デメリットは?元販売員が光コラボ12社比較してわかったおすすめを解説【2024年版】

「光コラボにするとお得!」とよく聞きますが、「そもそも光コラボってなに?」「本当に安くなるの?」って思いますよね。

現在、光コラボの提供業者は600社以上もあり、よく調べずに申し込むと手間がかかった上に、逆に料金が高くなってしまうこともあるんです!

この記事では、元ネット回線販売員の私が、光コラボのメリット・デメリットからありがちなトラブル例までをどこよりもやさしく解説します。

光コラボにすべきか迷っている人は、ぜひ参考にしてください。

おすすめの光回線

光回線特徴

ドコモ光(GMOとくとくBB)

ドコモスマホユーザーにおすすめ!
新規なら工事費が0円
v6プラス対応の高性能Wi-Fiルーターを無料でレンタル

auひかり(GMOとくとくBB)

auスマホユーザーにおすすめ!
10ギガ申し込みでキャッシュバック10,000円増額
指定オプションお申込みで2,000円キャッシュバック
キャッシュバックを最短で翌月末に指定口座へ振込
最新WiFi6対応ルーターを進呈

ソフトバンク光(エヌズカンパニー)

ソフトバンクスマホユーザーにおすすめ!
キャッシュバックを最短で翌月末に指定口座へ振込
課金開始月から6ヶ月間は10ギガプランが月額利用料金500円

NURO光(公式)

ソフトバンクとNUROスマホユーザーにおすすめ!
他社の解約金を最大60,000円還元
基本工事費44,000円と同等額を月額基本料金から割引

BIGLOBE光(公式)

au・UQモバイルのスマホユーザーにおすすめ!
工事費19,800円と同等額を月額基本料金から割引
年中無休のパソコン・スマホサポートが無料

とくとくBB光(公式)

人気の光回線と比較して月額料金が最安!
他社解約金として最大60,000円キャッシュバック
オプション追加で最大26,000円キャッシュバック
目次

1.光コラボとは?画像でサクッと理解しよう

光コラボ(光コラボレーション)とは、NTTとさまざまな事業者が、コラボ(共同)して提供するインターネットサービスのことです。

まず、昔からあるNTTの提供する光回線が、フレッツ光。

このNTTのフレッツ光に、各事業者がスマホとのセット割引や、ポイント還元などのお得な特典をつけてセットにしたものが、光コラボです。

有名なところでいうと、ドコモ光ソフトバンク光など、いわゆる「〇〇光」のほとんどは光コラボです。

逆に光コラボでないのは、上記の右側の7社のみ。つまり、それ以外の光回線は、すべてフレッツ光の回線を使った光コラボなんだ、と思ってください。

※光コラボを提供する事業者は、現在600社以上あります。

一覧はこちら【NTT東日本の事業者一覧】【NTT西日本の事業者一覧

2024年現在、光コラボの利用者はどんどん増えている

この光コラボサービスは2015年から始まり、その利用者(以下、ユーザー)は大きく増えました。

契約者数を見ると、以前フレッツ光を使っていた人の半分以上が、すでに光コラボに乗り換えています

出典:NTTグループ財務概要

光コラボは、フレッツ光の通信設備をそのまま使っているので、光回線の品質や安定性はフレッツ光と同じ。

それに加えて、各事業者の独自のサービス(月々のスマホ割引やポイント還元など)が受けられるため、ただフレッツ光を使うよりもお得なんです。

2024年現在では、約1,600万世帯の人が光コラボを使っています!

2.光コラボをおすすめする人!

光コラボのメリット・デメリットをまとめると、下記になります。(ページ下部でくわしく解説しています)

メリット月額料金が安い
スマホ割やポイント還元でお得
手続きを一本化できる
フレッツ光からの転用が簡単
乗り換えがしやすくなる
デメリット遅くなる可能性がある
人によっては高くなる可能性もある
トラブル時に解決しにくいこともある
解約で電話番号が変わることも
悪質な代理店が多い

光コラボに変えることで90%以上の人は料金が安くなり、支払いも一本化されるので、迷わず乗り換えていいでしょう

まとめると、光コラボが向いているのは次のような人です。

それぞれかんたんに説明します。

現在フレッツ光を使っている人

現在フレッツ光を使っている人は、光コラボにすると月々500円以上、月額料金を安くできます

工事費はかからず、申し込みから1〜2週間ほどで簡単に切り替えられるので、フレッツ光を使っている人は光コラボにした方がお得です。

※ただしマンションのネットを3,000円以下で使える人や、西日本でフレッツ光を長く使っている人は、逆に高くなる可能性があるためおすすめしません。

大手キャリアの携帯・スマホを使っている人

大手キャリア(ドコモ、au、ソフトバンク)の携帯・スマホを使っている人は、セット割のある光コラボを選ぶとお得に使えます。

契約プランに応じて、スマホ1台あたり月々550~1,100円も安くなるので、2年間では20,000円以上もスマホ代を抑えられます

通信費は、あまり意識しないまま大きな額を払い続けがち。せっかく光回線を使うなら、スマホ割のある光コラボを選んで、かしこく節約しましょう!

