
エイゴックスは、フィリピン人だけでなく、ネイティブや日本人の講師も在籍しているオンライン英会話。
公式サイトには、『顧客満足度No.1!』とあるので、「良いサービスなのかな?」と思いますよね。
でも、ちょっと待ってください。私は、エイゴックスを利用することはおすすめしません。
理由は、他のオンライン英会話サービスの方が、よりコスパ良く利用できるからです。
ここでは他社サービスと比較をして、よりおすすめのオンライン英会話をご紹介していきます。
ぜひ参考にしてくださいね。(2023年12月更新)
他のオンライン英会話については、英語講師が解説!オンライン英会話40社を比較してわかったおすすめ7選の記事でも解説しています。
1.エイゴックスとは
エイゴックスは、株式会社シンプソンが運営しているオンライン英会話で、2000年からサービスを提供しています。
特徴は、ネイティブ・日本人バイリンガル・フィリピン人の3つの好きな講師から選んで、レッスンを受けられるところ。
さらに、ネイティブ講師に関しては、公式サイトに「1レッスン350円〜」とあるので、なんだか安く感じますよね。
エイゴックスの料金プラン
そこで次に、エイゴックスの料金プランについて、くわしくご紹介していきたいと思います。
人気のプランである「毎日プラン」について、まず確認していきましょう。
月額料金(1レッスン25分) | |
毎日プラン (フィリピン人) | 6,380円 |
毎日プラン (全講師タイプ) | 17,380円 |
※この記事では、すべて税込で表記しています。
エイゴックスは、フィリピン人とレッスンできるプランと、全講師と話せるプランの2つがあります。
エイゴックスのこのプランは、入会金などはかからないため、シンプルな料金プランになっていますよ。
2.私が、エイゴックスをおすすめしない3つの理由
料金プランはシンプルで分かりやすいですが、私はエイゴックスを利用することはおすすめしません。
理由は、次の3つです。
- 教材数が少なく、一部購入が必要
- 講師の人数が少ない
- 料金がとくべつ安くない
これらの理由を、それぞれくわしく見ていきましょう。
理由1.教材数が少なく、一部購入が必要
エイゴックスは教材の種類が少なく、さらに初心者におすすめの「SIDE by SIDE」などの市販教材は購入する必要があるんです。
大手サービスのDMM英会話と比べてみたので、確認してみましょう。
エイゴックス | DMM英会話 | |
教材数 | 3種類 | 28種類 |
利用料 | 一部有料 | すべて無料 |
上の表を見てみると、エイゴックスとDMM英会話には、教材の豊富さにかなり違いがあることが分かります。
エイゴックスと違いDMMでは、オリジナル教材や世界で3000万人が使っているSIDE by SIDEなど、多くの教材を無料でつかえるんです。
教材の種類が多いと、細かい目的に合わせてレッスンできるので、DMM英会話の方がコスパ良く学べますよ。
理由2.講師の人数が少ない
エイゴックスは、講師の人数が少ないので、自分に合う先生を予約しにくくなるため、おすすめできません。
人数についてもDMM英会話と比較してみたので、確認していきましょう。
非ネイティブの人数 | ネイティブの人数 | 日本人の人数 | |
エイゴックス | 84人 | 192人 | 45人 |
DMM英会話 | 5,924人 | 1,279人 | 338人 |
こうして見ると、DMM英会話とは人数に圧倒的な差があることがわかります。
エイゴックスの講師数だと、自分と波長が合う先生を予約したいときに、予約が取りにくくなってしまう可能性が高いんです。
エイゴックスの講師は素晴らしい人も多いです。しかし人間なので、合う合わないはあるため、数の多いDMM英会話をえらぶ方が良い先生の予約を取りやすいといえるでしょう。
理由3.料金がとくべつ安くない
エイゴックスは、他のオンライン英会話サービスと比べたところ、「料金がとくべつ安くない」ということが分かりました。
大手3サービスと比較したので、見てみましょう。
月額料金 | |
エイゴックス (フィリピンプラン) | 6,380円 |
DMM英会話 (非ネイティブプラン) | 6,480円 |
エイゴックス (全講師プラン) | 17,380円 |
DMM英会話 (全講師プラン) | 15,800円 |
※DMMの非ネイティブプランは100ヶ国の講師と話せます。
エイゴックスのフィリピン人プランに関しては、DMM英会話の非ネイティブプランより100円安くなっています。
ただ、教材の豊富さや講師の国籍の多さを考えると、100円多く払ってDMM英会話を使う方が、コスパがいいのでおすすめですよ。
また、エイゴックスの全講師プランは、DMM英会話に比べて1,500円ほど高くなってしまうので、おすすめできません。
3.結論!エイゴックスはおすすめしない
ここまでは、エイゴックスをおすすめしない3つの理由を見てきました。
- 教材数が少なく、一部購入が必要
- 講師の人数が少ない
- 料金がとくべつ安くない
これらの理由から、私はエイゴックスをおすすめしません。DMM英会話やQQイングリッシュは、コスパ良く英語を学べます。
では、DMM英会話にはどのような特徴があるのか、くわしく見ていきましょう。
講師の質が高く、ばらつきがない|QQ English
QQ Englishは、講師全員が国際資格を保有しているためレッスンの品質が高いオンライン英会話。
アルバイトで講師を集めているサービスが多い中、QQ Englishは正社員で雇っているので、講師の質が高いです。
講師全員が正社員かつ国際資格を保有しているので、講師の質が高くばらつきがないと言えます。
こんな人におすすめ
- 講師の質を重視して英会話したい人
- 質の高いレッスンを受けたい人
サービス詳細
【料金】月10,980円(税込)
【レッスン回数】月30回(1回25分)
【レッスン可能時間】24時間対応
【講師数】1,200人以上(フィリピン人講師のみ)
【無料体験回数】2回
【体験レポートはこちら】QQ Englishは質が高いと評判!口コミを紹介します
DMM英会話は講師と教材の数が多く、コスパが良い!
DMM英会話は、ネットの調査でお客様満足度1位を獲得している、人気のオンライン英会話サービス。
講師と教材の数が多く、追加費用もかからないので、エイゴックスよりコスパよくレッスンを受けられます。
さらに、iKnowという学習アプリを無料で使えるため、英語に欠かせない単語の勉強まで一緒にできますよ。
サービス詳細
【料金】非ネイティブのみ:7,900円/ネイティブ+日本人プラン:月19,880円(税込)
【レッスン回数】毎日(1回25分)
【営業時間】24時間対応
【講師数】6,500人以上
【無料体験】3回
【無料お試しはこちら】公式ページ
まとめ
ここまで、エイゴックスをおすすめしない理由を、DMM英会話と比較しながら見てきました。
比べてみた結果、エイゴックスはおすすめできるオンライン英会話サービスではありません。
せっかく英語を勉強するなら、コスパ良く利用できるDMM英会話を使いましょう!
気になったら、ぜひ無料体験に登録してみてください。