※この記事はPRを含みます

QQ Englishの評判・口コミからわかったメリット・デメリット

「QQ Englishはどんな講師がいるんだろう」「利用者の評判はどうなの?」とさまざまな疑問がありますよね。

結論から言うと、QQ Englishは日常英会話を学びたくて、講師の質を重視したい人におすすめ。QQ Englishの講師は全員が正社員として採用されており、国際資格TESOLの保持も義務付けられているので、講師の質が高いのが特徴です。

この記事では、現役英語講師の私が、QQ Englishの評判・口コミからわかったメリット・デメリットを解説します

ぜひ参考にしてくださいね。(2023年10月最新版)

目次

1.QQ Englishとは

QQ Englishは、株式会社QQ Englishが運営しているオンライン英会話で、2009年からスタートしています。

QQ Englishの基本情報
運営会社株式会社QQ English
講師数約1,200人
レッスン可能時間24時間対応
月額料金(税込み)月8回コース:4,980円
月16回コース:7,980円
月30回コース:10,980円
支払い方法クレジットカードまたはPaypal
メリット①講師の質が高い
②カランメソッドが受けられる
③QQキッズが子供向けオンライン英会話最安値
④講師の回線が安定している
⑤サポート体制が良い
⑥教材が豊富にある
⑦ポイントシェア制度がある
デメリット料金が高い
こんな人におすすめ日常英会話を学びたくて、講師の質を重視したい人
無料体験回数2回

※料金はすべて税込み

特徴は、レッスンの品質が高いところ他社サービスはアルバイトで講師を集めている中、QQ Englishは正社員で講師を雇っています

また、「国家資格が必要」という高い基準で講師を採用しているため、QQ Englishは質の高いレッスンを提供できています。

そんなQQ Englishは、日常英会話を学びたくて、講師の質を重視したい人におすすめします!

気になる人は、無料体験で講師の質の高さを体験してみてください。

オンライン英会話とは?

オンライン英会話とは、Skypeなどのビデオ通話を利用して、格安でマンツーマンの英会話レッスンが受けられるサービスです。

ほとんどのオンライン英会話の講師は非ネイティブ(フィリピン人など)ですが、「毎日継続できる」「料金が安い」というメリットがあります。

くわしくはおすすめのオンライン英会話7選を確認してください。

2.総評!QQ Englishの評判・口コミ

QQ Englishの口コミ・評判をTwitterで200件以上集めました。

QQ Englishの「良い」口コミ・評判

多く見られた良い評判・口コミは、以下の2つ。

  • 講師の質が高い
  • カランメソッドを受講できる

QQ Englishを使っている利用者は、講師の質に満足している人が多いようです

また、QQ Englishならではの「カランメソッド」についての良い評判もたくさん見つかりました。

では、順番に見ていきましょう。

QQ Englishの講師は質が高い!」といった声が。

QQ Englishの講師は全員が国際資格TESOLを持っており、英語を教えるプロが揃っています。

そのため、他社のオンライン英会話に比べて講師の質が高いといった声が多くありました。

QQ Englishのカランメソッドがいい!」といった声がありました。

カランメソッドは効率的に英語を習得しやすく、実際に変化を感じている人が多くいました。

続いて、悪い評判・口コミも確認していきましょう。

QQ Englishの「悪い」口コミ・評判

以下のような悪い口コミが見つかりました。

QQ Englishは料金が高い!」という声がちらほら見受けられました。

ただ、口コミにもあるようにサービスの質が高く、比較的高い料金にも納得している人も多いようです。

QQ Englishは料金が高めに設定されているものの、その分サービスが保証されていると言えます。

次に、評判・口コミからわかったメリット・デメリットを解説していきます。

3.現役英語講師が解説!QQ Englishのメリット7つ

現役英語講師の私がQQ Englishを分析した結果、メリットは以下の7つ。

  1. 講師の質が高い
  2. カランメソッドが受けられる
  3. QQキッズが子供向けオンライン英会話最安値
  4. 講師の回線が安定している
  5. サポート体制が良い
  6. 教材が豊富にある
  7. ポイントシェア制度がある

順番にくわしく解説していきますね。

メリット1.講師の質が高い

講師について

QQ Englishの最大のメリットは、なんといっても「講師の質の高さ」。

講師の質が高い理由は、講師全員が国際資格TESOL(テソル)の保持を義務付けられているからなんです。

QQ English 講師

QQ Englishでは講師全員がこの資格を持っているため、英語が苦手な人にもわかりやすく丁寧に教えてくれます

また、講師がアルバイトではなく正社員なので、責任感をもって働いているところも質の高さにつながっていると言えますね。

講師の質が悪いサービスのなかには、「テレビをつけたままレッスンを行う」「レッスン中にもかかわらず、子どもの世話をしている」などといった事例もあるようです…。

そんなことが起こらないためにも、講師の質が高いサービスをおすすめします。

TESOLとは?

