※この記事はPRを含みます

ブリタの浄水器ってどうなの?口コミや評判を詳しく調査してみた

BURITA(ブリタ)ロゴ

BRITA(ブリタ)の浄水器を検討中ですね。

ブリタは66カ国以上で使われている浄水器のメーカーです。

日本では10年以上前から販売されているので、昔から愛用されている方もいらっしゃいます。

今回は、そんなブリタの気になる情報を徹底解説!

評判はどうなの?」「体に悪かったりする?」など、皆さんが購入する前に疑問に思うことをわかりやすくお伝えしていきます。

ぜひ、参考にしてくださいね。

“浄水器の利用を検討しているあなたに!”

どの浄水器を選べば良いか迷ってるなら『【2023年最新】プロが選ぶおすすめの浄水器10選|選ぶポイントや種類を徹底解説』もチェックしましょう!

  • 蛇口直結型浄水器を選ぶポイント
  • おすすめの機種やその口コミ

以上の内容が気になる方にとって、参考になる内容が書かれていますよ。

1.浄水器のBRITA(ブリタ)とは

ブリタを使う家族の写真

BRITA(ブリタ)とは、1966年創業のドイツの浄水器メーカーのこと。

世界66ヶ国以上で展開している浄水器ブランドで、日本だけではなく世界中の方に使われています。

日本では2005年から発売されているので、「昔から使っています」という人も多いのではないでしょうか。

そんなブリタですが、トレビーノやクリンスイなどの日本製の浄水器がある中で、今も一部の人に人気があるようです。

なぜ人気があるのでしょうか?

まずは、その人気の理由について詳しく見ていきましょう。

2.ブリタが選ばれる3つの理由

トレビーノやクリンスイなどの日本の浄水器がたくさんある中で、なぜブリタは選ばれるのでしょうか。

ブリタが選ばれる理由について、大手サイトのレビューやSNS、当サイトに寄せられた口コミなどを元に調べたところ、主に次の3つの理由で選ばれていることがわかりました。

“ブリタが選ばれる理由”

  • 昔から使っているから
  • 海外で使っていたから
  • デザインが良いから

ひとつずつ解説していきますね。

理由1.昔から使っているから

まず1つ目の理由としては、「昔からブリタを使っているから」ということが挙げられます。

ブリタの浄水器は、カートリッジを取り替えるだけで使い続けられるので、昔から利用しているという人は少なくありません。

ただし、昔から使っているという人の中には、「お気に入りだから使い続けている」という人だけではなく、「買い換えるのが面倒くさい」という理由で使い続けている人もいます。

浄水器は選び方がわかりにくいものなので、選び直すのが面倒くさくなってしまうようですね。

理由2.海外で使っていたことがあるから

男女が食卓を囲んでいる様子

2つ目の理由は、「海外で使っていたことがあるから」という理由です。

ブリタは海外製の浄水器なので、海外でも簡単に購入できます。

そのため、海外で暮らしていてブリタの浄水器を使ったことがある人だと、日本でも使い続けることが多いようです。

理由3.デザインが良いから

ブリタのある食卓風景

そして最後の理由は、「デザインが良いから」という理由です。

ブリタの浄水器はフォルムが丸く、原色がきれいに使われていて、海外のメーカーらしいデザインをしています。

日本の浄水器と見比べてみても、他にはないデザインなので、気に入った人は迷わずブリタを選ぶようです。

3.要注意!購入前に知るべきブリタのデメリット

ブリタは以上の理由で、数ある浄水器の中から選ばれて購入されています。

今、ブリタに注目しているあなたも「海外で使ったことがある」「デザインが良いから」といった理由で購入を検討しているのではないでしょうか?

しかし、ちょっと待ってください!

あなたは今、ブリタの浄水器の良いところだけしか見えていないかもしれません

実はブリタには、購入する前に絶対に知っておくべきデメリットもあるんです。

具体的に言うと、それは次の2つです。

“ブリタのデメリット”

  • 浄水能力が弱い
  • 水が漏れやすい

購入してから後悔しないように、前もって知っておきましょう!

