
ABEMAは、アニメやリアリティショー、ニュースなど幅広いジャンルの番組が配信されている動画配信サービスです。
地上波のように、無料で番組が見られる手軽さから、もう利用している人は多いでしょう。
ABEMAには、月額960円の有料プラン(以下、プレミアムプラン)がありますが、「無料で視聴できるのに料金を払うメリットは?」「無料と有料は何が違うの?」と気になりますよね。
結論からお伝えすると、ABEMAのプレミアムプランは、次のような人におすすめです。
- ABEMAのオリジナル作品を見たい人
- アニメが好きな人
この記事では、プレミアムプランのメリット・デメリットをお伝えし、登録するべきかどうかをくわしく解説します。
ぜひ参考にしてください。(2023年10月最新版)
1.ABEMAとは
ABEMAは、株式会社AbemaTVが運営するテレビ&エンターテインメントサービスです。
特徴は、ドラマやアニメ、ニュースなど幅広いチャンネルを地上波テレビのように視聴できるところ。
他の動画配信サービスにはない手軽さと、オリジナル作品の豊富さが魅力です。
ABEMAの基本情報 | |
料金 | ・無料会員:無料 ・プレミアム会員:月額960円(以下すべて税込み) |
無料お試し期間 | 2週間 |
チャンネル数 | 26ch |
人気ジャンル | 恋愛リアリティーショー、アニメ、 格闘技、ニュース、麻雀など |
デバイス | スマホ、タブレット、パソコン、テレビ |
ダウンロード機能 | あり |
画質 | HD画質 |
運営会社 | 株式会社AbemaTV |
無料体験ページ | 無料体験はコチラ |
※以下すべて税込み
そんなABEMAは、次のような人におすすめです。
- ABEMAのオリジナル作品を見たい人
- アニメが好きな人
なぜそういえるのか、次にくわしくお伝えしていきますね。
無料会員と有料(プレミアム)会員の違い
ABEMAは、基本的に無料で視聴できますが、有料(プレミアム)会員になると、より楽しみの幅が広がります。
無料会員と有料(プレミアム)会員の違いを表にまとめたので、参考にしてください。
無料会員 | 有料 (プレミアム会員) | |
料金 | 無料 | 月額960円 |
チャンネル数 | 26 | 26 |
見逃し視聴 | × | 〇 |
広告 | 〇 | × |
ダウンロード機能 | × | 〇 |
※以下すべて税込み
有料(プレミアム)会員と無料会員の大きな違いは、放送中以外のすべての作品が見放題になることです。
他にも、見逃し視聴や広告、動画ダウンロードなど、さまざまな面で便利になります。
ABEMAで配信されている作品を存分に楽しみたい人は、プレミアムプランへの登録がおすすめです。
2.ここが凄い!ABEMAプレミアムのメリット5つ
まず、ABEMAプレミアムのメリットを見ていきましょう。
- すべての作品が見放題になる
- 広告なしで動画を視聴できる
- 動画をダウンロードして視聴できる
- 放送後の番組でもコメントを楽しめる
- 2台まで同時視聴できる
どういうことか、順にくわしくお伝えしていきますね。
メリット1.すべての作品が見放題になる
ABEMAプレミアムは、放送が終了している作品もすべて視聴でできます。
『今日、好きになりました。』や『鬼滅の刃』などの人気作品を、好きなときに観られるのはプレミアムプランの特権です。
プレミアムプランに登録していれば、見たかった番組の放送を見逃してしまっても安心ですね。
メリット2.広告なしで動画を視聴できる
ABEMAプレミアムは、広告なしで動画を視聴できます。
無料会員だと、ビデオを見た際に30秒ほどの広告が流れますが、プレミアムプランになると広告が表示されません。
見たい動画をサクッと視聴できますし、作品を楽しんでいる最中に中断されるストレスもなくなります。
メリット3.動画をダウンロードして視聴できる
ABEMAプレミアムでは、動画をダウンロードできるので、インターネットに繫げていなくても外で視聴できます。
