
U-NEXTは、26万本以上の作品が見放題になる動画配信サービス。
31日間の無料トライアル期間があるので、豊富なジャンルの作品をお試しで楽しむことができます。
さらに、新作映画を2作品見られるポイントをもらえたり、映画館のクーポンが貰えるサービスも付いているんです!
ただ、そんなU-NEXTですが、月額が2,189円(以下すべて税込み)とすこし高いので、利用するかはちょっと迷いますよね…。
そこで今回は、U-NEXTと他サービスの料金を徹底比較!また、登録したときのメリットなどを詳しくまとめました。
ぜひ参考にしてくださいね。(2023年10月最新版)
この記事では、U-NEXTの料金について解説しています。
基本情報から知りたい方は、【U-NEXTの評判・口コミ】私が実際に3年契約して気付いたことを確認してください。
1.U-NEXTと他社サービスの料金を比較してみた
U-NEXTの月額料金は、先ほどもお伝えしたとおり、2,189円(税込)で、基本的にはこれ以上かかりません。
ただこの料金は、他の動画配信サービスと比較するとどれくらい違うのか、気になりますよね。
そこで次に、一目でわかるよう表にまとめてみました。
《← 左右にスクロールできます →》
動画サービス | 月額料金(税込) | 無料期間 | 追加料金はあるか |
U-NEXT | 2,189円 | 31日間 | 一部新作は有料 (1200ポイント付き) |
hulu | 1,026円 | 2週間 | 完全見放題 |
Netflix | ベーシック:880円 スタンダード:1,320円 プレミアム:1,980円 | 1か月 | 完全見放題 |
dTV | 550円 | 31日間 | 一部新作は有料 |
Amazonプライムビデオ | 500円 (年会費4,900円) | 30日間 | 完全見放題 |
※以下すべて税込み
こうして見ると、U-NEXTの料金は他の動画配信サービスに比べると、すこし高く感じてしまいますね。
では、U-NEXTのメリットはどこにあるのでしょうか?
U-NEXT最大のメリットは、毎月のポイントがもらえるところ!
U-NEXTは、最新作やマンガが買える1,200円分のポイントが毎月もらえるので、かなりお得になるんです!
110ポイントから、高いものでも550ポイントでレンタル可能なので、いつもレンタルしている映画や買っているマンガをU-NEXTで買うと、出費を抑えられます。
また、もしポイントがあまった場合は、映画館のクーポンとして利用することもできますよ。
映画館のクーポンについて
U-NEXTポイントで、劇場鑑賞用の映画チケットへ引換できるクーポンが発行できるサービスがあります。
ポイントが足りない場合には不足分のポイントを追加でチャージをして、最新作や話題作をおトクに楽しめます。
2.U-NEXTの支払い方法は何があるの?
U-NEXTは、クレジットカード以外にデビットカードや、スマホの料金と一緒に支払えるキャリア決済が利用できるので、とても便利ですよ。
次に、U-NEXTで使える支払い方法をまとめたので、確認してみましょう。
・クレジットカード
・ドコモ払い
・auかんたん決済
・ソフトバンクまとめ支払い
・Amazon.co.jp
・Apple ID
・U-NEXTカード
・ギフトコード
出典:U-NEXT支払い方法
U-NEXTカードやギフトコードとは、コンビニなどで購入できるプリペイドカードのこと。
手軽に買えるので便利ですが、U-NEXTカードを使うと31日間の無料トライアルが受けられないので注意してくださいね。
3.31日間のトライアルは本当に完全無料?
U-NEXTの無料トライアルは、初めてU-NEXTに登録する方だけ利用できます。また、登録して31日以内に解約すれば、料金は一切かかりません。
ただし、31日間を過ぎると、自動的に翌月分の料金が請求されるので注意してくださいね。
たとえば、無料で使える日が10/31までだとすると、その日までに解約をしなければ、10月1日~10月31日までの料金(2,189円)が請求されてしまいます…。
U-NEXTの解約方法については、のちにご説明しますので、無料期間だけ利用したい人は解約することを忘れないでくださいね。
解約するとき、料金は日割りになるの?
