※この記事はPRを含みます

浄水器訪問販売の詐欺の手口や対処法とは?未然に知ってトラブルを防ごう!

浄水器訪問販売の詐欺の手口や対処法とは?未然に知ってトラブルを防ごう!

浄水器により水道水のいやな臭いがなくなった、水道水のままよりおいしく感じられるようになったという話を耳にしたことがあるかと思います。

しかし、実際の効果は分からないですし、浄水器の訪問販売は詐欺の危険性もありそうで怖いと感じているかもしれません。

東京都水道局では水質検査やメンテナンスと称し自宅に上がり、高額な浄水器を販売する悪質な訪問販売や詐欺が多発していると警告しています。

訪問販売詐欺のトラブルに巻き込まれないためには、悪質な業者の手口とその対処法を知りトラブルを未然に防ぐことが必要です。

この記事では、浄水器の悪徳業者のよくある手口とその対処法、クーリングオフの条件や方法について解説をします。

また、正しい浄水器やウォータースタンドの選び方、実際の商品についてもまとめました。

浄水器訪問販売詐欺への正しい知識と対処法を身に着けることで不要なトラブルを避け、よりよい浄水器を選び、生活の質を上げていきましょう。

“浄水器についてもっと知りたいあなたへ!”

浄水器と整水器で迷っているなら『【2023年最新】プロが選ぶおすすめの浄水器10選|選ぶポイントや種類を徹底解説』もチェックしてみてください。

  • 蛇口直結型浄水器を選ぶポイント
  • おすすめの機種やその口コミ

以上の内容が気になる人は、ぜひとも参考にしてください。

1.要注意!浄水器訪問販売詐欺の具体的な手口

浄水器の詐欺とはいっても、その実態はさまざまです。

詐欺をする側もプロなので、いろいろな方法で私たちを騙しに来ます。

実際に身内が多額のお金を取られてしまうことがありました。

本人は注意をしようにも、詐欺にあったことに気づいてすらいないということもあるほどです。

行政書士に相談が寄せられる代表的な3つの手口を紹介するので、まずはこの3つを理解しておきましょう。

しかし、知識として知っていても、実際に目の前でセールスを受けると、販売員の圧や、巧みな言葉で無理やり信じさせられてしまうこともあります。

「自分は手口を理解しているから大丈夫だ」と油断せず、常に詐欺にあう危険があるということを意識しておきましょう

手口1.無料の水質検査を装い実演販売をする

訪問詐欺では、以下のような売り文句で家に上がりこんでくるパターンがあります。

無料で水質検査のサービスをおこなっている者でして、この辺りはあまり水質がよくないようなので水質検査をさせていただいております

無料で水質検査をしてくれるというのは、普段から多少なりとも水に気を使っている人からすれば非常に魅力的です。

ここまでなら「本当に水質検査をしてくれる正規の業者なんじゃないの?」と思うかもしれません。

しかし、詐欺の特徴として、ここから以下のような根拠のない実演をおこなうこともあります。

  • コップや試験管に水を入れ、試験薬を入れる
  • 非常に水が汚れているという結果が出る
  • このままでは病気になってしまうなどとかたり、浄水器を購入させる

このような流れで実演販売を行ってくるのです。

業者持ち込みの水と家庭の水道水に試験薬を入れ、家庭の水道水のみがピンク色や黄色に変わるという手口があります。

しかし、このような方法では水質を見抜くことは不可能で、必ず水が汚れているという結果になるようになっているのです

すぐに慌てて契約するのではなく、市のホームページに記載されている指定業者に水質検査を依頼するなど、一度冷静になって考えましょう。

手口2.管理会社からの要請を装い家に上がりこむ

以下のように、いかにも正規の団体とつながりがあるかのように見せかけ、信用を得ようとしてくる手口です。

管理会社(自治体)から要請があって、ここの水質検査を行っているんですよ

管理会社や自治体からの要請と言われてしまうと、うっかり信じてしまいそうですよね。

しかし、そのまま信じてしまうことは非常に危険です。

なぜなら、家に上げてしまうとそこから巧みな詐欺営業を受け、そのまま高額な商品を購入させられる可能性が高いからです。

もし、このような手口にあってしまっても、慌てずに家に上げてしまう前に必ず管理会社や自治体に確認するようにしましょう。

手口3.無料の浄水器プレゼントと言いつつ高額商品を売り込む

無料での浄水器のプレゼントやお試し品にも注意が必要です。

無料で浄水器のプレゼントやお試し品をくれると言われれば、気になりますよね。

普段から水に気を使っている人や、浄水器の導入を考えている人ならなおさらでしょう。

しかし、この手口では、無料の浄水器の説明後に、偽物の水質調査をして、「もっとよい浄水器を使わないと、将来、水の汚染が原因で大変なことになる」のように説明されるのです。