TESOLとは、Teaching  English to  Speakers of  Other Languagesの略語で、非ネイティブに英語をわかりやすく教えるための資格を指します。

TESOLでは主に以下の内容を学びます。

  • 言語学
  • 発音の教授方法
  • 文法の教授方法
  • 単語の教授方法
  • 第二言語習得理論
  • 教材開発の方法

TESOL取得者は文法や発音などの教え方だけでなく、「第二言語を習得するための方法」も学んでいるのがポイント。

非ネイティブの日本人にとって第二言語を学ぶのは困難なこと。ですが、TESOLを取得した講師なら、「非ネイティブ専用の学習方法」を用いて効果的に英語を教えてくれるんです。

メリット2.カランメソッドがお得に受けられる

カランメソッド イメージ

カランメソッドとは、スピーディな質問に英語で即答するレッスン形式のこと。日本語で考えず、英語で物事を考える力が鍛えられるため、通常の4倍の速度で英語脳が身につくと言われています。

英語を勉強しようとすると、ついつい日本語訳を見ながら学習してしまいますよね…。ですが、カランメソッドは違います。

英語を聞いたら日本語に変換することなく、すばやく英語でアウトプットするので、英語脳が身に付きやすいんです。

カランメソッドの料金を比較してみた

QQ Englishのカランメソッドを他社と比較してみました。

  QQ Englishイングリッシュベルネイティブキャンプ
受講料
(1レッスンあたり)
355円402円416円
月額料金10,648円17,721円12,480円
(※予約料込み)
受講回数月30回月40回月30回

※料金はすべて税込み

※カランメソッドを受講した際の月額料金を日割りで比較しました。

上記のように、QQ Englishのカランメソッドは他社と比べてお得に受けられるんです

レベルは12段階あり、レベル1は”What’s this? / It’s a pen.”のような基本的な文章から始まるので、初心者でも安心して受講できますよ。

現役英語講師が解説!カランメソッドの魅力とは

オンライン英会話のレッスンを受けている人で「英語で話そうとすると、ついつい日本語を介して文を作ってしまい、時間がかかる」という悩みがある人も多いかと思います。

そんな悩みを解決してくれるのがカランメソッド。講師の質問にすばやく答えるのは体力が必要ですが、その分高い効果も期待できますよ。

TOEICや英検などの試験対策はもちろん、短期間で英語を話せるようになりたい!といった人は、カランメソッドを試してみてはいかがでしょうか?

※さらにくわしく知りたい人は、QQ Englishのカランメソッドについて解説している記事を参考にしてください。

メリット3.QQキッズが子供向けオンライン英会話最安値

QQキッズ 

QQキッズは、QQ Englishが提供する業界最安値の子供専用オンライン英会話

初めて英語に触れる2歳の幼児からインターナショナルスクールに通う小学生まで、さまざまな子供が受講しています。(13歳以上はQQ Englishがおすすめ)

また、実績としては小学校などの教育機関が300校以上導入。子供がわかりやすい質の高い授業を行っていると言えますね。

QQキッズの講師陣

QQキッズの講師もQQ English同様、国際資格TESOLをもったプロの講師陣です。

講師は子供向けレッスンの専門研修を受けているため、安心してお子さまを任せられます。

業界最安値の料金

料金説明

QQキッズは、子供向けのオンライン英会話の中で業界最安値

他社の子供向けオンライン英会話と比較してみましょう。

 QQ キッズリップルキッズパークグローバルクラウン
料金/月4回2,680円3,122円9,800円

※料金はすべて税込み

表のようにQQキッズの受講料は、かなり安くなっています。

この料金で質の高い講師にレッスンしてもらえるのはうれしいポイントですね。

豊富なカリキュラム

はじめて英会話学習を始める幼児向けカリキュラムから、これから本格的に資格試験の受験や海外留学を目指す小学生向けカリキュラムまで幅広くあります。

くわしいカリキュラム内容を知りたい人は、公式サイトを参考にしてくださいね。

メリット4.講師の回線が安定している

QQ English 回線

他社のサービスだと、講師が個人宅からレッスンしているところが多いです。

電波が悪いので「なかなか繋がらなくてイライラする」「音質が悪くて、会話が成立しにくい」という声も…。せっかくレッスンのための時間を確保して予約したのに、回線トラブルが起こってしまうと困ってしまいますよね。

