
「あの花」のような名作から、「東京リベンジャーズ」のような人気作まで、アニメ好きにはたまらない作品が見放題のdアニメストア。
私もアニメ好きですが、登録してから1ヶ月の無料期間でほぼ廃人になるまでアニメを堪能させてもらいました。
これだけ充実していて月額たったの440円なので、「アニメ好きは登録必須のサービス」と言っても過言では無いのではないでしょうか?
この記事では、dアニメストアをおすすめする4つの理由と注意点を解説し、おすすめ作品20選を紹介していきます。
ぜひ参考にしてくださいね。(2023年3月最新版)
目次
1.アニメ好きに最高のdアニメストアとは?
dアニメストアとは、アニメしか見ることのできない、まさにアニメ好きのためのサービス。ちなみにドコモユーザーでなくても登録できます。
特徴は、過去の名作から、地上波のリアルタイムで放送されている最新作まで、4,200以上のアニメ作品が見られるところ。
そんなアニメ漬けになれるdアニメストアは、次のような人におすすめします!
- アニメだけを楽しみたい人
- 最新アニメをイチ早く見たい人
- アニソンが好きな人
なぜそう言えるのか、くわしく解説していきますね。
dアニメストアの基本情報 | |
月額料金 | 440円(税込) |
作品数 | 4,200本以上 |
同時視聴 | 1台のみ |
対応デバイス | スマホ、PC、TVなど |
画質 | HD画質対応 |
無料お試し期間 | 31日間 |
無料体験ページ |
2.アニメ好きに、dアニメストアをおすすめする4つの理由
私は、深夜アニメを毎シーズン4〜6作品見ているアニメ好きなんですが、そんな私がdアニメストアをおすすめする理由についてご紹介していきます。
- 最新アニメがイチ早く見られる
- アニソンライブ、2.5次元ミュージカルなどのコンテンツも豊富
- 好きな声優から作品を探せる
- とにかく料金が安い!
順にご説明していきますね。
理由1.最新アニメがいち早く見られる
dアニメストアは、地上波で放送されているアニメの見逃し配信があるので、どの動画配信サービスよりもイチ早く最新作を見られます。
そのため「好きなアニメの最新シーズンが気になって仕方ない!」や、「録画をし忘れた…」といったことは、dアニメストアを使えば解決できます。
もちろん、『鬼滅の刃』や『キングダム』など、有名な作品の最新話も見られるので、人気作を見たい人にもおすすめです!
dアニメストアで見られる人気の最新アニメ
- 東京リベンジャーズ|2021年に大ヒット
- 消滅都市|サスペンス要素のあるSFファンタジー
- キングダム第3シリーズ|人気アニメの第3弾
- あひるの空|バスケ部の青春ストーリー
- かくしごと|笑いと愛がつまった漫画家の話
dアニメストアのおすすめアニメ作品をくわしく知りたい方は6.アニオタが厳選!dアニメストアのおすすめ作品20選を確認してくださいね。
理由2.アニソンライブ、2.5次元ミュージカルなどのコンテンツも豊富
三つ目の理由は、アニソンのMV、ライブやフェス映像など、アニメ以外のコンテンツも配信されているところです。
ライブやフェス映像を楽しめる!
アニメ以外にも、とくにアニソンが好き!という人も多いと思います。アニソンライブはそんな方におすすめなんです。
DVDと変わらないクオリティで、画質もキレイに見られるため、コアなアニソン好きの方でも満足することは間違いありません。
アニメを原作としたミュージカルも見られる!
またアニメを原作とした舞台、『2.5次元ミュージカル』も視聴することができるんです。
もちろん、人によって好き嫌いはあると思いますが、ミュージカルも好き!という人はぜひ無料体験して見てくださいね。
このようにdアニメストアは、他の動画配信サービスでは見られないコンテンツまで豊富なので、おすすめできます。
理由3.好きな声優から作品を探せる
最後のおすすめできる理由は、好きな声優からアニメ作品を探せるというところ。
声優を検索するシステムが導入されているため、「好きな声優がいる」というファンの方には、とても嬉しいポイントですよね。
また、好きな声優さんをフォローしておくと、出演する作品が配信されたときに通知してくれるんです。
自分でしらべる手間が必要なく、自動で教えてくれるのはありがたいシステムですね!
理由4.とにかく料金が安い!
