フレッツ光からauひかりに乗り換えるメリット5つと注意点

フレッツ光からauひかりへの乗り換えを検討していますね。

フレッツ光からauひかりに乗り換えると月額料金が安くなり、auスマホの料金も毎月安くなるというメリットがあります。

また、気になるフレッツ光の解約金を、auひかりがキャッシュバックして負担してくれるのも嬉しいポイント。

しかし、乗り換える際に知っておかないと、後々困ってしまう注意点がいくつか存在します。

この記事では、フレッツ光からauひかりに乗り換えるメリットや注意点、乗り換えの手順をお伝えします。

1.フレッツ光からauひかりに乗り換える5つのメリット

フレッツ光からauひかりに乗り換える5つのメリットをお伝えします。

メリット1.月額料金が安くなる

フレッツ光と比べてauひかりは、毎月お得に利用できます。

その理由は、フレッツ光は基本料金と別にプロバイダ料金がかかっていますが、auひかりだとはじめからプロバイダ料金込みの値段設定になるからです。

サービスフレッツ光※1
(プロバイダ料を含む)
auひかり
月額料金
(税込)
6,270円5,610円

※1フレッツ光[東日本](フレッツ 光ネクスト ギガマンション・スマートタイプ/OCN)

auひかりの方が、約500円お得です。通信費は毎月かかってくるので、この違いは大きいですね。

メリット2.auスマホもセットで安くなる

auユーザーはauひかりとの携帯セット割を受けることができます。割引を受けるための条件は、auひかりでネットと固定電話(月額550円)を使うだけ。

契約プランによる割引額の違いを、下記にまとめてみました。

契約プラン月額割引
auピタットプランN(s)/2GB未満
新auピタットプランN/2〜7GB
-550円
カケホ(ガラケー)-1,027円
auピタットプランN(s)/2GB以上
auデータMAXプラン
auフラットプラン
-1,100円

参考:auスマートバリュー

この割引はスマホ1台あたりに適用されます。

たとえば、家族4人がauフラットプランを使っていれば、毎月1,100円×4人=4,400円もお得に。2年間だと10万円以上もスマホ代が安くなります。

毎月のスマホ代が安くなれば、通信費も下がるので嬉しいですね。 

メリット3.フレッツ光よりも快適に使える

auひかりはフレッツ光と比べて「通信速度が速い!」という評判がありました。

実際にauひかりに「なぜ通信速度で評判がいいのか?」と問い合わせたところ、「独自のau通信回線を使用しているから」とのことでした。フレッツ光はNTT通信回線を、ソフトバンク光などと共同で利用しているので、回線が混雑しやすくなってしまいます。

auひかりは、独自のau通信回線を使っていて、ネットが混雑しないので、フレッツ光よりも速い!という評判につながっているようです。

メリット4.解約金をキャッシュバック還元してもらえる

乗り換えにかかる、フレッツ光の解約金をキャッシュバックしてもらえます

たとえばフレッツ光から乗り換える場合、10,450円〜33,000円ほど違約金がかかることがありますが、その解約金を最大30,000円までキャッシュバックしてもらえるんです。

これはauひかりの公式キャンペーンで、いつ終わってしまうか分かりません。乗り換えを考えている人は、この機会を逃さないようにしましょう。

メリット5.さらに、キャッシュバックが55,000円もらえる

さらに、上記の乗り換えキャッシュバックとは別に、55,000円のキャッシュバックがもらえます。(2023年3月時点)

フレッツ光を契約した時にも、10,000円ほどのキャッシュバックをもらうことができたのではないでしょうか?

それと同じで、auひかりもこちらのキャンペーンページから乗り換えるだけで、55,000円のキャッシュバックを受け取れます!

2.フレッツ光からauひかりに乗り換える際の3つの注意点

ここまでで、auひかりのメリットをまとめました。

次は、フレッツ光からauひかりに乗り換える前に、知っておきたい3つの注意点をお伝えします。

注意点1.エリアが狭い

auひかりを加入したくても、エリア外で加入できなかった…という評判がありました。

auひかりのサービス提供エリアは全国の約70%。フレッツ光やドコモ光、ソフトバンク光が約95%なことを考えると、加入できないエリアは比較的多いようです。

特に、以下の関西・中部エリアではマンションタイプでの利用はできますが、戸建てタイプでの利用ができません

関西エリア中部エリア
大阪・兵庫・京都・滋賀・和歌山・奈良岐阜・愛知・静岡・三重

提供エリア内か確認しておこう!

auひかりは申し込み前に、住んでいる住所で使えるか知ることができます。

心配な人は前もって、こちらのauひかりエリア判定で確認しておきましょう。

注意点2.プロバイダが変わる

フレッツ光からauひかりに乗り換えると、プロバイダが変わることがあります。

プロバイダが変わると困ってしまうのは、プロバイダ独自のメールアドレスが消えてしまうこと。プロバイダのメールアドレスで大事なサイトなどに登録していないか、解約前に確認しておきましょう。