最後には、高額の浄水器を購入させられてしまったという事例もあります。

「いまならキャンペーンで安く買えるから」と言われて実際に購入すると、実は高額商品購入の契約をしたことになっていることもあるでしょう。

提示された値段が実際に安くても、そのまま信用するのは非常に危険です

決してその場で決断するのではなく、「冷静に考えたいからいったん帰ってほしい」と断るか、購入する気はないことをはっきりと伝えましょう。

2.怪しい!浄水器訪問販売を詐欺かどうかを見極める方法

怪しい浄水器訪問販売を見極める方法は以下の2つです。

  • 相手の自己紹介を聞く
  • 偽の実演行為をしてこないか様子を見る

訪問販売の詐欺の事例は、東京都水道局が警告しているほどに多発しています。

浄水器の訪問販売が来たとしても、詐欺の可能性もあれば、本当に正規の業者が営業をしに来た可能性もありますよね。

したがって、そもそも浄水器の業者を家に入れない姿勢でいることが重要です。

しかし、よい浄水器業者が提案してくれる浄水器を導入すれば、よりおいしい水道水を飲めるようになる可能性もあります

正規の浄水器業者か、しっかりと見極められるようにしておきましょう。

方法1.相手の自己紹介を聞く

現在、特定商取引に関する法律(特定商取引法)で、下記のように定められています。

  • 訪問販売に先立って、業者の氏名を告げること
  • 売買契約の勧誘が目的であることを告げること
  • 商品を種類を明らかにすること

つまり、業者側は「〇〇株式会社の✖✖という者ですが、浄水器の販売で参りました」というように、身分と目的を明かさなければなりません

いきなり営業に来ましたと言われても、家に上げてくれる人は少ないでしょうから、水質検査をしにきたと言ったり、自治体からの要請だと偽ったりするのです。

仮に自治体や管理会社からの要請があったと言われても、すぐに信用しないようにしましょう

相手が告げてきた内容にあわせて、下記のような対応が考えられます。

相手が告げた内容考えられる対応
水質検査や浄水器のお試しをお願いされた場合相手がどこの会社の誰なのかを名乗っていない場合は対応しない
どこの会社の誰なのか名乗られた場合口コミなどを確認し、評判や実在する会社なのかを確かめる
自治体や、管理会社からの要請だと言われた場合自治体や管理会社に、本当に依頼があったかを確認する

