騙されるな!口コミ・評判からわかるZEUS WiFiをおすすめしない5つの理由

ZEUS WiFiは、ポケット型WiFiとして一つのジャンルとなっているクラウドSIMサービスの一つです。

ZEUS WiFiを検討している人にとっては、「芸能人を広告に使っているのだから、いいサービスなのかな?」と思うのもムリはありません。

しかし、30社以上のポケットWiFiを比較検討している元ネット回線販売員の私としては、クラウドSIMであるという点だけでもZEUS WiFiはおすすめできません

この記事ではZEUS WiFiをおすすめできない5つの理由と今最もおすすめできるポケットWiFiを紹介します。

1.ZEUS WiFiとは?

まずはZEUS WiFiの基本情報をみていきましょう。なお、料金はすべて税込みです。

ZEUS WiFi
月間データ容量30GB・50GB・100GB
端末H01
最大通信速度150Mbps
エリアソフトバンク・au・ドコモ
事務手数料3,300円
月額料金※ギガ並盛(30GB):2,361円
ギガ大盛り(50GB):3,106円
ギガ特盛(100GB):3,212円
オプション端末安心オプション:440円/月
契約解除料※月額料金1ヶ月分
契約期間※2年
配送スピード最短翌日発送
運営会社株式会社Human Investment

※スタンダードプランの場合

月間データ容量は30GB・50GB・100GBの3つのプランから選べます。

また、端末安心オプションは途中加入や再加入はできませんので、注意が必要です。

ZEUS WiFiの料金プランを詳しくみていきましょう。

縛りのないフリープランもある

ZEUS WiFiには契約期間2年の縛りがあるスタンダードプランと、縛りがないフリープランの2つのプランがあります。

さらにそれぞれのプランには月間データ容量が30GB・50GB・100GBのプランがあります。ここでは100GBの料金プランを見ていきましょう。

 スタンダードプラン
(ギガ特盛・100GB)
フリープラン
(ギガ特盛フリー・100GB)
初期費用3,300円
月額料金3,828円4,708円
解約事務手数料10,450円0円
契約期間2年なし

縛りのないフリープランにすると月々約1,000円も高くなってしまいます

料金については、理由2.100GBプランは他社の方が安いでもくわしく解説します!

運営会社の口コミ

運営会社の株式会社Human Investmentに関する気になる口コミがGoogleクチコミに上がっていました。

しかし、ここでは書けるような内容ではないため、気になる人はGoogleのクチコミをみてみてください。かなり不安になる内容です。

2.ZEUS WiFiをおすすめしない5つの理由

それではZEUS WiFiをおすすめしない5つの理由を見ていきましょう。

理由1.クラウドSIMのため通信障害リスクがある
理由2.100GBプランは他社に比べて高い
理由3.通信速度が遅い
理由4.プランが変更できない
理由5.端末の性能がイマイチ

順番に見ていきましょう。

理由1.クラウドSIMのため通信障害リスクがある

ZEUS WiFiは自社回線を持たずに「クラウドSIM」という技術を使って利用者に通信サービスを提供しています。このクラウドSIMは通信障害や通信制限量の改悪のリスクがあるためおすすめしません

実際に、2020年5月には上記のように「ZEUS WiFiをまったく使えない」という人もいました。

ちなみに以下が通信障害を起こしたクラウドSIM(一部)とその時期です。

  • どんなときもWiFi:2020年2月~4月頃
  • THE WiFi:2020年3月~5月頃
  • よくばりWiFi:2020年2月頃~4月頃
  • 限界突破WiFi:2020年3月頃

SNSの反応をみると、ZEUS WiFiも「ネットが全然使えない」「通信障害が報告されている」という声がありました。

クラウドSIMの通信障害は、ちょうどテレワークをする人が増えてきたことがキッカケで、回線がパンクして通信障害を起こしたようです。今後も同じようなことがあれば、ZEUS WiFiのようなクラウドSIMは「再び通信障害が起きる」or「通信制限がかかる」かけられてしまうかもしれません。

理由2.100GBプランは他社に比べて高い

100GBプランに関しては他社のポケットWiFiでより安いプランはたくさんあります

https://twitter.com/ryokan_1123/status/1293356614955671552

そこでポケットWiFiのMugen WiFi(格安プラン)とZEUS WiFiのスタンダードプランの料金を比較してみましょう。

 スタンダードプラン
(ギガ特盛・100GB)
Mugen WiFi
(格安プラン)
初期費用3,300円
月額料金3,278円
(4ヶ月目以降3,828円)
3,718円
1年間の総額63,503円57,310円
2年間の総額98,989円93,390円
3年間の総額144,925円134,970円

このように、どの期間を区切ってもMugen WiFiの方が安いことがわかります。

理由3.通信速度が遅い

ZEUS WiFiは通信速度が遅いという口コミが目立ちます

通信障害を起こしていると錯覚するくらい、遅いと感じている人もいました。

利用者が計測したZEUS WiFiとWiMAXの速度を比較してみましょう。

 ZEUS WiFiWiMAX
30.08Mbps41.73Mbps
6.04Mbps23.27Mbps
夕方17.66Mbps35.81Mbps
11.64Mbps25.83Mbps
深夜17.37Mbps34.16Mbps
平均19.99Mbps32.56Mbps

※引用:みんなのネット回線速度(下り)
※計測数 ZEUS WiFi:623件 WiMAX:5,807件
※直近3ヶ月間の平均値

どの時間帯もWiMAXの方が速いことがわかりますね。とくに最もネットを使う時間帯(昼・夜)ではWiMAXの1/3以下の速さしか出ていません。

このようにWiMAXに比べると、ZEUS WiFiの通信速度はどうしても劣ってしまします。

理由4.プランが変更できない

スタンダードプランもしくはフリープランに申し込み後に、プランの変更ができません

ZEUS WiFiの公式サイトには以下のような記載があります。

Q.プランの変更はできますか?