※ahamo・povo・LINEMO・格安スマホの人が光コラボを使うなら、元々の料金が安く、対応の丁寧なenひかりがおすすめです。

3.光コラボの主要12社!一覧で比較してみた

光コラボで代表的な12社を表で確認していきましょう。

スクロールできます
光回線月額料金(戸建て)セット割キャッシュバック/割引工事費事務手数料平均下り速度
5,720円ドコモ▲38,000円0円3,300円 267.37Mbps
5,720円ソフトバンク
Y!モバイル
▲41,000円0円3,300円312.49Mbps
5,478円au
UQモバイル
ビックローブモバイル
▲40,000円0円3,300円241.1Mbps
5,995円au
UQモバイル
▲1,617円×24ヶ月
(割引)
0円3,500円 227.44Mbps
5,720円au
UQモバイル
▲30,000円0円3,300円220.0Mbps
5,280円22,000円880円215.39Mbps
5,698円au▲18,720円(割引)0円880円 256.83Mbps
4,950円22,000円3,300円57.06Mbps
5,280円au▲24,000円0円3,300円 211.48Mbps
4,818円▲30,000円0円3,300円 245.44Mbps
4,708円0円3,300円 291.34Mbps
4,620円UQモバイル
ahamo
povo
16,500円3,300円 366.2Mbps
※平均実測値参照元:みんなのネット回線速度(2024/03/21時点の情報)
※料金はすべて税込み
※Marubeni光の料金は「Marubeni光バリュー」のものを記載
※So-net光はMプランの料金を記載

光回線はスマホ割やキャッシュバックの料金で選ぶとお得になるケースが多いです。

なので月額料金だけで見ると「enひかり」が安いですが、キャッシュバックやスマホ割を含めると、「ドコモ光」「ソフトバンク光」「ビックローブ光」お得になります

※この記事では「ビックローブ光」より月額料金の安い「auひかり」を紹介しています。(下記でくわしく解説しています)

4.【スマホ別】光コラボのおすすめ3選!

ここからは、使っているスマホ別におすすめの光コラボ・光回線を紹介します。

最新のキャンペーン情報も紹介するので、少しでもお得に光コラボを契約したい人は、ぜひ参考にしてください!

利用スマホおすすめ光コラボ・光回線
ドコモ
au
ソフトバンク、ワイモバイル
格安スマホ/ahamo/povo/LINEMO/楽天モバイル地域でもっとも安いもの(ページ内を移動します)

ドコモユーザーの人はドコモ光で決まり!

ドコモ光 51,000円キャッシュバック
ドコモ光の基本情報
通信速度最大1Gbps
※一部エリア限定で10Gbps
平均通信速度下り: 267.37Mbps
上り: 284.17Mbps
Ping値: 18.6ms
エリア全国
プロバイダ21社から選択
月額料金戸建て:5,720円〜
マンション:4,400円〜
事務手数料3,300円
工事費キャンペーンにより0円
キャッシュバック1ギガプラン契約で38,000円
10ギガプラン契約で51,000円
他社からの乗り換えで15,000円上乗せ
スマホ割▲550〜1,100円/月(ahamoを除く)
契約期間2年間(自動更新)
解約金戸建て:5,500円
マンション:4,180円
一番お得な申し込み窓口GMOとくとくBB
※料金はすべて税込み
※速度参考:みんなのネット回線速度(2024/03/21時点の情報)

ドコモの携帯・スマホを使っている人は、ドコモ光がもっともおすすめです。

ドコモ光は、NTTドコモが運営している光回線。すべての光コラボ契約者のうち、約4割がドコモ光と圧倒的なシェアを占めています。

2024年3月現在、工事費無料キャンペーンでお得に使えます!

ドコモ光はデータ量が多いほどお得

ドコモ光のセット割は、契約しているプランによって割引額が変わり、使うデータ量が多いほど、割引も大きくなります。

料金プラン月額割引
eximo
irumo(0.5GBを除く)
▲1,100円
ギガホ プレミア 5G
ギガホ プレミア
ギガホ 5G、ギガホ
5Gギガライト
ギガライト(3GB〜7GB)
5Gギガライト
ギガライト(1GB〜3GB)
▲550円
※料金はすべて税込み
参考:ドコモ光セット割

「ギガホ・ギガライト」なら、スマホ一台あたり550〜1,100円が割引になります

たとえば家族4人がドコモユーザーなら、1,100円×4で毎月4,400円が安くなることも。一年間使うと、なんと52,800円の差に!

旧プランの人も、スマホを持っているなら新プランに変えたほうが、トータルで安く使える可能性が大きいです。

※ドコモの新プラン「ahamo(アハモ)」は、セット割の対象外です。くわしくは、「ドコモ光のセット割がすごい」の記事を参考にしてください。

ドコモ光を申し込むならここ!