なお、GmailやYahoo!のフリーメールアドレスは変わらず使い続けられます。

メールアドレスだけ残すことができる

各プロバイダへ連絡すれば、メールアドレスは月々200円ほどで残すことができます

プロバイダへの連絡も、電話一本ですむのでとても簡単。プロバイダの連絡先がわからない場合は、フレッツ光を解約する際の電話で聞いておきましょう。

注意点3.悪質な代理店が多い

auひかりは申し込みをすると、高額なキャッシュバックをもらうことができます。その中でも「代理店からの申し込み」が、もっとも多くキャッシュバックがもらえます

しかし、「悪質な代理店」が多数存在しているので注意が必要です。

内容をいくつかあげてみると

  • キャッシュバックまでに1年以上の期間がある
  • 他の申し込み者2〜3人の紹介が必要
  • 高額な月額料金の有料オプションが条件

なんだか安心してキャッシュバックが受け取れなさそう。申し込みは「より早く、より確実に、高額のキャッシュバックを受け取ることができる」評判の良い代理店から申し込みましょう

3.auひかりの申し込み窓口11社比較

auひかり キャンペーン

もっともお得に申し込める窓口は、代理店アイネットサポートからです。

評判のいい代理店4社、プロバイダ2社、公式窓口2つ、家電量販店3店のキャッシュバック内容を比較してみました。

代理店・プロバイダ・公式ショップ・家電量販店のおすすめ順に比較しています。(2023年3月現在)

申し込み窓口キャッシュバック(戸建て)キャッシュバック(集合住宅)
受け取り時期
アイネットサポート55,000円50,000円
1ヶ月後
NNコミュニケーションズ50,000円50,000円1ヶ月後
NEXT
50,000円50,000円1ヶ月後
S&Nパートナー34,000円34,000円2ヶ月後
BIGLOBE50,000円50,000円24ヶ月後
So-net38,600円38,600円48ヶ月後
auショップ10,000円10,000円2ヶ月後
公式サイト10,000円10,000円2ヶ月後
ビッグカメラ45,000円45,000円1ヶ月後
ヨドバシカメラ45,000円45,000円1ヶ月後
ヤマダ電機25,000円25,000円1ヶ月後

代理店アイネットサポートからが、他の窓口よりもキャッシュバックを多くもらえます。

どこから申し込んでも、auひかりの料金・サービス内容に違いはまったくありまセん。せっかくauひかりを申し込むなら、もっともお得な窓口からにしましょう!

アイネットサポートからの申し込みでは、プロバイダはSo-netを使えます。So-netはSONYが運営していて、知名度も高い人気のプロバイダです。

電話とセット契約するのがおすすめ

auひかりは電話とセット契約するほうが、お得な割引がたくさん受けられます。

電話とのセット契約は「auスマートバリュー」の適用や「工事費実質無料キャンペーン」の条件にもなっているので、固定電話がいらない人も契約しておきましょう。

実際に、ネット+電話で契約すると

実際にネット+固定電話(月額550円)と契約すると

  • auスマホ料金から毎月550円〜1,100円割引
  • 工事費41,250円が無料になる

auスマホユーザーはもちろん、それ以外の人も、ネット+電話で契約するほうがお得です。

4.フレッツ光からauひかりへの乗り換え手順

フレッツ光からauひかりへの乗り換え手順をお伝えします。

フレッツ光の解約はauひかり開通後にしましょう。フレッツ光を先に解約すると、ネットを使えない期間ができてしまいます。

手順1.申し込む

申し込みはこちらのリンクをクリック。

上記のページに移動するので「WEBお申し込み」をクリックします。

サイトの案内にしたがって、郵便番号・住所などを打ち込んでいけば申し込み完了です。

手順2.工事日の調整

申し込みが完了すると、後日KDDIからの電話連絡があるので工事日を相談しましょう。

工事日の2日前までに、光回線開通に必要な機器が送られてきます。

手順3.工事の立会いと利用開始

工事日当日は、約2時間の立会いが必要。工事が終わるとインターネット開通です。 

手順4.フレッツ光の解約

auひかりの工事が完了したら、次はフレッツ光の解約をします。

NTT「0120-116-116」に連絡をして、解約日と撤去工事日を調整しましょう。この時に、プロバイダの連絡先も聞いて、プロバイダの解約もして下さい。

受付時間:午前9時~午後5時(年中無休/年末年始を除きます)

まとめ

フレッツ光からauひかりに乗り換えるメリットと注意点をお伝えしました。

お得に使えるauひかりに乗り換えて、快適なネットライフを過ごしましょう。 

5つの質問で、ぴったりのインターネット回線がわかる!

こういったことで困っていませんか?

スマホの速度制限によくひっかかる
引っ越しでネット回線を引きたい
ネット回線を1番安く契約したい
通信費をもっと安くしたい

これらの悩みは、以下の診断で解決できます!!

SNSでもご購読できます。

ツナガル – 最適な生活インフラが見つかる情報サイト
error: Content is protected !!