
ソフトバンクのスマホではギガが足りないので、ポケットWiFiを追加で契約しようかお悩みですか?
ポケットWiFiがあれば、スマホの通信制限に悩まされずたっぷりネットが使えます。ソフトバンクでまとめたらお得な割引もありそう!と思いますよね。
でもちょっと待ってください!
ソフトバンクのポケットWiFiは、料金がかなり高いのであまりおすすめできません。
私は2015年からさまざまな通信サービスについて比較調査していますが、ポケットWiFiとして現在最もコスパが良いのはWiMAXです。
当記事では、ソフトバンクのポケットWiFiプランをわかりやすく説明した上で、なぜソフトバンクのポケットWiFiがおすすめできないのか、さらにおすすめのポケットWiFiについても解説します。ぜひ、参考にしてください。
目次
1.ソフトバンクのポケットWiFiとは
ポケットWiFiは、スマホのように新しい端末がどんどん発表されるわけではなく、1年に一度新製品が登場する程度です。
ソフトバンクのポケットWiFiを契約する場合、ソフトバンクのスマホを使っているかどうかで以下2通りの契約方法があります。
プラン1.スマホとセットで使う
現在契約中のソフトバンクスマホとデータ量を分け合うことができます。
たとえば、現在スマホで5GBのデータプランを契約している場合、スマホとポケットWiFiで合計5GBまでネットが使えるようになります。
スマホ代に加えて月額980円でポケットWiFiが持てます。
注意点:データ量を増やすと高くなる
月額980円を支払っても、データ量は一切増えません。
スマホにポケットWiFiを追加するということは、現在のデータ量では足りていないということ。データプランを増やすとそれだけ料金も高くなっていくので注意してください。
「お得にポケットWiFiが持てますよ」と店員さんに言われると、すぐに契約したくなるかもしれませんが、月額7,000円以上になる場合もあるので一度じっくり計算してみてください。
プラン2.ポケットWiFiのみで使う
今から契約する場合、『◯◯モンスター』と呼ばれる以下2つのプランから選べます。
大きな特徴は、どちらのプランも以下の動画サービスやSNSに関しては、無制限に使うことができます。
YouTube | AbemaTV | TVer |
GYAO! | kurashiru | Hulu |
スタディサプリ | LINE | |
TikTok |
ウルトラギガモンスター+ forデータ
月間50GBまでネットが使えるプランです。
月額料金は7,480円。最初の1年間は毎月1,000円割引されます。
ミニモンスター forデータ
使ったデータ量に応じて月額料金が変わるプランです。
〜1GB:3,980円
〜2GB:5,980円
〜5GB:7,480円
〜50GB:8,480円
2GBまでしか使わないのであればこちらのプランがお得です。
ただし、動画を見たり大きなデータをダウンロードしていると2GBはあっという間になくなります。
ポケットWiFiとして使うなら『ウルトラギガモンスター』の方が良さそうです。
広告の価格表記に注意
ソフトバンクの公式サイトでは、『12ヶ月間3,480円/月〜』といった安い値段が大きく書かれています。
しかし、これは以下の割引をすべて適用させた場合の値段なので注意してください。
割引名 | 割引額 |
1年おトク割(12ヶ月間) | −1,000円/月 |
ネットとセットで(おうち割 光セット) | −1,000円/月 |
みんな家族割+(4人で契約) | −2,000円/月 |
1年おトク割は誰でも適用されますが、あとの2つは自宅に光回線を契約していたり、家族全員でソフトバンクスマホを持っていたりしなければなりません。
広告で書かれている料金だけを信じて契約しないようにしましょう。
広告で安い料金が大きく書かれているのはソフトバンクだけではありません。どこの通信サービスも同じ書き方をしているので注意してください。
ソフトバンクのポケットWiFiは決して安くない
ソフトバンクのポケットWiFiは全国ほとんどのエリアで利用でき、通信速度も速いです。
しかし、安いと思って契約したら意外と高くついたり、たっぷりネットが使えると思ったらすぐに制限がかかったりと注意すべき点があります。
ソフトバンクでは、お得な値段でたっぷりとネットを楽しむことができないんです・・・。
そこで私がおすすめするのがWiMAXです。
ソフトバンクのポケットWiFiよりWiMAXの方がどうしておすすめなのか、次に説明していきます。
2.ソフトバンクよりWiMAXをおすすめする3つのポイント
ポケットWiFi選びで後悔しないために、以下3つのポイントを抑えておきましょう。
- 実際に支払う費用はいくらか
- たっぷりネットが使えるか
- 解約時の費用はどうか
実のところ、この3つのポイントにおいて、WiMAXはソフトバンクのポケットWiFiより優れているんです。
1つずつ説明していきます。
ポイント1.実際に支払う費用が安い
ソフトバンクのポケットWiFiと比較すると、WiMAXは実質月額が圧倒的に安いです。
まずは、それぞれの最新ポケットWiFiの料金比較表をご覧ください。
・WiMAX 2+ WX06 2020年1月発売
・Pocket WiFi 802ZT 2019年8月発売
実質月額とは、月額料金や端末代など、契約期間中の支払いすべてからキャッシュバックを差し引き、1ヶ月あたりの費用を計算したものです。
なんと約5,000円も実質月額が違うんです!
