※この記事はPRを含みます

東急でんき&ガスはお得?評判・口コミなど電気のプロが徹底解説!

東急でんき アイキャッチ

かわいいキャラクターが人気の「東急でんき」。

「本当にうちも安くなるの?」「品質は悪くならない?」など、実際のところおすすめなのか気になりますよね・・・。

そこでこの記事では、東急でんきの申し込み前に知っておきたい全知識をお伝えします。

東京電力から東急でんきに切り替えると、年間で20,000円以上も得するかもしれません。ぜひ最後まで読んで、お得に電気を契約してくださいね。

先に結論からいうと、東急でんきは以下のいずれかに当てはまる人におすすめです。

  • 東京電力と契約していて、電気代を安くしたい人
  • 東急線沿線に住んでいる人
  • ガスもお得に切り替えたい人

目次

1.東急でんきとは?こんな人におすすめ

東急でんき

東急でんきは、株式会社東急パワーサプライが提供している電気サービス。2020年12月末時点で、でんき・ガスの申し込みは41.3万件を誇ります。

基本情報をサクッと確認しましょう。

東急でんきの基本情報
提供エリア
東京電力のみ
月額料金くわしくはメリット1を参照
初期費用0円
支払い方法クレジットカード、口座振替
開通までにかかる日数申し込みから2週間〜1ヶ月半程度
解約手数料0円
メリット・東京電力より料金が安くなる
・東急線沿線に住んでいる人への特典が豊富
・ガスとセットでさらにお得
・専用アプリでいつでもどこでもチェックできる
デメリット・より安く契約できる電力会社がある
・ 契約は30A以上
・提供は東京電力エリアのみ

東急でんきは東京電力と契約していて、電気代を安くしたい人におすすめのサービスです!

現在は燃料費調整額が値上がりして、電気代が高騰しています。必ず検針票をもとにシミュレーションで確認してください

2.東急でんきの料金プラン

東急でんきの料金プランを、東京電力と比較しましょう。

電気代の計算をざっくり説明すると、「基本料金+電気使用量(従量料金)の合計」で決まります。

基本料金東急でんき東京電力
10A295.24円
15A442.86円
20A590.48円
30A858.00円885.72円
40A1,144.00円1,180.96円
50A1,430.00円1,476.20円
60A1,716.00円1,771.44円
電気使用量
(従量料金)
東急でんき東京電力
最初の120kWhまで31.39円30.00円
120kWh超過300kWhまで31.89円36.60円
300kWh超過分36.14円40.69円

※東急パワーサプライ|2023年8月従量電灯Bより

東急でんきと東京電力の燃料費調整単価の推移は下記の通りで、燃料費調整単価は、電気料金(従量料金)に加算されます

燃料費調整単価※2023年9月2023年8月2023年7月
東急でんき▲2.54円▲2.01円▲ 0.68円
東京電力▲12.22円▲11,21円▲9.95円
差額▲9.68円▲9.20円▲9.27円

政府による電気・ガス価格激変緩和対策を反映させた価格です
後ほどデメリットで解説しますが、東急でんきは30A(アンペア)以上の契約が必要です。

しかし、30A以上で契約した場合、どの基本料金・電気使用量であっても東京電力より安いことがわかります。

東急でんきに変えても、品質は大手電力会社と変わらない

東急でんきに切り替えても、停電が増えたり、電力供給が不安定になったりすることはありません。理由は、引き続き東京電力の送配電設備を使うからです。

今までどおりの品質で電気を利用できるのは安心ですね。

3.東急でんきのメリット4つ

東急でんきのメリットは4つあります。

  1. 東京電力より料金が安くなる
  2. 東急線沿線に住んでいる人への特典が豊富
  3. 電気とガスのセットでさらにお得
  4. 専用アプリでいつでもどこでもチェックできる

順番に確認しましょう。

メリット1.東京電力より料金が安くなる

東急でんき

東京電力から東急でんきに切り替えると、月々の料金が安くなります。東急でんきが安い理由は、電気の調達費用や設備費を抑えられるからです。

実際に東京電力から年間どのくらい安くなるのか、シミュレーションをしました。

←スクロールできます →

東京電力から東急でんき※に変更した場合
世帯数と
年間電気使用量
1人暮らし
30A 年間2,606kWh
2人暮らし
30A 年間4,400kWh
3人暮らし
40A 年間5,080kWh
4人暮らし
50A 年間5,490kWh
割引額と
割引率
△936円
△1.4%
△1,872円
△1.6%
△3,276円
△2.3%
△4,788円
△3.0%

従量電灯Bより独自に算出
(ガスや東急線沿線の割引は除き、電気料金のみで算出)

4人暮らしで、東京電力から東急でんきに変えると年間で約5,000円も安くなりました!

