※本ページはプロモーション(広告)が含まれています。
「OsidOriの評判・口コミが知りたい」「どんなメリットがあるの?」
夫婦やカップルでの利用に特化した共有家計簿・貯金アプリ「OsidOri(オシドリ)」。
結論からいうと、家計簿を共有して資産を管理したい夫婦・カップルにうってつけのサービスです。
OsidOriを実際に利用している人は、どのように感じているのでしょうか?
この記事では、OsidOriのメリット・デメリット、ユーザーによる評判・口コミを解説します。
ぜひ参考にしてみてくださいね(2024年11月最新版)
本記事を読まれている方には、こちらの記事も人気です!
- 本当に安全に利用できるおすすめの家計簿アプリ10選
- 無料で使える!便利なおすすめ天気予報アプリ10選
- 無料で使えるナビ・地図アプリおすすめ8選
- 無料のカレンダー・スケジュール管理アプリ5選
- おすすめの人気フリマアプリ7選を徹底比較!
以上の内容が気になる方は、ぜひとも参考にしてください。
読書好きなら...
「U-NEXT」の利用がおすすめ!
※引用元:U-NEXT
アニメやドラマ見放題のイメージが強いU-NEXTですが、実はアプリ上で書籍を読むこともできます。
小説・雑誌・ビジネス書など、さまざまなジャンルの書籍がラインナップしているので、あなたのお気に入りの一冊が見つかること間違いありません。
しかも、今なら31日間のトライアル期間が用意されているため、U-NEXTが自分にとって本当に必要なサービスなのかを事前に見極められます。
ただし、無料トライアルはいつ終了してもおかしくないので、気になった方は以下のボタンから早めに登録を済ませましょう。
\書籍のラインナップも豊富/
1.OsidOriの基本情報
※引用元:OsidOri 公式HP
OsidOriの基本情報 | |
運営会社 | 株式会社OsidOri(OsidOri.Inc) |
利用料金 | 無料 |
有料プラン (プレミアム) | 【家族プラン】 ・月額プラン:880円 ・年額プラン:8,800円 【個人プラン】 ・月額プラン:480円 ・年額プラン:4,800円 |
自動連携機能 | 〇 |
連携可能サービス | 2,318件 ・金融機関 ・クレジットカード、デビットカード ・電子マネー ・ポイント ・通販(EC) ・通信、携帯 ・証券 ・投信 など |
サービス連携可能数 | 無料版:5件まで 有料版:無制限 |
レシート読み取り機能 | × |
データのダウンロード | ○ |
共有機能 | ○ |
対応デバイス | スマホ タブレット |
※2024年10月時点の情報
※表内の金額はすべて税込
OsidOriは、株式会社OsidOriが運営している共有家計簿・貯金アプリです。
夫婦やカップルでの利用を想定して開発されたアプリで、パートナーとの共有機能が充実しています。
OsidOriの特徴的なポイントは以下の5つ。
- パートナーと資産管理ができる
- ふたりで旅行や住宅購入の貯金管理ができる
- シンプルで利用しやすい
- 入出金が自動で入力される
- カレンダーシェアアプリ「TimeTree」と連携できる
公式の調査によると、夫婦・カップルの利用者数は30万人突破、お客様満足度91%という人気っぷり。多くのユーザーに支持されています。
プレミアムプランは金融連携数が増えたり、広告が消えたりメリットはありますが、無料プランでも十分に利用できます。(くわしくはよくある質問Q3で後述しています)
夫婦・カップルで今後の家計を一緒に管理していきたい人は、ぜひ試してみてください。
人気の家計簿(かけいぼ)で資産管理/貯金-OsidOri
osidori無料posted withアプリーチ
2.OsidOriのメリット4つ
OsidOriには、魅力的なメリットが4つあります。
- パートナーと資産管理ができる
- ふたりで旅行や住宅購入の貯金管理ができる
- シンプルで利用しやすい
- 入出金が自動で入力される
- カレンダーシェアアプリ「TimeTree」と連携できる
順番にくわしく解説していきますね。
メリット1.パートナーと資産管理ができる
※引用元:Google Play
OsidOriの最大の魅力は、パートナーと共通のプラットフォームで資産管理ができることです。
2人の日々の支出・収入を共有できるので、家族間のお金の動きがひと目でわかります。
個人でお金を管理するのが苦手な人でも、パートナーと一緒に楽しみながら家計簿をつけられますよ。
見られたくない資産は自分専用ページで管理!
