
NURO光の料金はいくらかかるの?とお調べですね。
NURO光の料金プランは、一見複雑そうに見えますが、実はとっても簡単!
本記事でお伝えしている説明を読めば、何円かかるのかすぐにわかります。
また、記事の後半では、月々の料金を節約できるお得な「セット割」についてもお伝えしますので、少しでもお得に申し込みたい人は、ぜひ参考にしてくださいね。
1.NURO光の料金はいくらかかる?
まず結論からお伝えすると、NURO光を利用してかかる料金は下記の通りです。
戸建て/マンションミニ | NURO光 for マンション | |
月額料金 | 5,200円/月 | 2,090~2,750円/月 |
事務手数料 | 3,300円 | 3300円 |
工事費 | 44,000円 | 44,000円 |
※料金はすべて税込み
※いずれも3年契約の場合
主な料金プランは2つあり、「戸建て・マンションミニ」と「NURO光 for マンション」で料金が違ってきます。
インターネットをするだけなら、これ以上の費用はかからないので、とってもシンプルな料金プランだと言えます。
※2年契約の場合、戸建て5,700円/マンション3,190円と、月額料金が約500円高くなります。
工事費が特典・キャンペーンで実質0円に!
現在、NURO光の工事費は、特典・キャンペーンにより実質0円です。(2023年10月現在)
本来であれば工事費は44,000円かかるのですが、特典・キャンペーンを受けることで実質無料に。
条件として、NURO光を戸建て・マンションともに36ヶ月間使う必要がありますが、初期費用がグーンと安くなるのは嬉しいですね。
※もし、上記の期間内に解約した場合は、残りの工事費を一括で払う必要があります。2年契約プランの場合は、24ヶ月間使うと工事費が実質無料になります。
2.NURO光は本当に安い?大手3社と比較
NURO光にかかる料金はわかったけど、はたしてそれは安いのか?と気になりますよね。
そこで大手3社(auひかり・ソフトバンク光・フレッツ光)と料金を比較してみました。
月額料金はNURO光が一番安い
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
戸建て | 5,200円 | 6,160円 | 5,720円 | 6,270円 |
マンション | 2,750円 | 4,180円 | 4,400円 | 4,950円 |
※料金はすべて税込み
NURO光の月額料金は、戸建てで5,200円・マンションで2,750円。
ほかの大手の光回線と比べても、毎月約500円も安いです。
光回線は長く使うものなので、2年、3年と使い続けると、その差はどんどん大きくなりますね。
契約事務手数料は同じくらい
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
戸建て | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 | 880円 |
マンション | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 | 880円 |
※料金はすべて税込み
光回線を契約すると、どこでもかかるのが契約事務手数料。
こちらは他社と比べてもあまり差はなく、フレッツ光だけが他よりも少し安いことがわかります。
工事費も実質0円で変わらない
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
戸建て | 0円 | 0円 | 0円 | 19,800円 |
マンション | 0円 | 0円 | 0円 | 16,500円 |
※料金はすべて税込み
NURO光は工事費用も実質0円なので、他社と大きな違いはありません。フレッツ光だけは、工事日相当額割引などの特典がないため工事費がかかります。
つまり、NURO光は月額料金が他より安く、初期費用(事務手数料・工事費)も変わらないのでおすすめできる光回線と言えるでしょう。
さらに、ソフトバンクのスマホを使っている人は、セット割でよりお得になります。
3.NURO光はソフトバンクのスマホとのセット割がお得
NURO光を利用する最大のメリットは、ソフトバンクの携帯・スマホとのスマホセット割引が受けられることです。
ソフトバンクのセット割の割引額は以下の通りです。
契約プラン | 月額割引 |
データプランメリハリ/ミニ/ミニフィット | ▲1,100円 |
データ定額50GB/20GB/5GB | |
データプラン50GB+ | |
データ定額2GB/1GB | ▲550円 |
データ定額(3Gケータイ) |
※料金はすべて税込み
参考:おうち割
この割引は、スマホ1台あたりに適用されます。
たとえば、家族4人がソフトバンクスマホ(データ定額20ギガ)を使っていれば、毎月1,100円×4人=4,400円もお得に。2年間だと10万円以上もスマホ代が安くなります。
毎月の通信費(ネット・スマホ)をかなり安くできる割引なので、セット割もぜひ活用してくださいね。
4.NURO光の申し込みの流れ
では、ここからは実際にNURO光を申し込んでみようかなぁという人のために、申し込み手順をお伝えします。
NURO光にはたくさんの申し込み窓口(家電量販店,ネット代理店,訪問販売)がありますが、もっともおすすめなのは公式のwebサイトからです。
理由は2つあります。
- キャッシュバック金額が45,000円と高額
- 有料オプションをつける必要がない
公式のwebサイトから申し込むと、キャッシュバック45,000円を2ヶ月後にもらうことが出来ます。有料オプションをつけなければキャッシュバックをもらえない、なんてこともありません。
iPhoneをキャリア店頭で買うようなもので、NURO光の契約を代理店経由にしたの激しく後悔。オプション強制で1ヶ月後に解約してくださいとかキャッシュバック手続きとか忘れる事を前提とした詐欺紛い不要サービスが全く面倒。
— h. KITAGO (@hkitago) June 29, 2020
Nuro光の代理店であるTTS㈱やべぇ…
以下やばい点
・公式でオプションなしで適用できるキャンペーンがオプションをつけないとキャンペーン適用できないと言う
・「無条件」と言ったのに後から条件を提示してくる
・強制的に複数のオプション加入させられる— そらめこ@アズールレーン始めました (@sorameko_SV) November 4, 2020
上記の口コミのように、NURO光は代理店の申し込みよりも公式のwebサイトからのほうがお得に、安心して申し込むことができます。
申し込み手順1.申し込み窓口に移動する
申し込みは公式の特設ページをクリック。公式サイトに移動したら、「新規お申し込み」をクリックします。
サイトの案内にしたがって、郵便番号・住所・プランを打ち込んでいけば申し込み完了です。
※ちなみにgoogle検索をして公式サイトから申し込むと、キャッシュバック額が43,000円に減ってしまうので注意しましょう。申し込むなら、キャッシュバック45,000円の特設ページがもっともお得です。
申し込み手順2.工事日の調整をする
申し込みが完了すると後日、電話がかかってきます。この電話で、申し込み情報の確認をして、問題がなければ工事日を決めます。
工事は、「宅内」「屋外」でする必要があるので、工事日は2日必要になります。どちらも立会いが1時間ほど必要です。
「宅内」の工事が完了してから「屋外」の工事までは、最低でも10日は待つ必要があります。余裕のある工事日の調整をしましょう。
申し込み手順3.工事を完了させる
工事が2つとも完了すると、インターネット開通です!
まとめ
NURO光の料金について再度まとめます。
- 戸建て・マンションミニは月額5,200円
- NURO光 for マンションは月額2,750円
- 初期費用は3,300円(工事費は実質無料)
2年契約だと月額料金は上記よりも500円高くなるので、3年契約がお得です。
NURO光(戸建て)特設ページ:https://www.nuro.jp/hikari/
・45,000円キャッシュバック
NURO光(マンション)特設ページ:https://www.nuro-mansion.jp/
・25,000円キャッシュバック
・NURO光の評判や最新のキャンペーン情報など、さらにくわしくは以下の記事で紹介しています!
騙されるな!NURO光を使っている私が、料金や特典・キャンペーンの真実を暴露します
・マンションの口コミや速度対策はこちら
実体験!NURO光 for マンションを使ってわかった5つの注意点