U-NEXT無料トライアルを解約する方法は知ってる?注意点について解説!

U-NEXTの無料トライアルでは、24万本以上の見放題作品が完全無料で31日間楽しめます。

2023年3月31日付で「U-NEXT」と「Paravi」経営統合することを発表しています。

このことにより「U-NEXT」有料会員数は370万人以上、配信コンテンツ35万本以上をかかえ、国内最大の動画配信プラットフォームが同年の7月に誕生する予定です。

そんなU-NEXTですが「本当にお金はかからないの?」「31日間も無料なら登録してみようかな…」

と思う人も多いのではないでしょうか。

実は、U-NEXTの無料トライアルには絶対に知っておきたい注意点が3つあるんです。場合によっては料金を請求されてしまうことも…。

そこでこの記事では、実際にU-NEXTの無料トライアルを試した私が、知っておくべき3つの注意点と登録する5つのメリットを解説します

記事後半では、くわしい登録方法も紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

1.U-NEXT無料トライアルの絶対に知っておきたい注意点3つ

魅力的なU-NEXTの無料トライアルには、知らないと後悔する注意点が3つあります

  1. 支払い方法を入力する必要がある
  2. 無料期間内に解約しないと自動的に月額料金(2,198円)が発生する
  3. 無料で見られるのは見放題作品のみ。最新作は有料が多い

以下、確認していきましょう。

注意点1.支払い方法を入力する必要がある

U-NEXT 無料トライアル

U-NEXTの無料トライアルを利用するには、クレジットカードなどの支払い方法を入力する必要があります。

支払い方法を入力するってことは無料じゃないの…?」と思う人も多いでしょう。

配布された600ポイント分以上購入しない限り、登録日から31日間無料なので安心してください。

U-NEXTの支払い方法

U-NEXTで使える支払い方法は、次の7種類。

  • クレジットカード
  • ドコモケータイ払い
  • auかんたん決済
  • ソフトバンクまとめ支払い
  • 楽天ペイ
  • Amazon.co.jp(Amazon Fire TV / Fire TV Stick利用時のみ)
  • U-NEXTカード

U-NEXTカードとは、コンビニなどで購入できるプリペイドカードです。

便利ですが、U-NEXTカードを使うと31日間の無料トライアルが受けられないので注意してください。

U-NEXTカードについてくわしく知りたい人はコチラを参考にしてください。

注意点2.無料期間内に解約しないと自動的に月額料金(2,198円)が発生する

U-NEXT 無料トライアル

無料期間だけ利用したいなら、必ず登録から31日以内に解約手続きをしてください。

解約しないと、自動的に1ヶ月分の月額料金(2,198円)が請求されます。なので、解約期限はスケジュールに記録して忘れないようにしましょう。

また、無料トライアル中は解約した瞬間から動画が見られなくなるので、気をつけてくださいね。

注意点3.無料で見られるのは見放題作品のみ

U-NEXT 無料トライアル

登録すればすべての作品が見放題になるhuluやNetflixと違い、U-NEXTは見放題作品と有料作品に分かれています。

「無料トライアル期間だから有料作品も無料になる!」と思ってしまう人も少なくありません。

U-NEXTは無料トライアル期間でも、配布された600ポイントを上回る課金はすべて請求されます

気をつけないと知らないうちに何千円もの請求額になっていることもあるので注意してくださいね。

もっとU-NEXTの特徴について知りたい人は、コチラも読んでみてください。
【U-NEXTの評判・口コミ】私が実際に3年契約して気付いたこと

2.U-NEXTを無料トライアルする5つのメリット

U-NEXT 無料トライアル

U-NEXTを無料トライアルする時の注意点を確認できたら、次に5つのメリットを見ていきましょう。

  1. 31日間、無料で見放題作品が楽しめる
  2. 最新のレンタル作品に使えるポイントが600円分もらえる
  3. 70誌以上の雑誌が読み放題できる
  4. パソコンはもちろん、テレビ、スマホでも視聴可能
  5. 無料期間内に解約すれば料金は一切かからない

