
「dTVはいくらなの?」「支払い方法は?」
dTVは、バラエティ作品・韓流作品などを主軸に12万本配信されている動画配信サービス。
結論からいうと、dTVは550円(税込)と業界トップクラスのコスパの良さです。
この記事では、dTVを2年以上利用している私が、dTVの料金に関する情報を徹底解説!
dポイントが当たるキャンペーン、割引キャンペーンなど加入前に知っておきたいお得な情報も紹介しています。
ぜひ参考にしてください(2023年10月最新版)
※dTVを基本情報から知りたい人は、公式じゃ分からない!dTVを1年使った私がメリット・デメリットを解説している記事を参考にしてくださいね。
1.dTVの月額料金やプランは?
dTVの月額料金は550円で12万本の作品が見放題の動画配信サービス。
以下の流れで簡単に解説していきます。
- dTVの料金プラン
- dTVは安い?他サービスと比較!
- 初回登録は31日間無料
dTVの料金プラン
dTVの料金プランは月額料金550円のみ。他サービスに比べても比較的安い料金になっています。
12万本以上の作品を550円で視聴できるのはうれしいポイントです。
dTVは安い?他サービスと比較!
dTVの料金を代表的な動画配信サービスと比較してみました。(以下、すべて税込み料金)
動画サービス | 月額料金(税込) | 作品数 | 無料期間 |
Amazonプライムビデオ | 500円 (年会費4,900円) | 30,000〜 | 30日間 |
dTV | 550円 | 120,000〜 | 31日間 |
Netflix | ベーシック:990円 スタンダード:1,490円 プレミアム:1,980円 | 非公開 | なし |
hulu | 1,026円 | 100,000〜 | 2週間 |
U-NEXT | 2,198円 | 240,000〜 | 31日間 |
dTVには一部有料作品がありますが、コスパで言えば業界トップクラス。
作品に関しては、国内バラエティ番組や韓流作品が豊富です。
dTVは初回限定31日間無料!
dTVは、初回登録に限り登録から31日間無料になります。
31日間あれば、自分に合うか合わないかを判断するには十分な期間といえますね。
利用しようか迷っている人は、まずは作品や使い心地を試す意味でも無料体験で試ししてみましょう!
2.dTVのレンタル作品の料金は?
dTVは一部の最新作や話題作などがレンタル作品になっており、追加料金を支払うことで視聴可能になります。最新作配信のタイミングは、上映終了2、3週間後が多いです。
画像のように「¥」の付いている作品がレンタル作品で、かかる料金は110円〜550円ほど。このレンタル料金はdポイントで支払うこともできます。
映画館で視聴すると1,000円以上かかってしまうので、上映終了後すこしの間だけ我慢してレンタル視聴するとお得です。
キャンペーンを活用してお得にレンタルしよう!
dTVはdポイントを活用したキャンペーンや、レンタル料金半額キャンペーンなど数々実施されています。
過去に実施されたキャンペーン一覧
- レンタル料金が半額になる「レンタル半額キャンペーン」
- レンタル料金の30%をdポイントで還元する「dTVレンタルWEEK」
- 最大5000ポイントが当たるキャンペーン
- 毎月5作品視聴すると割引クーポンや豪華賞品が当たる「見るトクキャンペーン」
dTVはこのようにお得なキャンペーンがたくさん実施されています。
見逃さないように時々チェックしてみましょう。
ディズニープラス+dTVダブル加入キャンペーン
dTVは2023年10月現在ディズニープラス+dTVダブル加入キャンペーンを実施中。
すでにディズニープラスを入会している人がdTVを新規契約する、または同時入会すると、最大3ヶ月毎月500ポイント。計1,500ポイントもらえます。
セット割でお得にサービスを利用しましょう。
※もちろん両方のサービスを新規入会しても1,500ポイントもらえます。
ディズニープラスのサービス内容が気になった人は、ディズニープラスの評判を解説している記事を参考にしてください。
3.dTVの支払い方法の種類は?
dTVの支払い方法は以下のとおり。
- VISA
- MASTE
- JCB
- AMEX
- ドコモ ケータイ払い(ドコモの回線契約のみ)
- dカード
- dポイント
ドコモ回線をお持ちの人はドコモケータイ払いがおすすめ。携帯代と一括で支払われるので管理しやすいですよ。
4.dTVの支払い方法の変更手順を解説!
dTVの月額料金の支払い方法を変更したい場合は、「My docomo」から以下の手順で変更可能です。所要時間は3分ほどで、簡単にできます!
