
レアジョブは、累計90万人もの会員数を誇る、人気のオンライン英会話サービスです。
ただ、ネットを調べていると良さそうなサービスに感じるものの、自分が利用するときの料金が気になりますよね。
また、「入会費や教材費はかかるの?」「他のサービスと比べて安いの?」といった疑問も解消しておきたいところ。
そこでこの記事では、実際にレアジョブを利用していた私が、料金を徹底解説!結局いくらかかるのかをお伝えします。
最後まで読むと、実際にレアジョブのレッスンとカウンセリングを無料体験する方法までわかります。
ぜひ参考にしてください。(2023年3月最新版)
1.レアジョブの料金って結局いくらなの?
レアジョブには目的別に3つのコースがあり、それぞれの料金は次のとおりです。
日常英会話コース | ビジネス英会話コース | 中高生コース |
6,380円/月 | 10,780円/月 | 10,780円/月 |
※この記事ではすべて税込み表記です。
基本的には、入会費や教材費などの追加料金はかからず、シンプルでわかりやすい料金プランになっています。
定番でリーズナブルな日常英会話コースを選べば、月額6,380円で毎日レッスンが受けられるんです。
各コースの詳細については、次にくわしく解説していきますね。
「あんしんパッケージ」へ加入すれば、カウンセリングも受けられる
プラス月額1,078円(税込み)と支払うと、「あんしんパッケージ」というサポートシステムを利用できます。
- 3ヶ月に1回、カウンセリングが受けられる
- レッスン自動予約システムを使える
あんしんパッケージに加入すると、上記2つの特典があるため、より効果的にレッスンを受けられます。
月額6,380円|日常英会話コース
日常英会話コースは、挨拶から海外旅行まで幅広いシーンで使える、実践的な英会話を学べるコースです。
料金は、次のようになっています。
レッスン回数 | 月額料金(税込み) | 1回のレッスン単価 |
月8回 | 4,620円 | 578円 |
1日1回 | 6,380円 | 213円 |
1日2回 | 10,670円 | 178円 |
1日4回 | 17,600円 | 147円 |
中でも人気なのは、1回あたり213円でレッスンが受けられる「1日1レッスンプラン」です。
はじめてオンライン英会話を利用する人や、日常会話レベルを目指す人は、ムリなく続けられる毎日1レッスンプランがおすすめです。
月額10,780円|ビジネス英会話コース
ビジネス英会話コースは、ビジネスシーンで役立つ英語を身につけるためのコース。月額料金は10,780円で毎日レッスンを受けられます。
日常英会話コースと比べて料金が高い分、ビジネスに特化したオリジナル教材を使って、質の高い講師とレッスンできるメリットがあります。
ちなみに、ビジネス英会話コースを選べば、日常英会話の教材を使ったレッスンも受けられます。
月額10,780円|中高生コース
中高生コースは、中学・高校生に求められる英語力を身につけられるコース。月額料金は10,780円で、毎日レッスンを受けられます。
中高生専用のトレーニング研修を受けた講師が担当するので、ハズレがなくレッスンの質も安定しています。
また、学生向けにイラストの多い教材「Go for it!」が用意されており、学校の授業に合わせて楽しく英語を学べます。
2.他と比べてどうなの?大手2社と比較してみた
レアジョブの料金がわかったところで、他のオンライン英会話と比べたときに安いか気になりますよね。
そこで、レアジョブと大手2社の日常英会話プランと比較してみました。
![]() | ![]() | ![]() | |
料金 (※1日1レッスン) | 6,380円/月 | 6,480円/月 | 6,480円/月 |
大手2社と料金を比較してみると、レアジョブは少しだけ安いことがわかります。
とはいえ、料金自体にあまり差はありません。では、料金以外のどこにレアジョブのメリットがあるのでしょうか。
3.料金以外で、他サービスより優れている3つのポイント
レアジョブの利用を考えていても、月額料金だけで判断するのはなかなか難しいですよね。