なぜここまで差が出るのかというと、WiMAXとソフトバンクのポケットWiFiでは、端末代とキャッシュバックに大きな差があるからです。
WiMAXは端末代が完全無料
WiMAXは人気端末のWX06でも完全に無料で手に入れることができます。※GMOとくとくBBの場合
一方、ソフトバンクでは端末代が27,000円かかります。
WiMAXはキャッシュバックがある
WiMAXは、GMOとくとくBBというプロバイダ(申込み窓口)で契約すると、28,500円のキャッシュバック(WX06の場合)があります。
ソフトバンクでは、ポケットWiFi契約時の公式キャッシュバックキャンペーンがありません。
つまり、WiMAXのほうが安くなる!
端末代とキャッシュバックの違いによって、ソフトバンクのポケットWiFiよりもWiMAXの方が毎月約5,000円も安く使えます。
しかも、これだけ安いのにWiMAXは毎月使えるデータ量も圧倒的に多いです!
ポイント2.無制限プランがある
WiMAXには、毎月の通信量に制限のない「ギガ放題」というプランがあります。
このプランなら、「今月は残り何ギガ使えるんだろう・・・」という心配をすることなくたっぷりネットが使えます。
一方のソフトバンクでは、ネットが使い放題になる無制限プランがなく、プランによって毎月使えるデータ量に制限があります。
一番たっぷり使えるのは『データプラン50GB+』で、スマホとポケットWiFiで合計50GBまで使えます。
その通信量を超えると128kbpsの速度制限がかかるので、ネットはほぼ見られません。
3日間制限について
WiMAXは3日間の通信量が10GBを超えると、翌日18時頃から6時間程度、通信速度が約1Mbpsに制限されます。
しかし、制限がかかっても通常のサイト閲覧程度なら特に問題ない速度が出るので、ポケットWiFiの中では制限のゆるい方です。しかも夜間以外の速度制限はありません。
ソフトバンクのポケットWiFiには、3日間で一定のデータ通信を行うと速度制限がかかるという「3日間制限」はありません。
ギガモンスターは3日間での通信速度制御の対象外です。ご契約のデータ容量まで安心してご利用いただけます。尚、その他スマ放題、及びスマ放題ライト対応データ定額サービスも同様です(3G端末除く)。
この点はさすが大手通信キャリアというサービスです。
たっぷり使えるのはWiMAX
ポケットWiFiがあれば、パソコンやタブレットなど、さまざまな機器でネットが使えます。その分データ量も一気に増えます。
動画を見るのはもちろんのこと、アプリやWindows/MacのOSアップデートで一気に数ギガ消費することもあります。
なので、残りのデータ量を気にせず使えるWiMAXのギガ放題がおすすめです。
ポイント3.解約時の費用が安い
ソフトバンクもWiMAXも契約期間は同じ2年間です。なので、2年後の契約更新月なら無料で解約できる・・・はずなんですが、ソフトバンクには注意しなければならないことがあります。
まず、WiMAXの解約時にかかる費用を見ていきましょう。
WiMAX(GMOとくとくBB)の場合
WiMAXをGMOとくとくBBで契約した場合、契約期間中に解約する場合は契約解除料のみ必要です。
12ヵ月目(1年)
契約解除料 19,000円(税抜)
25ヵ月目(2年)
契約解除料 14,000円(税抜)
37ヵ月目(契約更新月)
契約解除料 0円
契約期間中に解約すると違約金(契約解除料)がかかるというのは、スマホと同じですね。
ソフトバンクの場合
2年毎の契約更新月以外に解約すると9,500円の違約金(契約解除料)がかかります。これは、WiMAXよりも安いですね。でも・・・
気をつけてほしいのが、ポケットWiFiの端末代。
ソフトバンクでは、端末を分割払いにすると36ヵ月(3年)払いになります。
つまり、3年以内に解約すると、残りの端末代を一括請求されるんです。
たとえば、最新端末802ZTの場合、以下の金額が解約時に請求されます。
12ヵ月目(1年)
契約解除料 9,500円
端末代の残り 16,200円
合計 25,700円
24ヵ月目(契約更新月)
契約解除料 0円
端末代の残り 8,100円
合計 17,600円
36ヵ月目(3年)
契約解除料 9,500円
端末代の残り 0円
合計 9,500円
ソフトバンクのポケットWiFiでは、解約時にお金を払いたくない場合、2回目の契約更新月、つまり4年後まで待たなければなりません。
端末を一括払いで購入すれば2年目に0円で解約できますが、端末代が完全0円のWiMAXの方がトータル費用が圧倒的に安いです。
無料で解約できる期間は短いほうが良い
ポケットWiFiに限らず通信サービスは新しいサービスがどんどん登場しています。契約更新月ごとに通信サービスを見直すのがお得にネットを使うポイントです。
なので、解約するのにお金がかからないタイミングが実質4年後になるソフトバンクのポケットWiFiはおすすめしません。
結論!おすすめのポケットWiFiはWiMAX
ここまで、WiMAXとソフトバンクのポケットWiFiを比較しました。