4つ目の理由は、なんといっても料金が安いところ。dアニメストアは、月額440円だけで4,200以上のアニメ作品が見放題になるんです。
アニメが多く見られる、他の動画配信サービスと比較してみたので、確認してみましょう。
サービス名 | 月額料金(税込) | 作品数 |
![]() | 440円 | 4,200作品〜 |
![]() | 440円 | 3,300作品〜 |
![]() | 770円 | 2,400作品〜 |
![]() | 1,026円 | 800作品〜 |
![]() | 540円 | 600作品〜 |
![]() | 500円 | 600作品〜 |
上の表を確認してみると、dアニメストアは最安値!また同額のアニメ放題より、400以上も多くの作品が見られます。
もちろん、アニメ作品が一番多く見られる動画配信サービスは、dアニメストアなんです。
プランもシンプルでわかりやすく、最新のアニメも充実しているため、私はとてもコスパが良いと感じています。
※dアニメストアの料金については、dアニメストアって結局いくらなの?かかる料金をまとめてみた|2021年版でくわしく解説しています。
3.気をつけたい…!dアニメストアの注意点3つ
ここまで聞くと、dアニメストには欠点のない素晴らしい動画配信サービスに感じますよね。
でもちょっと待ってください!dアニメストアにも、利用する前に知っておくべき注意点が3つもあるんです。
順番にくわしく見ていきましょう。
注意点1.高画質(HD)で見られる作品が少ない
dアニメストアには、SD画質のアニメ作品が多く、高画質(HD)に対応している作品がとても少ないです。
アニメを見るときは、HDのキレイな映像で見たいところですが、dアニメストアはHD対応の作品が少ないため、テレビで見ることをオススメしません。
上の画像はパソコンで拡大したものです。よーく見てみるとSD画質はHDに比べて、「ちょっと粗く感じるな…」という印象ですよね。
ただスマホだと、SDでも充分なので、「スマホで動画を見る!」という人は、dアニメストアを使っても不満を感じることは少ないでしょう。
また最新のアニメや、人気のある作品は、HD画質に対応しているものが増えてきています。なので、今後に期待して待ちましょう!
注意点2.アニメ以外は視聴できない
dアニメストアは、アニメに特化した動画配信サービスなので、アニメ以外の映画やドラマなどは見られません。
もちろん、アニメに特化しているところが魅力でもあるのですが、映画やドラマも見たい!という人は他の動画配信サービスを利用しましょう。
他の動画配信サービスについては、動画配信サービス歴7年のオタクが、21社を比較して本当のおすすめを解説を確認してください。
注意点3.一部、追加料金がかかる作品もある
dアニメストアは、基本的にはほとんどのアニメが見放題ですが、70作品だけ追加料金がかかってしまいます。
ただ4,200以上の作品は見放題なので、ほとんどのアニメが見られるため、そこまで不満に感じることは少ないでしょう。
人気の作品でいうと、「バケモノの子」「君の名は。」「機動戦士ガンダムシリーズ」は見られないため、注意してくださいね。
dアニメストアにはデメリットがあるものの、アニメ好きにはおすすめです。ぜひ31日間の無料体験をしてみてください。
4.評判はどうなの?Twitterで口コミを徹底分析してみた
ここまでは、私の意見をお伝えしてきましたが、他の人の意見や口コミも気になりますよね。
そこで私は、Twitterで実際に使っている人の口コミをまとめたので、どのような評判があるのか確認していきましょう!
dアニメストアの良い評判・口コミ
dアニメストア30日間無料体験!!ありがとうございます!!
— ヨシカ (@yoshica00) April 27, 2020
アニメ好きなら、
dアニメストアは最高なのだ。
月400円で、生活が潤うのだ〜🧡— サヤイ (@sayai33) April 27, 2020
過去のアニメみたいならdアニメストアが一番いいぞ
— 小島凌︎︎︎︎ (@ryojima1148) April 27, 2020
dアニメストアに、アニサマ2018配信されたので、音かけながら作業してゆ🥰🥰🥰
ありがとうございます🥰🥰🥰— りこ (@rico_kenzen) April 27, 2020
Twitterで200件ほど口コミを確認したところ、「アニメ好きには最高!」や、「アニソンライブが良い!」という声がとても多く見られました。
dアニメストアは、アニメ作品が一番豊富なサービスで、料金も安いため、多くのアニメ好きが満足しているようですね。
次にdアニメストアの気になる評判や、口コミも見ていきましょう。
dアニメストアの気になる評判・口コミ
なんかDアニメストアの画質が一層落ちてる様な気がする。アクセスが増えとるのかな?
— 秋月伊槻 (@aki_i2ki) April 27, 2020
dアニメストアの不満点としては(仕方ないことではあるにしても)ちょっと古いアニメだとフルHD非対応で画質が悪いことよなぁ…( ˘ω˘)
— ไก่เทอริยากิ (@TeToriLLioN) May 11, 2020
こちらもTwitterを使って確認してみたところ、「画質が悪い…」という声をちらほら見かけました。
やはり、dアニメストアはSD画質の作品が多いため、すこし気になってしまう方が多いようです。
ただスマホで見る分には、そこまで気にならないので、登録を考えている方はスマホやタブレットで見るようにしてくださいね。
5.結論!dアニメストアはこんな人におすすめ
ここまでは、dアニメストアをおすすめする理由や注意点、口コミ・評判についてお伝えしてきました。
もう一度、特徴をおさらいすると、次のようになります。
これらを踏まえると、dアニメストアがおすすめな人はどのような人なのでしょうか。くわしく確認していきましょう!