- dTVを契約しているdアカウントでログインして、「ご契約内容」を選択
- 「すべてのご契約状況を確認」をクリック
- ページ下部の「クレジットカード番号」の変更をクリック
- 画面の案内に沿って、支払い方法の変更完了
以下、画像付きで解説していきます。
手順1.dTVを契約しているdアカウントでログインして、「ご契約内容」を選択
手順2.「すべてのご契約状況を確認」をクリック
手順3.ページ下部の「クレジットカード番号」の変更をクリック
手順4.画面の案内に沿って、支払い方法の変更完了
以上、4つの手順で変更完了です。
5.dTVの料金に関するよくある質問6つ
以下、dTVの料金に関するよくある質問をまとめました。
Q1.無料期間終了後、いつから料金が発生しますか。
31日間の無料おためし終了の、翌日からです。
無料おためし中は解約した瞬間から、動画が視聴できなくなります。
dTVの解約方法が知りたい人はdTVの解約方法を解説している記事を参考にしてください。
Q2.ドコモユーザーに割引はあるの?
ドコモユーザー限定の割引はありません。
ただ、レンタル料金の割引キャンペーンや、お得な特典はあります。
現在のキャンペーンが気になった人はこちらをチェックしてください。
Q3.650円と550円の違いって何?
以前はAppleStoreとGooglePlayからの支払いは650円になっていました。(100円の差は手数料)
2023年10月では上記2つの支払い方法がなくなったので一律550円です。Q4.追加料金はかかりますか。
最新の映画や一部のドラマは、有料レンタルになります。
有料作品には「¥」マークがついており、見放題の作品だけを選んで検索することもできます。
Q5.解約は簡単にできますか。
できます。
解約後も、契約終了日まで、引き続き動画を視聴できます。ただし、無料おためし中は、解約した瞬間から動画が視聴できなくなるので注意してください。
Q6.解約時に、料金の日割り計算はありますか。
dTVは、月の途中から有料会員になっても日割り計算はありません。
たとえば、12月1日に有料会員になっても、12月31日に有料会員になっても、同じように12月分の月額料金(550円・税込)が請求されます。
もし有料会員になるなら、登録は月末より月の前半にしましょう。
6.dTVはリニューアル
Leminoは、dTVをリニューアルを行い、2023年4月12日より株式会社NTTドコモが提供開始した動画配信サービスです。
2023年4月11日以前にdTVに入会して、2023年4月12日以降も契約を継続した場合、Leminoプレミアムを2023年9月30日まで月額550円で利用できます。
初回入会の場合は初月無料キャンペーンを行っていますので、ぜひ利用してみてください。
7.dTVで満足しなかった人におすすめの動画配信サービス
dTVに登録したけれど、「あまり見たい作品がなかった」という人には、次の動画配信サービスをおすすめします。
各サービスの特徴をまとめましたので、ぜひ比べてみてください。
価格で選ぶなら|DMM TV
DMM TVの最大の魅力は、なんといっても豊富なミュージカル作品を見放題で楽しめることです。
新作や話題作をはじめ、往年の名作やスピンオフ作品、オリジナル作品まで幅広く取り揃えています。
DMM TVは、計10つのブランドを見放題で楽しめます。
- アニメ作品
- 2.5次元・舞台(ミュージカル)
- 特撮
- キッズ
- 映画
- ドラマ
- バラエティ
- グラビア
- FANZA作品
- オリジナル作品
月額550円(税込)で「DMM TV」を含むDMMの各種エンタメサービスをお得に楽しめる「DMMプレミアム」の会員登録も累計で70万人を超え、引き続きラインナップの拡充を進めています。
DMM TVといえば「FANZA作品」に力を入れており、少し古い作品にはなりますが追加料金なしで視聴できます。
今や大人も楽しめるコンテンツも充実しているので、FANZA作品については、他社の動画配信サービスと併用する必要がありません。
今なら30日間無料、さらに3ヶ月分のDMMポイントが付与される(ポイントの利用期限が90日間)キャンペーンや実施中のため実質3ヶ月無料で利用できますよ。
最新アニメがいち早く見られる、dアニメ
dアニメストアは、地上波で放送されているアニメの見逃し配信があるので、どの動画配信サービスよりもイチ早く最新作を見られます。
そのため「好きなアニメの最新シーズンが気になって仕方ない!」や、「録画をし忘れた…」といったことは、dアニメストアを使えば解決できます。
もちろん、『ハコヅメ』や『ハンターハンター』など、有名な作品の最新話も見られるので、人気作を見たい人にもおすすめです!
最新作が見たいなら、 U-NEXT
- 最新映画がDVD発売やレンタルと同じタイミングで配信される
- 70誌以上の雑誌が読み放題できる
- 無料期間は31日間
くわしく知りたい人はこちらもどうぞ。
【U-NEXTの評判・口コミ】私が実際に3年契約して気付いたこと
まとめ
dTVは、月額550円でバラエティや韓流作品から、アニメ、音楽番組まで視聴できます。
31日の無料おためしがあるので、まずは登録して、好きな作品があるかチェックしてみてください!