OsidOriには家族画面だけでなく、各々でお金を管理できる自分専用ページも用意されています。
個人のお小遣いの記録や、パートナーに見られたくない資産があるときなどに便利な機能です。
自分専用ページに登録された内容は、パートナーからは見えない仕様となっています。
また家族画面と個人画面はワンタップで切り替えられるので、操作もラクラクです。
OsidOriなら1つのアプリ内で、パートナーとプライベートの2つの家計簿を管理できますよ。
メリット2.ふたりで旅行や住宅購入の貯金管理ができる
※引用元:Google Play
OsidOriには、2人で貯金を簡単に始められる機能が搭載されています。
目標金額や期間、夫婦で分担する金額などを設定して、2人で協力しながら貯金ができます。
家族旅行や住宅購入などの将来の出費に備えて、計画的に貯金していきたい夫婦・カップルにはうれしい機能です。
OsidOriの家族貯金を活用すれば、日々のお金を管理しながら同時に貯金も進めていけますよ。
メリット3.シンプルで利用しやすい
※引用元:Google Play
OsidOriは難しい操作がほとんどなく、シンプルで使いやすい点も大きなメリット。
また、デザインも見やすく設計されており、ストレスフリーでお金を管理できます。
オシドリっていう家計簿のアプリとてもいい〜。操作がシンプルで、余分なものがついてないから見やすい!そして何より共有して使えるのがよい!!もっとお金貯めるがんばるぞ
— 甲戌子|初マタのプレママ (@kinoe_inuko) July 27, 2020
今まで家計簿を手書きでつけていた人は、より快適に記録していけますよ。
メリット4.入出金が自動で入力される
※引用元:Google Play
OsidOriでは、銀行口座やクレジットカード、電子マネーなどの金融機関との連携が可能です。
あらかじめ金融機関と連携しておけば、口座残高や入出金データ、利用明細を自動で取得できるので、各々が利用している金融機関の取引明細を手入力で作成する必要がありません。
メリット5.カレンダーシェアアプリ「TimeTree(タイムツリー)」と連携できる
※引用元:TimeTree 公式HP
「TimeTree」はシンプルなカレンダー機能に加えて、家族、友達、職場などグループごとの共有カレンダーが作れるアプリ。
OsidOriと連携すれば、パートナーがいくらお金を使ったのか記録できたり、設定した目標貯金の進捗をカレンダー上で確認したりできます。
ストレスなく貯金したいカップルや夫婦に、おすすめの組み合わせです。
人気の家計簿(かけいぼ)で資産管理/貯金-OsidOri
osidori無料posted withアプリーチ
3.OsidOriのデメリット2つ
OsidOriには魅力的なメリットがある一方で、下記のようなデメリットもあります。
- レシート読み取りができない
- 無料版では連携できる金融機関に限りがある
利用を検討している人は、事前にチェックしておきましょう。
デメリット1.レシート読み取りができない
OsidOriには、レシート読み取り機能が搭載されていません。
レシート読み取り機能があれば、スマホで撮影するだけで取引内容を瞬時に家計簿に反映してくれます。
しかしOsidOriの場合はレシートの内容をその都度、手入力して登録しなければいけません。
手入力が面倒な人は、自動連携が利用できるキャッシュレス決済での買い物をおすすめします。
デメリット2.無料版では連携できる金融機関に限りがある
OsidOriの無料版は、連携できる金融機関に上限があります。
【連携可能数】
- 無料版:5件まで
- 有料版:無制限
銀行口座やクレジットカードを複数もっている夫婦・カップルの場合、7件では物足りなく感じるかもしれません。
連携できる金融機関を無制限に増やしたいなら、有料版(プレミアムプラン)へのアップグレードを検討しましょう。
無料プランとプレミアムプラン差が気になった人は、よくある質問Q3を参考にしてください。(ページ内を移動します)
4.OsidOriの評判・口コミまとめ
※引用元:Google Play
OsidOriの評判・口コミをTwitterで100件以上集めました。
- 良い評判・口コミ
- 悪い評判・口コミ
ぜひ参考にしてみてください。
良い評判・口コミ
良い評判・口コミでは、下記のような声が見受けられました。
- 「個人支出と家計の支出を同じアプリで管理できるのが便利」
