※本ページはプロモーション(広告)が含まれています。
「QQ Englishのおすすめ教材・テキストは?」
30種類以上ありジャンルや難易度がさまざまなため、「どれを選べばいいのかわからない…」と感じている人も多いでしょう。
この記事では、オンライン英会話40社以上を比較した私が、QQ Englsiahのテキストをレベル別・目的別に分けて厳選しています。
気になる教材があれば、QQEnglishには2回の無料体験レッスンがあるので気軽に試してみましょう!
そして、他にも今おすすめできるサービスをまとめてみたので、オンライン英会話をどこで受講しようか迷っている方は必見ですよ。
ぜひ参考にしてください。
おすすめのオンライン英会話 | |
---|---|
Kiminiオンライン英会話 |
|
QQイングリッシュ |
|
DMM英会話 |
|
ECCオンラインレッスン |
|
Bizmates |
|
レアジョブ |
|
NativeCamp |
|
>QQ Englishの評判・口コミからわかったメリット・デメリット
>QQ Englishの料金はいくら?支払い方法も徹底解説!
>QQ Englishのカランメソッドはおすすめ?料金やメリットを徹底解説!
1.QQイングリッシュとは?基本情報を解説
まずは、QQイングリッシュの基本情報から解説します。
月額料金 | ・月4回コース:2,980円 ・月8回コース:4,980円 ・月16回コース:7,980円 ・月30回コース:11,980円 |
教材費 | 無料 ※カランメソッドなど有料の場合有 |
無料体験レッスン | 2回 |
レッスン時間 | 25分 |
対応時間 | 24時間対応 |
講師の国籍 | フィリピン人 |
公式サイト | https://www.qqeng.com/ |
※料金はすべて税込み料金
特徴は、レッスンの品質が高いところ。他のオンライン英会話の講師はアルバイトが多いですが、QQ Englishは正社員で講師を雇っています。
テキスト・教材も豊富にあるので、ぜひこの記事で自分のレベルや目的に合うものを見つけてくださいね。
2.【レベル別】おすすめテキスト・教材を厳選
レベルに分けたテキストを紹介していきますので、自分に合ったものを見ていきましょう。
- 初心者レベルー英語を聞く・話すことに慣れていない
- 中級者レベルー聞くのは慣れてきたが、まだ自分の意思をしっかりと話せない
- 上級者レベルー日常英会話には困らない、ビジネス英会話レベル
2-1.初心者におすすめのテキスト・教材3選
英会話を始めたばかりの初級者は、以下の難易度が高くない教材がおすすめです。
まずは英語に慣れていきましょう。
- Basic English
- 新日常英会話
- ボキャブラリービルダー
1.Basic English
「Basic Engish」のテキストは学生生活が舞台になっておりストーリー形式で学べるので、初心者にとってハードルが高くありません。
「Basic English」では「PPP(Presentation、 Practice、Production)メソッド」という学習法を用いて、正しい英語を学んでいきます。
- Presentation::学習のテーマ、単語や文法を提示すること
- Practice:文法事項などを正確に理解し、繰り返し練習すること
- Production:学んだ内容をストーリーなどに落とし込み、アウトプットすること
難易度的にも中学生レベルからスタートするので、英会話レッスンの第一歩目としておすすめの教材・テキストです。
2.新日常英会話
「新日常英会話」のテキストでは、日常生活でよく使う身近な単語やフレーズを学びます。
このテキストの特徴は、復習に使える「Previewシート」と言われる専用のホームワークシートがあるところ。
各レッスン最後に行うことによって英語の定着が促進されます。
自習の方法が分からなかった人に、レッスン後に宿題がある「新日常英会話」はおすすめです。
3.ボキャブラリービルダー
「ボキャブラリービルダー」は、単語学習を会話を織り交ぜて楽しく覚えられるテキストです。
単語帳などで単調に覚えるのに比べて、会話を通してアウトプットした方が単語の定着率が良くなります。
英会話の上達には、語彙力を上げることは必須です。「話すのは少し慣れてきたけど語彙力がまだまだ…」という人におすすめのテキストです。
2-2.中級者におすすめのテキスト・教材3選
ある程度英語がわかるようになった中級者は、自分の言いたいことを「もっと自然に話せるようになりたい」と感じているでしょう。