デメリット1.浄水能力が弱い

まず1つ目に紹介するデメリットは、「ブリタの浄水能力が弱いこと」です。

そもそも浄水器は、汚水や水道水などの中に含まれている有害物質を取り除くもの。

そのため、「浄水器に水を通すことで、有害物質をどれだけ取り除けるか(=浄水能力)」がとても大事です。

しかし、ブリタの浄水器には、日本が取り除くべきだとする全ての有害物質を除去できる浄水能力がありません

浄水を移し替えている場面

具体的に言うと、国が取り除くべきだとする有害物質は全部で13つあるのですが、ブリタの浄水器だと、最大で12つしか除去できないのです…。

しかも、これはあくまで「最大」の話。ブリタの製品を平均すると、約10つしか取り除けないんです

たしかに、ブリタの浄水器は日本用に改良されていて、日本が定める基準をある程度クリアできるようにはなっています。

ですが、国が浄水器に除去を求めている有害物質を全て取り除けないのは、ハッキリ言って不安です。

“日本が定める除去すべき13の有害物質とは”

日本はJIS S3201という工業規格で、浄水器に必要な浄水能力を定めています。

これに記載されている有害物質は、次の13項目です。

  1. 残留塩素
  2. 濁り
  3. クロロホルム
  4. ブロモジクロロメタン
  5. ジブロモクロロメタン
  6. ブロモホルム
  7. テトラクロロエチレン
  8. トリクロロエチレン
  9. 1・1・1-トリクロロエタン
  10. 総トリハロメタン
  11. 農薬 (CAT)
  12. かび臭(2-MIB)
  13. 溶解性鉛

参考:消費者庁<浄水器>

浄水能力の比較〜日本大手メーカーとブリタ〜

ちなみに、日本の大手浄水器メーカーであるクリンスイトレビーノだと、全13物質を取り除ける機種があります。

メーカー名① ブリタ② クリンスイ③ トレビーノ
商品名オンタップ  クリンスイMD111カセッティ205MX 
商品画像ブリタの浄水器の写真クリンスイMD111の写真カセッティの浄水器の写真
浄水能力10/1313/1313/13

デメリット2.水が漏れやすい

そして、次に紹介したいのは「水が漏れやすい」というデメリットです。

口コミを調べている過程で、ブリタの浄水器は「水が漏れやすい」という口コミが多く見つかりました。

とくに「水漏れがする」と言われていた商品は、蛇口直結型の「オンタップ」という商品です。

なぜ水漏れを起こしてしまうのか調査したところ、蛇口に接続する箇所のパッキンの大きさが合わないということが1番の原因のようです

つまり、蛇口にぴったりと接続できないために、水漏れしてしまうとのことです。

せっかく買ったのに、ちゃんと取り付けできないのは、とてもストレスですよね…

4.実際どうなの?ブリタの口コミ・評判を調査!

ここまでブリタが選ばれる理由についてや、デメリットについてお伝えしてきました。

ブリタがどんな浄水器メーカーで、どんなメリットがあるのか。そしてどんなデメリットがあるのか、少しずつ見えてきましたね。

しかし、まだ1番大切なところが調べられていません。それは何かというと「評判」です。

表面的には「良さそうだな」と思えても、いざ使ってみると使い勝手が悪かったり、すぐ壊れてしまったりすることはよくありますよね

そういった生の情報が「評判」には隠れているので、口コミを調査することは欠かせません!

そこでここでは、実際にブリタの浄水器を利用している方の口コミをTwitterやInstagramからまとめて、よりリアルな評判を調査してみたいと思います。

それでは、口コミを気になるジャンルごとに分けて見ていきましょう!

“評判のまとめ”

ブリタは海外のメーカーということもあって、口コミの数が少なく、参考になるようなものは数えるほどしかありませんでした。

しかし、その貴重な口コミを元に、評価を付けると以下のようになりました。

  • 水のおいしさ:◯
    ⇒ カルキ臭さは無くなる
  • 使いやすさ:◯
    ⇒ デザインが良く、使いやすい
  • 料金:▲
    ⇒ 水よりは安いという口コミのみ。他の浄水器との比較なし

