dアニメストアの支払い方法は?学生必見のクレカ以外も紹介!

dアニメストア 支払い方法

「dアニメストアはどんな支払い方法に対応している?」「クレカを持っていない学生でも利用できる?」

月額440円(税込)の格安料金で4,600作品以上のアニメを見放題で楽しめる、コスパ抜群の動画配信サービス「dアニメストア」。

dアニメストアは4種類の支払い方法に対応しており、ある方法を使えば学生でも利用可能です

この記事では、dアニメストアの支払い方法や決済方法の変更手順などについてくわしく解説します。

ぜひ参考にしてみてくださいね。(2022年6月更新)

(※記事内の料金はすべて税込み表記です)

1.dアニメストアの支払い方法は4種類

※出典:dアニメストア

dアニメストアは4種類の支払い方法に対応しています。

  • クレジットカード
  • 一部のデビットカード
  • 電話料金合算払い(ドコモユーザー限定)
  • dポイント払い(レンタル・グッズ購入のみ)

ただしdポイント払いは有料作品のレンタルやグッズの購入時のみ利用可能で、月額料金の支払いには未対応です。

順番に解説するので、参考にしてみてください。

クレジットカード

dアニメストアはクレジットカード決済に対応しています。

【対応ブランド】

  • VISA
  • Mastercard
  • JCB
  • American Express

支払い方法に迷った際は、無難にクレジットカード決済を選択してみてはいかがでしょうか。

ただし海外発行のクレジットカードは利用できない点には注意が必要です。

一部のデビットカードも利用可能

デビットカードはdアニメストアの公式では利用できると明記されていません。

しかしネットでは「一部のデビットカードなら登録ができた!」との声が挙がっています。

【登録可能との報告があったデビットカード】

  • 楽天銀行のデビットカード(JCB)
  • ジャパンネット銀行(VISA)
  • ソニー銀行(VISA)

満15歳以上や16歳以上から発行可能なデビッドカードを使えば、高校生でもdアニメストアを利用可能です

ただし公式な支払い方法ではないので、アップデートなどを機に利用できなくなる可能性があります。

とはいえ現在は問題なく利用できているため、支払い方法の1つとしてカウントしても問題ないでしょう。

電話料金合算払い(ドコモユーザー限定)

ドコモユーザーの場合は、電話料金合算払い(以前はドコモ払い)も利用可能です

ドコモユーザーでクレジットカードを持っていない人や、支払いを月々の携帯電話料金とまとめて管理したい人は利用してみてはいかがでしょうか。

dポイント払い(レンタル・グッズ購入のみ)

dアニメストアは、dポイント払いにも対応しています。

ただし利用できるのは有料作品のレンタルやグッズ購入時のみで、月額料金の決済には使えません

有料作品をレンタル、グッズを購入する際は「1ポイント=1円」で利用可能です。

レンタル作品・グッズとは?

※出典:dアニメストア

dアニメストアには見放題作品数の他に、追加料金を支払うことで視聴できる「レンタル作品」があります。

主に新作の劇場版アニメや、2.5次元舞台などがレンタル作品となっているケースが多いです。

またdアニメストアでは動画配信サービスとは別に、アニメグッズの販売も行っています

新旧のアニメキャラのグッズや書籍などを取り揃えているので、アニメにハマったらその流れで購入してみてはいかがでしょうか。

2.dアニメストアの支払い方法を変更する手順

dアニメストアの支払い方法の変更には下記の3パターンがあります。

  1. クレジットカード→別のカードへ変更
  2. クレジットカード→電話料金合算払いへ変更(ドコモユーザーのみ)
  3. 電話料金合算払い→クレジットカードへ変更(ドコモユーザーのみ)

クレジットカードから別のカードへの変更はMy docomoから簡単に手続きができますが、2と3の場合は手順が異なります。

今回は2通りの変更方法を解説するので、ぜひ参考にしてみてください。

【注意点】

31日間の無料トライアル期間中は支払い方法の変更ができないので、無料トライアルの終了後に手続きを行いましょう。

クレジットカード→別のカードへの変更手順

「クレジットカード」から「別のクレジットカード」へ変更する際は、My docomoから簡単に手続きができます。

手順1.My docomoの公式サイトにアクセス

まずはMy docomoの公式サイトにアクセスします。

アクセスしたら「ログイン」をタップ。

手順2.dアカウントのIDとパスワードを入力してログイン

dアカウントのIDを入力して「次へ」をタップします。

パスワードを入力して「ログイン」をタップします。

手順3.「ご契約内容」→「すべてのご契約状況を確認」の順にタップ

画面上部の「ご契約内容」をタップします。

「現在ご契約中の主なサービス」内の「すべてのご契約状況を確認」をタップします。

手順4.「クレジットカード番号」の右側にある「変更」をタップ

画面を下にスクロールした場所にある「クレジットカード番号」の右側の「変更」をタップします。

あとは変更したいクレジットカードの情報などを入力すれば完了です。

クレジットカード→電話料金合算払い、電話料金合算払い→クレジットカードへの変更手順

クレジットカード→電話料金合算払い、電話料金合算払い→クレジットカードへ変更する際は、dアカウントを新しく作成し直して、再度dアニメストアへ新規会員登録をする必要があります

