※この記事はPRを含みます

楽天モバイルの基地局マップを見る方法!自宅できちんと繋がるかわかります

※本ページはプロモーション(広告)が含まれています。

楽天モバイルは、「エリア内なのに楽天回線に繋がらない!」という声がちらほら。

実は楽天モバイルの回線は、他の大手3キャリアと比べると質が劣るんです。

公式サイトのエリアマップを鵜呑みにできないとなると、なかなか契約に踏み出せないですよね・・・。

そこでこの記事では、楽天モバイルの基地局マップを参考に、自宅や生活圏で電波を拾えるのかどうかをチェックしていきます

最後まで読めば、楽天モバイルが実際に繋がるかどうかがわかるはずです!

おすすめの格安SIMは「【2024年12月】格安SIMのおすすめを26社から比較!初めてにはこれ!」で紹介しています。

楽天モバイルの評判は「楽天モバイルは評判通りのサービス?口コミから見るリアルな声」で紹介しています。
楽天モバイルのおすすめ端末は「楽天モバイルのおすすめ端末5選【2024年12月】実質0円もあり!」で紹介しています。

mineo とくとくBB限定特典プラン

とくとくBB×mineo 画像引用元:GMOとくとくBB光公式サイト

「とくとくBB光」申し込み後、格安スマホの「mineo」にとくとくBB限定特典プランで申し込みできます。

「mineo」はドコモ・au・ソフトバンク回線に対応しており、スマホのSIMカードを差し替えるだけで、簡単に乗り換えられます。

申し込み方法は、以下のとおりです。

  1. GMOとくとくBBのサービス(とくとくBB光・GMOとくとくBBホームwi-fiなど)を申し込む
  2. BBnavi内の「会員限定特典」またはバナーから、特典ページへアクセス
  3. 専用フォームから「マイピタ デュアルタイプ(音声通話+データ通信)」を申し込む

詳細は、GMOとくとくBB公式サイトをご覧ください。


1.楽天モバイル基地局の探し方

早速、楽天モバイルの基地局をマップで確認する方法を解説します。

基地局をチェックするだけでは不十分!ピンポイントに電波が届いているかは、基地局を見るだけでは不十分です(理由は後述します)。

基地局の大体の位置をマップでチェックし、その後にピンポイントで電波が届いているかも確認してください

STEP1.cell mapper(セルマッパー)を開く

基地局のマップは「cell mapper」というサービスで見られます。

cell mapperは、楽天モバイルを含む各キャリアの基地局の位置を記載しているサービスです。

STEP2.自宅・生活圏の周辺にマップをスクロールする

cell mapperを開いたら、自分が楽天モバイルを使う地域までマップをスクロールしましょう。

上の画像は、新宿周辺の基地局マップです。

「Select Provider」に入力するデータ

楽天モバイルの基地局は、以下のデータを入力すると表示できます。

・Provider:Rakuten-44011
・Network:4G-LTE(5G基地局を見たい場合は5G-NR)
・Band:All Bands

STEP3.基地局の場所・実際に楽天回線に繋がった場所をチェック

上の画像のように、赤い点が基地局の位置となっています。

赤い点をクリックすると、オレンジ色の枠線が出てきます。枠線で囲まれたエリアが、基地局から電波が届く範囲です。

また、緑色の四角マークは、実際に接続された位置・電波の強弱を表しています。

自宅周辺の赤色の点をクリックし、オレンジ色の枠線内に自宅が入っている。また、緑色の四角マークにも入っているなら「楽天回線に繋がる可能性が高い」ということになります。