「無料期間中に解約するのを忘れていて、支払いが発生してしまった…。」「もう利用しないので月の途中だけど、解約したい。」
そんなとき、解約した日までの日割り料金で支払うことができたら、嬉しく感じますよね。
しかしU-NEXTは、解約したあとも1ヶ月経つまで動画を見ることができるので、日割り計算はありません。
そのため、「解約したい!」と思ったら、先に手続きだけしておいて、その月の契約が終わるまで動画を楽しむようにしてくださいね。
4.他サービスより、U-NEXTが優れている4つのポイント
月額2,189円で、約240,000本の動画が見放題になるU-NEXTですが、毎月使えるポイント以外に優れているところはあるのか、気になりますよね。
しかも、2023年3月31日付で「U-NEXT」と「Paravi」経営統合することを発表しています。
このことにより「U-NEXT」有料会員数は370万人以上、配信コンテンツ35万本以上をかかえ、国内最大の動画配信プラットフォームが同年の7月に誕生する予定です。
ここまで聞いて「登録しようかな…?」と迷っている人のために、他サービスと比べて、U-NEXTが優れている点をまとめました。
- 幅広いジャンルの作品を楽しめる
- 4アカウントまで作れる
- アダルト作品も見られる
- 最新雑誌が読み放題!
順番にくわしく解説していきますね。
ポイント1.幅広いジャンルの作品を楽しめる
U-NEXTは、「エンタメがない」というキャッチフレーズのとおり、豊富なジャンルが揃っているので、観ていて飽きが来ません!
そもそも、見放題作品が一番そろっているサービスは、U-NEXTなんです。次の表を確認してみましょう。
サービス名 | 作品数 |
![]() | 190,000~ |
![]() | 60,000~ |
![]() | 120,000~ (有料作品が多い) |
![]() | 10,000~ |
上の表のとおり、U-NEXTが一番多くの作品を取り扱っていることがわかります。
私は、アニメか洋画を毎日のようにU-NEXTで視聴していますが、豊富に作品があるため、まったく飽きずに楽しめています。
他にもドラマや邦画、キッズ番組など、色んなジャンルを見ることができるので、複数人で視聴したい人にもおすすめですよ。
U-NEXTで観られる人気作5つ
・アベンジャーズ・エンドゲーム|人気の洋画
・アナと雪の女王|人気のディズニー映画
・ウォーキング・デッド|大ヒット海外ドラマ
・キム秘書はいったい、なぜ?|人気の韓国ドラマ
・Re:ゼロから始める異世界生活|人気アニメ
もっとU-NEXTのおすすめが知りたい!
・「ラブシャ」が配信で楽しめる!豪華アーティスト出演の『SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2023』
・FTISLANDやCNBLUEなど、FNC ENTERTAINMENT所属のバンドグループが総出演!『FNC BAND KINGDOM 2023』
・劇団四季ファミリーミュージカルの名作『エルコスの祈り』
・アジアBLドラマ『180 Degree Longitude Passes Through Us -僕らを隔てる境界線-』『Like In The Movies』
ポイント2.4アカウントまで作れる
U-NEXTは、4人でアカウントのシェアが可能なので、一人当たり547円で利用することができるんです。
アカウントはシェアするだけでなく、同時視聴できたり、それぞれのマイリストも作れますよ。
家族で共有したい人や、恋人と一緒に楽しみたいという方には、とてもオトクになるのでおすすめします。
ポイント3.アダルト作品も見られる
U-NEXTは、アダルト作品もかなり豊富にあるため、男性には猛烈におすすめできる動画配信サービス。
アダルト作品は、DVDレンタルだと1本500円〜の料金が必要。でも、U-NEXTだと月2,000円で18,000本が見放題。かなりお得です。
とはいえ家族とアカウントを共有したい場合には、ちょっと困りますよね。
ペアレンタルロックで、アダルト作品を非表示にできる
そんなときは設定で、ペアレンタル・ロックをONにすれば、そのアカウントではアダルト作品が非表示になります。
↑設定はカンタンで、「アカウント」からペアレンタルロックをONにするだけ!
U-NEXTは4人までアカウントを作れますが、自分の閲覧履歴はほかのアカウントからは見えないので、安心してくださいね。
ポイント4.最新雑誌が読み放題!