【変更手順】

  1. 現在契約中のdアカウントを使ってdアニメストアにログイン
  2. ページを下にスクロールした位置にある「解約」から解約手続きを行う
  3. dアカウントを新規作成する
    ※「クレジットカード」→「電話料金合算払い」へ変更する場合は、dアカウントに現在利用中のドコモ回線を紐づける必要あり
  4. 新たに作成したdアカウントを使ってdアニメストアへ新規会員登録を行う
  5. 登録時に支払い方法を「電話料金合算払い」または「クレジットカード」に設定すれば完了

支払い方法を変更する際は、ぜひ上記の手順を参考にしてみてください。

3.dアニメストアの支払い方法に関するよくある質問

dアニメストアの支払い方法に関する3つのよくある質問にお答えします。

  • Q1. 学生はどうやって支払えばいい?
  • Q2. dアニメストア for Prime Videoとの違いは何?
  • Q3. dアニメストアに日割り計算はあるの?

それぞれ確認していきましょう。

Q1.学生はどうやって支払えばいい?

A.親に頼んでクレジットカードを借りるか、今回紹介したデビットカードを利用しましょう。

【登録可能との報告があったデビットカード】

  • 楽天銀行のデビットカード(JCB)
  • ジャパンネット銀行(VISA)
  • ソニー銀行(VISA)

ただしdアニメストアの公式には、デビットカード対応の有無は明記されていません。

いつか利用できなくなる可能性を加味して登録してください。

Q2.dアニメストア for Prime Videoの支払い方法は?

A.支払い方法は以下のとおりです。
・クレジットカード
・デビットカード・キャリア決済(4社)
→ docomo、au、SoftBank、Y!mobile
・Amazonギフト券
・パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント)
・あと払い(ペイディ)

このように、dアニメストアよりも多くの支払い方法に対応しています。

dアニメストア for Prime Videoとは?

Amazonプライムビデオとdアニメストアの一部がセットになったサービスです。

 dアニメストアdアニメストア for Prime Video
月額料金440円940円
(500円+440円)
無料期間31日間30日間
見放題作品数4,600作品以上【Amazonプライムビデオ作品】
非公開
【dアニメストア作品】
3,800作品以上
同時視聴なし1アカウントで最大3台
ダウンロード機能ありあり
対応画質・フルHD(高画質)
・HD(高画質)
・SD(標準画質)
・4K UHD(超高画質)
・フルHD(高画質)
・HD(高画質)
・SD(標準画質)
※4K UHDは対象作品のみ
支払い方法・クレジットカード
・電話料金合算払い(ドコモユーザー限定)
・dポイント(レンタル・グッズ購入のみ)
・クレジットカード
・デビットカード・キャリア決済(4社)
→ docomo、au、SoftBank、Y!mobile
・Amazonギフト券
・パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント)
・あと払い(ペイディ)

dアニメストア for Prime Videoは同時視聴ができるようになったり、支払い方法が増えたりする点が大きなメリットです。

一方でアニメの見放題作品数は800作品も減ってしまうので、アニメ好きの人からすると物足りなさを感じてしまうかもしれません。

良し悪しを考慮して、自分にあったサービスを選んでみてくださいね。

Q3.dアニメストアに日割り計算はあるの?

A.日割り計算はありません。

dアニメストアは3日に入会・解約しても25日に入会・解約しても、満額分の月額440円が請求されます。

dアニメストア 

月の後半に新規会員登録をすると、わずか数日で次の請求がきて損をしてしまうので要注意です。

まとめ

今回は、dアニメストアの支払い方法や決済方法の変更手順などについて解説しました。

dアニメストアは4種類の支払い方法に対応しており、一部のデビットカードを使えば、学生でも登録できる可能性があります。

本記事を読んでdアニメストアが気になった人、ぜひ気軽に登録してみてくださいね。

5つの質問で、ぴったりのインターネット回線がわかる!

こういったことで困っていませんか?

スマホの速度制限によくひっかかる
引っ越しでネット回線を引きたい
ネット回線を1番安く契約したい
通信費をもっと安くしたい

これらの悩みは、以下の診断で解決できます!!

SNSでもご購読できます。

ツナガル – 最適な生活インフラが見つかる情報サイト
error: Content is protected !!