Marubeni光の評判が悪い!?私がおすすめしない4つの理由

Marubeni光を検討されていますね。

Marubeni光は丸紅テレコムが運営。総合商社の丸紅グループの光回線と聞くと、なんだか品質が良さそうな気がしますよね。

でも、ちょっと待ってください!結論から言うと、Marubeni光の利用はおすすめしません。

なぜなら、評判が悪く、他の光回線の方がもっとお得に利用できるからです。

ここでは評判や、他の光回線との料金比較、よりおすすめの光回線を紹介します。ぜひ、参考にしてください。

目次

1.Marubeni光とは
2.Marubeni光をおすすめしない4つの理由
3.結論!Marubeni光よりもお得な光回線を選ぼう

1.Marubeni光とは

Marubeni光は、総合商社丸紅のグループ会社である丸紅テレコムが運営している光回線サービス。

2015年にNTTから光回線を借りてスタートしました。ネットの最大速度も1Gbpsと、「フレッツ光」と同じ数値なので、快適に利用できそうです。

しかし実際のところ、Marubeni光の利用はおすすめしません。なぜなら、

  1. 月額料金が高い
  2. 解約金が高い
  3. もらえるキャッシュバック金額が高くない
  4. スマホのセット割がない

という、4つの理由があげられます。

2.Marubeni光をおすすめしない4つの理由

Marubeni光の評判などを参考に、おすすめしない4つの理由を説明します。

2-1.月額料金が高い

Marubeni光の月額料金は、他の光回線と比べて安くありません。

下記の料金表で確認してみましょう。

戸建ての場合

Marubeni光の、戸建てタイプは月額5,600円(税抜)

Marubeni光ドコモ光 ※1auひかりソフトバンク光フレッツ光 ※2
5,600円5,200円5,200円5,200円5,700円

※1)ドコモ光タイプA
※2)フレッツ光ネクストギガファミリー・スマートタイプOCN(NTT東日本)

他の光回線と比べて月々400円ほど高いです。2年間の利用では9,600円もの差になります。

集合住宅の場合

Marubeni光のマンションタイプは月額4,000円(税抜)

Marubeni光ドコモ光※1auひかりソフトバンク光フレッツ光※2
4,000円3,800円3,800円4,000円3,800円

※1)ドコモ光タイプA 
※2)フレッツ光マンションミニBBエキサイト(NTT東日本)

他の光回線と比べて月々200円ほど高いです。2年間の利用では4,800円もの差になります。

Marubeni光の月額料金は、契約期間(2年・3年・4年)によって変わります。上記の料金は、他の光回線の契約期間と同じ2年プランです。もっとも安い「4年継続利用プラン」の場合は毎月、戸建て5,230円、マンション3,830円になります。

2-2.解約金がとても高い

Marubeni光は、解約金が他の光回線と比べてダントツに高いです。

Marubeni光は3年もしくは、4年以内に辞めると、最大で3,6000円の解約金がかかります。どれだけ高いのか、下記の解約金をまとめた表で確認してみましょう。

Marubeni光ドコモ光 auひかりソフトバンク光フレッツ光
36,000円 13,000円 15,000円 9,500円9,500円 

他の光回線とくらべると、2万円以上も高いことが分かります。

契約期間が長くて、解約金も高いとなると、気軽に申し込むことが難しいです。

2年継続プランは解約金9,500円ですが、前述のように月額料金が高いので使っている人が少ないようです。

2-3.キャンペーンでもらえるキャッシュバック額が飛び抜けて高くない

光回線の申し込みで高額なキャッシュバックを期待する人も多いです。

しかし、Marubeni光はキャッシュバックが飛び抜けて高くありません。

下記に2022年度のキャッシュバック額をまとめてみました。

Marubeni光ドコモ光 auひかりソフトバンク光フレッツ光
33,000円35,000円 50,000円 32,000円5,000円

他の光回線と比べてみても、ダントツでMarubeni光が高いわけではありません。

もともとの料金が高いことを考えると、やはり割高感はぬぐえません。

2-4.スマホとのセット割がない

Marubeni光には、スマホのセット割引がありません。これがオススメしない一番の理由です。

光回線によっては、スマホとセットで利用すると安くなります。スマホ1台につき毎月500円~1,000円お得に

たとえば、ソフトバンクのセット割の割引額は以下の通りです。

使用プラン月額割引
データ定額2ギガ以下500円
データ定額5~50ギガ1,000円

たとえば、家族4人がソフトバンクスマホ(データ定額20ギガ)を使っていれば、毎月1,000円×4人=4,000円もお得に。2年間だと10万円近くスマホ代が安くなります

3.結論!Marubeni光よりもお得な光回線を選ぼう

Marubeni光をおすすめしない4つの理由を見てきました。

  1. 月額料金が高い
  2. 解約金が高い
  3. もらえるキャッシュバック金額が高くない
  4. スマホのセット割がない

これらから分かるように、Marubeni光はお得に利用することができません。

スマホのセット割引がある光回線を選ぼう

では、どの光回線にすれば良いのでしょうか。

それは前述のように、スマホのセット割引がある光回線を選べばもっともお得に利用できるのでおすすめです。

詳しくは下記のページから確認してください。

住居タイプ戸建てマンション
ドコモを使っている人はこちらこちら
au・格安スマホを使っている人はこちらこちら
ソフトバンクを使っている人はこちらこちら

ユーザーが選ぶべき光回線はこれ!(戸建てタイプ)