メリット1.31日間、無料で見放題作品が楽しめる

U-NEXT  無料トライアル

U-NEXTは31日間の無料トライアル期間があります。

初回登録日を1日目として31日目までが無料トライアル期間なので、いつ開始しても無料期間は31日間です

ちなみに、huluは無料期間が2週間のみ、Netflixでは無料期間がありません。

このようにU-NEXTの無料期間は、他の人気サービスと比べてかなりお得だとわかりますね。

メリット2.ポイントが600円分もらえる

U-NEXT 無料体験

無料トライアル時に600ポイントが配布されます。

U-NEXTのポイントは、一部有料作品を視聴する際に必要で、主に新作映画(550ポイント)に利用することが多いです。

有料会員になれば毎月1,200ポイントもらえるので、無料トライアルで気になる新作が多数見つかれば、翌月からは2作品新作映画が視聴できますよ。

メリット3.無料期間中に解約すれば料金は一切かからない

U-NEXT 無料トライアル

無料トライアルの期間中なら、いつ解約しても料金はかかりません。また、解約手順も4ステップで簡単です。

ただ無料トライアル中でも、配布された600ポイントを上回る有料作品を購入した場合は料金を請求されるので注意してください。

くわしい解約手順は、ページ下部で解説しています。

メリット4.無料トライアル中は雑誌も見放題

U-NEXT

U-NEXTの無料トライアルは、動画以外にも140冊以上の雑誌や漫画を見られます。

実際に購入すれば2,000円はかかってしまう雑誌も多数ありますが、それらもすべて無料で見られるんです

中には有料の雑誌もありますが、配布された600ポイントを利用すれば無料で見られますよ。

メリット5.さまざまなデバイスで視聴可能

U-NEXTは、上の画像のように対応しているデバイスが多いです。

4台まで同時視聴できるので、電車ではスマホ、カフェではパソコン、といった視聴方法も可能。

また4K画質にも対応しているため、テレビなどの大画面で視聴したい人にもおすすめできますよ。

U-NEXTをテレビで視聴する方法がくわしく知りたい人は、U-NEXTをテレビで視聴する5つの方法を解説している記事を参考にしてください。

3.無料トライアルの登録方法

ここからは無料トライアルの登録手順を解説していきます。

スマホでの登録方法

手順1.U-NEXTのサイトにアクセスし、「31日間無料」を押す

U-NEXTのサイトはコチラからアクセスしてください。

手順2.「次へ」を押す

手順3.お客様情報を入力し、「次へ」を押す

手順4.支払い方法を選び、情報を入力する

※カード以外の支払い方法を選択すると、各種サイトへ移動します。

手順5.入力情報を確認し、「送信」を押すと登録完了

パソコンでの登録方法

スマホの手順と同様に、個人情報の入力、支払い方法の選択、入力情報の確認といった流れで登録できます。登録が完了できたら、U-NEXTの動画ライフのはじまりです!

4.U-NEXTの解約方法

U-NEXTはスマホアプリから解約できないため、Web版から解約しましょう。

この記事では、パソコンからの解約方法を解説します。

スマホからの解約方法や、解約についての注意点をくわしく知りたい人は、U-NEXTの解約方法を徹底解説している記事を参考にしてください。

以下、解約の手順です。

1.左上メニューバーから「アカウント設定」をクリック

2.「契約内容の確認・解約」をクリック

3.加入プランの「解約手続きはこちら」をクリック

4.アンケートに回答し、ページ下部の「解約する」をクリック

以上で解約完了です。

5.よくあるQ&A

Q.登録前にどんな作品があるか確認できる?

A.できます。

U-NEXTのサイトから全作品が確認できます。作品ごとに「ポイント」「見放題」と書かれているので、有料レンタルかどうかもわかりますよ。

U-NEXTのおすすめ作品が知りたい方はU-NEXTの絶対ハマるおすすめ映画・アニメ・ドラマ【2021年版】を読んでみてください。

Q.2回目の無料トライアルはできるの?

A.できません。1人1回のみ、利用できます。

無料期間中に解約し、再度登録すると、はじめから有料会員となります。

Q.31日の無料期間が過ぎたら、いつから請求が発生するの?

A.無料トライアル終了日の翌日です。

無料期間が過ぎると有料会員へ自動移行し、月額料金2,189円(税込み)が請求されます。

Q.動画をスマホやタブレットにダウンロードして、オフラインで視聴できる?

A.できます。

U-NEXTのアプリを使って、動画をダウンロードできます。

ただし、著作権の関係でダウンロードできない作品も一部あるので注意してください。

まとめ

最後にこの記事のおさらいをしましょう。

無料トライアルの注意点3つ
・支払い方法を入力する必要がある
・期間内に解約しないと自動更新される
・無料で見られるのは見放題作品のみ
無料トライアルのメリット5つ
・31日間無料で楽しめる
・600ポイントもらえる
・無料期間中に解約すれば料金は発生しない
・雑誌も見放題になる
・様々なデバイスで視聴可能

5つの質問で、ぴったりのインターネット回線がわかる!

こういったことで困っていませんか?

スマホの速度制限によくひっかかる
引っ越しでネット回線を引きたい
ネット回線を1番安く契約したい
通信費をもっと安くしたい

これらの悩みは、以下の診断で解決できます!!

SNSでもご購読できます。

コメント

  1. 結女 より:

    テレビでの登録方法と、解約方法を教えて頂きたいです!

    1. 田中貞至 より:

      結女様
      コメントありがとうございます!

      テレビで見る方法は、こちら
      解約する方法は、こちら

      上記の記事を確認してみてください。

コメントは停止中です。

ツナガル – 最適な生活インフラが見つかる情報サイト
error: Content is protected !!