業者を家に上げる前に、表にあげた対応をおこなうようにしましょう。

家に上げるように圧力をかけてくる場合もありますが、こちらは何も悪いことはしていないので、落ち着いて対応をすれば大丈夫です。

方法2.実演行為をしてこないか様子を見る

実際に存在する正規の浄水器販売会社の名をかたって家に上がり込んでくる、悪質な詐欺業者も存在します。

正規の浄水器販売会社を告げた業者を家に上げた場合でも、信用しきらずに落ち着いて様子を見ましょう

試験薬を使って水道水の色を変えるような実演行為をしてきた場合は、詐欺の可能性が高いです。

これは「オルトトリジン」という塩素に反応する試験薬を用いて、水道水の色を変化させる方法で、試験薬はあくまで塩素に反応しています。

塩素は消毒を目的としており、どの水道水にも入っているものです。

塩素が原因で病気になるということはありません。

したがって、勝手に試験薬を使用し水道水の色を変えるような実演をしてきた場合は詐欺の可能性が高いのです

また、水質検査と偽ることは、特定商取引法における勧誘が目的であることを告げるという法律に反しています。

特定商取引法に違反していることを指摘して、強い態度で追い返してしまいましょう。

3.どうしよう?浄水器訪問販売詐欺への2つの対処法

では、すでに浄水器訪問販売の詐欺にかかってしまい、商品を契約、もしくは購入させられてしまった場合はどうすればよいのでしょうか。

詐欺にあってしまったときに思い出してほしい大事なことが、2つあります

  • すでに契約してしまったからと諦めない
  • 恐れずに周りの人に相談する

落ち着いてこの2つを実践すれば、返金してもらえる可能性は十分にありますし、実際にお金が戻ってきた事例もあります。

自分や周りの人が詐欺にあったと自覚しても、焦らずに落ち着いて対処しましょう。

対処法1.クーリングオフを活用する

浄水器の訪問販売詐欺の場合、契約書の交付を受けてから、8日以内であればクーリングオフが可能です。

クーリングオフは、はがきか内容証明郵便に必要事項を記入し、業者に郵送します。

クーリングオフを利用する際の注意点は、下記の4つです。

  • 業者に口頭でクーリングオフを通知すると、「そんな通知はうけていない」と反論されてしまう危険があるので、必ず書面で行うこと
  • 配達証明書付きの内容証明郵便で通知すること
  • 商品代金を支払うために契約したクレジットカードの会社にも同様の通知をしておくこと
  • 証拠を残すために、クーリングオフを申請した書面の両面をコピーして保管しておくこと

この4点を徹底して行うと安心です。

次に、実際の書面の書き方についても確認しておきましょう。

必要記入事項は11点あります。

1.契約した日にち
2.販売事業者名
3.担当販売員、もしくは代表者の氏名
4.商品の名称
5.契約した金額
6.契約者の氏名(フリガナも含む)
7.契約者の住所
8.契約者の電話番号
9.申し込みの撤回または契約を解除すること
10.支払金額の返金を求めること
11.商品の引き取りを求めること

