※この記事はPRを含みます

UQモバイルでは名義変更ができない!2つの裏技で変更する方法

「子どもが成人したから名義変更したい」「結婚したため、パートナーの名義に変更したい」

上記のような理由で、UQモバイルでの名義変更を考えている人は多くいるはず。

ただ残念ながら、UQモバイルでは、上記のような「第三者への譲渡を目的とした名義変更」ができません

例外として名義変更ができるのは、以下のような場合のみです。

  • 改姓、改名に伴う名義変更
  • 契約者が亡くなった場合の名義変更

とはいえ「上記に当てはまらないけど、どうしても名義変更がしたい!」という人もいるでしょう。

そこでこの記事では、UQモバイルで名義変更をする裏技を2つ解説します

公式サイトにはのっていない方法なので、ぜひ参考にしてください!

おすすめの格安SIMは「【2023年10月】格安SIMのおすすめを26社から比較!初めてにはこれ!」で紹介しています。

UQモバイルの評判は「UQモバイルの評判は抜群!口コミから分かるその魅力とは?【2023年10月最新版】」で紹介しています。

UQモバイルのキャンペーンは「キャンペーンでUQモバイルを最大限お得に申し込む方法!」で紹介しています。

1.UQモバイルでは基本的に名義変更ができない

冒頭でお伝えしたように、UQモバイルでは、「第三者への譲渡を目的とした名義変更」名義変更ができません。

契約者の名義を他人に変更することは、いかなる理由があっても認められていないのです。

例外として名義変更ができる場合もある

ただし、例外として名義変更ができる場合もあります。以下にまとめました。

×名義変更ができない場合第三者への譲渡を目的とした名義変更
(例)子供が自立したので名義を変更したい
(例)結婚したので配偶者に名義を変更したい
◯名義変更ができる場合・改姓(かいせい)、改名に伴う名義変更
(例)結婚して本人の苗字が変わったので名義を変更したい
・契約者が亡くなった場合の名義変更

上記のように、本人の改姓・改名や、契約者が亡くなった場合には例外的に名義変更ができます。

手続きは電話で行う

改姓・改名や、契約者が亡くなった場合の名義変更は、UQ mobileお客さまセンターに電話をして手続きをしましょう。

電話番号0120-929-818
受付時間9:00~20:00(年中無休)

2.UQモバイルで名義変更する裏技2つ

「どうしても第三者へ名義変更したい!」という人のために、2つの裏技を紹介します。

それぞれ、以下のように選んでください。

名義変更する裏技こんな人におすすめ
①一度名義変更できる他社に乗り換えて再契約する・電話番号を変えたくない人
②一度解約して再契約する・手間をなるべくかけたくない人
・電話番号が変わっても問題ない人

とくに「電話番号が変わっていいかどうか」は、まずはじめに考えるべきことです

電話番号が変わると、以下のようなデメリットがあるので注意してください。

電話番号が変わることによるデメリット

・メールアドレスも同時に変わる
・電話番号で登録しているアプリやサービスが自動解約される
・電話番号で認証しているサービスの引き継ぎが手間
・電話帳が消える可能性がある

それでは、それぞれの裏技を順に解説します。

その1.一度名義変更できる他社に乗り換えて再契約する

名義変更が可能な他社に乗り換えて、乗り換え先で名義変更をしてから再契約する方法もあります。

くわしい手順は、以下の通りです。

  1. UQモバイルでMNP番号を発行する
  2. 名義変更が可能なサービスにMNPで乗り換える
  3. 乗り換え先のサービスで名義変更手続きをする
  4. 再度UQモバイルに乗り換える

はっきり言って手間がかかりますが、現在の電話番号を変えずに名義変更ができるのはこの方法だけです。

名義変更が可能なサービス一覧

名義変更が可能なサービスは、以下のとおりです。乗り換えて名義変更をし、UQモバイルを再契約するまでにかかる総額もまとめました。

名義変更が可能な格安SIM名義変更にかかる総額
楽天モバイル7,678円
ワイモバイル12,078円
OCNモバイルONE8,030円
mineo7,898円
イオンモバイル10,758円
ドコモ10,065円
au10,065円
ソフトバンク13,178円

どのサービスも、名義変更の手数料に加えて最低でも1ヶ月分の月額料金が請求されます。乗り換え手数料や解約金がかかる場合も多いです。

※名義変更にかかる総額:乗り換え手数料+名義変更の手数料+月額料金+解約金+UQモバイルに戻る際の手数料

おすすめの乗り換え先は楽天モバイル

中でもおすすめの乗り換え先は、費用を最小限に抑えられる楽天モバイルです。

  • 申し込み時の新規契約事務手数料が無料
  • 最低利用期間がないため契約解除料も無料
  • MNP転出手数料も無料

楽天モバイルなら、名義変更をしてUQモバイルに出戻りするまで合計7,678円で済みます。

その2.一度解約して再契約する

UQモバイルを一度解約して、新しい名義で新規契約をするという方法もあります。

シンプルな方法で手続きもカンタンですが、電話番号が変わってしまう点には注意です。

電話番号が変わるとさまざまなデメリットがあるので、それでも構わないという人だけこの方法を選んでください。

3.よくある質問

UQモバイルの名義に関するよくある質問にお答えします。

  • 支払い名義は変更できる?
  • 利用者登録はできる?

順番に解説します。

質問1.支払い名義は変更できる?

A.支払い名義の変更は可能です

支払い名義の変更は、au Style/UQスポットの店頭でしか受け付けていません。

その際には、戸籍謄本や住民票、同性のパートナーシップを証明する書類(血縁・夫婦関係の証明に必要)の提出が必要になります。

質問2.利用者登録はできる?

A.利用者登録は可能です

利用者登録とは、契約者(親)と利用者(子)が異なる場合、利用者の氏名と生年月日を登録できる制度のことです。

契約者の親や配偶者、子などであれば、UQスポット/au Style/au ショップなどの店頭またはお客さまセンターにて、利用者情報の登録や変更の手続きができます。

まとめ

最後に、この記事のポイントをまとめます。

UQモバイルで名義変更をする裏技2つ
・一度解約して再契約する
・一度名義変更できる他社に乗り換えて再契約する

本記事がこれから名義変更をするのに役立てば幸いです。

5つの質問で、ぴったりのインターネット回線がわかる!

こういったことで困っていませんか?

スマホの速度制限によくひっかかる
引っ越しでネット回線を引きたい
ネット回線を1番安く契約したい
通信費をもっと安くしたい

これらの悩みは、以下の診断で解決できます!!

SNSでもご購読できます。

ツナガル – 最適な生活インフラ・サブスクが見つかる情報サイト