※本ページはプロモーション(広告)が含まれています。
スマホの解約って、なんだかややこしいイメージがありますよね。
※本ページはプロモーション(広告)が含まれています。
この記事は、ワイモバイルの解約についての完全ガイドです!
これを読めば、ワイモバイルを解約するときに迷うことはなくなります。ぜひ参考にしてくださいね。
おすすめの格安SIMは「【2024年11月】格安SIMおすすめはコレ!後悔しないNo.1を26社比較して決めてみた」で紹介しています。
ワイモバイルの評判は「ワイモバイルの学割についての完全ガイド!【2024年最新版】」で紹介しています。
なお、ワイモバイルを解約するなら、次はUQモバイルを契約するのがおすすめです。
同じ20GBならUQモバイルのほうが安く使えますし、トップクラスの通信速度を誇り、格安SIMのなかでもおすすめです。
今なら乗り換えで最大20,000円相当のポイントが還元されるので、ぜひチェックしてみてください。
\ WEBなら最大22,000円割引/
ほかにもおすすめできる格安SIM会社をまとめましたので、以下もチェックしてみてください。
※画像クリックでおすすめの格安スマホのページに飛びます格安SIMのキャンペーン一覧
LINEMO
UQ mobile
ahamo
povo
楽天モバイル
IIJmio
mineo
irumo
eximo
NUROモバイル
ワイモバイル
ワイモバイルの解約方法
まず、ワイモバイルを解約するときは、次のどちらに当てはまるかをチェックしましょう。
・他社へは乗りかえず、ただ解約だけをする
・他社へは乗りかえるために、MNPで解約する
今使っている電話番号をそのまま使うかどうかで、解約の手続きが変わります。
それぞれ場合に分けてお伝えしていきますね。
他社へは乗りかえず、ただ解約だけをする方法
今使っている電話番号をもう使わないという人は、ワイモバイルのショップへ行くか電話で手続きをして、解約をしましょう。
ショップでの解約に必要なものは3つ
ワイモバイルショップで解約の場合、次の3つのものを持っていく必要があります。
- 運転免許証やパスポートなど、本人確認書類
- 印鑑(シャチハタはNG)
- ワイモバイルで使っているスマホとSIMカード
これらを用意して、全国のワイモバイルのショップで手続きをします。ひとつでも足りないと、解約ができないので注意しましょう。
電話で手続きをして、郵送で解約する方法
電話で解約をする場合、ワイモバイルのカスタマーセンターへ電話をして手続きしていきます。
近くにワイモバイルショップがない人や、忙しくてショップへ行く時間が取れない人へオススメの方法です。
解約の申込書が、ワイモバイルへ届いた時点で解約が完了になります。
カスタマーセンターの問い合わせ先は、次の番号です。自動ガイダンスを進めていくと、オペレーターにつながります。
ワイモバイルカスタマーセンター(自動音声、24時間対応・年中無休)
・ワイモバイルの電話から:116
・他社の携帯、固定電話から:0120-921-156
電話がつながったら、22と押すことですぐに解約の手続きへと進むことができます。
他社へは乗りかえるために、MNPで解約する方法
今ワイモバイルで使っている電話番号はそのままに、他社へと乗りかえる場合は、方法が2つあります。
- 電話での手続き
- オンラインからの手続き
電話をかけてMNPの手続きをする
MNPの手続きは、電話ですることができます。
ワイモバイルから:151
他社携帯、固定電話から:0570-039-151
受付時間:9:00~20:00(年中無休)
上記の番号に電話をかけて「MNP予約番号」を発行してもらいます。
この番号は15日間たつと、使えなくなってしまうので、乗りかえは早めに終わらせてしまいましょう。
My Y!mobileからの手続き方法
オンラインで、My Y!mobileからMNPの手続きをする際は、以下の手順に沿っておこないます。
- My Y!mobileへログイン
- 「携帯番号ポータビリティ」の項目を選択
- 暗証番号を入力して手数料を確認
- アンケートに回答
- 申し込み内容を確認し「申し込み」を選択して完了
上記の手順で問題がなければ、MNPの手続きは完了です。
\ WEBなら最大22,000円割引/
ワイモバイルの解約金
ワイモバイルを解約する際、以前までは解約金が必要でしたが、今はその心配がありません。
というのも、2019年10月1日の電気通信事業法の改正を受けて、ワイモバイルに限らず、ほとんどのキャリアが解約金制度を廃止したためです。
\ WEBなら最大22,000円割引/
ワイモバイルを解約するときの注意点2つ
ワイモバイルの解約方法や、解約金についてお伝えしてきました。
ここからは、解約の前に確認しておきたい、気をつけるべき2つのポイントについて見ていきましょう。
注意点1.分割払いの場合、スマホ代の残りは支払い続ける
スマホ本体の代金を分割で支払っている場合、解約してものこりの金額を払い続けることになります。
残りの代金を、一括で支払うこともできるので、自分に合った方法を選びましょう。
本体代がいくら残っているかは、My Y!mobileで確認することができます。
注意点2.専用のメールアドレスが使えなくなる
ワイモバイルを解約してしまうと、それまで使っていたメールアドレスが使えなくなってしまうので注意してください。
使えなくなるメールアドレスは「@ymobile.ne.jp」や「@yahoo.ne.jp」といった、ワイモバイルで使っていたものです。
サイトへの登録や、連絡先として使っていた人は、あらかじめ別のアドレスへ変更しておくなどの対策をしておきましょう。
\ WEBなら最大22,000円割引/
ワイモバイルの解約についてまとめ
ワイモバイルを解約するときは、次のポイントをおさえておいてください。
- 解約はショップ、または郵送のみ
- 他社への乗りかえならオンラインでもできる
- スマホ本体の代金を分割で払っている場合は、残りを支払う
- @ymobile.ne.jpや@yahoo.ne.jpのアドレスが使えなくなる
とくに、解約金やスマホ代の分割払いに気をつけたいですね。
解約後に「この請求なんだろう…」とならないためにも、解約前にこれらの料金についてはチェックしておきましょう!