これらをもれなく記入します。

書面を出す際は、ミスがないかよく確認してから送りましょう。

クーリングオフ書類の書き方

具体的な記入の仕方は、下記の消費者庁が出している例を参考にすると安全です。

クーリング・オフの書類の書き方

出典:あなたの契約、大丈夫? – 消費者庁

上記画像のとおりに記入すれば問題はありませんが、記入ミスや「簡易書留」または「特定記録郵便」で送れているかなどをしっかりと確認しましょう。

対処法2.消費者センターや法律事務所に相談する

以下のようにクーリングオフについて不安な場合は、その道のプロに相談しましょう。

  • 契約してから8日以内なのかどうか分からない
  • 書面の書き方があっているか不安

クーリングオフについては、消費者センターか、法律事務所に相談することができます

消費者センターでは詐欺に関する注意喚起をおこなっているところが多く、書類の書き方や書類の郵送方法などをホームページに載せてくれていることもあります。

直接相談したい場合は、全国共通窓口の「消費者ホットライン」に電話で相談することが可能です。

消費者ホットライン

電話番号:188(いやや)全国共通

受付時間:平日9時から17時
     
     土日祝10~16時

※年末年始の12月29日~1月3日は非対応。また、最寄りの消費者センターによっては対応時間が異なる場合がありますのでご注意ください。

各地域の消費者センターに直接電話をして相談してもよいでしょう。

インターネットでお住まいの地域名と消費者センターを検索することで、相談窓口の電話番号を確認できます。

また、法律事務所は初回無料という形で相談できるところもあるので、近場にあれば力を借りるのもよいですね。

法律のプロなので、必ず力になってくれるでしょう。

たとえクーリングオフができなかったとしても、法律相談所であれば、その後の有効な対処法なども相談することができます。

まずは電話をかけて、自分の状況をしっかりと整理することが大切です。

もちろん、なかには悪徳な弁護士も存在しますので、法テラスに相談することをおすすめします。

4.詐欺ではない!浄水器について理解しよう

詐欺のイメージが付いていて、浄水器にあまりよい印象を持っていない人も多いと思います。

しかし、水は生活において重要なものであることは間違いありません

詐欺の危険を回避し、質のよい浄水器を正しく導入すれば、おいしい水を飲めるようになるでしょう

浄水器を使用することでどのようなメリットがあるのか、どのような人に浄水器がおすすめなのかを紹介します。

浄水器を導入するメリット

浄水器を導入するメリットは、以下のとおりです。

  • 導入に手間がかからない
  • 安全でおいしい水を利用できるようになる
  • 設置場所を取らない

水道水には消毒のための塩素や、古くなった水道管を通ることで付着する不純物が含まれています。

それらが原因で水道水からカルキ臭がしたり、あまりおいしくない水になったりしているのです。

浄水器は、そうした塩素や不純物を取り除く効果があります

また、設置もそれほど場所をとらず、基本的には工事不要でご自身で取り付けられるものがほとんどです。

さらに、浄水器はウォーターサーバーのように毎月のレンタル費用や水のボトル費用もなく、水道代と数ヶ月に交換するカートリッジ代がかかるのみです。

しかし、不純物除去の役割をフィルターがになっている以上、定期的にカートリッジを交換する必要があります。

カートリッジの値段は、浄水器のタイプにもよりますが、3,000円~15,000円程度です。

また、短いものだと2~4か月程度で交換しなくてはならないので、そのぶん維持費はかかってきます。

ほかにも、ウォーターサーバーのように業者による定期的なメンテナンスはありませんので、なにか問題があったときには自身で対処する必要があるでしょう

浄水器がおすすめな人

浄水器がおすすめな人は、以下のとおりです。

  • 場所をあまりとられたくない
  • 清掃やメンテナンスの作業が気にならない
  • 手軽に導入したい

とにかく手軽においしい水を飲みたい人に向いていると言えます

具体的な浄水器の選び方、設置方法について詳しく知りたい人は、以下の記事を確認してくださいね。

“良質な浄水器を探しているあなたへ”

当サイトでは、浄水器についてさらに詳しく紹介しています。

ウォータースタンドという選択肢

ウォータースタンド:ネオ

浄水器は手軽に水をきれいにできますが、カートリッジ交換やメンテナンスが面倒に感じる人もいるでしょう。

そのような人には、水道直結型のウォータースタンドがおすすめです。

ウォータースタンドは、役割が異なる3種類のフィルターを組み合わせているため、家庭用浄水器よりも浄水精度が高くなっています

ウォータースタンドのメリットをみてみましょう。

ウォータースタンドのメリット

ウォータースタンドのメリットは以下のとおりです。

  • 設置とメンテナンスは専門業者が担当するため手間がかからない
  • 水道直結型のため水のボトルを注文する必要がない
  • 冷水・常温水・温水をすぐに飲める

ウォータースタンドの人気機種である「ネオ」は、月額3,850円で利用できますが、そのなかにフィルター交換代やメンテナンス代も含まれています

カートリッジ代の相場が3,000円~15,000円程度ということをふまえると、非常に安いと言えるでしょう。

さらに、ウォーターサーバーのように水のボルトを注文する費用はかかりません。

そして、浄水器との大きな違いは常温水だけではなく、冷水・温水もすぐに飲めるということです。

お風呂上がりに冷たくておいしい水を飲みたいときや、夜食にちょっとカップラーメンを食べたいときなどすぐに冷水・温水が手に入るのは非常に便利ですよね。

カートリッジ交換やメンテナンスの手間が面倒に感じている人はもちろん、便利さや浄水力の高さを求める人におすすめです。

筆者もウォータースタンドを利用していますが、契約はネットで簡単にできるので、必要のない商品を購入させられる詐欺まがいのことは起きません。

自分に合う商品をよく探して、本当によい商品を契約するようにしましょう。

下記詳細ページで、商品について詳しく紹介しているので見てみてくださいね。

まとめ

浄水器販売訪問の詐欺は恐ろしいですが、詐欺の手口、対処方法をしっかり理解し、対応できれば怖くありません

また、浄水器自体は悪いものではなく、よりおいしくきれいな水を飲めるようになるものです。

しかし、その浄水器もフィルター交換の手間や費用といったデメリットがあります。

そのデメリットを払拭し、より高い浄水力を誇るのがウォータースタンドです。

月額レンタル費用にはフィルター交換代、メンテナンス代も含まれているので機械に詳しくなくても安心して使うことができますよ。

ぜひ、検討してみてくださいね。

 

5つの質問で、ぴったりのインターネット回線がわかる!

こういったことで困っていませんか?

スマホの速度制限によくひっかかる
引っ越しでネット回線を引きたい
ネット回線を1番安く契約したい
通信費をもっと安くしたい

これらの悩みは、以下の診断で解決できます!!

SNSでもご購読できます。

ツナガル – 最適な生活インフラ・サブスクが見つかる情報サイト