QQ Englishの講師は、セブ島にある光回線が設置しているオフィスから接続しているため、回線が安定しています

安定した回線のおかげでラグもなく、ストレスを感じずレッスンできますよ。

メリット5.サポートが手厚い

QQ Englishでは、普通の問い合わせから、教材選びや学習方法などのカウンセリングまで、朝6:30〜深夜1:00まで対応してもらえます

他のサービスだと、カウンセリングの回数が決まっているところもある中で、小さな疑問や問題をその都度解消できるのは学習する上で大きなサポートになります。

また、サポーターは全員日本人スタッフなので、英語初心者でも安心ですよ。

メリット6.教材が豊富にある

QQ Englishは、教材が豊富にあるので、色んな目的に合わせて教材を選べます。

QQ English 教材

日常会話だけでなく、ビジネス・旅行・発音・TOEIC対策など種類が充実しているので、学習目的に合わせて使い分けましょう

おすすめの教材をくわしく知りたい人は、ページ下部の補足を参考にしてください。(ページ内移動します)

4.QQ Englishのデメリット:料金が高い

現役英語講師の私がQQ Englishを分析した結果、「料金が高い」というデメリットがあるとわかりました。詳しく見ていきましょう。

QQ Englishは、月間のレッスン回数によって月額料金が変わります。次の表を確認してください。

レッスン回数月額料金
月8回4,054円
月16回7,348円
月30回10,648円

※料金はすべて税込み

毎日1回レッスン(月30回)を受けると仮定して、大手サービス3社と比較しました。

 QQ EnglishレアジョブDMM英会話ネイティブキャンプ
月30回
(税込み)
10,648円7,980円7,900円6,480円

QQ EnglishはDMM英会話・レアジョブ英会話と比べたときに、3,000円ほど高くついてしまうんです…

料金が高い理由は、正社員としての採用費・給料と、講師の継続的なトレーニングにコストがかかっているからだと考えられます。

月8回コースは他社よりも安い

月8回のレッスンを受けると仮定すると、QQ Englishは先ほど比較した大手3社のサービスより月額料金が安いです。

 QQ EnglishレアジョブDMM英会話ネイティブキャンプ
月8回
(税込み)
4,053円7,980円4,620円6,480円

「忙しくて週2回ほどしか受けられない」「初心者だから無理なく学習したい」といった人におすすめのコースです。

5.結論!QQ Englishはこんな人におすすめ

QQ Englishをおすすめするのは「日常英会話を学びたい、講師の質を重視したい人」

これまでに紹介してきたように、QQ Englishの講師は、国際資格を取得した「英語を教えるプロフェッショナル」。また、日本人のサポート付きなので初心者でも安心して受講できます。

まずは無料体験で、講師の質が高いレッスンを体験してみてください。

6.QQ Englishはこんな人にはおすすめしない

ここでは、QQ Englishがおすすめできない人を見ていきましょう。

ネイティブから学びたい人

QQ Englishはフィリピン人講師がレッスンを担当するため、ネイティブから学びたい人にはおすすめできません。

ネイティブ講師にこだわりたいという人には、ネイティブキャンプをおすすめします。

ネイティブから学びたいなら、ネイティブキャンプ!

ネイティブキャンプ ロゴ

ネイティブキャンプでは、英語を母国語とするネイティブスピーカーのレッスンを受けることができます。また、ネイティブキャンプは回数無制限でレッスンを受講可能なので、コスパも良いサービスなんです。

ただし、6,480円の「プレミアムプラン」では事前予約ができないので「受講したい時にレッスン可能なネイティブ講師が見つからない…」という場合も。

確実にネイティブ講師のレッスンを受けたい人には、ネイティブ受け放題オプション(月額16,280円)がおすすめです。

無料期間が7日間あるので、興味のある人は試してみてください!

サービス詳細
【月額料金】6,480円(ネイティブ受け放題オプションは16,280円)
【レッスン回数】制限なし
【講師の国籍】イギリス・フィリピン・セルビア・ボスニア日本など120か国以上
【無料体験の期間】7日間 
【無料体験はこちら】公式ページ

ネイティブキャンプについて、もっとくわしく知りたい人はネイティブキャンプはおすすめ?評判・口コミなど気になることを本社に直接聞いてみた!を参考にしてみてください。

7.QQ Englishをスムーズに無料体験する5つの手順

ここからは、QQ Englishをスムーズに無料体験できるように、くわしい登録の手順をお伝えしていきます。

無料体験の登録は、3分以内に終わるため、まずは気軽に試してみてください

手順1.公式サイトにアクセスする

申し込みはQQ Englishの公式サイトから行いましょう。下のリンクからアクセスできます。

公式サイト:https://www.qqeng.com/

手順2.「無料で体験する」をクリック

公式サイト 説明

手順3.メアドとパスワードを入力し、「登録」をクリック

公式サイト 説明

登録すると、メールアドレスに「登録確認」のメールが届くので、確認してURLをクリックしてください。

手順4.個人情報を入力し、「登録する」をクリック

公式サイト 説明

これで登録は完了です!

