかくフレッツが酷いので、知人には U-NEXT光 か KDDI か eo あたり使えとしかアドバイスできん。
— Yusuke MURAMATSU (@muranet) 2017年4月10日
U-NEXT光安いし、回線速度の評判もなかなかいい感じかなあ
— ながつき (@nagatuki_12) 2016年1月6日
メジャーな光回線といえばフレッツ光。そのフレッツ光と比べてU-NEXT光は安くお得です。
理由はフレッツ光の場合だと、基本料金にプラスしてプロバイダ料金がかかってきますが、U-NEXT光の場合だとプロバイダ料金込の値段設定になるからです。
サービス | フレッツ光※1 (プロバイダ料を含む) |
U-NEXT光 |
月額料金 (税抜) |
6,700円 | 5,280円 |
※1)フレッツ光ネクストギガファミリー・スマートタイプSo-net(NTT東日本)
戸建ての場合、フレッツ光では月5,700円に加えてプロバイダ料金がかかってくるので月6.700円になりますが、U-NEXT光ではプロバイダ料込で月5,280円です。
月約1,420円U-NEXT光の方が毎月お得ですね。通信費は毎月かかってくる費用なので、年間では1万7千円もお得になります。
1-3.U-mobileとのセット割引
U-NEXT光を利用すると、U-mobileとのセット割引を利用できます。U-mobileは値段が安くて、評判のいい格安スマホです。もともとお得な格安スマホがさらにセット割で安くなるなんて嬉しいですね。
割引率はスマホの使用台数とプランによって変わってきます。
戸建の場合
U-mobile (LTE使い放題・通話プラス) | 毎月の割引額 |
1台 | 500円 |
2台 | 1,160円 |
3台 | 2,140円 |
4台 | 3,120円 |
5台 | 4,100円 |
マンションの場合
U-mobile (LTE使い放題・通話プラス) | 毎月の割引額 |
1台 | 500円 |
2台 | 1,140円 |
3台 | 2,120円 |
4台 | 3,100円 |
5台 | 4,040円 |
例えば、戸建でU-mobileを3台使用していたとすると、スマホ代が毎月2,140円も安くなります。年間にすると25,000円もの節約になるので、このセット割はとてもお得ですね。
LTE使い放題・通話プラスとは違うプラン(ダブルフィックスや5G)は、割引額が300円以下なので記載していません。
2.口コミで分かるU-NEXT光の3つのデメリット
ここまで聞くとU-NEXT光に乗り換えた方がいいと、思われているのではないでしょうか。特にU-mobileを使っている人にはセット割引もあってメリットも多そうです。
でもちょっと待ってください。実はU-NEXT光の悪い評判、気になる口コミというのも存在します。今度はそれを見ていきましょう。
2-1.プラン01の評判が悪い
U-NEXT光01実測20Mbpsって、、
LTEより遅いやん
「光」の意味なし— 春彦 (@okure556) 2016年10月8日
U-NEXT光は通常のプランに加えてもう一つ、「U-NEXT光01」というプランがあります。
U-NEXT光01は月額料金が2,980円で安いという利点がありますが、通信速度が最大100Mbpしか出ません。つまり、通信速度が遅いのです。
通信速度が遅いとアプリのダウンロードや動画視聴などが快適に使えずストレスになってしまtいます。ネットはあまり使わないけれど、一応ネット回線を引いておきたいという人以外には、U-NEXT光01はおすすめしません。
2-2.サポートの対応が悪い
U-NEXT光、サポートセンターの電話マジで繋がらない。ひどい。
— Tetsuya Narita (@naritet) 2017年3月6日
U-NEXT光 サポートいい加減過ぎやしませんかー!!
電話するたびに連絡するっていって2週間たちますけど!
消費者センターの担当さんも 何度も電話して やっとここまでしてくれたのにー
また消費者センターの担当さんに相談しなきゃだよー— 韓凪海姫 @刀剣乱舞+A3 (@mon_abricot81) 2016年12月18日
U-NEXT光はサポートの対応が悪いということで、評判が良くありません。特に電話が繋がらないという口コミ・評判が多くありました。
その原因として考えられるのは、U-NEXT光が予想していたよりも急速に人気が出てしまったからではないかということです。
これは、光コラボでは良くある話なのですが、フレッツ光よりもお得に使えるのでユーザーが殺到して、サポートが追いつかない状況になってしまっているようです。
対策
U-NEXT光の問い合わせは、電話だけでなくメールでも行えます。こちらからどうぞ。
実際にメールからの問い合わせを試したところ、2日ほどで返信がきました。緊急でどうしてもすぐに知りたい用事でなければ、メールからの問い合わせがおすすめです。
3.U-NEXT光の申し込み手順
U-NEXT光の申し込みから開通までの手順を見ていきましょう。新規で申し込む場合、フレッツ光からの転用の場合で手順が少し違うので、分けて紹介します。
新規申し込みの手順
手順1.申し込み
まずはこちらをクリックして、ページを移動します。
「申し込みはこちら」をクリックして、住所などを打ち込めば申し込み完了です。
手順2.開通工事の案内
U-NEXTから工事日調整の電話連絡がきます。
その電話で工事費用(18,000円〜24,000円)を聞くことができます。
手順3.開通工事
工事が完了すると、インターネット開通です。
転用での申し込み手順
手順1.「転用承諾番号」の取得する
まず、NTT東日本もしくはNTT西日本から転用承諾番号を取得します。
これは、携帯電話を移行するときに取得するMNP番号と同じで、NTTの専用窓口に電話、もしくはWEB上で取得することができます。
WEBからの取得は下記をクリック | 電話からの取得は下記参照 |
NTT東日本はこちら | 0120-140-202 (9:00~17:00)土日・祝日も受付 |
NTT西日本はこちら | 0120-553-104 (9:00~17:00)土日・祝日も受付 |
手順2.申し込み
申し込みはこちらのリンクをクリック。
サイトの案内にしたがい郵便番号・住所・プランを打ち込んでいけば申し込み完了です。
手順3.ご利用開始の案内
申し込みから1週間ほどで、「転用開始の案内」が郵送で届きます。
開始の案内に記載されている、転用完了日になるとU-NEXT光への乗り換えが完了です。
まとめ
フレッツ光を使っている人ならU-NEXT光に乗り換えることにより、月々のネットの通信費がお得になります。特にU-mobileを使っている人にとってはおすすめの光回線となります。
U-NEXT光を使って、快適なネットライフを過ごしてくださいね。