スマホやタブレットに見たい番組をダウンロードしておけば、通信制限を気にせずに、外出先でサクサク視聴できます。
インターネットを繫げなくても、ABEMAの動画を楽しめるのはプレミアムプランの良いところですね。
メリット4.放送後の番組でもコメントを楽しめる
ABEMAプレミアムは、見逃しでの視聴でもリアルタイム放送時のコメントと一緒に作品を視聴できます。
他の人の反応を見ながら番組を観られるので、リアルタイムで見るドキドキ感を見逃し放送でも味わえるんです。
「他の人の反応が知りたい」「みんなと感動をシェアしたい」という人は、後からでもコメントを楽しめるプレミアムプランを試してみましょう。
メリット5.2台まで同時視聴できる
ABEMAプレミアムは2台まで同時視聴できるので、友人や家族と同時に動画コンテンツを視聴しても問題ありません。
もちろん、放送中の番組や無料で公開されている作品では、同時視聴の制限はありません。
3.ABEMAプレミアムのデメリット3つ
ここまでで紹介したメリットだけ見ると、「プレミアムプランに加入してみようかな?」と思いますよね。
でも実際には、知っておきたい3つのデメリットがあるんです。
- 料金はそこまで安くない
- 番組表が見づらい
- ジャンルに偏りがある
デメリットもくわしく順にお伝えしていきますね。
デメリット1.料金はそこまで安くない
ABEMAプレミアムの月額料金は960円です。気軽に申し込めるほど料金は安くありません…。
大手の動画配信サービスの料金と比較してみたので、参考にしてください。
←スマホの人はスクロールできます→
サービス名 | 月額料金 | 無料体験回数 |
ABEMAプレミアム | 960円 | 2週間 |
U-NEXT | 2,189円 | 31日間 |
hulu | 1,026円 | 2週間 |
NETFLIX | ベーシック:880円 スタンダード:1320円 プレミアム:1,980円 | なし |
dTV | 550円 | 31日間 |
上記を見ればわかるとおり、ABEMAプレミアムは「高すぎず安すぎず」という、中途半端な料金なんです…。
そのため、料金重視で選びたい人には、「dTV」や「NETFLIX」などのサービスを検討してみてくださいね。
デメリット2.番組表が見づらい
ABEMAは、地上波のようにリアルタイムで番組を楽しめますが、番組表が見づらいというデメリットもあります。
というのも、チャンネル数が26個とかなり多いため、画面を横にスクロールしながら時間とチャンネルを照らし合わせなければなりません…。
「せっかく番組表を確認したのに、しっかりと確認できなくて、見たい番組を見逃してしまった…」ということがあれば、かなりショックですよね。
そんなときのためにも、プレミアムに加入して「見逃し視聴」できるようにしておくと安心です。
デメリット3.ジャンルに偏りがある
ABEMAで充実している番組は、恋愛リアリティ・ニュース・アニメ・釣り・格闘技・将棋・麻雀など。
国内ドラマ・映画のラインアップは、他の動画配信サービスに比べると正直劣ってしまうんです…。
そのため、ABEMAプレミアムは国内ドラマや映画をメインに見たい人にはおすすめできません。
もし、国内ドラマ・映画のラインアップを重視してサービスを選びたいなら、他の動画配信サービスがおすすめです。
※くわしくは、動画配信サービス歴7年のオタクが、21社を比較して本当のおすすめを解説を参考にしてください。
4.ABEMAプレミアムのおすすめ番組・作品3つ
続いて、ABEMAプレミアムで見られるおすすめの番組・作品を3つご紹介します。
恋愛系のおすすめ番組|今日、好きになりました。卒業編2021
『今日、好きになりました。』は、2〜5日間の旅の中で恋は生まれるのか…という生活を観察する、ABEMAオリジナルの恋愛リアリティーショーです。
恋に奮闘する高校生達の姿を見て、キュンキュンしたり勇気をもらったり、同世代はもちろん大学生・大人も楽しめます。
テラスハウスなどの恋愛リアリティーショーが好きなら、一度は見ておきたい作品です。
