【2023年3月】見逃した最新ドラマが見られる配信サービス7選

「毎週見ていたドラマを、うっかり見逃してしまった・・・」

そんなときに便利なのが、各テレビ局が配信している、ドラマの見逃しサービスです。

ドラマの放映後、約7日間いつでもパソコンやスマホ、タブレットで最新話を無料で見ることができます。

私はこのサービスを利用し始めてから、ちゃんと最終回までドラマを見られるようになりました!

各配信サービスで見られる、最新ドラマも紹介しますので、ぜひチェックしてください。

目次

1.見逃し配信サービスと見られるドラマ
2.NHKドラマの見逃し配信は、有料のみ
3.見逃し配信についてよくあるQ&A

1.見逃し配信サービスと見られるドラマ

TVer(ティーバー)

TVer(ティーバー)は、8つの民放テレビ局の見逃し配信が、まとめて見られるサービスです。

配信されている番組数は、バラエティも含めると150以上。ドラマを見逃してしまったら、まずはTVerで検索してみてください!

TVerで見られるドラマ(2020年現在)

・神ちゅーんず〜鳴らせ!DTM女子〜(ABC女子)
・警視庁捜査資料管理室(BSフジ)
・SUITS/スーツ シーズン1(フジテレビ)
・ラジエーションハウス〜放射線科の診断レポート〜(フジテレビ)
・デスノート(日テレ)
・デイ・アフターZ(BS日テレ)
・君が心に棲みついた(TBS)
・愛してたって、秘密はある。(日テレ)

日テレ無料 by 日テレオンデマンド

日テレ無料 by 日テレオンデマンドでは、日本テレビ系の番組を放映後から約7日間、配信しています。

ドラマ以外に、「有吉反省会」や「マツコ会議」など、人気のバラエティ番組も。

また、日テレと提携しているhuluU-NEXTに登録すれば、最新ドラマを1話から見ることができます。

日テレ無料で見られるドラマ(2020年現在)

・デスノート
・愛してたって、秘密はある。
・家政婦のミタ
・デイ・アフターZ

日テレの見逃し配信をしている動画配信サービス(一部有料)
hulu ・U-NEXT ・dTV

FOD見逃し無料

FOD見逃し無料では、フジテレビの番組が放映後から約7日間、配信されています。

話題の月9ドラマも、無料で視聴できますよ。初回のみ、動画を再生するときに、簡単なアンケートに答える必要があります。

FOD見逃し無料で見られるドラマ(2020年現在)

・101回目のプロポーズ
・花にけだもの
・不甲斐ないこの感性を愛してる
・ラジエーションハウス〜放射線科の診断レポート〜

フジテレビの見逃し配信をしている動画配信サービス(一部有料)
フジテレビオンデマンド(FOD) ・dTV ・U-NEXT

TBS FREE by TBSオンデマンド

TBS FREE by TBSオンデマンドでは、TBSの番組の最新話が放映後から原則1週間、無料で見られます。

TBSは、「コウノドリ」や「カルテット」など、質の高いドラマ作りで有名。気になる作品があったら、チェックしておいて損はないですよ!

TBS FREEで見られるドラマ(2020年現在)

・新しい王様 season2
・小さな巨人
・初めて恋をした日に読む話
・きみが心に棲みついた
・RESCUE〜特別高度救助隊

TBSの見逃し配信をしている動画配信サービス(有料)
dTV ・U-NEXT

テレ朝キャッチアップ

テレ朝キャッチアップでは、テレビ朝日の注目番組を、放送後1週間無料で見られます。

テレ朝のドラマは、長く続く人気ドラマシリーズがあるのが特徴です。むかし見ていたあのドラマの、最新シーズンがないか、チェックしてみてください。

テレ朝キャッチアップで見られるドラマ(2020年現在)

・福岡恋愛白書
・サヨナラ、えなりくん
・警視庁 ナシゴレン課
・ラブ・アゲイン症候群

テレビ朝日の見逃し配信をしている動画配信サービス(有料)
U-NEXT

ネットもテレ東

ネットもテレ東では、テレビ東京の番組が、放映後、約7日間配信されています。

個性的な番組作りに定評があるテレビ東京の配信サービスでは、バラエティの「ゴッドタン」や、「ガイアの夜明け」「カンブリア宮殿」なども見ることができます。

ネットもテレ東で見られるドラマ(2020年現在)

・昨日何食べた?
・日本ボロ宿紀行
・デザイナー 渋井直人の休日
・めしばな刑事 タチバナ

テレビ東京の見逃し配信をしている動画配信サービス(有料)
dTV ・U-NEXT

2.NHKドラマの見逃し配信は、有料のみ

NHKドラマの見逃し配信ができるサービスは次の2つです。

NHKオンデマンド
U-NEXT

どちらも、朝ドラや大河ドラマの最新話を見ることができますが、有料となっています。

NHKドラマをよく見るなら、NHKオンデマンドの見逃し見放題パック(月額972円)に登録すれば、見逃し配信が見放題になるのでおトクです。

3.見逃し配信についてよくあるQ&A

Q.動画を見るのに、登録が必要ですか?

A.登録は不要です。

サイトにアクセスし、見たい番組をクリックすればすぐに見られます。

FOD見逃し無料のみ、初回に簡単なアンケートに答える必要があります。

Q.放映後、いつから見逃し配信が見られますか?

A.サービスによって、番組の放送直後から見られるものと、翌日から見られるものがあります。

Q.いつまで見逃し配信が見られますか?

A.基本的に、放映後7日間は見ることができます。

ドラマを1話からまとめて見たいときは、有料の見放題サービスに登録すれば見られます。

Q.放映されているすべてのドラマが見られるんですか?

A.見られません。

各テレビ局の、注目ドラマのみが配信されています。

Q.動画をダウンロードすることはできますか?

A.できません。

無料の見逃し配信は、インターネットがある環境でのみ、見ることができます。

Q.海外で見ることはできますか?

A.できません。

日本のテレビ局の動画は、日本国内でのみ見ることができます。

まとめ

今回紹介した、各テレビ局の見逃し配信を利用すれば、わざわざ録画予約したり、ドラマの時間に合わせて帰宅したりする必要がありません。

話題作はほとんどすべて配信されているので、週末など時間があるときに、まとめて見るのもオススメです。

見逃し配信をうまく使って、楽しいドラマ生活を送ってください!

5つの質問で、ぴったりのインターネット回線がわかる!

こういったことで困っていませんか?

スマホの速度制限によくひっかかる
引っ越しでネット回線を引きたい
ネット回線を1番安く契約したい
通信費をもっと安くしたい

これらの悩みは、以下の診断で解決できます!!

SNSでもご購読できます。

ツナガル – 最適な生活インフラが見つかる情報サイト
error: Content is protected !!