- 「入力しやすい、デザインが好き」
- 「TimeTreeと連携できる」
- 「旅行貯金、教育貯金、老後資金を見える化できる」
- 「プレミアムプランの年額プランがお得」
家計簿アプリのOsidOriを使い始めてそろそろ2ヵ月。
キャッシュレスで支払うことが多いから、自動で入力してくれるのはやっぱり楽だわ。あと、個人支出と家計の支出を同じアプリで管理できるのは便利。#OsidOri— たむかいそら (@Tamukai_Sora) August 9, 2022
TimeTreeでスケジュール管理してて超絶快適なんだけど、お金の管理にOsidOriってアプリを見つけて使い始めたら、TimeTreeと連携してくれたわ。
— ひさがたまい (@butnotail) July 15, 2022
osidoriってアプリが夫婦での資産管理にオススメ。
うちはこのアプリ使って旅行貯金、教育貯金、老後資金を見える化してます。
目に見えると行動できます。
やっているのは積み立てNISAやジュニアNISA、iDeCoの可視化ですけど(笑— さとの@決算分析とグラフ化が趣味 (@20180614a) February 5, 2022
OsidOriのプレミアムプランに年額プランが出たので、月額プランから変更してみた
これで、2ヶ月分お得になった— たっちゃん@はなたつ会議 (@tw_0ta2) December 30, 2021
多くのユーザーがOsidOriのサービス面や機能面に関して、好感触を抱いているようですね。
悪い評判・口コミ
一方、悪い評判・口コミでは、下記のような意見も挙がっていました。
- 「レシート撮影がない」
- 「クレジットカードの明細の取りこぼしがある」
- 「Web版もリリースしてほしい」
家族対応の家計簿アプリはOsidOriしかないのかなぁ…
OsidOri、レシート撮影ないし、繰り返し入力対応していないから微妙だなー— やすお (@untaba) July 30, 2022
家計簿の共有、OsidOriが機能的には良さそうなんだけど、クレジットカードの明細の取りこぼしが発生しまくってて使い物になってない。あとWebでも使えるようにして欲しい。
— Bunjaku (@mugen8764) August 29, 2022
やはり、レシート読み取り機能がないことをネックに感じているユーザーも一定数いるようです。
ただOsidOriのサービス内容は、日々アップデートされています。
今後、レシート読み取り機能が搭載される可能性も十分にあり得るでしょう。
使い勝手は個人差もあるので、まずは実際に利用して、サービスの良し悪しを確かめましょう。
人気の家計簿(かけいぼ)で資産管理/貯金-OsidOri
osidori無料posted withアプリーチ
5.OsidOriの登録手順
※引用元:OsidOri 公式HP
ここからは「無料版」の新規登録手順を解説していきます。
※今回はスマホからの登録手順を解説します。
手順1.OsidOriの公式アプリをインストール
※引用元:App Store
まずはiOSユーザーはApp Storeから、AndroidユーザーはGoogle Playストアから、OsidOriの公式アプリをインストールします。
手順2.OsidOriの公式アプリを起動
※引用元:OsidOriアプリ
アプリをインストールできたら起動して、「次へ」を4回タップします。
説明が不要な場合は、画面右上の「説明をスキップする >」をタップして「手順3」へ進みましょう。
※引用元:OsidOriアプリ
上記の画面が表示されたら、「OsidOriをはじめる」をタップしましょう。
手順3.新規登録をすれば完了
※引用元:OsidOriアプリ
メールアドレスとパスワードを入力して「同意して新規登録する」をタップします。
上記の画面が表示されれば、OsidOriへの登録は完了です。
このあと続けて、家計タイプ診断とユーザー情報の入力に移行します。
画面の内容に沿ってすぐに回答するか、画面右上の「スキップ」をタップすれば、サービスが始まりますよ。
OsidOriへ新規登録する際は、ぜひ参考にしてみてください。
人気の家計簿(かけいぼ)で資産管理/貯金-OsidOri
osidori無料posted withアプリーチ
6.OsidOriに関するよくある質問5つ
OsidOriに関する5つのよくある質問にお答えします。
- Q1. PayPayは連携できる?