ドコモ光の申し込み窓口13社を比較した結果、いちばんお得なのは「GMOとくとくBB」です。

GMOとくとくBBなら、1ギガの申し込みで38,000円、10ギガで51,000円のキャッシュバックがもらえます他社からの乗り換えなら、さらに15,000円増額されます!

ドコモ光にはたくさんの申し込み窓口がありますが、どこから申し込んでも通信の品質・料金などは変わりません。せっかくなら、少しでもお得なGMOとくとくBBから申し込みましょう!

auの人はauひかりが使えるかチェック

画像引用元:GMOとくとくBB×auひかり
auひかりの基本情報
通信速度最大1Gbps
(一部エリア限定で5Gbps・10Gbps)
平均通信速度下り:516.78Mbps
上り:526.87Mbps
Ping値:14.36ms
エリア近畿・東海・沖縄以外の全国
月額料金※1戸建て:6,160円
マンション:5,060円
事務手数料3,300円
工事費0円
キャッシュバック/
キャンペーン
キャッシュバック82,000円
10ギガ申し込みで10,000円上乗せ
指定オプション申し込みで2,000円上乗せ
解約金負担30,000円まで
スマホ割550円〜1,100円/月(au・UQモバイル)
契約期間※2戸建て:3年間(自動更新)
マンション:2年(自動更新)
解約金戸建て:4,730円
マンション:2,290円
こんな人におすすめ近畿・東海・四国・沖縄以外に住んでいるauスマホの利用者
一番お得な申し込み窓口GMOとくとくBB
※料金はすべて税込み
※平均速度参照元:みんなのネット回線速度(2024/03/21時点の情報)
※1 戸建てはずっとギガ得プラン1年目の料金を記載。マンションはタイプV 8契約以上の料金を記載
※2 戸建てはずっとギガ得プランの契約期間を記載

auユーザーなら、光コラボを検討する前に、auひかりが使えるか確認しましょう

auひかりは光コラボではありませんが、2年間にかかる総額がダントツに安いです。フレッツ光からの乗り換えでも、違約金や工事費などの乗り換え費用をキャッシュバックしてくれます。

auひかりとビッグローブ光の比較

実際に、auひかりと、光コラボで同じくスマートバリューの使えるビッグローブ光を比べてみました。

【計算式】
月額料金×24+契約事務手数料+工事費-キャッシュバック=2年間の合計

auひかりを2年間使ったときのネット料金

6,160円×24+3,300円+0円-82,000円=69,140円

ビッグローブ光を2年間使ったときのネット料金

5,478円×24+3,300円+0円-25,000円(キャッシュバック)=118,772円


上記のように、auひかりのほうが約50,000円もネット料金が安くなります。

なのでauの携帯・スマホを使っている人は、まずはauひかりが使えるか、「auひかりの口コミ・料金の真実」の記事でチェックしてみてください

そしてauひかりを利用できなかった場合に、二番手としてビッグローブ光を選ぶといいでしょう。

※auひかりとビッグローブ光、どちらを選んでもスマホ割の割引額に違いはありません。

auひかりはスマホの台数が多いほどお得

auひかりのスマホ割は、スマホ・携帯一台につき550〜1,100円が割引になるので、家族でauユーザーが多いほどお得になります。

契約プランによる割引額の違いを、下記にまとめてみました。

料金プラン割引額
使い放題MAX
5G/4G
▲1,100円
スマホミニプラン
5G/4G
▲550円
※料金はすべて税込み
参考:auスマートバリュー

この割引はスマホ・携帯1台ごとに適用されます。

もし家族4人がピタットプランで毎月2GBを使っていれば、1,100円×4人で1ヶ月あたり4,400円、2年間で105,600円も通信費を安くできます

※ピタットプランで利用量が1GBの人や、auの新プラン「povo(ポヴォ)」は、auスマートバリューの対象外です。

auひかりに申し込むならここ!

auひかりの申し込み窓口10社を比較した結果、いちばんお得なのはプロバイダ「GMOとくとくBB」です。

申し込むと、戸建て・マンションともに82,000円のキャッシュバックがもらえます

auひかりは、どこから申し込んでも料金やサービスは変わりません。なので、キャッシュバックが多くて平均速度の速いGMOとくとくBBからの申し込みがおすすめです。

ソフトバンク・ワイモバイルの人はソフトバンク光

ソフトバンク光の基本情報
通信速度最大1Gbps
※一部エリア限定で10Gbps
平均通信速度下り:312.49Mbps
上り:342.54
Ping値:16.25
提供エリア全国
月額料金戸建て:5,720円
マンション:4,180円
事務手数料3,300円
工事費実質0円
キャッシュバック最大45,000円
スマホ割ソフトバンク:▲550円〜1,100円/月
ワイモバイル:▲550円~1,650円/月
契約期間2年契約(自動更新)
解約金戸建て:5,720円
マンション:4,180円
一番お得な申込み窓口エヌズカンパニー
※料金はすべて税込み
※速度参考:みんなのネット回線速度(2024/03/21時点の情報)