アニメだけを楽しみたい人
dアニメストアは、『アニメだけを楽しみたい人』にとてもおすすめです!
なぜなら、過去の名作から話題の新作まで、4,200作品以上ものアニメ作品を見ることができるから。
月額440円だけで、これだけ豊富な作品を見られるのはdアニメストアだけなので、アニメをたっぷり楽しみたい人におすすめですよ。
dアニメストア安いし色々見れるのでアニメ見るのに使ってます
アマプラ見たいに期間限定とかが無くてずっと見れるのでおすすめです!— ホーリー (@cockrobinmk2) April 26, 2020
最新アニメをイチ早く見たい人
dアニメストアは、「最新のアニメをイチ早く見たい!」という人にもおすすめです!
dアニメストアは、地上波で放送したアニメや新作を、一番早く配信してくれるんです。なので、新作を見たい方はdアニメストアで間違いありません。
もちろん、『鬼滅の刃』など、人気のアニメ作品も見られるので、人気作を見たい人にもおすすめです。
dアニメストアは新作旧作ともにラインナップが心得てるので、月400円のオタク保険だと思って入ってます。これがあれば見逃しも怖くない。
— るり3 (@violet_r3) April 21, 2020
アニソンが好きな人
dアニメストアは、アニメ以外にも「アニソンが好き」や、「好きな声優がいる」という人にもおすすめです。
なぜなら、過去に盛り上がったアニソンライブが見られたり、好きな声優から作品を探せるため、テンションが上がること間違いありませんよ!
超次元音楽祭観て、Dアニメストアのアニソンライブ観て、バンドリのライブ観てとアニソン尽くしの1日。
小倉唯ちゃん可愛いめっちゃ可愛いあ、コミケのサークルカット描いてない
— スミコ (@sumikows) January 3, 2020
dアニメストアの無料期間は31日間です。気になったら登録して使い心地をチェックしてみてください。登録はこちらからできます。
6.アニオタが厳選!dアニメストアのおすすめ作品20選
ここからは、私が「本当におすすめ!」と思った20つの作品をご紹介します。良さそうな作品があれば、ぜひ無料体験してみてくださいね。
Re:ゼロから始める異世界生活
Re:ゼロから始める異世界生活(リゼロ)は、主人公が何度も過去にもどってストーリーをやり直す、いわゆるタイムリープする作品です。
ある日突然、異世界に召喚された引きこもりの主人公が、新たな世界で逆転した生活を送るために、さまざまな苦難に立ち向かいます。
ストーリーはハラハラした展開も多くて楽しめますが、それ以外にもオープニングやエンディングなど、作中の音楽がストーリーをさらに盛り上げてくれます。
2019年度、人気No. 1アニメ|鬼滅の刃
鬼滅の刃は、週刊少年ジャンプに連載しており、4000万部も売れている大ヒットマンガが原作になっているアニメ作品。
描かれている時代は大正の日本。主人公が、家族をころした鬼を倒し、また鬼化した妹を救うために鬼狩りの道を進むというストーリー。
味方である人間と、敵である鬼のキャラクターそれぞれのエピソードは面白く、また時に悲しくなります。展開が早いので1話から楽しめますよ。
ソードアート・オンライン
ソードアートオンラインは、個人的にはストーリーがとても面白く感じました!内容はVRゲームの中に閉じこめられ、命をかけたゲームに参加するというもの。
ゲームにおいての死は、現実世界での死に該当してしまうので、脱出しなければならないが、抜け出すにはボスを倒すしかない…。
キャラクターそれぞれの心の動きや、人間模様など、SF作品でありながらも人間的な感情の部分に共感をもってしまうアニメ作品です。
宇宙(そら)よりも遠い場所
この作品は、2018年にニューヨーク・タイムズ紙が選ぶ「2018年に最も優れたテレビ番組」にノミネートされたアニメ作品。
高校生の少女が南極に行くこと決めて、その中で友達や家族に対する思い、青春について考えながら成長していくストーリー。
正直、バツグンに面白いので絶対に見てほしいです!ストーリーだけでなく、JK4人組のテンポの良い会話もかなり引き込まれますよ。
コードギアス反逆のルルーシュ
コードギアス反逆のルルーシュは、15年以上前の作品ですが、未だに大人気の名作アニメです。(私はこのアニメが今まで見た中でNo.1です)
この作品はロボットが戦うアニメと思われていることが多いですが、実際は正義と悪をテーマにしている政治的な色が強く描かれている作品なんです。
ストーリーは少し独特で、主人公は「帝国を外から壊そうとする反逆者」という立場に対して、その親友は帝国を内部から変えるために帝国軍に属しています。
2人に共通している目的が腐った帝国を叩き直すという点ですが、立場で言えば敵同士という複雑性が面白いポイントです。
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST
鋼の錬金術師は2001年から連載されていて、2021年7月地点では発行部数8,000万部を突破した超人気作品。
主人公とその弟は錬金術の禁忌「人体錬成」を侵し、代償に体の一部を失ってしまいます。2人は失った体を取り戻すために必要な「賢者の石」を手に入れるため旅に出ます。
この作品は笑えるシーンもありますが、息を呑むようなシリアスなシーンもたくさんあり見応えがかなりあります!
