
「英会話スクールに通いたいけど、どうやって選べばいいか分からない」
「安くておすすめの英会話スクールが知りたい」
といった人も多いかと思います。そこで今回は、現役英語講師の私が、おすすめしたい英会話スクールを5つ紹介します。
レッスン形式や料金、講師、カリキュラムなど、各英会話スクールには数々の特徴があってどのスクールを選べばいいのか分かりにくいですよね…。この記事を最後まで読むと、自分の目的や予算に合った英会話スクールを知ることができます。
ぜひ参考にしてください。
1.おすすめの英会話スクール5選
まず、結論からお伝えすると、おすすめの英会話スクールは次の5つです。
《← 左右にスクロールできます →》
サービス | こんな人におすすめ | 特徴 | 入会金(税込) | 1か月あたりの受講料(税込) | レッスン回数 |
ライザップイングリッシュ | ・手厚いサポートのもと、短期集中で結果を出したい人 | ・オーダーメイドの学習プランを作成してもらえる | 55,000円 | 180,800円(TOEICコース) | 月8回 |
Gabaマンツーマン英会話 | ・幅広いコースから選びたい人 | ・年代別の豊富なプラン | 33,000円 | 25,600円(月額コース) | 月4回 |
NOVA | ・入会金0円、月額制で利用したい人 | ・全国に296校のスクールを展開している | 0円 | 11,000円(グループコース) | 月4回 |
Liberty English Academy | ・従来の英語学習法で伸び悩んでいる人 | ・独自のメソッド「グラマーテーブル」を受けられる | 55,000円 | 158,400円(TOEIC対策コース、ショートコース) | 月12回 |
bわたしの英会話 | ・趣味として英語学習に取り組みたい女性 | ・初心者の女性専用の英会話スクール | 33,000円 | 28,600円(月額コース「Tea Timeプラン」) | 月4回 |
※以下、料金は全て税込み表示。
なぜ、これらの英会話スクールがおすすめなのか、解説していきますね。
その前に、英会話スクールを選ぶポイントを見ていきましょう。
2.英会話スクール選びの5つのポイント
英会話スクールを選ぶとき、どんなことに気をつければ良いのか分からない人も多いかと思います。以下の5つの項目はチェックしておきましょう。
- 通いやすさ
- 料金
- カリキュラム
- 講師
- 相談できる人がいるか
順に確認していきましょう。
1.通いやすさ
英会話スクールを選ぶ際、1番気をつけてほしいのが「無理なく通い続けられるかどうか」。英語力アップには「続けること」が欠かせないので、気をつけてほしいポイントなんです。
英会話スクールは数多くありますが、オンラインでも受講可能なスクールや全国各地に校舎があるスクールなど、通いやすいように工夫されているところも多いです。
通い始めてから
「家から通いやすい距離に校舎がない…」
「仕事があって、レッスンを受けられない」
といったことがないよう、事前に確認しておくことが大切です。
また、開校時間・曜日も確認しておきましょう。仕事で忙しい人は、
- 土日にも開校している
- オンライン受講に対応している
スクールがおすすめです。
2.料金
料金も英会話スクール選びの大切なポイントですよね。
まず、料金を抑えたい人はグループレッスンを選びましょう。マンツーマンレッスンは自分の英語レベルに合わせた授業を受けられますが、その分値段が高く設定されているので、料金を抑えたい人にはおすすめできません。
また、レッスン形式以外にも、講師の質やサポート体制の充実さによっても料金は大きく異なります。
ただ安いだけでなく、「質の高い学習ができるかどうか?」も確認するようにしましょう。
3.カリキュラム
日常会話やビジネス英会話、英検対策、TOEIC対策など、英語を学習する目的は様々。
目的に合ったコースが用意されているかどうかは必ず確認しましょう。
とくに、初心者は「初心者専用のコース」がある英会話スクールをおすすめします。挫折しないためにも、はじめのうちは初心者専用のコースで無理なく学習を続けることをおすすめします。
4.講師
- 英語ネイティブなのか
- 資格は持っているのか
の2点を確認するようにしましょう。
自分に合った講師のレッスンを受けることは、モチベーションを維持するためにも重要です。通い始めてから、
「ネイティブ講師のレッスンを受けたかったのに、日本人講師しか選べなかった…」
といったことは避けたいですよね。
どんな講師のレッスンを受けられるか、事前に調べておきましょう。
5.相談できる人がいるか
英語を学習していると、学習方法や学習面での悩みを相談したくなることもあるかと思います。そんなときに相談できる人がいたら心強いですよね。
英会話スクールには、いつでも相談できるカウンセラーがいる場合も多いです。
とくに英語初心者や英語学習で挫折してしまったことがある人は、校舎に日本人カウンセラーがいるスクールを選ぶことをおすすめします。