ソフトバンク・ワイモバイルを使っている人は、ソフトバンク光がおすすめです。

ソフトバンク光は、光コラボの中でも約3割のユーザーに選ばれていて、大手ならではの安心感があります。

ソフトバンク光はスマホの台数が多いほどお得

ソフトバンク光のスマホ割は、スマホ・携帯一台につき550〜1,100円が割引になるので、家族でソフトバンク・ワイモバイルユーザーが多いほどお得になります。

割引額は、下記のように契約プランによって違います。

契約プラン月額割引
データプランメリハリ/ミニ/ミニフィット▲1,100円
データ定額50GB/20GB/5GB
データプラン50GB+
データ定額2GB/1GB▲550円
データ定額(3Gケータイ)
参考:おうち割

この割引は、スマホ1台あたりに適用されます。

もし家族4人が毎月1,100円の割引を受けられるプランなら、1ヶ月で4,400円、2年間では105,600円もお得に使えます

※ソフトバンクの新ブランド「LINEMO(ラインモ)」は、セット割の対象外です。

ソフトバンク光を申し込むならここ!

ソフトバンク光の申し込み窓口15社を比較した結果、いちばんお得なのは代理店「エヌズカンパニー」からの申し込みです。

エヌズカンパニーはソフトバンク光の正規代理店で、新規申し込みで45,000円、転用・事業者変更で15,000円のキャッシュバックがもらえます。

申し込みの電話口で振込口座番号を伝えるだけなので、もらい損ねる心配もありません

ちなみに、ショップや家電量販店など、どこから申し込んでも通信の品質や月額料金などは一緒です。せっかく契約するなら、いちばんお得なエヌズカンパニーから申し込みましょう!

格安スマホの人は地域でいちばん安い光回線を選ぼう

格安スマホの人は、住んでいるエリアでもっとも安い光回線を選ぶのがおすすめです。

セット割がある光コラボもありますが、正直に言って、お得とは言えません。

光回線格安スマホ1台あたりの割引額
U-NEXT光U-mobile660円
OCN光OCNモバイル220円
IIJmioひかりmio SIM660円
※料金はすべて税込み

セット割を受けても、2年間で安くなるのは1〜2万円ほど。

そもそも、格安スマホとのセット割がある光コラボはもともとの料金が高いため、割引してもそこまで安くはなりません

それなら、はじめからセット割を受けずに、地域最安値の光回線を選ぶ方がお得になります。

地域最安値の光回線はこれ!

格安スマホを使っている人は、地域ごとに総額の安い、以下の光回線がおすすめです。

  • 関東(東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬)の人は、NURO光
  • 近畿(大阪・兵庫・京都・奈良・滋賀)の人は、NURO光
  • 和歌山・福井の人は、eo光
  • 東海(愛知・岐阜・三重・静岡)の人は、NURO光
  • 四国(徳島・香川・愛媛・高知)の人は、ピカラ光
  • 沖縄の人は、ビッグローブ光
  • それ以外の人は、auひかり

いずれも、格安スマホのセット割がある光回線よりも、年間1万円以上安く使えます!

5.光コラボのお得なメリット5つ

ここからは、光コラボを利用するメリット・デメリットを紹介していきます。

多くの人が光コラボを使い続けている理由は、契約することで「お得に、使いやすくなる」5つのメリットがあるから

それぞれ、順に見ていきましょう。

メリット1.月額料金が安い

光コラボの一番のメリットは、月額料金が安いこと

固定回線(フレッツ光ネクスト+プロバイダOCN)を光コラボに転用完了したんだけど、前より値段が下がって、速度が上がったから満足。 — ゴンザレス (@kazukazugonza78) January 5, 2021

実際にどれくらい安いのか、大元のフレッツ光と、代表的な光コラボを比較してみましょう。

光回線戸建て月額料金マンション月額料金
6,270円4,785円
4,730円3,630円
5,478円4,378円
5,720円4,400円
5,720円4,180円
※フレッツ光は2年割適用、プロバイダは戸建て1,100円/マンション990円で計算
※料金はすべて税込み

上記のように、光コラボはフレッツ光に比べて、月額料金が平均300〜500円ほど安いです

1ヶ月で500円違うと、年間では6,000円、5年では30,000の差に。ネットはそれほど頻繁に変えるものではないので、今でも多くの人が無意識に損をしています……。

なので、料金の安い光コラボにすることで、ラクに毎月の支出を減らせます!

どうして光コラボは料金が安いの?

光コラボが安い理由は、NTTが「フレッツ光」を卸売りしているから。

それぞれの事業者が自由に販売価格を決められるので、価格競争がおきて、その結果としてフレッツ光よりも安くなっています。

※画像の価格は税抜きです

たとえば、メーカー価格100円のお菓子を、スーパーやドラッグストアでは80円で買えたりしますよね?