アニメのおすすめ作品|涼宮ハルヒの憂鬱
ごく普通な男子高校生の視点から、涼宮ハルヒによって繰り広げられる「超常」を描いたSF風味の学園ストーリー。
ラブコメの中にSFやミステリー、ファンタジーなどのさまざまな要素が詰まっているので、満足度がかなり高い作品です。
普通のラブコメじゃ物足りない人は、ぜひABEMAで見てみてください。
格闘技のおすすめ番組|ONE Championship 2021
2021年にシンガポールで開催された世界最高峰の格闘技大会。そのマッチの全貌をABEMAで見られます。
またABEMAでは、『ONE Championship 2020』やハイライトなども多数公開されています。
3分〜15分でサクッと見られるので、格闘技が好きな人はもちろん、興味のある人はぜひ視聴してみましょう。
5.結論!ABEMAプレミアムはこんな人におすすめ
ここまでで、ABEMAプレミアムメリット・デメリットをお伝えしました。
これらを踏まえると、ABEMAプレミアムは次のような人におすすめです。
ABEMAのオリジナル作品を見たい人
ABEMAは、ジャンルを問わずオリジナル作品がとにかく充実していて「おもしろい!」と評判です。
そのため、「ABEMAのオリジナル作品を視聴したい!」人におすすめです。
他の動画配信サービスで有名どころは見尽くしてしまった人や、普段からABEMAのオリジナルコンテンツをよく見ている人だと、かなり楽しめます。
abemaのオリジナル番組結構面白いの多いよね
— クロマル (@kuromaru968) October 5, 2020
Abemaのオリジナル番組面白いんだよなあ…
— お茶づけくん (@ocha_sono) August 17, 2018
アニメが好きな人
ABEMAは、他のジャンルに比べてアニメの配信数が多いので、アニメが好きでよく視聴する人におすすめです。
リアルタイムで放送されている26番組のうち、6個がアニメ関連のチャンネルなので、かなりの充実しています。
プレミアム会員になれば、すべてのアニメ作品をいつでも見られるので、おうち時間がかなり充実します。
6.無料トライアルを登録する5つの手順
ここからは、プレミアムプランに無料体験する手順を画像付きでご紹介していきます。
2分ほどで登録は完了するので、気になった方はぜひ2週間の無料体験を受けてみてくださいね。
手順1.公式サイトにアクセスする
まずは、ABEMAの公式サイトにアクセスしましょう。
手順2.「¥0円トライアルを始める」をクリック
手順3.メールアドレスを入力し、「同意して送信」をクリック
手順4.支払い方法を選択し、入力すれば完了
最後に、クレジットカードかキャリア決済のどちらかを選び、入力すれば完了です。
7.ABEMAプレミアムのよくあるQ&A
最後に、よくある質問にお答えしていきます。
Q.テレビで見る方法は?
テレビでABEMAを見る方法は、次の3つです。
- スマートテレビを使う
- ブルーレイレコーダーを使う
- メディアプレイヤーを利用する
いずれかの機器を使えば、カンタンにABEMAをテレビで視聴できます。
※くわしくは以下の記事を参考にしてください。
動画配信サービスをテレビで見る4つの方法
Q.解約ってどうやるの?
「視聴プラン」メニューから、解約できます。
解約を希望する場合は、次回更新日までに以下の4つの手順で解約しましょう。
- サイト内メニューの「視聴プラン」を選択
- 登録情報に表示される「解約する」をクリック
- 確認画面でもう一度「解約する」をクリック
- 「解約済」の表示を確認し完了
Q.無料トライアル中に解約すれば料金はかからない?
一切かかりません。2週間の無料トライアル中に上の方法で解約すれば、料金は発生しません。
Q.見逃し配信ってなに?
放送が終了した番組を、あとから視聴できる機能のことです。
「見逃し配信」されている作品なら、決められた期間内で自由に視聴できます。
ただ、中には見逃し視聴に対応しておらず、視聴にはプレミアムへの登録が必要なこともあります。
Q.録画ってできるの?
