
ソフトバンクのスマホと、ソフトバンク光をセットで使うと割引が受けられます。
どちらも、今では生活に欠かせないものなので、おトクに使えるのはとってもありがたいですね。
ただ、割引について調べていると「思ったより安くならない」「割引が受けられない」といったウワサがちらほら…。
おトクだと思っていた割引についてのこんなウワサ、ちょっと気になってしまいますね。
そこでこの記事ではソフトバンクのセット割についての解説と、気になる2つのウワサを検証してみました!
目次
1.ソフトバンク光のセット割(おうち割光セット)
ソフトバンク光をソフトバンク/ワイモバイルのスマホと一緒に契約することで、「おうち割 光セット」という割引が受けられます。
まずはセット割のことについて、簡単に解説していきます。
おうち割光セットとは?
「おうち割 光セット」とは、スマホとインターネットなど通信に関するサービスをセットで契約すると毎月のスマホ利用料金が安くなるソフトバンクの割引です。
簡単に言い換えると、「スマホとネットどっちも使ってくれたら安くします」という割引です。
スマホの月額料金が安くなって、毎月どうしてもかかってしまう通信費を安く抑えることができるんです。
※「おうち割」については、「図解でわかる「おうち割」とは!」で画像付きでさらにわかりやすく解説しています。
おうち割光セットを受けるための条件2つ
「セットで契約」と一言でいっても、実際は他にも条件があるんじゃない?と思いますよね。
その通り、この「おうち割 光セット」を受けるには2つの条件があるんです。
条件1.ソフトバンク光+スマホ(ソフトバンクかワイモバイル)を契約
1つ目の条件はソフトバンク光と、ソフトバンクのスマホの両方を契約することです。
ソフトバンクだけでなく、ワイモバイルのスマホでも同じように割引を受けることができます。
ソフトバンク光を契約している人と、その家族がソフトバンクかワイモバイルのスマホを使っている場合は割引が適用になります。
条件2.指定のオプションへ加入
ソフトバンク光を契約する際に指定のオプションを付けるのが2つ目の条件です。
入らなければいけないオプションは3つあり、月々のオプション料金は500円です。
オプションと聞くと「めんどうだな…」と感じてしまうかもしれませんが、これらのサービスは自宅で無線のインターネットを使うには欠かせないもの。
そもそもこのオプションに入っていないとWi-Fiが使えないので、必要なものがオプションに組み込まれているだけなんです。
※固定電話に関しては、最近は使われることも少ないと思うので契約だけして使わないというのも1つの手です。
2.ソフトバンク光のおうち割でいくら安くなる?
生活には必要だけど、毎月の支払いが悩みの種になるスマホとインターネット。
だからこそ1番知りたいのは割引で「毎月どれだけ安くなるのか」ですよね。
「おうち割光セット」の割引金額はこれ!
スマホのプランによって割引金額は変わります。
サクッと確認できるように、割引金額を表にまとめました。
スマホ | プラン | 割引金額 |
![]() | ウルトラギガモンスター/ミニモンスター | 1,000円 |
データ定額50GB/20GB/5GB | 1,000円 | |
データ定額2GB/1GB | 500円 | |
![]() | スマホプランL | 1,000円 |
スマホプランM | 700円 | |
スマホプランS | 500円 |
たとえばソフトバンクのデータ定額5GB以上なら毎月のスマホ利用料が1,000円の割引になります。
ワイモバイルでも、スマホプランLなら毎月1,000円割引が受けられます。
「おうち割」で家族みんなもお得に!
スマホ一台あたりに割引が適用されるので、たとえば家族4人でソフトバンクのスマホを使っているなら、それぞれ割引が受けられてさらにお得になります。
上の例では家族4人全員におうち割が適用され、合計で3,500円の割引になっていますね。
この割引が毎月受けられるので1年間では42,000円もの通信費の節約につながります!
3.ソフトバンク光のおうち割に関する2つのウワサを検証
スマホと光回線ををセットで契約するだけで1人当たり1,000円の割引が受けられるのはかなりお得に感じますよね。
でも意外とネット上では「安くならない」「割り引かれてない」なんてウワサもちらほら。
はたして、これらの話は本当なのでしょうか。
ウワサ1.思ったよりお得じゃない?
まずは「思ったより割引がされていない」「月々の料金は大して安くならない」というウワサについて。
ワイモバイルのプランSをおうち割すると500円の割引なんだけど、ソフトバンク光でそれをしようと思ったら500円のオプションに申し込まないといけないらしくて実質恩恵なしなのか?
— 飛竜 (@bsb_hiryu) 2019年5月5日
なぜ、こんなウワサがあるのか。
ここで思い出して欲しいのが、割引を受けるためには、オプション加入が必須であるということです。
仮に、1人でソフトバンクのデータプラン50GBを使っている場合、ソフトバンク光を契約しておうち割を受けたら毎月1,000円の割引が受けられますよね。
ですが、500円のオプション料金も毎月かかるので、実質500円の割引しか受けられていないことになるんです。
検証結果|1人では微妙、でも家族ならお得感マシマシ
1人では割引金額が最大1,000円なので、オプション料金がかかると正直あまりお得ではありません。
しかし、家族で使っている場合は、オプション料金は同じで、割引金額が大きくなるので、回線が多ければ多いほどお得になります。
どちらの場合でもおうち割を受けて損することはないので、セットにすることを強くオススメします。
ウワサ2.ソフトバンク光を契約したのに、おうち割光セットが適用されない?