それと同じで、元は5,700円(税込み6,270円)するフレッツ光を、光コラボとして別の事業者が売ることで、安く提供できる仕組みなんです。

※ただし光コラボの中にも、料金が安いものと高いものがあります。くわしくは、補足の光コラボの料金一覧(ページ内を移動します)を参照してください。

メリット2.スマホ割やポイント還元がある

さらに、光コラボの中には、月々の携帯・スマホ代が安くなる「スマホ割」や、各事業者のポイント還元を受けられるものがあります。

たとえば、代表的なサービスは以下です。

光コラボスマホ割ポイント還元
ドコモのスマホ割550〜1,100円2年ごとにdポイントプレゼント(3,000pt)
なし楽天市場のお買い物で1%ポイントアップ
OCNモバイル割220円gooポイントが毎月40ポイント
※料金はすべて税込み

このように各社ともお得なサービスを打ち出していますが、中でももっとも割引額が多いのは、3大キャリアのスマホ割です。

3大キャリアのスマホがもっともお得!

ドコモ・au・ソフトバンク、それぞれのスマホ割が受けられる光コラボをまとめました。

携帯キャリアスマホ割の受けられる光コラボ割引額/月
ドコモ光▲550〜1,100円
ビッグローブ光、So-net光プラス、@nifty光、ひかりJ▲550〜1,100円
ソフトバンク光▲550〜1,650円
※料金はすべて税込み

この割引額は契約プランによって変わり、スマホ・携帯一台ごとに受けられます。

たとえば、ドコモ光の「ギガライト」で3ギガを超える人は、毎月1,100円スマホ代が安くなり、2年間では26,400円もお得に

家族4人がドコモユーザーなら、4人分で毎月4,400円、2年で105,600円も割引が受けられます!

※ahamo/povo/LINEMOは、スマホ割の対象外です。スマホ割について、さらにくわしくは「スマホ別!おすすめの光コラボを紹介(ページ内を移動します)」の章で紹介します。

メリット3.手続きや問い合わせ先が1つで済む

光コラボはプロバイダと回線が1つになっているため、手続きや問い合わせの窓口を一本化できます。

自宅の光回線の不具合機器の交換と、ひかりTVの解約、フレッツ光から光コラボへの転用の手続きが無事ヲワタ\(^o^)/
メリットばかりじゃないけど、問合せ先が一つになるのでストレスが減りそうです! — みっく(LFR:アキタJU152) (@mikitrain55) February 27, 2021

フレッツ光では、回線とプロバイダの2つと契約しているため、トラブルがあった際や解約時に、それぞれに連絡をする必要があります。

しかし、光コラボなら契約窓口は1つなので、何かあった時の問い合わせや、手続きなどもスムーズにできます

※ただし、契約する光コラボによっては、満足なサポートが受けられないこともあるようです。くわしくは、のちほどデメリットの章で解説します。(ページ内を移動します)

メリット4.フレッツ光からの乗り換え(転用)が簡単

フレッツ光から光コラボへは、工事不要で簡単に乗り換えられます。工事費もかからず、乗り換えにかかる期間も約1〜2週間と早いです

通常ならインターネット回線の乗り換えに1〜2ヶ月はかかるので、10日前後で切り替えられるのはうれしいポイントです。

申し込みは電話とWebからでき、15分ほどでサクッと終わります。(乗り換えの手順はのちほど解説します)

転用なら、フレッツ光の違約金もかからない

さらにフレッツ光から光コラボに乗り換える(転用)時は、フレッツ光の違約金も発生しません。

たとえば、NTT西日本でフレッツ光を3年以上使って解約した場合、最大30,000円の違約金がかかります。光コラボへの乗り換えなら、その違約金を払わなくて済みます

簡単に、負担なく乗り換えられるのは大きなメリットです。

※フレッツ光からの転用は基本的に無料ですが、フレッツ光のライトプランからの転用で工事費がかかったり、プロバイダの解約料がかかることがあります。

メリット5.光コラボ同士なら何度でも乗り換え(事業者変更)できる

最後のメリットは、光コラボ同士なら、何度でも簡単に乗り換えができること。

2019年7月以前は、光コラボから他社に乗り換える時は、解約金の支払い、電話番号が変わる、工事のやり直し…など、正直めんどうなデメリットが多くありました。

しかし現在は、光コラボ同士での再転用(事業者変更)が可能になったため、もし速度が遅かったらほかの光コラボに乗り換えたり、フレッツ光にまた戻せようになりました。

何年もまえに、安くなるからとNTTコミュニケーションズのOCN光コラボにしたんだけど、とにかく困った時の対応が残念すぎてフレッツ光に戻したくても手続きが大変で諦めていた。
今は事業者変更という手続きで工事しなくても良い。うちの集合住宅の契約者が増えててフレッツ光の料金は値下げされてた。 — あやみ (@ayami0065) April 14, 2021