そこで、レアジョブが料金以外で他社サービスより優れているポイントを3つご紹介します。
- 自動予約システムがある
- 無料でカウンセリングを受けられる
- トラブルの対応が早い
順番にくわしくお伝えしていきますね。
(1)自動予約システムがある
レアジョブには、1週間分の希望スケジュールをもとにレッスンを自動で予約してくれるシステムがあります。
自分で毎回レッスンを予約しなくていいので、面倒な手間を削減できるという大きなメリットがあります。
「毎日、仕事終わりにレッスンしたい人」は、希望に合わせた時間に自動でレッスンを予約してくれるんです。
自動予約だと、うっかり予約を忘れてしまったり、めんどくさくてサボったりしなくなるので、学習を継続しやすくなります。
そのため、「続かなそう…」「継続できるか不安…」と感じる人でも、レアジョブならムリなく継続できます。
自動予約システムがあるレアジョブは、「レッスンを継続して、英語を話せるようになりたい!」という人にとって心強いサービスですね。
(2)無料でカウンセリングを受けられる
レアジョブの無料体験では、日本人から「どんな教材を利用すればいいのか」などのアドバイスを貰えるカウンセリングを受けられます。
自分の目的や英語力をもとに、学習ゴールの設定と教材選びをサポートしてもらえるんです。
英語の勉強のはじめ方すらわからない人でも、プロのカウンセラーに相談すれば、今なにをすべきかがわかるようになります。
レアジョブでは、無料体験後に1回、その後も3ヶ月に1回カウンセリングできるので、目標・学習プランの設定と見直しを効果的に行えます。
3ヶ月ごとに不安を解消し、ゴールを再確認できるレアジョブなら、英語学習に対するモチベーションを高く保てます。
「定期的に学習相談できる相手がほしい」という人には、レアジョブがおすすめです。
(3)トラブルの対応が早い
レアジョブは、レッスンでトラブルが起きたとき、スピーディーで誠実な対応をしてくれます。
というのも、レッスンに満足できなかった場合、レッスンが終わって72時間以内に申請すれば振替レッスンチケットがもらえるんです。
残念な思いをしたとき、貴重なレッスンをムダにせず、無料でもう一度レッスンできるのはうれしいですよね。
もし、ハズレの講師にあたっても損をする心配がないレアジョブなら、講師やレッスンの質に不安を抱えている人でも安心して利用できます。
気になった人は、無料体験してみよう!
「自分に合うかな?」とすこしでも気になった人は、ぜひ2回の無料体験を受けてみましょう。
4.レアジョブを無料体験する7つの手順
レアジョブでは、2回のレッスンと1回のカウンセリングを無料体験できます。
ここからは無料体験する手順を、画像つきで分かりやすくお伝えしていきますね。
手順1.公式サイトにアクセスする
まずは、レアジョブの公式サイトにアクセスしましょう。下のリンクからサイトへ飛ぶことができます。
公式サイト:https://www.rarejob.com/
手順2.「無料登録」をクリック
手順3.名前、メールアドレス、パスワードを入力して「無料会員登録」をクリックする
手順4.メアド登録の人は「登録URLを送信」をクリックする
手順5.メールアドレスを確認し、URLをクリックする
手順6.ニックネームや生年月日を入力し、自分の英語レベルを決めて「確認に進む」をクリック
手順7.「登録する」をクリックすれば完了!
ここまでできたら、レッスンを予約しよう!
無料会員登録ができたら、実際にレッスンを予約してくださいね。
まとめ
今回は、レアジョブは結局いくらかかるのか、月額料金を徹底的に解説しました。
レアジョブは、月6,380円で毎日レッスンが受けられます。
料金面では他サービスと大差はありませんが、次の3つの理由からおすすめできるサービスです。
- 自動予約システムがある
- 無料でカウンセリングを受けられる
- トラブルの対応が早い
無料体験では実際に2回のレッスンと1回のカウンセリングを受けられます。気になった人は、ぜひ無料体験してみましょう。