3.現役英語講師が選ぶ!おすすめ英会話スクール5選
現役英語講師の私が、数ある英会話スクールの中からおすすめできる英会話スクールを5つ選びました。順に紹介していきますね。
《← 左右にスクロールできます →》
サービス | こんな人におすすめ | 特徴 | 入会金(税込) | 1か月あたりの受講料(税込) | レッスン回数 |
ライザップイングリッシュ | ・手厚いサポートのもと、短期集中で結果を出したい人 | ・オーダーメイドの学習プランを作成してもらえる | 55,000円 | 180,800円(TOEICコース) | 月8回 |
Gabaマンツーマン英会話 | ・幅広いコースから選びたい人 | ・年代別の豊富なプラン | 33,000円 | 25,600円(月額コース) | 月4回 |
NOVA | ・入会金0円、月額制で利用したい人 | ・全国に296校のスクールを展開している | 0円 | 11,000円(グループコース) | 月4回 |
Liberty English Academy | ・従来の英語学習法で伸び悩んでいる人 | ・独自のメソッド「グラマーテーブル」を受けられる | 55,000円 | 158,400円(TOEIC対策コース、ショートコース) | 月12回 |
bわたしの英会話 | ・趣味として英語学習に取り組みたい女性 | ・初心者専用の英会話スクール | 33,000円 | 28,600円(月額コース「Tea Timeプラン」) | 月4回 |
※料金は全て税込み表示。
短期集中なら、ライザップイングリッシュ!
ライザップイングリッシュの特徴
ライザップイングリッシュは、オーダーメイドの学習プランを作成してもらえるところが特徴的です。そのため、一人ひとりに合った方法で学習できます。
また、ライザップイングリッシュのすごいところは、専用のトレーナーが日々の学習を管理してくれるところ。
学習の進捗管理はもちろん、モチベーションの管理まで行ってくれるんです。
そのため、「何を、どれくらい勉強すればいいか分からない」「単語を暗記しようと思っても、途中で挫折してしまって困っている」といった悩みを解決してくれます。
ライザップイングリッシュの注意点
ライザップイングリッシュはトレーナーが日々の学習を管理してくれます。明確な目標があり、「本気で取り組もう」という人にはメリットですが、「きつすぎる…」と感じてしまう人もいるかもしれません。
サービスの内容について、もっと知りたい人はこちらの記事を読んでみてくださいね。
ライザップイングリッシュの評判
ライザップイングリッシュの評判では、以下のような声がありました。
- マンツーマンで教えてもらえてよかった
- シャドーイングの正しいやり方を教えてもらえた
- 勉強する環境に身を置けている
RIZAP ENGLISH ONEを受講してトレーナーから英語を直接教えてもらえるメリットは大きいと思った。😳マンツーマンで直接シャドーイングの正しいやり方などを指導してもらえるのはありがたい!😇英語の質問がそのままできるし心強いね。💪#RIZAPENGLISH#ライザップイングリッシュ#RIZAPENGLISHONE
— 高正熊生@英会話スクール選びの専門家 (@kumaotakamasa) February 8, 2021
本日からスピーキングコース。とにかく瞬時に喋れる英語脳を鍛える為のトレーニング。来週は海外研修でライザップはお休みの為、シュクダイも2倍頂きました。海外研修でもしっかり勉強できる環境にあります。#ライザップイングリッシュ
— T Tドライバー (@takaoki12) May 30, 2019
こんな人におすすめ
・手厚いサポートを受けながら、短期集中で結果を出したい人
サービス詳細
【1か月あたりの料金】180,800円(TOEICコース、2か月コース)
【レッスン回数】月8回(1回50分間)
【レッスン可能時間】7:00から23:00
【講師】日本人講師・ネイティブ講師
【無料体験】1回50分の英語力診断あり
【無料お試しはこちら】公式サイト
プランが豊富!Gabaマンツーマン英会話
Gabaマンツーマン英会話の特徴
Gabaマンツーマン英会話は、25歳以下専用のプラン「U-25プラン」や大学生・専門学生専用のプラン「Gaba campusプラン」など、年代別のプランが豊富なところが特徴的。
レッスンの開始時間もプランによって異なり、自分のライフスタイルにあったプランを選ぶことができます。
また、Gabaマンツーマン英会話の講師は「インストラクター認定プログラム」を修了した、マンツーマン指導のプロフェッショナル。
教えるスキルはもちろんですが、生徒が楽しくレッスンを受けられる環境づくりにも力を入れています。
Gabaマンツーマン英会話の注意点
Gabaマンツーマン英会話は質の高いマンツーマン指導を受けられる一方で、料金が高すぎるという注意点もあります。講師やレッスンの質を担保するために料金が高めに設定されているため、サービスの質よりも料金を重要視する人にとっては、高すぎると感じてしまうかもしれません。