基地局をチェックするだけでは不十分

「枠線内に入っているから大丈夫」「枠線外だから繋がらないな・・・」と判断するのはまだ早いです。

基地局マップは、おおよその判断材料として、ピンポイントに電波が届いているかをチェックする方法を試す必要があります。

理由は、これから解説する注意点3つを見るとわかります。

2.楽天モバイルの基地局マップをチェックする際の注意点3つ

楽天モバイルの基地局マップ「cell mapper」をチェックする際は、以下の3点に注意してください。

  1. 基地局がカバーできる距離の目安は半径1km
  2. 遮蔽物があると繋がらないかも
  3. マップに表示されていない基地局もある

要は、基地局マップを見るだけでは不十分ということです。くわしく解説していきます。

注意点1.基地局がカバーできる距離の目安は半径1km

※引用:総務省「電波と安心な暮らし

周辺に基地局があっても、自宅との距離が1km以上あると繋がらないかもしれません。

基地局から離れれば離れるほど、電波は弱くなります。距離が2倍になれば、電波の強さは4分の1になってしまいます。

少し距離が離れるだけでかなり電波は弱くなるとわかります。2〜3kmの距離でも繋がりますが、快適に使えるのは1kmを目安にした方が良いでしょう。

注意点2.遮蔽物があると繋がらないかも

※引用:楽天モバイル 説明資料

基地局と自宅の距離が近くても、間に遮蔽物があると、楽天モバイルの電波が届かない可能性があります

楽天モバイルが割り当てられている周波数帯は、「高速通信に強く遮蔽物に弱い」という特徴があるからです。

バンド周波数帯特徴
Band 3
(楽天回線)
1.7GHz・高速通信に強い
・遮蔽物に弱い
Band 18
(auのパートナー回線)
プラチナバンド800MHz・電波が建物を回り込む、浸透しやすい

そのため、屋内や地下に入るとパートナー回線に切り替わることがあります。

cell mapperで基地局を見るだけでなく、ピンポイントに繋がるかどうかをチェックする必要があります。

注意点3.マップに表示されていない基地局もある

cell mapperのマップでは表示されていない基地局もあります。

なぜならcell mapperは、ユーザーが見つけた基地局の位置を表示しているだけ。楽天モバイルが公表しているものではないからです。

したがって、「自宅の近くに基地局がなかったから、楽天回線は繋がらないな・・・」と諦めるのはまだ早いです。

3.自宅に電波が届いているかを正確にチェックする方法

ここまで解説した3つの注意点より、基地局のマップを見るだけでは不十分だとわかりました。

基地局の位置を参考にしつつ、「今いる場所で楽天回線に繋がるか」をチェックしましょう。手持ちのスマホで確認できます。

「今いる場所で楽天回線に繋がるか」の確認方法は、ここではサクッとしか解説していません。

くわしく知りたい人は、公式サイトでは教えていない!楽天モバイルのエリア確認方法を伝授しますを参考にしてください。

iPhoneの場合

  1. 「設定」を開く
  2. 「モバイル通信」をクリック
  3. 「ネットワーク選択」をクリック
  4. 「自動」をクリックし、オフにする

上記の手順で「Rakuten」または「440 11」が表示されていれば、その場所は楽天回線につながります

Androidの場合

  1. 「設定」を開く
  2. 「接続」をクリック
  3. 「モバイルネットワーク」をクリック
  4. 「ローミング設定」をクリック
  5. 「通信事業者」をクリック
  6. 「手動選択」をクリック

この画面で「Rakuten」が表示されていると、その場所で楽天回線を拾えるとわかります。

※Androidの確認方法はメーカーによって異なります。今回は「Galaxy A7」の場合で紹介しています。

まとめ

楽天モバイルの基地局は、「cell mapper」というサービスを使って確認できます。

ただし、以下3つの注意点があるため、基地局のマップを見るだけでは不十分です。

  1. 基地局がカバーできる距離の目安は半径1km
  2. 遮蔽物があると繋がらないかも
  3. マップに表示されていない基地局もある

自宅や生活圏に、ピンポイントで電波が届いているかも確認してから、楽天モバイルを契約してくださいね!

5つの質問で、ぴったりのインターネット回線がわかる!

こういったことで困っていませんか?

スマホの速度制限によくひっかかる
引っ越しでネット回線を引きたい
ネット回線を1番安く契約したい
通信費をもっと安くしたい

これらの悩みは、以下の診断で解決できます!!

SNSでもご購読できます。

ツナガル – 最適な生活インフラ・サブスクが見つかる情報サイト