事業者変更の手続きも、電話とWebでできる

こちらも、転用の手続きと同じく、電話とWeb申し込みで15分もあれば終わります。

なのでいったん光コラボにすれば、その後にまた乗り換えても工事費がかからず、さらに1〜2週間ですばやく乗り換えができるようになると思ってください。

※ただし事業者変更の際は、光コラボによっては事務手数料や2年縛りの違約金などがかかるケースもあります。くわしくは、「イラストでわかる!光コラボの乗り換え(再転用)ガイド」の記事で紹介しています。

6.光コラボの知っておきたいデメリット5つ

このように多くのメリットがある光コラボですが、実はメリットばかりではありません。

光コラボのデメリットは、次の5つです。

それでは確認していきましょう。

参考記事:フレッツ光は転用しない方がいい!?知っておきたい5つの注意点

デメリット1.速度が遅くなることもある

光コラボにしたことで、「遅くなった」という口コミはたしかにあります。

夜になると光コラボ遅すぎて、、、。iPV6を使えないプロバイダーだし。この光コラボの契約が2年の契約なので通常の光回線に戻そうかと思う。 pic.twitter.com/dWpxRbwTvR — KIM JUNGHO (@KIMJUNGHO) April 17, 2021

この時間帯になると激落ちする回線速度。光コラボはやめた方がいいですね。もう2年もこの環境ですけど、古戦場とか辛いです。 — 九尾たまも 呉鯖 (@itisiki_ouka) February 1, 2020

乗り換えたら遅くなったという評判を見ると、どうしても心配になってしまいますよね。

実際、光コラボの中には、契約してもほとんど速度が出ないような低レベルな設備のところもあります。

しかし、光コラボにした人すべてが遅いわけではありません

光コラボにして「速くなった」という意見もある

フレッツ光からドコモ光へ転用しました。

以前フレッツ光のプラン変更しようとしたら工事が必要になるみたいなことを言われたから長い間そのまま使っていたけれど、工事なんか必要なく、今朝いつの間にか切り替わってたよ。

安くなった上、最大速度100Mbpsから1Gbpsに。

めっちゃ速くなったなぁ☺️ pic.twitter.com/lUrmu93qvW — nomon (@nom42) March 28, 2021

回線ソフトバンク光にしたら10倍速くなったwww — DNGN (@dangon12) March 28, 2021

このように、光コラボにしたことで「速くなった」という口コミもたくさんあります。

正直、光回線の速度は、住んでいる家の環境や使う機器などによって変わるため、実際に使ってみないとわからない部分もあります。

それでも、まったく聞いたことのない光回線を使うよりは、ドコモ光ソフトバンク光など設備のしっかりした大手の光コラボを選ぶ方が、遅くなるリスクは低いです。

光コラボを速くするコツは「IPv6」「v6プラス」

さらに動画やゲームを思いっきり楽しみたい人は、「IPv6」や「v6プラス」という最新の通信方式に申し込むと、快適に使える可能性が高くなります。この記事でおすすめする光コラボなら、いずれもネットと同時に申し込めます!

デメリット2.人によっては、料金が高くなる可能性もある

費用を抑えようと思って、フレッツ光withyahooBBからsoftbank光に転用したら・・・変に余計な費用が浮き出て来て、逆に高くなった。失敗した。戻しても以前の価格より高くなってるし戻れない — すぅにゃち(CV:すーきち。)内国産 @ 5/31-18:30 (@katsuyoshi0929) February 16, 2021

光コラボにすることで、逆に料金が高くなった!というケースはたしかにあります。

ですが、90%以上の人は安くなるので安心してください。高くなったと言っているのは、たとえば下記のような人です。

  • マンションのネットを3,000円以下で使えていた人
  • 西日本でフレッツ光を長く使っている人

マンションでネット料金が3,000円以下

マンションの場合、管理会社や大家さんがインターネットを契約して、入居者に安く提供しているケースがあります。

目安としてそれが月額3,000円以下なら、いくら安い光コラボとはいえ負けてしまうため、光コラボにしない方がお得に使えます。

NTT西日本で長期割引を受けている

NTT西日本で、フレッツ光を2015年以前から使っている人は、「どーんと割&光もっともっと割」で、料金が最大まで安くなっているケースがあります。

このように、NTT西日本でフレッツ光を8年以上使っていれば、戸建てでプロバイダ料金をいれても月額4,900円ほどの人も。

ただ、利用しているスマホが3大キャリア(ドコモ、au、ソフトバンク)で家族が多い場合、光コラボにしてスマホ割を受けた方が安くなる可能性もあります

気になった人は、割引額をシミュレーションしてみましょう。

※この「どーんと割&光もっともっと割」の受付は、2015年4月30日で終了しています。

デメリット3.サポートが不安な面もある

光コラボは、サポートが不安という口コミもあります。

何かトラブルがあった時や解約したい時は、基本的には提供事業者のカスタマーセンターに問い合わせをすると解決できます。しかし、事業者によっては対応がよくない場合もあるようです