1人暮らしでも確実に電気料金が安くなるのもうれしいメリットといえます。

メリット2.東急線沿線に住んでいる人の特典が豊富

東急でんき

東急でんきは、東急線沿線に住んでいる人にとって多くの特典があります。

東急でんき 東急グループ・東急線沿線の特典一覧
特典特徴
TOKYU ROYAL CLUB東急でんき&ガスはそれぞれ
TOKYU ROYAL CLUBの1カウント
定期券割東急線の通勤・通学定期券を利用で割引
東急でんき&ガスの利用で2年間毎月110円割引
(でんきorガスのみの場合、毎月55円割引)
東急ストア東急ストアで実施している「まる得」対象商品の購入者を対象に
プラスでTOKYU POINTが付与される
TOKYU POINT毎月のでんき・ガス料金をTOKYU CARDで支払うと、
料金の1%のTOKYU POINTがたまる
イッツコム
ケーブルテレビ品川
イッツコム・ケーブルテレビ品川の加入者は、
月額料金が最大385円割引
横浜ケーブルビジョン横浜ケーブルビジョンの加入者は、
24ヶ月間、毎月110円割引
YOUテレビYOUテレビの加入者は、
月額料金が最大385円割引
ミュージカル・演劇などのチケットがおトク!ご提供するチケットは東急でんき&ガス LINEオフィシャルアカウントやアプリにてご案内します。
東急セキュリティ月額利用料金が12ヶ月間、毎月220円もおトクになる「東急セキュリティ でんき&ガス パック割」

複数の特典を組み合わせることで、割引額を増やすことも可能!

気になるプランがあれば、検討してみましょう。くわしくはこちらをご確認ください。

メリット3.電気とガスのセットでさらにお得

東急でんき

電気の自由化に続き、2017年4月からガスの自由化が始まりました。

ガスもあわせて契約することで、トータルの割引額が増すのでおすすめです。

ガスの契約プランは6種類

東急でんき

東急ガスの契約プランは6種類あります。

現在契約している、ガスのプランに対応したプランを選びましょう。

ガスの料金は毎月変動します。くわしくはこちらをご確認ください。

メリット4.専用アプリでいつでもどこでもチェックできる

東急でんき アプリ

東急でんき&ガスアプリ」を使えば、電気使用量や料金がリアルタイムでチェックできます。

専用アプリのない電力会社が多い中、スマホでいつでもどこでもチェックできるのはありがたいですね。

専用アプリで節電の意識が高まる!

東急でんき アプリ

冷暖房や電気はついつい付けっぱなしにしてしまうもの。「先月の電気代高かったなあ・・・」という時は、使用量のグラフを小まめにチェックしてみるといいですよ。

アプリから電気代が高い原因を突き止めて来月からの節電に活かしていきましょう!

4.東急でんき3つのデメリット

ここまで聞くと東急でんきはメリットが多く、すぐにでも使ってみたくなります。

しかし、東急でんきにも気になるデメリットが見つかりました。

  1. より安く契約できる電力会社がある
  2. 契約は30A以上
  3. 提供は東京電力エリアのみ

順番に見ていきましょう。

デメリット1.より安く契約できる電力会社がある

イデックスでんき 料金

東京電力から東急でんきに切り替えると年間どのくらい安くなるのか、もう一度シミュレーションを見てみましょう。

←スクロールできます →

東京電力から東急でんき※に変更した場合
世帯数と
年間電気使用量
1人暮らし
30A 年間2,606kWh
2人暮らし
30A 年間4,400kWh
3人暮らし
40A 年間5,080kWh
4人暮らし
50A 年間5,490kWh
割引額と
割引率
△936円
△1.4%
△1,872円
△1.6%
△3,276円
△2.3%
△4,788円
△3.0%

従量電灯Bより独自に算出
(ガスや東急線沿線の割引は除き、電気料金のみで算出)

現在は燃料費調整額が値上がりして、電気代が高騰しています。必ず検針票をもとにシミュレーションで確認してください

このシミュレーション結果を見て、「思ったより安くならないな・・・」と感じる人もいるのではないでしょうか?