\ WEBなら最大22,000円割引/
ワイモバイルから、UQモバイルに乗りかえよう!
ワイモバイルモバイルは解約するけど、格安SIMの料金の安さはとっても魅力ですよね。
ワイモバイルの解約を検討しているなら、どんな人にでもおすすめできるUQモバイルへの乗りかえを検討してみてください。
※引用元:UQモバイル公式
2024年11月現在、総合的におすすめの格安SIMは「UQモバイル」です。UQモバイルを提供しているUQコミュニケーションズは、auを運営しているKDDIのグループ会社。
格安SIMの通信速度は遅いものが多いですが、auのサブブランドのため、キャリアの速度並みに使うことが可能です。
ネット上の口コミを見ても「通信が速い」「快適!」という声が多く、通信速度にこだわりたい人にも向いています。
性能・料金のどっちをとっても優秀なため、料金を抑えつつ快適にスマホを使いたい人はUQモバイルを選べば間違いありません。
月額料金:¥2,365〜¥3,465(以下、すべて税抜)
データ量:3GB〜20GB
回線:au
通話10分かけ放題:あり(有料|¥880/月)
月間60分かけ放題:あり(有料|¥550/月)
完全かけ放題:あり(有料|¥1,980/月)
最低利用期間:なし
解約金:0円
割引:自宅セット割、家族セット割、au PAY カードお支払い割
詳細:UQモバイル公式サイト
\ WEBなら最大22,000円割引/
オンラインショップから申し込む
UQモバイルには契約期間や解約金はないので、気になったら一度使ってみてください。
オンラインショップから申し込みを、5つのステップで進めていきます。
- 身分証明書
- クレジットカード
- MNP予約番号
この3つを用意したら、あとはオンラインストアの指示に従って、使いたいプランや端末を選び、必要な項目を入力していくだけです。
それではUQモバイルのオンラインショップから申し込んでいきましょう。
ステップ1.オンラインストアで商品を選ぶ
※引用元:UQモバイル公式
まずは、スマホやSIMなど、商品を決めていきましょう。
他社からの乗りかえで、スマホをそのまま使う場合は「SIMのみ」を選択すればOKです。
ステップ2.契約方法・料金プランを選ぶ
※引用元:UQモバイル公式
つぎに、契約方法や料金プランを選んでいきます。
データ量や料金に注目して、自分に合うプランを選択しましょう。
※プランは後からでも変更できます。迷ったら1番安いプランを選んでおくのが無難です。
ステップ3.オプションやSIMの種類を選択する
※引用元:UQモバイル公式
セット割などのオプションを選択しながら下にスクロールしていくと、SIMの種類を選択する画面が出てきます。
SIMカード/eSIMの2種類から選択し、「次に進む」をタップしましょう。
ステップ4.契約者の情報を入力
※引用元:UQモバイル公式
次に、名前や住所など、必要な情報を入力していきます。
入力に漏れがあると、先へ進めないので、確認しながら手続きを進めていきましょう。
ステップ5.本人確認を実施する
※引用元:UQモバイル公式
本人確認を求められるので、運転免許証などの本人確認書類をアップロード、もしくは撮影で本人確認をおこないます。
その後、次に進むと支払い方法の入力画面や注意書きが表示されるので、案内に従って手続きを進めてください。
ステップ6.入力内容を確認して情報を送信する
最後に、入力内容に誤りがないか確認し、情報を送信します。
情報の送信後は、受付完了メールが来るので、確認してください。
ここまでの流れを理解した方は、早速以下のボタンから申し込みましょう。
\ WEBなら最大22,000円割引/