ABEMAの録画はできません。録画はできないですが、「マイビデオ」機能を使えばABEMA上で再視聴できるようになります。
マイビデオ(マイリスト)に追加すれば保存できる
放送中に見られない番組を「マイビデオ」に追加しておくと、放送後に視聴できます。
ただし、一定の視聴期間をすぎると見られなくなるので、期間を気にせず楽しみたい人には見放題のプレミアムの登録がおすすめです。
8.ABEMAプレミアムで満足しなかった人におすすめの動画配信サービス
ABEMAプレミアムに登録したけれど、「あまり見たい作品がなかった」という人には、次の動画配信サービスをおすすめします。
各サービスの特徴をまとめましたので、ぜひ比べてみてください。
価格で選ぶなら|DMM TV
DMM TVの最大の魅力は、なんといっても豊富なミュージカル作品を見放題で楽しめることです。
新作や話題作をはじめ、往年の名作やスピンオフ作品、オリジナル作品まで幅広く取り揃えています。
DMM TVは、計10つのブランドを見放題で楽しめます。
- アニメ作品
- 2.5次元・舞台(ミュージカル)
- 特撮
- キッズ
- 映画
- ドラマ
- バラエティ
- グラビア
- FANZA作品
- オリジナル作品
月額550円で「DMM TV」を含むDMMの各種エンタメサービスをお得に楽しめる「DMMプレミアム」の会員登録も累計で70万人を超え、引き続きラインナップの拡充を進めています。
DMM TVといえば「FANZA作品」に力を入れており、少し古い作品にはなりますが追加料金なしで視聴できます。
今や大人も楽しめるコンテンツも充実しているので、FANZA作品については、他社の動画配信サービスと併用する必要がありません。
今なら30日間無料、さらに3ヶ月分のDMMポイントが付与される(ポイントの利用期限が90日間)キャンペーンや実施中のため実質3ヶ月無料で利用できますよ。
韓流ドラマやライブ映像を視聴できる|Lemino(レミノ)
Lemino(レミノ)は、人気の映画やドラマ・独占配信のオリジナル・韓流作品・スポーツ・音楽ライブまで豊富なコンテンツサービスです。
エイベックス所属のアーティストである「乃木坂46」や「キスマイ」などが出演しているバラエティ番組も視聴できるんです!とくに、LDHやAAAといったアーティストや韓流ドラマが好きな方は、無料体験してみてください。
Leminoは、dTVにリニューアルを行い、2023年4月12日より株式会社NTTドコモが提供開始した動画配信サービスです。
2023年4月11日以前にdTVに入会して、2023年4月12日以降も契約を継続した場合、Leminoプレミアムを2023年9月30日まで月額550円で利用できます。
初回入会の場合は初月無料キャンペーンを行っていますので、ぜひ利用してみてください。
今月のおすすめ作品
- キスマイどきどきーん!|人気アイドルの素顔が見られる
- パパ活|リアリティ溢れる作品
- 不能犯|人気漫画のオリジナルドラマ
- ゴッドタン|人気バラエティ番組
ディズニー作品を楽しみたいなら
ディズニープラスはディズニーだけでなく、計6つのブランドを見放題で楽しめます。
- ディズニー
- ピクサー
- マーベル
- スター・ウォーズ
- ナショナルジオグラフィック
- スター
中でも近年は「スター」ブランドに力を入れており、今ではディズニー以外の洋画や邦画、アジア作品、国内アニメなども視聴できるようになりました。
ディズニープラスは今や大人も楽しめるコンテンツも充実しているので、他社の動画配信サービスと併用する必要がありませんよ。
まとめ
本記事では、ABEMAプレミアムのメリット・デメリットをくわしくお伝えしました。
オリジナル作品とアニメのラインアップに優れたABEMAは、次のような人にとくにおすすめです。
- ABEMAのオリジナル作品を見たい人
- アニメが好きな人
気になった人は、ぜひ2週間の無料体験を利用してみてください。