最後にログインしてから講師を予約し、無料体験しよう

最後に、自分が受けられる時間にあわせてレッスンの予約をしてくださいね。

8.よくある質問7つ

よくある質問7つをまとめました。

Q1.レベルチェックテストって何?

無料体験時に行う、現在の英語力を測るテストのことです。

今後の学習プランを提案するのが目的のテストです。

Q2.ネイティブの講師はいる?

QQ Englishは講師全員がフィリピン人です。ネイティブ講師は在籍していません。

Q3.初心者でも大丈夫?

はい、大丈夫です。QQ Englishでは資格を持った講師がレッスンを担当してくれます。一人ひとりのレベルに合わせてレッスンを進めてくれるので、初心者でも安心して受講できます。

Q4.ポイントはどんなときに必要?

QQ Englishでは、ポイント制度を導入しており、レッスンの予約する際には毎回ポイントが必要です。

また、ポイント加算カリキュラムを受講する場合にもポイントが必要。ポイント加算カリキュラムはIELTSやTOEIC、英検などの資格対策のカリキュラムが該当します。

ポイントの購入方法は?

QQ Englishの月額コースに入会すると、毎月ポイントを獲得できます。獲得ポイントは以下のようです。

コース獲得ポイント
月4回コース
(2,980円)
200ポイント
月8回コース
(4,980円)
400ポイント
月16回コース
(7,980円)
800ポイント
月30回コース
(10,980円)
1,500ポイント

Q5.ポイントシェア制度とは?

Q4で紹介した「ポイント」を家族や友人と共有できるのが「ポイントシェア制度」です。

スマホでURLを送るだけで簡単に共有できるので、受講する際は試してみてください。

Q6.QQ Englishの教材(テキスト)はどれがおすすめ?

QQ Englishのおすすめ教材を初心者、中級者、上級者のレベルに分けて紹介します。

初心者におすすめの教材

QQ english おすすめ教材

初心者におすすめの教材は、この「QQE Basics」です。おすすめな理由は、基礎的な文法をイチから学ぶことができるから

この教材をひと通り取り組めば、高校卒業までに習う文法を理解できるので、「英語をやり直したい」や、「まったく話せない初心者」といった人におすすめです。

中級者におすすめの教材

QQ english おすすめ教材

中級者におすすめの教材は、この「日常英会話コース」です。理由は、カンタンな英会話ができるように少し実践的な内容になっているから。

中級者は、「基礎は身についているけどなかなか口に出せない…」という人が多いでしょう。

この教材は、基礎的な単語や表現を口に出して、「使えるようにする」という目的で作られているため、中級者の人にぴったりなんです

上級者におすすめの教材

QQ english おすすめ教材

上級者におすすめの教材は、「トピックカンバセーション」です。理由は、さまざまな議題をもとにして講師と議論ができるから

「英語力に自信がある!」という人は、出されたお題に対して「自分の意見を伝える練習」がぴったりでしょう。

もし、これができるようになれば、ネイティブと話しても怖くないはずです。英語力に自信がある人はぜひ試してみてください。

※おすすめの教材をくわしく知りたい人は、QQ Englishのテキスト・評判を解説している記事を参考にしてください。

Q7.QQ Englishは語学留学にも対応している?

QQ English 語学学校

QQ Englishはオンライン英会話だけでなく、語学学校も運営しています。

基本情報をまとめたので、見ていきましょう。

語学学校の基本情報
1ヶ月の料金1日3コマのコース:$780
1日6コマのコース:$1,080
1日8コマのコース:$1,440
入学金$150
講師数1,300人以上
講師の国籍フィリピン人のみ
宿泊施設学生寮、ホテル、Airbnb(コンドミニアム)

語学学校はフィリピンのセブ島にあり、対面でレッスンを受講可能最短1日から留学できるので、仕事のお休みを使って留学することもできますよ。

QQ Englishのオンラインレッスンで事前学習を行ってから留学するのもおすすめです!

QQ Englishの運営する語学留学に興味のある人はこちらも参考にしてください。

まとめ

今回は、QQ Englishの評判や、実際に利用して感じたメリット・デメリットについてくわしくお伝えしてきました。

最後にまとめると、QQ Englishは日常英会話を学びたくて、講師の質を重視したい人におすすめです。

気になったら、ぜひ2回の無料体験をしてみてください。

5つの質問で、ぴったりのインターネット回線がわかる!

こういったことで困っていませんか?

スマホの速度制限によくひっかかる
引っ越しでネット回線を引きたい
ネット回線を1番安く契約したい
通信費をもっと安くしたい

これらの悩みは、以下の診断で解決できます!!

SNSでもご購読できます。

ツナガル – 最適な生活インフラ・サブスクが見つかる情報サイト