もう1つは、「割り引かれない」「割引が適用されていない」というウワサ。
https://twitter.com/saa_chan2010000/status/1237114627332268032
せっかくソフトバンク光を契約したのに、割引されなかったら損した気分になりますよね。
割引がされていない原因は2つ考えられます。
原因1.対象のプランに加入していない
割引が受けられていない時に考えられる原因の1つとして、使っているスマホのプランがおうち割の対象でない可能性があります。
家族にソフトバンクユーザーがいるわと思ってソフトバンク光を契約しましたが、パケットなしの通話のみプランだったのでおうち割の適用はできないことが判明しました。
おうち割ができる前提で申し込んだオプションは開通後にしか解約ができないそうなので忘れないようにします。— yanahoi (@yanaho0871) 2019年3月18日
データ通信なしのプランは基本的におうち割の対象ではありません。
スマホのプランが対象でない場合、ソフトバンク光を契約しても割引を受けられないので注意しましょう。
原因2.おうち割の申し込みをしていない
実は、おうち割を受けるにはスマホやネットの契約とは別で申し込みが必要なんです。
家の固定回線も携帯もソフトバンクなんだけど、おうち割光セットが二年間適応されていなかったことが判明した。指定の3つのオプションに加入し、光回線開通後にMySoftbankかモバイル側のコールセンターでおうち割光セットの本申込が必要だったとのこと。光回線の契約書類にはその旨一切記載なし。
— hiro (@hiro_kt) 2018年11月23日
ソフトバンクのスマホを使っている、ソフトバンク光を契約した、必要なオプションも加入している、と条件を満たしているのに割引を受けられない!
という方はおうち割 光セットそのものの申し込みをしていないことが考えられます。
検証結果|スマホのプランを見直すか、おうち割を申し込む
割引が受けられないという人は、自分のスマホのプランを見直すか、おうち割への申し込み状況を確認しましょう。
自分のプランが割引の対象かどうか気になる人は公式サイトで照らし合わせてみてください。
おうち割 光セットへの申し込み方はソフトバンクならこちらから、ワイモバイルはここから確認できます。
結論|おうち割 光セットでスマホ料金はおトクになる!
おうち割 光セットに関する2つのウワサを検証しましたが、意外な見落としが原因でしたね…。
ただ、どちらもかんたんに解決できることなので安心してください。
結論として、割引が適用されれば、ソフトバンク/ワイモバイルのスマホの月額料金はグーンと安くなります。
家族で利用していればさらにお得になるので、この機会にソフトバンク光を始めて割引を受けてしまいましょう!
4.ソフトバンク光のお得な申し込み方&おうち割適用までの流れ
スマホ料金が安くなるなら「ソフトバンク光にしようかな…」という人はちょっとだけお待ちを。
いざソフトバンク光を申し込むとなったら、どこから申し込むかもとても大事です。
せっかくなら、1番おトクな窓口を選んで気持ちよくソフトバンク光を始めましょう!
ソフトバンク光:http:softbankhikari-campaign
1番お得な申し込み窓口は「アイネットサポート」
結論からいうと、ソフトバンク光は代理店の「アイネットサポート」から申し込むのが今1番お得でオススメ。
キャッシュバックが最大38,000円で最短2ヶ月で受け取ることができ、工事費が無料で申し込めます。
公式サイトから申し込んでも、キャッシュバック金額は24,000円になり、工事費も有料になるのでお得ではないので全くおすすめしません。
ソフトバンク光の申し込みから割引適用までの手順5つ
ここからは、代理店アイネットサポートからソフトバンク光を開通し、おうち割 光セットを申し込むまでの手順をお伝えしていきます。
申し込みから開通までは約1ヶ月ほどかかります。ただし、引っ越しシーズンなどの繁忙期は遅れる可能性があるので早めの申し込みをおすすめします。
手順1.申し込み
まずはこちらのリンクをクリック。
「WEBお申込み」と書かれたオレンジ色のボタンをクリックします。
手順2.基本情報を入力する
ページ下部のお申込みフォームに移動するので、名前や住所などの連絡先を入力して送信。
ここで、代理店からの電話連絡を希望する日時を選びましょう。
もしなにか質問があれば、先に入力しておくとスムーズに答えてもらえます。
手順3.確認の電話を受ける
2営業日以内に、確認の電話がかかってきます。このとき、工事日の調整をするので希望日時を伝えます。
手順4.開通工事
工事の際には、NTTから委託を受けた業者さんが家にやってきます。かかる時間は平均1時間ほど。
工事が終わると、インターネット開通です!
手順5.おうち割 光セットを申し込む
ソフトバンク光の開通後におうち割 光セットを申し込むことで割引を受けられるようになります。
申し込む際は、ソフトバンクの場合はMy SoftBankかソフトバンクショップから、ワイモバイルを使っている人はMy Y!mobile、またはワイモバイルショップが申し込みの窓口になります。
まとめ
ソフトバンク光のおうち割について解説しました。今回の内容をまとめます。
・ソフトバンクやワイモバイルのスマホ料金が毎月550円〜割引される
・おうち割に申し込みしないと割引にならない
【2022年版】ソフトバンク光の評判・料金など申し込み前に知っておきたい全知識
・ソフトバンク光の割引について
悪い評判は?ソフトバンク光のセット割引の気になる2つのウワサ
・ソフトバンク光の料金について
ソフトバンク光は高い?料金プランと最安で契約する方法を紹介!【2022年最新版】
・ソフトバンク光のキャンペーンについて
ソフトバンク光のキャンペーン全15社をプロが比較してみた
・ソフトバンク光のIPv6について
ソフトバンク光のIPv6っていいの?3つの注意点とお得な申し込み方法