サービスの内容について、もっと知りたい人はこちらの記事を読んでみてくださいね。
Gabaマンツーマン英会話の評判
Gabaマンツーマン英会話の評判では、以下のような声がありました。
- 定期カウンセリングで勉強の進捗や目標を確認できた
- 自分に合った講師から学べる
- 当日予約ができて助かる
Gabaカウンセリング
ポイント残半分なので定期カウンセリング。勉強の進捗や目標確認、継続の意志も伝えました♪
👩🏻💼さん担当生徒80人と!😳その中で茶色組は1、2人だと。でも存在するんだな😎✨あと、10年以上続けてる生徒もいると聞いた。道のりは長い🚶♀️…— shoko (@5shko_eday) June 21, 2021
私が #Gabaを選んだ理由
★色んな講師のレッスンを受けれる&自分に合った講師を選べる
★好きな時間に予約できる&当日予約や前日夕方までキャンセルできる(シフト勤務なので有難いです)
★立地Gabaに通って3年…楽しいから続けられる🥰#Gaba英会話
— shoko (@5shko_eday) March 27, 2021
こんな人におすすめ
・幅広いコースから選びたい人
サービス詳細
【1か月の料金】25,600円(月額コース)
【レッスン回数】月4回(1回40分間)
【レッスン可能時間】7:00から21:55(校舎によって異なる)
【講師】出身国は70カ国以上
【無料体験】無料体験レッスンあり(オンラインでも体験可能)
【無料お試しはこちら】公式サイト
全国どこでも受講可能!NOVA
NOVAの特徴
NOVAの特徴はなんといっても、校舎数の多さ。
英会話スクールに通うとなると、家や職場から近い方が通いやすいですよね。NOVAは、全国に296校も展開しているので、通学しやすいのがうれしいポイントです。
また、NOVAは入会金が0円なんです。
他社英会話スクールでは30,000円から50,000円ほどの入会金がかかることがほとんどなので、初期費用が多くかかってしまうことに。そんな中、NOVAでは入会金がかからないので、料金を抑えたい人は必見です。
NOVAの注意点
NOVAは講師数の少ない校舎があることが注意点です。全国に296校もあるのは、通いやすく便利な一方で、講師の数が行き届いていない校舎もあるようです。無料体験レッスンなどの機会に、前もって調べておくと安心ですね。
サービスの内容について、もっと知りたい人はこちらの記事を読んでみてくださいね。
NOVAの評判
NOVAの評判では、以下のような声がありました。
- ライティングコースが良い
- エッセイを添削してくれる
娘の習い事で、能力開発ってのやってたんだけど、先生に違和感を感じて悩んだ辞めることに🥺そしてオンライン英会話始めました💕色々無料体験したけどNOVAが合ってる気がする☺️
昨日は夕方予防接種2本ずつ、今日は体操教室!コーディングとデザインも毎日頑張ってます!毎日充実してます✨忙しい〜🤣!— さら@通販LPデザイナー (@aori0102) October 19, 2022
NOVAの「ライティングコース」良いな。毎日200文字のエッセイを書いてネイティブが丁寧に添削してくれる。論理的思考力が身に付くし、これで25,000円はお得。一年続けて英検1級の素地を作りたい。
— ドロシー (@asamirodriguez) July 9, 2022
こんな人におすすめ
・入会金0円、月額制で利用したい人
サービス詳細
【1か月の料金】11,000円(グループコース)
【レッスン回数】月4回(1回40分)
【レッスン可能時間】校舎によって異なる
【講師】全員が外国人講師(ネイティブ含む)
【無料体験】無料体験レッスンあり
【無料お試しはこちら】公式サイト
グラマーテーブルがすごい!Liberty English Academy
Liberty English Academyの特徴
Liberty English Academyは、独自のメソッド「グラマーテーブル」が特徴的。グラマーテーブルとは、日本語に当てはめて英語を理解するのではなく、英語を構造から理解できるようになることを目的とした学習方法のことです。
Liberty English Academyは、難関大学や海外大学の受験対策にも対応しています。
エッセイの添削を受けられるコースもあり、受験対策をしたい人にはぴったりです。
Liberty English Academyの注意点
Liberty English Academyは、ネイティブ講師から学ぶことはできません。講師はLiberty English Academy代表の藤川先生のみ。「ネイティブ講師から学びたい!」というこだわりがある人には向いていないかもしれません。
サービスの内容について、もっと知りたい人はこちらの記事を読んでみてくださいね。
Liberty English Academyの評判
Liberty English Academyの評判では、以下のような声がありました。
- 文法問題で実力アップを実感できた
- グラマーテーブルの効果を感じた