- Q2.プレミアムプランって何ができるの?
- Q3. プレミアムプランの料金は?
- Q4. OsidOriは安全?
- Q5. パソコンでは利用できる?
それぞれ確認していきましょう。
Q1.PayPayは連携できる?
A. 残念ながら、PayPayには未対応です。
OsidOriは、au Pay以外の各種Pay払いには対応していません。
【未対応のQR決済】
- PayPay
- 楽天Pay
- LINE Pay
- d払い
ただし公式サイトでは、各種Pay払いへの対応については検討中と明記されています。
PayPayや楽天Pay、メルペイ、d払い等の対応はしていますか
現在、各種Pay払いについては、対応をしておりません。
今後の対応については引き続き対応の検討をしてまいりますが、各社様のシステム開発並びにデータ提供の許諾等が必要なため、弊社のみでは判断及び実施ができず、今後も各社様とのディスカッションを継続的に実施させて頂きます。
何卒ご理解頂けると幸いです。
引用:よくある質問|OsidOri
今後のアップデートに期待しましょう。
Q2.プレミアムプランって何ができるの?
A.以下の表のように、さまざまな制限が無くなります。
機能 | 無料プラン | プレミアムプラン |
連携可能な金融機関数 | 5件まで | 無制限 |
銀行データ更新の頻度 | 月3回まで | 無制限 |
過去のデータの確認可能期間 | 6ヶ月前まで | 無制限 |
個人の目標貯金 | 利用不可 | 利用可能 |
アプリ内の広告 | 出てくる | 出てこない |
※2024年10月時点の情報
プレミアムプランにすれば上記項目が無制限になりますが、無料プランでも十分に家計簿アプリとしての基本機能は利用できます。
まずは無料プランで利用して、使用感を試してみてください。
Q3.プレミアムプランの料金は?
A. プレミアムには「家族プラン」と「個人プラン」の2種類の料金プランがあります。
月額プラン | 年額プラン | |
家族プラン | 880円 | 8,800円 2ヶ月分お得 |
個人プラン | 480円 | 4,800円 2ヶ月分お得 |
※2024年10月時点の情報
※表内の金額はすべて税込
夫婦・カップルで利用する際は「家族プラン」、1人で利用する際は「個人プラン」を選択しましょう。
それぞれ月額と年額の2つのプランを選択でき、どちらも年額プランのほうが2ヶ月分お得に利用できます。
プレミアムプランを長期で利用する予定の人は、年額プランを選んでください。
Q4.OsidOriは安全?
A. OsidOriは安全なサービスです。
公式サイトでも、下記のように明記されています。
Q.セキュリティは大丈夫?
A.はい、通信や保管の際には暗号化し厳格に管理しておりますのでご安心ください。
ただし明確な根拠はなく、いつ何時なにが起こるかわからないのがネットサービスの怖いところです。
現時点では安全なサービスですが、トラブルに遭う可能性はゼロではないと認識した上で利用しましょう。
Q5.パソコンでは利用できる?
A. 残念ながら、パソコンには対応していません。
OsidOriは、スマホやタブレットのアプリでのみ利用できるサービスです。
今後、プラットフォームが拡充されることを期待しましょう。
まとめ
今回はOsidOriのメリット・デメリット、ユーザーによる評判・口コミについてくわしく解説しました。
OsidOriは、家計簿を共有して資産を管理したい夫婦・カップルにうってつけのサービスです。
パートナーと協力して日々のお金を管理しながら、将来への貯蓄も計画的に進めていけます。
夫婦・カップル間のお金を可視化して家計を改善したい人は、まずはOsidOriの無料版から試してみてください。
人気の家計簿(かけいぼ)で資産管理/貯金-OsidOri
osidori無料posted withアプリーチ