ここからは、少し難易度が高く頭を使うテキストを紹介していきます。
- カランメソッド
- トピックカンバセーション
- R.E.M.S
1.カランメソッド
「カランメソッド」は、英語を話すスピードをUPさせたい中級者におすすめのテキストです。
「カランメソッド」では速いスピードで英語で質問されて瞬時に回答を求められるので、日本語に変換している時間がありません。
そのため、英語のみで理解し話す、ネイティブスピーカーと同じ思考回路で英会話ができるようになります。
自然な英会話ができるようになりたい中級者は「カランメソッド」のトレーニングが効果的です。
2.トピックカンバセーション
「トピックカンバセーション」は、自分で意見を考え明確に伝えるディスカッション形式のテキストです。
レッスンではトピックのメリット、デメリットを考え、ディスカッションし英会話スキルを高めていきます。
また、日常やビジネスシーンで使われるスモールトーク(世間話)についても学べます。
日常英会話より少しかしこまった英会話がしたい中級者におすすめのテキストです。
3.R.E.M.S
「R.E.M.S」は英語で英語を学習し「英語脳」を鍛えるテキストです。
「R.E.M.S」はたくさんのドリル練習があるので、受講者の発言が非常に多いレッスンです。
英語のボリュームが多く、ハードなレッスンになりますが、その分大きな成長を感じられるはずです。
英語力をさらに伸ばしたい中級者には、レッスン内での発話が多い「R.E.M.S」で特訓することをおすすめします。
2-3.上級者におすすめのテキスト・教材3選
英語での日常会話にあまり不自由を感じなくなった上級者でも、ビジネスシーンやニュースなどの独特の言い回しや表現があるため難しく感じられます。
ここからは、英語の幅を広げられる上級者向けのテキストを紹介します。
- SDGsトピックカンバセーション
- O-MO-TE-NA-SHI英会話
- ビジネスイングリッシュ
1.SDGsトピックカンバセーション
「SDGsトピックカンバセーション」は、英検や就職面接でよく話題に上がるSDGsについて英語で話し、考えを深めるカリキュラムです。
貧困・飢餓・ジェンダー・教育・エネルギーなどについての単語やフレーズは、日常生活ではあまり使わないものが多くあります。
難しい言い回しが多く出てきますが、慣れればSDGsだけでなくビジネスシーンやかしこまった場所での会話などで活用できます。
語彙力や会話の幅をもっと広げたい上級者に、「SDGsトピックカンバセーション」がおすすめです。
2.O-MO-TE-NA-SHI英会話
「O-MO-TE-NA-SHI英会話」は、外国人が日本を訪れた時におもてなしができるようにと考えられたテキストです。
特徴は日本の宗教、伝統芸能、伝統行事などのトピックを扱うところ。
そのため、レッスンでは専門的な単語が多くなり難易度が上がりますが、単語力UPは間違いありません。
コロナが緩和され、観光に来る外国人が増えてきた昨今ではかなり実用的なテキスト・教材です。
3.ビジネスイングリッシュ
「ビジネスイングリッシュ」は、実際のビジネスシーンを想定したロールプレイを中心に学ぶテキストです。
ビジネスシーンでの挨拶や商談などでは普段使わない言い方や独特の単語が多く存在するので、難易度の高い手ごたえのあるレッスンになります。
また、ビジネスシーンでの会話だけでなくメールの書き方や電話の対応なども学べます。
海外で仕事に就きたい人や仕事で英語を使う人に「ビジネスイングリッシュ」がおすすめです。
3.【目的別】おすすめのテキスト・教材3選
次に目的別に、「ビジネス英会話を短期間で習得したい」「英検などの資格テスト合格のために勉強がしたい」人へのテキストの紹介・解説をしていきます。
3-1.ビジネス英語におすすめのテキスト・教材3選
海外でビジネスするには日常英会話だけでは通用しません。
先述した「ビジネスイングリッシュ」はもちろんおすすめですが、ここからはもう少し踏み込んだ内容のテキストを紹介していきます。
- ビジネスカラン
- Global Business Skills
- News Alert
1.ビジネスカラン
先ほど紹介した「カランメソッド」のビジネスに対応したカリキュラムです。
ビジネス関連の単語が約700単語、イディオムや文法、専門的なビジネスフレーズを学びます。
未経験の人は通常の「カランメソッド」のテキストから始め、ステージ8くらいまで学習が進んでから「ビジネスカラン」に移行するとスムーズに学習できるでしょう。