- 英文が読みやすくなってきた
3/20の受講開始から3回、10日目。
グラマーテーブル復習(単語確認含む)と1日TOEIC リスニング1問のみ。
あとはたまに息抜きで海外ドキュンメンタリーを日英字幕で視聴。既に文法問題への回答が理論的にできるようになっている実感、1番変化を感じたのはgrammarlyからのミス指摘が大分減った。
— zz (@zenji_y) March 30, 2023
月蝕の翌日から心身共にとても落ち着いて
今日は10時間ほど勉強しましたが全く集中力が途切れず
毎日こんなに集中力が続けばいいなあ🥳
グラマーテーブルを勉強してから、初めてTOEICの公式問題集をやりましたが
今までとは全然違う感覚
クリスタルクリアに文章が理解できます
ちょっと感動🥂
— もも🍳英語学習用 (@pelpaltam168) November 21, 2021
こんな人におすすめ
・従来の英語学習法で伸び悩んでいる人
サービス詳細
【1か月の料金】158,400円(TOEIC対策コース、ショートコース)
【レッスン回数】月12回(1回90分)
【営業時間】11:00から21:00
【講師】代表(藤川先生)
【無料体験】無料カウンセリングあり
【無料お試しはこちら】公式サイト
初心者でも安心!bわたしの英会話
bわたしの英会話の特徴
bわたしの英会話の特徴は、初心者専用の英会話スクールだということです。
初心者向けのコースを用意している英会話スクールはありますが、初心者に特化した英会話スクールは珍しいです。
また、女性専用のスクールのため、女性が通いやすい環境づくりにも力を入れています。スクールの内装にもこだわりが詰まっており、気分が上がること間違いありません。
bわたしの英会話の注意点
bわたしの英会話は初心者に特化したスクールなので、中級者・上級者には物足りないと感じるかもしれません。ある程度の英語力があり、もっと高いレベルの英語を学びたいという人は他のスクールを検討してみてくださいね。
サービスの内容について、もっと知りたい人はこちらの記事を読んでみてくださいね。
bわたしの英会話の評判
bわたしの英会話の評判では、以下のような声がありました。
- ネイティブ講師から学べる
- 講師と直接話せてうれしい
- 女性が安心して通えるように工夫されている
先週から b わたしの英会話 で教室通いスタート!
やっぱりネイティブの方とface to faceでおしゃべりできるとテンション上がる💪https://t.co/lx2LDd3cH5— tohma (@tohma00English) December 9, 2021
女性限定のオンライン英会話スクール「わたしの英会話b」とは
英語を初めて学ぶ大人の女性をターゲットに展開している英会話スクール。
名前からも分かる通り、女性のみが通えるスクール。室内も女性が安心してレッスンを受けられるような工夫がされている。
— nftって何 (@tm320202) June 2, 2020
こんな人におすすめ
・趣味として英語学習に取り組みたい女性
サービス詳細
【1か月の料金】28,600円(月額コース「Tea Timeプラン」)
【レッスン回数】月4回
【営業時間】平日13:00から22:00、土日祝日10:00から19:00
【講師】外国人講師
【無料体験】無料体験レッスンあり
【無料お試しはこちら】公式サイト
4.まとめ
今回は、現役英語講師の私が、おすすめしたい英会話スクールを5つ紹介しました。
まとめると、おすすめの英会話スクールは次の5つです。
《← 左右にスクロールできます →》
サービス | こんな人におすすめ | 特徴 | 入会金(税込) | 1か月あたりの受講料(税込) | レッスン回数 |
ライザップイングリッシュ | ・手厚いサポートのもと、短期集中で結果を出したい人 | ・オーダーメイドの学習プランを作成してもらえる | 55,000円 | 180,800円(TOEICコース) | 月8回 |
Gabaマンツーマン英会話 | ・幅広いコースから選びたい人 | ・年代別の豊富なプラン | 33,000円 | 25,600円(月額コース) | 月4回 |
NOVA | ・入会金0円、月額制で利用したい人 | ・全国に296校のスクールを展開している | 0円 | 11,000円(グループコース) | 月4回 |
Liberty English Academy | ・従来の英語学習法で伸び悩んでいる人 | ・独自のメソッド「グラマーテーブル」を受けられる | 55,000円 | 158,400円(TOEIC対策コース、ショートコース) | 月12回 |
bわたしの英会話 | ・趣味として英語学習に取り組みたい女性 | ・初心者の女性専用の英会話スクール | 33,000円 | 28,600円(月額コース「Tea Timeプラン」) | 月4回 |
※料金は全て税込み表示。
この記事を参考にして、自分の目的や予算に合った英会話スクールを選んでみてくださいね。
気になるサービスを見つけた人は、まずは無料体験してみてください。