fripside 15th Anniversary Tour 2017-2018 “crossroads”
「とある科学の超電磁砲」「とある魔術の禁書目録」の主題歌でお馴染みのfripsideのライブツアー。結成15周年を記念したツアーになっていて、大迫力の演出が見どころになっています。
有名な「onry my railgun」「sister’s noise」はもちろん、マイナーな曲まで盛りだくさんのLive作品です。
私は感動のあまり、このライブを見てもう一度「とあるシリーズ」を見返してしまいました。
竹達彩奈 1stライブ”apple symp hony” the Live & the Birthday
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」の高坂桐乃、「ソードアート・オンライン」の桐ヶ谷直葉、といった妹キャラでお馴染みの竹達彩奈。
誕生日ライブTOKYO DOME CITY HALLにて行われたライブイベント「“apple symphony”the Live」と「“apple symphony”the Birthday」の2公演が配信されています。
自分の好きなキャラクターの声を担当している声優さんが、ライブで歌ったり話したりするところを見られるのはとても嬉しいですね。
舞台「文豪ストレイドックス」
dアニメストアでは、アニメ「文豪ストレイドックス」の舞台が見ることができます。
私は元々原作が好きだったのですが、口コミを見ていると「舞台から入ってアニメが好きになった」「原作知らないけど面白かった」という声がたくさんありました。
アニメを実写化した舞台は、アニメとは一味違う臨場感や迫力を感じられるので、あまり舞台を見ることがない人は必見の作品になっています!
H2
かなり前の作品になりますが、この作品もかなりの名作。高校野球をテーマにした青春アニメです。
シンプルな青春アニメは、どこか懐かしさを感じたり、共感性が高く作品に入り込みやすいという特徴があります。
絆や夢に向かって、一生懸命になる姿は、見る人に大きな感動と勇気を与えてくれること間違いなしですよ!
その他のおすすめ作品10選
- シュタインズゲート
- はたらく魔王さま
- オーバーロード
- 冴えない彼女の育て方
- 五等分の花嫁
- ギルティクラウン
- PSYCHO-PASS
- ばからもん
- とらドラ!
- やはり俺の青春ラブコメは間違っている
7.スムーズに無料体験する5つの手順
ここからは、無料体験をストレスなく行うために、カンタンに登録できるよう、5つの手順を画像付きでお伝えしていきます。
現在ドコモスマホを使っている人や、すでにdアカウントを持っている!という人は、カンタンに登録ができます!
ただ、ここではdアカウントを持っていない人向けに、dアカウントの方法も含めてご説明していきますね。
手順1.dアニメストアのサイトにアクセスする
dアニメストアの公式サイトは、以下のリンクからアクセスしてください。
公式サイトのURL:https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/tp_pc
手順2.「31日間無料トライアル」をタップする
アクセスしたら、「31日間無料おためし」というボタンをタップしましょう。
手順3.「お持ちでないお客さま」をタップする
もし、dアカウントを持っている人は、この画面で「お持ちのお客様」をタップすれば登録がカンタンにできます。
手順4.クレジットカード情報を入力し、「確認画面へ」をタップする
手順5.「注意事項に同意する」にチェックを入れ「申込みを完了する」をタップする
以上で登録は完了です。
ここでは、スマホの方法をご説明しましたが、パソコンでも同様にサクッとできるので、安心してくださいね。
まとめ
今回はdアニメストアについて、アニメ好きにおすすめする理由から、申し込み方法まで幅広くまとめました。
dアニメストアは、過去の名作から最新作まで次々に配信されて楽しめるので、「今月は一度も見なかったな」ということがありません。
dアニメストアは、アニメ好きにはとても魅力的な動画配信サービスなので、気になった方は、使い心地などを無料体験でチェックしてみてくださいね。