すでにスマホをソフトバンクで契約していても、ポケットWiFiを安く利用できるわけではありません。しかも、無制限プランがないし解約にも余分なお金がかかります。
なので、ポケットWiFiをお得に契約したいと考えているあなたには、ソフトバンクではなくWiMAXをおすすめします。
WiMAXは2021年1月現在、もっともおすすめなポケットWiFiとなっています。
他のサービスともくわしく比較したい人は、ポケットWiFi全30サービスを比較した結果…2021年1月おすすめはこれだ!を参考にしてください。
3.WiMAXを最安値で契約する方法
WiMAXは、UQコミュニケーション(UQ WiMAX)という会社が回線を管理しており、20社以上のプロバイダ(申込み窓口)がサービスを提供しています。
ここでプロバイダ選びを間違うと3万円以上損することがあります。
それで、WiMAXを最もお得に契約するための流れを次に説明していきます。
次の流れで契約すれば、最安で快適にWiMAXが使えます。
3-1.通信エリアを確認する
WiMAXがおすすめとはいえ、エリア外だとどうしようもありません。
WiMAXは、都市部ではソフトバンクと同じくらい広いエリアで使えますが、郊外や山岳部に行くとエリア外になる可能性があります。
そこで、あなたがネットを利用する予定の自宅や会社が通信エリア内かどうかを最初に調べておきましょう。
エリアの確認はWiMAXの回線元であるUQ WiMAXのエリア確認ページから簡単にできます。「ピンポイントエリア判定」で「○」と表示されれば大丈夫です。
もし判定が「△〜◯」で、つながるかどうか不安な場合は、実際にWiMAX端末を借りて調べられる「Try WiMAXレンタル」というサービスもあります。くわしくは、【実際に試した結果】Try WiMAXの申し込み前に知っておくべき3つの注意点をごらんください。
全くWiMAXの通信エリア外の場合は、「格安SIM」をモバイルルーターに挿して使うという方法もあります。くわしくは、モバイルルーター徹底比較!初心者でも絶対に失敗しない選び方を参考にしてください。
3-2.料金最安値でおすすめのプロバイダ
WiMAXは、20社以上のプロバイダがサービスを提供しているものの、回線はすべてUQコミュニケーションズが管理しているので、通信速度、対応エリア、速度制限のルールという契約条件の部分で違いはありません。
ですから、料金が最も安くなるプロバイダを選びましょう。
最もお得なプロバイダとは
WiMAXで特に人気のある以下4つのプロバイダを比較してみました。
11カ月後に送られてくるメールから1カ月以内に受け取り手続きをしなければ失効してしまうという注意点がありますが、それさえ忘れなければ一番お得なプロバイダです。
しかもGMOとくとくBBなら、端末が到着してから20日間、違約金なしでキャンセルすることができます。なので、先ほど紹介した「Try WiMAXレンタル」を申し込む必要もありません。
「エリア内と判定されたけど、室内でつながるか不安・・・」という場合でも、こうした制度があれば安心ですね!
申し込みは、このページからGMOとくとくBBのキャンペーンページに行って申し込みましょう。直接公式サイトで申し込んだり、比較サイトを利用したりすると、キャッシュバック額や違約金の条件が変わるので注意してください。
【キャンペーンページ】https://gmobb.jp/
3-3.おすすめのプラン
プランは、月7GBの容量制限がある「通常プラン」、容量無制限の「ギガ放題プラン」から選べます。
インターネットをたっぷり使いたいのであれば「ギガ放題プラン」にしましょう。最初の2ヵ月間は通常プラント同じ月額料金で利用できます。
実際に利用して月に7GBも使わないのであれば、無料で通常プランに変更することもできます。
3-4.おすすめ端末 Speed Wi-Fi NEXT WX06
端末は最新のWX06をおすすめします。
WX06はバッテリーの持ちがよく、朝持ち出して夜帰ってくるまで再充電することなく使えます。
ポケットWiFiは外に持ち出して使うものなので、バッテリー時間はできるだけ長いほうがいいですね。
2021年1月現在、WX06を選んでおけば間違いありません。まとめ
今回は、現在ソフトバンクのスマホを使っている人におすすめのポケットwifiを紹介しました。
ソフトバンクでもポケットWiFiを契約できますが、安く見えて実際は高くつく場合があります。また、月に使えるデータ量にも限りがあるので、たっぷりネットが使えるわけではありません。
WiMAXなら、以下の点でソフトバンクより優れています。
- 実際に支払う費用が安い
- たっぷりネットが使える
- 解約時の費用が安い
以上の3点から、わたしはソフトバンクではなくWiMAXをおすすめします。
数あるプロバイダの中で最もお得なのは、2021年1月時点、キャッシュバックが最高額のGMOとくとくBBで間違いありません!
ぜひ、ベストなポケットWiFiを選び、お得にインターネットライフを楽しんでください!