もしくは、「電気料金が安くなるのはうれしいけど、ポイントもためたいな」という人もいるでしょう。

メリットを感じない人は別の電力会社を検討しましょう

東急でんきにあまりメリットを感じない人は、他の優良な電力会社をおすすめします。

電気は、使っているスマホや光回線とセットで契約するとお得です。以下におすすめをまとめました。

※せっかく見て頂いたのに申し訳ありません。「ドコモでんき」は2022年11月8日より、新規お申込みを一時停止しております。

ソフトバンクは一部市場連動型を導入しました。

← スクロールできます →

使っているスマホ選ぶ電力会社
電力会社(プラン)
公式サイト提供エリア(電力会社)料金メリット
ドコモ
ahamo
ドコモでんきドコモでんき
ドコモでんきGreen
https://
nttdocomo.co.jp/denki
全国従来の電力会社と同じ
(ドコモでんき Greenは基本料金が+500円/月)
・dポイントがたまる(最大6%)
au・povo
UQモバイル
auでんき ロゴauでんき
でんきMプラン
https://
au.com/electricity
全国従来の電力会社と同じ・auスマホ利用者はPontaポイントが最大1%還元
・UQモバイルユーザーは「自宅セット割」が適用UQモバイルが638円〜858円/月安くなる
ソフトバンクおうちでんきソフトバンクでんき
おうちでんき
https://
softbank-denki
全国
(北海道、東北、を除く)
一部市場連動型導入・ソフトバンク、ワイモバイル利用者は
 スマホ1台あたり110円/月割引(3年目以降は55円/月割引)

電気と都市ガスのセット割

都市ガスを契約している人は、電気とガスをセットで契約することでお得になります。安くなるのはもちろん、電気とガスの契約がまとまるので光熱費の管理がラクになりますよ。

← スクロールできます →

        電気と都市ガスのセット割
   電力会社   電力会社(プラン)
公式サイト提供エリア(電力会社)概要
東京ガスの電気東京ガスの電気
基本プラン
https://
home.tokyo-gas.co.jp
主に東京電力エリア・電気料金が安くなる
・1人暮らしでも安くなる

デメリット2.契約アンペアは30A以上

東急でんき

東急でんきの契約アンペアは、30A以上が必要です。

逆にいうと、20A以下は契約ができません。20A以下というと、1人暮らしであまり電気を使わない人は、該当する可能性があります。

これから東急でんきを契約する1人暮らしの人は、この点、しっかり把握しておきましょう。

デメリット3.提供は東京電力エリアのみ

東急でんき エリア

東急でんきの提供エリアは、東京電力エリアのみです。エリアの詳細は、こちらをご確認ください。

「申し込みたいけど提供エリア外だった」という人は、全国に対応していほかの電力会社を検討しましょう。

5.東急でんきの評判・口コミ

評判

東急でんきには、実際にどのような評判や口コミが寄せられているのでしょうか?

調査した結果、一部で悪い評判もありました。しかし、総じて評判はいいといえます。サービスとは直接関係ないですが、「キャラクターがかわいい!」という評判が多くありました!

評判の集め方

調査媒体:Twitter、価格ドットコム

調査対象:電力自由化(2016年4月)以降、すべての評判をチェック

電気料金の評判・口コミ

いい評判

  • 去年、東急でんきに切り替えてから電気料金が毎月2,000〜3,000円は安くなった
  • 猫のためにエアコン年中付けっぱなしだから助かる
  • 安くなった

悪い評判

  • とくになし

サービスの評判・口コミ

いい評判

  • でんき、ガス、カードなどいろいろ東急系でまとめていい感じ
  • キャラクター「てるまる」がかわいいって多分5億回くらいつぶやいている
  • てるまるかわいすぎ

悪い評判

  • 30Aからの契約なのが残念
  • エリア外でした
  • 引越しはネットで申し込めないのが残念

現状、評判の数はあまり多くないです。評判が集まり次第、順次更新していきますね。

6.結論!東急でんきはこんな人におすすめ

まとめると、東急でんきは次のいずれかに当てはまる人におすすめです。

  • 東京電力と契約していて、電気代を安くしたい人
  • 東急線沿線に住んでいる人
  • ガスもお得に切り替えたい人

デメリットはあるものの、メリットが多い東急でんきは、おすすめできる電力会社です。

現在は燃料費調整額が値上がりして、電気代が高騰しています。必ず検針票をもとにシミュレーションで確認してください

7.東急でんきの申し込みから開通までの4つの手順

東急でんき 申し込み

東急でんきは2022年7月現在、お得に申し込めるキャンペーンは実施していません。

公式サイトからサクッと申し込みをしましょう。

ここからは、東急でんきの申し込み手順をまとめていきます。申し込みは、最短1分で簡単に終わります。

申し込みに必要なもの

  • 検針票(電力会社から渡される「電気使用量のお知らせ」)

検針票

  • クレジットカード(口座振替の人は通帳など口座情報がわかるもの)

