
※せっかく見て頂いたのに申し訳ありません。2023年10月現在、auでんきは本キャンペーンを実施していません。
魅力的なサービスで契約者数を増やしているauでんき。
「auでんきはどんなキャンペーンを実施しているのだろう?」「せっかくなのでお得に申し込みたいな」と思っていませんか?
この記事では、元新電力の販売員である私が、auでんきのキャンペーンをどこよりもくわしく解説します(2022年3月現在)。
お得なキャンペーンサイトから申し込むだけで、5,000円も得するんです。ぜひ最後まで読んで、お得に電気を契約してくださいね。
auでんきのメリットとデメリットを知りたい人は「auでんきは料金が高い?評判・口コミなど申し込み前に知っておきたい全知識」をご確認ください。
1.結論!auでんきは今月申し込むのがお得
結論からいうと、auでんきは今月中に申し込むのがお得です。理由は以下の2点。
- auでんきは普段あまりキャンペーンを実施していない
- ウクライナ情勢や東北の地震による一部発電所の停止から、電気需要が高騰中。各電力会社の経営を圧迫しており、早めにキャンペーンが終了するかもしれない
以下のお得なキャンペーンサイトから申し込みましょう。
切り替えはカンタン5分&現在の電力会社を解約する必要がない
電力を切り替える上で「手続きがめんどくさそう」というイメージや、「現在の電力会社を解約する必要があるの?」などの疑問が出てきますよね。
しかし、電力の切り替えは5分で簡単に済むのです(工事も不要)。
さらに、現在契約している電力会社の解約手続きも不要です。解約手続きは、切り替え先の電力会社がやり取りをしてくれるので、切り替えにほとんど手間がかかりません。
2.auでんきが開催しているキャンペーンは?
2022年3月現在、auでんきは、以下のキャンペーンを実施しています。
- auPAY残高5,000円分還元
くわしく見てみましょう。
1.auPAY残高5,000円分還元
現在auでんきは本キャンペーンを実施していません。
auPAY残高5,000円分還元 | |
特典 | auPAY残高5,000円分還元 |
適用条件 | auでんきに新規申し込みし、4ヶ月以内に開通 |
申し込み期間 | 2021年12月24日〜2022年3月31日 |
auでんきはこれまで、キャンペーンの適用条件が少し複雑なものもありました。
しかし、現在開催中のキャンペーンは簡単に受け取れます。キャンペーンをもらう手順は後ほどくわしく解説しますね。
3.auPAY残高5,000円分還元|キャンペーンの注意点は?
キャンペーンを受ける上で、どのような注意点があるのでしょうか?私が重要と思う点を2つピックアップしました。
- au PAYを使える状態にしておく
- UQでんき → auでんきの切り替えは対象外
注意点1.au PAYを使える状態にしておく
「au PAYの残高に還元される」ということは、当然au PAYを使える状態にしておく必要があります。
まだau PAYを使っていない人は、この機会にあらかじめ設定しておきましょう。
au PAYとは?
近年、利用者数を急速に増やしているQRコード決済サービスのひとつです。au回線を持っていなくても利用可能。大きなメリットとして、Pontaポイントと連携することで、au PAYの利用時にPontaポイントが貯まります。
代表的な他のQRコード決済は、「PayPay」や「d払い」などがあります。
注意点2.UQでんき → auでんきの切り替えは対象外
「auPAY残高5,000円分還元」のキャンペーンは、残念ながらUQでんきからauでんきに切り替えた場合、キャンペーンの対象外です。
UQでんきとは?
UQでんきは、auでんきと同じKDDIグループが提供している新電力サービス。名前は違いますが、サービス自体は同じです。
UQでんきは2021年9月にサービスの新規受付は停止しました。これから申し込む人は、auでんき一択となります。
4.キャンペーンをもらう3つの申し込み手順
現在auでんきは本キャンペーンを実施していません。
ここでは「auPAY残高5,000円分還元」の申し込み手順を解説します。この通りにすれば安心してキャンペーンを受けられるので、ぜひ参考にしてくださいね。
申し込みに必要なもの
- 検針票(電力会社から渡される「電気使用量のお知らせ」)
- クレジットカード(口座振替の人は口座番号がわかるもの)
手順1.キャンペーンサイトをクリックする
こちらからキャンペーンサイトに飛んでください。「お申し込み」をクリックします。
現在の電力会社を入力し、申し込みに進む
現在の電力会社を入力し、申し込みに進みます。
手順2.au IDを入力する
ここでお持ちのau IDを入力します。もしまだau IDを持っていない場合は、「au IDを新規登録する」をクリックしてIDを作りましょう。
手順3.プランを確認
一般家庭向けのプランは「でんきMプラン」です。
内容を確認し、「この内容でお申込みを完了する」をクリックします。
開通を待つ
あとはauでんきからくる開通の案内を待つだけです。申し込みから開通までの期間は、1週間〜1ヶ月半程度。
現在契約している電力会社とのやり取りは、auでんきが代わりにやってくれます。そのため、現在契約している電力会社の解約手続きは不要です。
5.auでんきのキャンペーンに関するよくある質問
質問2.auでんきに加入するとUQモバイルも安くなりますか?
質問1.auでんきのキャンペーンセンターとは?
KDDIはお得な情報をお伝えするため、auのキャンペーンセンターから電話をすることがあります。
くわしくはこちらをご確認ください。
質問2.auでんきに加入するとUQモバイルも安くなりますか?
はい。auでんきに加入するとUQモバイルの料金が安くなります(UQでんきセット割)。
ただし、UQモバイルに加入していることが条件です。適用条件は以下のとおり。
UQでんきセット割 適用条件 | ||
auでんき利用者 | UQでんき利用者 | |
auスマホ利用者 | × | × |
UQモバイル利用者 | ○ | ○ |
「UQでんきセット割」の詳細は、こちらをご確認ください。
まとめ
現在auでんきは本キャンペーンを実施していません。
auでんきは、「auPAY残高5,000円分還元のキャンペーン」を実施しています!
申し込むのであれば、キャンペーンを実施している今月中に申し込むのがお得です(2022年3月現在)。以下のお得なキャンペーンサイトから申し込みましょう。
auでんきを利用して、お得な新電力生活をお過ごしくださいね。
auでんきのメリットとデメリットを知りたい人は「auでんきは料金が高い?評判・口コミなど申し込み前に知っておきたい全知識」をご確認ください。