A.申込み後のプラン変更はできかねます。ただし、申込み済のプランをキャンセルまたは契約済のプランを解約後、新規申込み受付は可能となります。その際、ZEUS WiFiサービスにかかる料金及び手数料の未納がないことが条件となります。

引用:ZEUS WiFiの公式サイト

契約済みのプランを解約してから新規申し込みすることにより、プラン変更はできますが、ふたたび事務手数料(3,300円)がかかってしまうので、かなりもったいないです。

たとえばWiMAX(GMOとくとくBB)は申し込み後のプラン変更が可できたりと、申し込み後もプラン変更できるポケットWiFiがあるなかで、ZEUS WiFiは不親切と言わざるをえません。

理由5.端末の性能がイマイチ

ZEUS WiFi 端末紹介

ZEUS WiFiの端末の性能は正直イマイチです。WiMAXの端末と比較してみましょう。

←スマホの場合はスクロールできます→

 ZEUS WiFiWiMAX
H01Galaxy 5G mobileX11
デザインZEUS WiFiGlaxy
通信速度受信時最大:150Mbps
送信時最大:50Mbps
受信時最大:2,200Mbps
送信時最大:183Mbps
受信時最大:2,700Mbps
送信時最大:183Mbps
同時接続台数最大10台最大16台最大16台
バッテリー時間最大10時間約16.6時間約8時間
サイズ126 x 64 x 13mm147×76×10.9mm136×68×14.8mm
重量約130g203g174g
カラーブラックホワイトブラック
ホワイト
その他海外利用可5G回線利用可5G回線利用可

通信速度やバッテリー時間などあらゆる点でWiMAXの端末の方が優れていることがわかりますね。

とくに通信速度については、Galaxy 5G mobileと比べるとZEUS WiFiの通信速度は1/14と非常に遅いです。

この端末の低さが理由3.通信速度が遅いにもつながっているのかもしれません。

3.結論!ZEUS WiFiよりもWiMAXがおすすめ

GMOとくとくBBのWiMAX5Gキャンペーン

現在、利用者が最も多く、サービス内容も抜群な「WiMAX」が最もおすすめのポケットWiFiです。ここまでみてきたとおり、ZEUS WiFiは見過ごせないデメリットが多くあるため、おすすめできません。

ZEUS WiFiとWiMAXの基本情報を比較してみましょう。

←スマホの場合はスクロールできます→

 ZEUS WiFi
(スタンダードプラン)
WiMAX
(GMOとくとくBB)
月間データ容量100GB無制限
最大通信速度150Mbps2,700Mbps
回線ソフトバンク・au・ドコモWiMAX 2+ / 5G
デザインZEUS WiFi
端末の性能バッテリー時間:最大10時間
同時接続台数:10台
特記事項:海外利用可
バッテリー時間:約8時間
同時接続台数:最大16台
特記事項:5G回線利用可
2年間の総額105,611円89,013円
日割り計算あり
契約期間2年2年
配送スピード最短翌営業日発送最短当日発送
補償オプションの途中解約
運営会社の実績
特記事項CMに芸能人を使用オリコン顧客満足度2年連続1位
運営会社株式会社Human Investment株式会社GMOインターネット

※ 実質月額料金:契約期間中にかかる総額を月額になおしたもの

このように、端末の性能・運営会社の実績などさまざまな点で、WiMAX(GMOとくとくBB)の方が優れていることがわかります。

5Gプランなので、4Gしか使えないZEUS WiFiよりも高くなってしまいますが、それでも通信速度や制限のゆるさなどで満足度は遥かに高いです。

WiMAXは、累計3,500万人もの利用者を抱えており、WiMAXを申し込める「GMOとくとくBB」はオリコン顧客満足度ランキングで2年連続1位を獲得しています。WiMAXは「GMOとくとくBB」から申し込むと、最も安く契約できるので、ぜひ利用してみてください!

5GプランではないWiMAXを知りたい方は、こちらのGMOとくとくBB申し込みページをご覧ください。

4.まとめ

この記事ではZEUS WiFiをおすすめできない理由を5つ見てきました。

理由1.クラウドSIMのため通信障害リスクがある
理由2.100GBプランは他社の方が安い
理由3.通信速度が遅い
理由4.プランが変更できない
理由5.端末の性能がイマイチ

この他にもZEUS WiFiの運営会社に関する怖い口コミもありましたね。

ポケットWiFiを検討している人は、ZEUS WiFiよりおトクで優れたWiMAX(GMOとくとくBB)の利用を考えてみてはいかがでしょうか

5つの質問で、ぴったりのインターネット回線がわかる!

こういったことで困っていませんか?

スマホの速度制限によくひっかかる
引っ越しでネット回線を引きたい
ネット回線を1番安く契約したい
通信費をもっと安くしたい

これらの悩みは、以下の診断で解決できます!!

SNSでもご購読できます。

ツナガル – 最適な生活インフラが見つかる情報サイト
error: Content is protected !!