最後にお伝えするポイントは、U-NEXTは動画だけでなく、約70もの最新雑誌が読み放題だというところ。
雑誌はビジネス・ファッション・趣味・グルメ・週刊誌・スポーツなど、豊富なジャンルが揃っています。
私は競馬が好きなので、週刊gallopをよく読んでいますが、趣味に合う雑誌は絶対にあるので、ぜひ読んでみてくださいね。
また雑誌をよく読む方は、U-NEXTさえあれば他の読み放題サービスに登録する必要がないので、とてもおトクになりますよ。
U-NEXTで見られる人気の雑誌
- non・no(ノンノ)
- 週刊プレイボーイ
- Forbes Japan
- 週刊gallop
- WORLD SOCCER DIGEST
5.U-NEXTを無料体験する5つの手順
U-NEXTには、31日間の無料トライアルがあります。パソコンからでもスマホからでも簡単に登録できるので、まずは気軽に試してみてください。
ここからは登録する5つの手順について、ご説明していきますね。
手順1.U-NEXTのサイトにアクセスし、「31日間無料」を押す
U-NEXTのサイトはコチラからアクセスしてください。
手順2.「次へ」を押す
手順3.お客様情報を入力し、「次へ」を押す
手順4.支払い方法を選び、情報を入力する
※カード以外の支払い方法を選択すると、各種サイトへ移動します。
手順5.入力情報を確認し、「送信」を押すと登録完了
31日間の無料トライアルはこちらから登録できます。
パソコンでの登録方法
スマホの手順と同じく、個人情報の入力、支払い方法の選択、といった流れで登録できます。登録が完了できたら、U-NEXTの動画ライフのはじまりです!
5.U-NEXTで満足しなかった人におすすめの動画配信サービス
U-NEXTに登録したけれど、「あまり見たい作品がなかった」という人には、次の動画配信サービスをおすすめします。
各サービスの特徴をまとめましたので、ぜひ比べてみてください。
価格で選ぶなら|DMM TV
DMM TVの最大の魅力は、なんといっても豊富なミュージカル作品を見放題で楽しめることです。
新作や話題作をはじめ、往年の名作やスピンオフ作品、オリジナル作品まで幅広く取り揃えています。
DMM TVは、計10つのブランドを見放題で楽しめます。
- アニメ作品
- 2.5次元・舞台(ミュージカル)
- 特撮
- キッズ
- 映画
- ドラマ
- バラエティ
- グラビア
- FANZA作品
- オリジナル作品
月額550円で「DMM TV」を含むDMMの各種エンタメサービスをお得に楽しめる「DMMプレミアム」の会員登録も累計で70万人を超え、引き続きラインナップの拡充を進めています。
DMM TVといえば「FANZA作品」に力を入れており、少し古い作品にはなりますが追加料金なしで視聴できます。
今や大人も楽しめるコンテンツも充実しているので、FANZA作品については、他社の動画配信サービスと併用する必要がありません。
今なら30日間無料、さらに3ヶ月分のDMMポイントが付与される(ポイントの利用期限が90日間)キャンペーンや実施中のため実質3ヶ月無料で利用できますよ。
ディズニー作品を楽しみたいなら
ディズニープラスはディズニーだけでなく、計6つのブランドを見放題で楽しめます。
- ディズニー
- ピクサー
- マーベル
- スター・ウォーズ
- ナショナルジオグラフィック
- スター
中でも近年は「スター」ブランドに力を入れており、今ではディズニー以外の洋画や邦画、アジア作品、国内アニメなども視聴できるようになりました。
ディズニープラスは今や大人も楽しめるコンテンツも充実しているので、他社の動画配信サービスと併用する必要がありませんよ。
韓流ドラマやライブ映像を視聴できる|Lemino(レミノ)
Lemino(レミノ)は、人気の映画やドラマ・独占配信のオリジナル・韓流作品・スポーツ・音楽ライブまで豊富なコンテンツサービスです。
エイベックス所属のアーティストである「乃木坂46」や「キスマイ」などが出演しているバラエティ番組も視聴できるんです!とくに、LDHやAAAといったアーティストや韓流ドラマが好きな方は、無料体験してみてください。
Leminoは、dTVにリニューアルを行い、2023年4月12日より株式会社NTTドコモが提供開始した動画配信サービスです。
2023年4月11日以前にdTVに入会して、2023年4月12日以降も契約を継続した場合、Leminoプレミアムを2023年9月30日まで月額550円で利用できます。
初回入会の場合は初月無料キャンペーンを行っていますので、ぜひ利用してみてください。
今月のおすすめ作品
- キスマイどきどきーん!|人気アイドルの素顔が見られる
- パパ活|リアリティ溢れる作品
- 不能犯|人気漫画のオリジナルドラマ
- ゴッドタン|人気バラエティ番組
まとめ
U-NEXTは、ほかのサービスと比べて月額料金が高め。しかし、次に当てはまる人にはおすすめです。
- 映画の最新作が早く見たい
- アダルト作品も見たい
- 雑誌の読み放題を利用したい
- 複数人でアカウントを共有したい
31日間の無料トライアルがあるので、まずは無料期間中に見たい作品を楽しんでみましょう。