ネイティブキャンプって結局いくらなの⁈かかる料金をまとめてみた

ネイティブキャンプの料金はいくらかかるのか、お調べですね。

ネイティブキャンプの料金プランは、公式サイトを見るとシンプルに感じるかもしれませんが、実は追加料金がかかる可能性があるんです

そこでこの記事では、ネイティブキャンプの料金について、まるっと解説!結局いくらかかるのか、料金について詳しく解説します。

ぜひ、参考にしてくださいね。

この記事では、ネイティブキャンプの料金について解説しています。基本情報から知りたい方は、評判は?ネイティブキャンプのレッスン内容と1ヶ月使ったリアルな口コミを確認してください。

1.ネイティブキャンプの料金は結局いくらなの?

まず、結論からお伝えすると、ネイティブキャンプでかかる料金は以下のとおりになっています。

レッスンを受けるだけなら、月々6,480円の料金以外はかからないので、とってもシンプルな料金プランだといえます

前もって講師を予約するときだけ、追加料金がかかる!

ただし、事前に講師を予約するときには、お金がかかってしまうので注意が必要になります。

そもそもネイティブキャンプは、レッスンをするときに今すぐレッスンをするか、先に講師を予約するか、どちらかを選ぶことができるんです。

  • 今すぐレッスンをする場合→無料
  • 先に講師を予約する場合→有料

もし、「良さそう!」と思った先生がいたとき、その先生に教えてもらうためにレッスンを予約すると、1回あたり200円ほどの料金がかかります

たとえば、このビビ先生とレッスンするために予約をすると、1回の予約で100コイン(200円ほど)が必要になります。

ただ、ネイティブキャンプは「今すぐにレッスン」をえらべば料金はかからないので、どんな先生でもいいから「色んな人とたくさん話したい!」という方は問題ないでしょう

※もし、あなたの家族で、他にネイティブキャンプを使いたい人がいる場合は、安くなるプランがあります。くわしくは補足で解説しています。

2.どれくらいお得?ネイティブキャンプと他社の料金を比較してみた

上記で紹介したように、ネイティブキャンプはシンプルな料金プランなのですが、この料金がほんとにお得なのか気になりますよね。

そこで、大手3サービス(ビズメイツ・DMM英会話・レアジョブ)と料金を比較してみました。

料金は、大手3サービスとほぼ変わらない

結論からいうと、圧倒的に安いところはなく、料金はほぼ変わりません。次の表を確認してみましょう。

毎日のレッスン時間
計25分6,480円12,100円6,480円6,380円

大手3サービスと比較したところ、Bizmates以外のサービスは、料金にそれほど差がないことがわかります。

では料金的にみると、ネイティブキャンプのメリットはどこにあるのでしょうか?次を見てみましょう。

最大のメリットは、無制限にレッスンを受けられること!

ネイティブキャンプの最大のメリットは、予約なしで無制限にレッスンを受けられるところです!

私は、オンライン英会話35社を試してみましたが、この料金で無制限にレッスンを受けられるのは、ネイティブキャンプだけでした

レッスン時間が増えたときの料金シュミレーション

他社サービスでは、レッスン時間によって料金が変わるので、多くレッスンを受けたい場合は、どのサービスがお得なのか比較してみました。

毎日のレッスン時間
計50分6,480円18,150円10,780円10,670円
計75分27,225円15,180円
計100分36,300円17,600円

上の表のように、ネイティブキャンプはどれだけレッスンしても料金は変わらないので、他のサービスよりもダントツでお得に使えます

結論!少しでも多くレッスンを受けたい人におすすめ

他サービスと料金を比較した結果、ネイティブキャンプは「少しでも多くレッスンを受けたい!」という人におすすめできます

なぜなら他社サービスと比較したときに、毎日2回以上レッスンを受ける場合、圧倒的に料金が安くなるから。

「とにかくレッスンをこなしたい!」という人は、ネイティブキャンプが1番おすすめのサービスです。

3.無料トライアルを受ける5つの手順

オンライン英会話が自分に合うかどうかは、実際に試してみないとわからないですよね。

そこでネイティブキャンプは、レッスンを7日間無料でお試しできます。(2023年3月現在)

要注意!7日をすぎると、有料プランに更新される

ただ注意しないといけないのが、登録してから7日間をすぎると、自動的に6,480円の月額料金が請求されてしまうんです

もし、お試ししてから「合わないな…」と感じたときは、やめる手続きをしないとお金がかかるので、注意してくださいね。

スムーズに無料体験するための手順5つ

それでは無料トライアルを受ける、5つの手順をご説明していきますね。

手順1.公式サイトにアクセスする

申し込みはネイティブキャンプの公式サイトから行いましょう。公式サイトはこちらからアクセスできます。

手順2.画面下にある『無料トライアルはこちら』をクリック

手順3.メアドとパスワードを入力し、『次へ』をクリック

手順4.ニックネームと生年月日を入力し、『次へ』をクリック

手順5.クレジットカード情報を入力し、『登録』をクリックすれば完了

まとめ

今回は、ネイティブキャンプと他社3サービスと比較しながら、料金についてお伝えしました。

その結果、ネイティブキャンプには注意点があるものの、「とにかくレッスン数をこなしたい!」という人には、おすすめのサービスです

気になったら、ぜひ無料体験に登録してみてくださいね。

補足

最後に、補足情報をお伝えしますね。

家族の2人目からは安く使うことができる!

ネイティブキャンプには、ファミリープランという家族で使うと安くなるプランがあります。

ファミリープランは、プレミアムプランを使っている家族がいれば、2人目からは、一人1,980円だけで使えます

そのため、家族で英会話を受けたい人は、ネイティブキャンプがおすすめといえますね。

5つの質問で、ぴったりのインターネット回線がわかる!

こういったことで困っていませんか?

スマホの速度制限によくひっかかる
引っ越しでネット回線を引きたい
ネット回線を1番安く契約したい
通信費をもっと安くしたい

これらの悩みは、以下の診断で解決できます!!

SNSでもご購読できます。

ツナガル – 最適な生活インフラが見つかる情報サイト
error: Content is protected !!