Ene光、電話対応最悪……
月頭に解約の旨を電話。2週間後に違約金支払い書と機材返却セット送ります、届かなかったら電話してください。……届かない、電話する……2週間後に送ります、届かなかったらまた電話してください…… (´Д`)ハァ…#ene光 — 正樹 (@mkod0325) December 23, 2020

このように、ひどい所ではなかなか解約させてもらえなかったり、いきなり利用を打ち切られてしまうこともあります。

なので、そもそも勧誘の電話や訪問販売での契約は避け、できるだけ有名なサービスを選ぶことが大切です。

光コラボとNTTでたらい回しにあうケースも

また、速度や接続についての問い合わせをした際、光コラボとNTTの間でたらい回しにされてしまうこともあります。

恒例のWi-Fiが繋がらない

いつも電話して
ドコモ光さんの方に電話してください
NTTさんの方に電話してください

ってたらい回しにされてイライラするのです
電話口の人が悪くないのはわかってるのですが、あまりにも時間がかかるので頼むからデータ残しといてくれ~毎回1から説明する‥ — ちゃき (@chakichaki391) December 3, 2020

何度も同じことを説明するのはイライラしてしまいますが、実はフレッツ光やauひかりなど光コラボ以外でも、回線とプロバイダの間でたらい回しになるケースは0ではありません

また、同じ光コラボでも「すぐに解決した」「神対応だった」という口コミもあるため、こればかりは正直、オペレーターの力量による部分が大きいです。

enひかりの電話口のオペレーターさん、めんどくさい(けちくさい)質問に、色々案出しながら対応してくれた。
優秀かつ親身。
ありがとうございました。 — fujick (@fujick2) September 23, 2020

サポート面で不安がある人は、光コラボの中でも比較的サポートの評判がいい、enひかりがおすすめです。

デメリット4.光コラボをそのまま解約すると電話番号が変わる

実家のクソネット環境を変えたいけど、いつの間にか光コラボ業者になってて、解約すると電話番号変わるとかぷんすこ
プロバイダだけ変えてやろうかと思ったけど、事業者変更的なのできるらしい?
他のコラボ業者に乗り換えるのと、プロバイダだけとどっちがいいんや?
わからんぴえん
ぴー — しづ蚊 (@shizukayanen) June 15, 2021

フレッツ光から光コラボへは、もともと使っていたNTTの電話番号を引き継げます。しかし、光コラボをそのまま解約してしまうと、使っている電話番号は消滅してしまいます。

長く使っている番号には愛着があるし、変わったことをあちこちに連絡するのもめんどうですよね……。電話番号を残す方法は、2つあります。

方法1.光コラボの解約前にNTTに番号を戻す

NTTの電話加入権を持っている人は、光コラボを解約する前に、NTTの「116」に連絡をして、アナログ回線に戻して番号を残こせば、新しいサービスに番号を引き継げます

アナログ戻しの料金は、工事内容により2,200〜11,000円です。

方法2.別の光コラボに事業者変更をする

別の光コラボへ乗り換える人は、「事業者変更」の手続きをすると、電話番号をそのまま引き継げます

ただし、これができるのは、元々NTTの電話加入権を持っていた人のみです。

※ちなみに市外局番が変わるエリアに引越す場合や、光コラボで新しく発番してもらった電話番号は、引き継ぐことはできません。

デメリット5.悪質業者や、しつこい代理店が多い

光コラボの中には、電話や訪問での営業がしつこい、悪質な代理店もあります。

父親が光コラボの電話に引っかかって転用手続き始めちゃってて….もうね、二度目なんですよ。プロバイダ要りません料金安くなりますって嘘で釣られないでくれ…….. — なー (@hinaninn) May 8, 2021

ただの光コラボの営業なのに、なんで
「建物の設備の変更がありました」って謳い文句で訪問営業するの?詐欺じゃん… — どくりんご (@ax89xx) January 24, 2021

このように、悪質な一部の業者のせいで、光コラボ全体によくないイメージを持ってしまう人も多いです。

強引な勧誘で、あまりくわしくない人が契約させられてしまうケースは後をたたず、国民生活センターでも注意喚起をしています。

騙されないで!悪質な光コラボ業者が使う3つの手口

  • 光コラボの代理店であることを説明しない
  • 現在利用中のサービスプランの変更であると誤解させるような案内をする
  • 更新することで「安くなる」と断定的に案内する

てっきりNTT関連のプラン変更の手続きかな?と思わせて、ネットで「転用」の手続きをさせるというのが一番多いパターンです。

「安くなります!」などの言葉にも騙されないでください。なぜなら公式のプランや料金に変更があった場合は、電話や訪問ではなく、必ず書面で来るからです。

なので、たとえ電話がかかってきても、「家族に相談する」と言ってその場では絶対に契約せず、自分から安心できる申し込み窓口を選ぶようにしましょう!