手順1.申し込み

東急でんき 申し込み

検針票とクレジットカード(口座振替の人は口座情報がわかるもの)を用意しましょう。東急でんきの申し込みはこちらから。

今回は「Webから申込む」をクリックします。「スマートフォンから申込む」場合は、二次元コードを読み取りましょう。

Webからでも、スマホからでも、基本的な申し込みの流れは同じです。

申し込む内容を選択

東急でんき 申し込み

申し込む場所や種類を選択します。

「お申し込み手続きへ進む」を選択し、次に進みましょう。

手順2.契約者情報を入力する

東急でんき 約款

「利用規約」にチェックを入れて次に進みます。

契約内容を入力

東急でんき

検針票をもとに、契約内容を入力します。

続いて、契約者情報を入力したら、「お支払い方法入力へ進む」をクリック。

手順3.契約者情報を入力する

親指でんき 契約者情報

検針票をもとに、契約者情報を入力します。

手順4.支払い方法を選択

支払い方法を入力し、次に進みます。

最後に「最終確認画面」で申し込み内容の確認です。間違いがないかしっかり確認しましょう。

申し込み完了!開通を待つ

あとは開通を待つだけ。基本的には申し込みから2週間〜1ヶ月半程度の検針日に開通となります。

8.東急でんきに関するよくある質問

  1. 東急でんきの解約ってどうすればいいの?
  2. 東急でんきは1人暮らしでも安くなるの?
  3. 東急でんきってキャンペーンをしているの?
  4. 東急でんきのキャラクターは?
  5. 東急でんきに切り替えて、料金が高騰するリスクはないの?
  6. 「東急でんき&ガス サポート」ってなに?

質問1.東急でんきの解約ってどうすればいいの?

東急でんきを解約したい場合は、以下の2パターンが考えられます。

同じ住所で別の電力会社に切り替える場合

同じ住所で、東急でんきから他の電力会社へ切り替える場合は、切り替え先の電力会社が東急でんきの解約手続きを行います。ご自身での解約手続きは不要です。

引越しの場合

このまま東急でんきを使うなら

ご自身で東急でんきに連絡し、住所変更の手続きをしましょう。

東急でんき以外の電力会社を使うなら
  1. 引越し先の電力会社を選び、契約をする
  2. 東急でんきの解約手続きをする

解約は、東急でんきへご自身で行う必要があります。

引越し日が決まり次第、余裕をもって東急パワーサプライお客さまセンターへ連絡をしましょう。

東急パワーサプライお客さまセンター

電話番号:0120-109-708(受付時間:9:30〜18:30)

質問2.東急でんきは1人暮らしでも安くなるの?

はい。東京電力を契約している1人暮らしの人は、東急でんきに切り替えて安くなります(実際のシミュレーションはメリット1を参照)。

質問3.東急でんきってキャンペーンをしているの?

いいえ。2022年12月現在、東急でんきはキャンペーンを実施していません。

質問4.東急でんきのキャラクターは?

東急でんき キャラクター

東急でんきのキャラクターはその名も「てるまる」。2015年に誕生した、電球の子どもです。

グッズやLINEスタンプもあり、一部のファンに大変人気があります。

質問5.東急でんきに切り替えて、料金が高騰するリスクはないの?

東急でんきに切り替えることで、料金が高騰するリスクはありません。

東急でんきは、市場価格で料金が上下する「市場連動型プラン」ではないため、安心して利用できます。

2021年1月に市場連動型プランの料金が大暴騰

2021年1月に電気需要が増えたことで、市場連動型プランの料金が大暴騰しました。

自然電力 市場連動型 暴騰出典:電力・ガス取引監視等委員会「スポット市場価格の動向について」

需要が増えた理由は主に以下の2つです。

  • 2020年末から続いた厳しい寒さのため、暖房使用が増加したこと
  • コロナ感染の影響で家にいる人が増えたこと

電気代が10倍になったとの報告も受けています。加入する新電力が市場連動型プランかどうかは注意してチェックしましょう。

質問6.「東急でんき&ガス サポート」ってなに?

東急でんき

「東急でんき&ガス サポート」とは、でんきやガスの相談から、ガス機器の診断や故障時の対応などをサポートしてくれるプランのこと。東急線沿線が対象エリアです。

くわしくはこちらをご確認ください。

まとめ

東急でんきのメリットとデメリットをまとめました。

東急でんきのメリット
  • 東京電力より料金が安くなる
  • 東急線沿線に住んでいる人への特典が豊富
  • ガスとセットでさらにお得
  • 専用アプリでいつでもどこでもチェックできる
東急でんきのデメリット
  • より安く契約できる電力会社がある
  •  契約は30A以上
  • 提供は東京電力エリアのみ

現在は燃料費調整額が値上がりして、電気代が高騰しています。必ず検針票をもとにシミュレーションで確認してください

東急でんきを利用して、お得な新電力ライフを過ごしてくださいね。 
 

5つの質問で、ぴったりのインターネット回線がわかる!

こういったことで困っていませんか?

スマホの速度制限によくひっかかる
引っ越しでネット回線を引きたい
ネット回線を1番安く契約したい
通信費をもっと安くしたい

これらの悩みは、以下の診断で解決できます!!

SNSでもご購読できます。

ツナガル – 最適な生活インフラ・サブスクが見つかる情報サイト