経験者はいきなり「ビジネスカラン」から初めて一気にビジネス英語を習得しましょう。
2.Global Business Skills
「グローバルビジネススキルズ」はビジネスイングリッシュのテキストよりもさらに実践的な内容が学べます。
具体的には、プレゼンテーションやミーティング、ディスカッション、交渉まで含まれています。
また、国際的なビジネスエチケットを学び、ビジネスシーンにおいての異文化理解も深まります。
国際的に活躍したい人には、世界に通用する英会話が習得できる「グローバルビジネススキルズ」がおすすめです。
3.News Alert
「ニュースアラート」はニュースを通して、世界で起こっているさまざまな出来事を学べるテキストです。
テキストには、政治、環境、健康、社会問題、エンターテインメントなど、幅広いジャンルが取り上げられています。
ニュースで扱われる単語やフレーズを学び、トピックについて自由に自分の意見を述べるので、グローバルな視野が広がり、国際的な教養が深まるでしょう。
ビジネスシーンでもっと活躍したいと思っている人には、英語力と共に教養が高まる「ニュースアラート」がおすすめです。
3-2.試験対策におすすめのテキスト・教材3選
学校、就職、仕事において、英検やTOIECなどの英語資格は年々重視されてきています。
会社でTOIECなどのスコアが必要な人、就職試験のために英語の資格を取りたいという人に、短期間で資格習得を見込めるテキストを紹介していきます。
- TOEIC®L&R TEST目指せ!ハイスコアラー
- IELTS™ Speaking対策
- 英検面接対策
1.TOEIC®L&R TEST目指せ!ハイスコアラー
レッスンではまず始めに音読、暗唱し英語の音に慣れ、英語の文をパターンで丸覚えします。
そして、覚えたパターンの英語を何度もアウトプットし定着に繋げます。
先生にガイドしてもらい会話を通して学ぶことにより、早く英語が習得できTOIECのスコアが上がります。
TOIECのスコアUPを狙う人には、プロから効率よく学べる「ハイスコアラー」での学習をおすすめします。
2.IELTS™ Speaking対策
このテキストでは、IELTSのSpeaking部門、日本人が苦手な分野においてスコアアップが期待できます。
レッスンの流れは、実際の問題形式に沿って特訓し、高得点獲得のテクニックを学んでいきます。
毎回模擬テストが行われ、講師から丁寧なフィードバックがもらえるので効率よく勉強が進められるでしょう。
自分ではなかなか伸ばせないスピーキング力を短期間で習得したい人は、「IELTSスピーキング対策」がおすすめです。
3.英検面接対策
英検二次試験の対策は、実際のテストと同じようにインタビュー形式で練習することが効果的です。
「英検二次試験対策」は模擬試験という形のレッスン内容なので、合格率アップにかなり効果的といえます。
上位級の面接では自分の意見を述べる力が重要視されるため、様々なジャンルの問題について短い文章で意見を述べる練習も取り入れられています。
二次試験を一発合格したい人は、「英検二次試験対策」のレッスンで本番さながらの面接を練習しましょう。
4.QQ Englishのテキストについてよくある質問2つ
ここからはQQ Englsihのテキストについてよくある質問を解説していきます。
Q1.テキスト・教材に料金は別途かかる?
QQ Englsihは基本的には教材費はかかりませんが、「カランメソッド」のテキストは有料です。
電子版 | 製本版 | |
---|---|---|
カランメソッド(1~12) | 1,760円 | 2,100円 |
ビジネスカラン | 2,640円 | 3,300円 |
キッズカラン | – | 2,800円 |
電子版の方が少し安いですが、書き込みをしたりハイライトをしたりする場合は製本版の方が使いやすいので利用する場合は自分に合ったものを購入してください。
Q2.カランメソッドのサンプルはあるの?
QQ Englsihの公式サイトのカリキュラム一覧から「カランメソッド」を選択すると、ステージ1〜12のサンプル動画を閲覧できます。
1つずつ動画を確認してみると、レベルの違いが感じられ、カランメソッドの学習方法や受講者の様子が確認できますよ。
QQ Englishのテキストのまとめ
QQ Englsihには多数のテキストがあり、好みや必要に応じてテキストを選べます。
気になったテキスト・教材があればぜひ試してみてください。