安心できる窓口を見極めるポイント

この記事で紹介しているのはいずれも、気になることを電話でいくらでも答えてもらえて、もし不安なら申し込みのキャンセルもできる窓口です。元販売員の私が、自信をもっておすすめできるものを選んでいますので参考にしてくださいね。

最後に補足として、下記の2つをまとめます。

  • フレッツ光から光コラボへの転用(乗り換え)の流れ
  • 光コラボとフレッツ光の料金ランキング

メリットの多い光コラボに乗り換えて、お得なインターネットライフを過ごしてくださいね!

補足.光コラボへの転用手順と安さランキング

フレッツ光から光コラボへの転用(乗り換え)の流れを紹介します。

フレッツ光から光コラボへの転用の流れ【3ステップ】

手順は全部で3ステップ。くわしく説明していきます。

手順1.転用承諾番号をとる

まずは、転用の手続きの際に必要な、「転用承諾番号」を取得します

転用承諾番号とは、WまたはEからはじまる英数字の11桁の番号のこと。(例:W 1234 -0000 -56)

転用承諾番号は、電話もしくはネットから取得することができます。

ネットから取得する場合電話で取得する場合
NTT東日本・転用のお手続き0120-140-202 (9:00~17:00)土日・祝日も受付
NTT西日本・転用のお手続き0120-553-104 (9:00~17:00)土日・祝日も受付

ネット申し込みの場合は、「転用承諾番号」は、画面表示または登録したメールアドレスへの通知で確認できます。

電話の場合は、口頭で伝えられるので、メモの用意を忘れずに。

ちなみに手続きのときは、お客さまID(CAFから始まる13桁の番号)、または回線ID(Lで始まる16桁)を用意しておくとスムーズです。

※もしIDがわからなくても、電話で契約者情報や電話番号などを伝えれば手続きできます。

手順2.光コラボに申し込む

転用承諾番号を取得したら、次は光コラボに自分で申し込みをします。

申し込みは、光コラボのサイト・各種キャリアのショップ・家電量販店などからできますが、webサイトから申し込むのが、もっともキャッシュバックが多くお得です

おすすめ光コラボのキャンペーンぺージ【2024年3月更新】

※転用承諾番号の有効期限は、発行日から15日間です。期限を過ぎると番号は自動的に無効となるので、早めに手続きをしましょう。

手順3.切り替え日から使える

光コラボの申し込みが完了すると、利用開始の案内が書面で届きます。

そこに「ご利用開始日」が書かれているので、その日以降に、接続設定をします。

接続設定は10分ほどで終わりますが、もしわからなかったときはNTTのサイトで動画解説があるので参考にしてみてくださいね。

NTT|サービス転用のお客さま向け設定ガイド

光コラボ・フレッツ光の料金の安さランキング

主要な光コラボとフレッツ光、全部で25社を、2年間にかかる費用の総額でランキングにしました。

すべて税込み、戸建てのもっともスタンダードなプラン(2〜3年契約の割引を含む)、オプションなしの最大キャッシュバック・割引額で計算しています。

スクロールできます
順位光回線2年の
総額
月額料金事務手数料工事費用キャッシュバック
割引
1位94,772円5,478円3,300円0円▲40,000円
2位97,940円5,610円3,300円0円▲40,000円
3位99,580円5,720円3,300円0円▲41,000円
4位102,580円5,720円3,300円0円▲38,000円
5位108,572円5,995円3,500円0円▲1,617円×24ヶ月
6位109,480円5,720円2,200円0円▲30,000円
7位115,192円5,456円880円0円▲16,632円(割引)
8位115,192円5,456円880円0円▲16,632円(割引)
9位118,912円5,698円880円0円▲18,720円(割引)
10位128,020円5,280円3,300円22,000円▲24,000円
11位130,042円5,258円3,850円0円
12位133,320円4,730円3,300円16,500円
13位135,036円5,489円3,300円0円
14位137,940円5,610円3,300円0円
15位138,204円4,796円1,100円22,000円
16位142,780円4,895円3,300円22,000円
17位144,100円4,950円3,300円22,000円
18位145,860円4,840円3,300円26,400円
19位149,600円5,280円880円22,000円
20位156,772円5,478円3,300円22,000円
21位162,800円5,830円880円22,000円
22位167,992円6,138円880円19,800円
23位168,360円6,270円880円22,000円
24位169,200円5,830円3,300円26,200円
25位210,100円7,700円3,300円22,000円
※フレッツ光プロバイダ料金は1,100円で計算
※Marubeni光の料金は「Marubeni光バリュー」のものを記載
※So-net光はMプランの料金を記載
※料金はすべて税込み

このように、光コラボだからすべて安い、というわけではありません。

中にはフレッツ光よりも高くなってしまうものもあるので、騙されないようにしてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ユーザーの皆様に向けて、暮らしの役に立つメディアを常に立ち上げ紹介しております。既に79サイト以上を運営しており、日々情報を更新し発信いたします。

目次