携帯の所持台数
~2台までの方

住んでいるエリア
関東

ドコモ光がエリア外の場合、

NURO光
がおすすめです

住んでいるエリア
関西

ドコモ光がエリア外の場合、

NURO光
がおすすめです

住んでいるエリア
東海

ドコモ光がエリア外の場合、

NURO光
がおすすめです

住んでいるエリア
沖縄

ドコモ光がエリア外の場合、

auひかり ちゅら
がおすすめです

住んでいるエリア
その他

ドコモ光がエリア外の場合、

auひかり
がおすすめです

携帯の所持台数
3台以上の方

住んでいるエリア
関東
住んでいるエリア
関西
住んでいるエリア
東海
住んでいるエリア
沖縄
住んでいるエリア
その他
全国

携帯の所持台数
1台以上の方

住んでいるエリア
関東

auひかりがエリア外の場合、

ビッグローブ光
がおすすめです

住んでいるエリア
関西

eo光がエリア外の場合、

ビッグローブ光
がおすすめです

住んでいるエリア
東海

コミュファ光がエリア外の場合、

ビッグローブ光
がおすすめです

住んでいるエリア
沖縄

auひかり ちゅらがエリア外の場合、

ビッグローブ光
がおすすめです

住んでいるエリア
その他

auひかりがエリア外の場合、

ビッグローブ光
がおすすめです

携帯の所持台数
1台の方

住んでいるエリア
関東

NURO光がエリア外の場合、

SoftBank光
がおすすめです

住んでいるエリア
関西

NURO光がエリア外の場合、

SoftBank光
がおすすめです

住んでいるエリア
東海

NURO光がエリア外の場合、

SoftBank光
がおすすめです

住んでいるエリア
沖縄

SoftBank光がエリア外の場合、

auひかり ちゅら
がおすすめです

住んでいるエリア
その他

携帯の所持台数
2台以上の方

住んでいるエリア
関東

NURO光がエリア外の場合、

SoftBank光
がおすすめです

住んでいるエリア
関西

NURO光がエリア外の場合、

SoftBank光
がおすすめです

住んでいるエリア
東海

NURO光がエリア外の場合、

SoftBank光
がおすすめです

住んでいるエリア
沖縄

auひかり ちゅらがエリア外の場合、

SoftBank光
がおすすめです

住んでいるエリア
その他

auひかりがエリア外の場合、

SoftBank光
がおすすめです

各社のロゴマークをクリックすると、もっともお得な申し込み窓口に移動します(2023年2月更新)

 

ユーザーが選ぶべき光回線はこれ!(マンションタイプ)

携帯の所持台数 ~2台までの方

住んでいるエリア関東

ドコモ光がエリア外の場合、 NURO光 がおすすめです

住んでいるエリア関西

ドコモ光がエリア外の場合、 eo光 がおすすめです

住んでいるエリア東海

ドコモ光がエリア外の場合、 コミュファ光 がおすすめです

住んでいるエリア沖縄

ドコモ光がエリア外の場合、 auひかり ちゅら がおすすめです

住んでいるエリアその他

ドコモ光がエリア外の場合、 auひかり がおすすめです

携帯の所持台数 3台以上の方

住んでいるエリア関東
住んでいるエリア関西
住んでいるエリア東海
住んでいるエリア沖縄
住んでいるエリアその他
全国

携帯の所持台数 1台以上の方

住んでいるエリア関東

auひかりがエリア外の場合、 ビッグローブ光 がおすすめです

住んでいるエリア関西

eo光がエリア外の場合、 ビッグローブ光 がおすすめです

住んでいるエリア東海
住んでいるエリア沖縄
住んでいるエリアその他

auひかりがエリア外の場合、 ビッグローブ光 がおすすめです

携帯の所持台数 1台の方

住んでいるエリア関東

NURO光がエリア外の場合、 SoftBank光 がおすすめです

住んでいるエリア関西

NURO光がエリア外の場合、 SoftBank光 がおすすめです

住んでいるエリア東海

NURO光がエリア外の場合、 SoftBank光 がおすすめです

住んでいるエリア沖縄

SoftBank光がエリア外の場合、 auひかり ちゅら がおすすめです

住んでいるエリアその他

携帯の所持台数 2台以上の方

住んでいるエリア関東

NURO光がエリア外の場合、 SoftBank光 がおすすめです

住んでいるエリア関西

NURO光がエリア外の場合、 SoftBank光 がおすすめです

住んでいるエリア東海

NURO光がエリア外の場合、 SoftBank光 がおすすめです

住んでいるエリア沖縄

auひかり ちゅらがエリア外の場合、 SoftBank光 がおすすめです

住んでいるエリアその他

auひかりがエリア外の場合、 SoftBank光 がおすすめです

各社のロゴマークをクリックすると、もっともお得な申し込み窓口に移動します(2023年2月更新)

 

どの光回線にも、高額なキャッシュバックとスマホセット割があるので、Marubeni光よりもお得に利用できます。

それぞれのロゴをクリックすると、今月もっともお得なキャンペーンページに移動できるので参考にしてください。

まとめ

Marubeni光の評判はあまり良くなく、料金面でも優れていません。他の光回線を利用するようにしましょう。

光回線を選ぶ際には、利用しているスマホとのセット割があるものを選ぶとお得です。

5つの質問で、ぴったりのインターネット回線がわかる!

こういったことで困っていませんか?

スマホの速度制限によくひっかかる
引っ越しでネット回線を引きたい
ネット回線を1番安く契約したい
通信費をもっと安くしたい

これらの悩みは、以下の診断で解決できます!!

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

ツナガル – 最適な生活インフラが見つかる情報サイト
error: Content is protected !!