口コミ1.水のおいしさ

まず気になるのが、「本当に水がおいしくなるのか」という点ですよね。

せっかく購入したのに、味がほとんど変わらないのなら使う意味がありません…

口コミはどうだったのかというと、「カルキ臭さが無くなっておいしくなった」という声が多くあがっていました

なので、水のおいしさについては安心できそうです。

口コミ2.使いやすさ

続いては、「使いやすさ」について見ていきしょう。

普段の生活で頻繁に使うものなので、水がおいしくなるだけではなく、使いやすいことも大切です。

口コミでは、どの浄水器のタイプでも「手軽に使える!」という口コミが多く見られました。

なので、使いやすさも問題はないようです。

ただし、サイズが国産メーカーの浄水器と比べると大きいため、冷蔵庫や蛇口によっては、使いづらいと思う方もいるかもしれません…

対策としては、購入する前にあらかじめ実物を確認しておいたり、サイズの表記をきちんと確認しておくことがおすすめです。

口コミ3.安さ

最後は、気になる料金の安さについて見ていきましょう。

ブリタの料金についての口コミを調査しましたが、残念ながら「他の浄水器よりも安い!」というような口コミは見当たりませんでした

「水よりも安いので利用している」という口コミはあったのですが、水を購入する方が安くなるかという問題は、何人で使うかに左右されます。

なので、あまり参考になりませんね…

ちなみに、カートリッジの料金についての口コミもありましたが、こちらについては後ほど『7.1番お得なカートリッジの購入方法』でお伝えします。

5.【結論】BRITA(ブリタ)はこんな人におすすめ!

女性が男性に浄水器の水を注いでいるシーン

ここまで、ブリタが選ばれる理由から、デメリット、そして評判まで詳しく見てきました。

今までの内容をまとめると、次のことが言えます。

  • 昔から使っていたり、海外で使ったことのある人がよく使っている
  • デザインを気に入って購入する人もいる
  • 一方で、浄水能力が低かったり、水が漏れやすいなどのデメリットもある
  • 良い評判が多いが、内容の薄いものが多く参考になりにくい

したがって、ブリタがおすすめできるのは次のような人です。

“ブリタがおすすめな人”

  • デザインが気に入っている人

ブリタはデザインが良いので、デザインが気に入っている人にはおすすめできます。

しかし、浄水能力や使いやすさではデメリットが多く、日本製の浄水器の方が優れています。

なので、より優秀な浄水器を求めるのであれば、他の日本製の浄水器を選んだ方が良いでしょう

“おいしい水をより便利に飲みたいならウォーターサーバーがおすすめ!”

たしかに浄水器は水道水をきれいにできて、おいしい水を作ることができます。

しかし、とは言ったものの、浄水器はあくまで水道水のまずいところをろ過して取り除いたものなので、ちょっと物足りない人もいるかもしれません。

そんな方には、浄水器とは違い、新鮮な天然水が飲めるウォーターサーバーをおすすめします

浄水器でろ過した水と比べると、その差は大きく、甘みやスッキリ感が全然違うので、味に敏感な方にも満足して頂けると思います。

もしウォーターサーバーについて、ちょっと知りたいという方がいれば『コスモウォーターってどうなの?契約前に知らないと損する全知識』をぜひお読み下さい。

こちらでは、私が実際に使って満足したウォーターサーバーであるコスモウォーターについて詳しくお伝えしています。

ウォーターサーバーについて詳しく知らない人でも、ウォーターサーバーがどんなものなのか簡単に知ることができますので、参考にして頂ければうれしいです。

6.これだけ!ブリタの浄水器を選ぶ2ステップ

以上の内容で、「自分がブリタを選ぶべきかどうか」おわかり頂けましたでしょうか?

あなたの悩みが少しでも晴れたのなら幸いです。

さて、ここからはブリタの浄水器を購入したい人向けに、ブリタの浄水器の選び方をご紹介していきたいと思います

「ブリタの浄水器にしよう!」と決めたとしても、ブリタにはいくつもの浄水器があるので、「どの浄水器を選べばいいかわからない…」と悩んでいる人も多いでしょう。

そんな方のために、自分にぴったりの浄水器が選べるステップをご紹介していきます。

ステップは次の2つです。

“ブリタの浄水器を選ぶステップ”

  • ステップ1.「用途」を考えよう
  • ステップ2.ポット型は「容量」をチェック!

ブリタの浄水器を選ぶステップは本当にこれだけ!とっても簡単ですよ。

ステップ1.「用途」を考えよう

ブリタの浄水器を選ぶときは、まず、どのような用途で浄水器を使うかを考えます。

なぜなら、ブリタで販売されている種類は4つしかなく、これらは利用者の用途に合わせて作られているからです。

つまり、「どんな用途で浄水器を使うか」ということ考えるだけで、どの種類にすればよいのか簡単に決められます

次の表には、それぞれの浄水器に合わせた用途を記載してますので、自分にぴったりものを探してみて下さい。

ポット型以外の機種は、機種のバリエーションが1つしかないので、ステップ1だけで絞りきれますよ。

← スクロールできます →

商品名① fill&go Active② fill&serve③ ポット型④ 蛇口直結型
商品画像ボトル型浄水器「fill&go Active」ボトル型浄水器「fill&serve」ブリタの浄水器スタイルの画像ブリタの浄水器の写真
用途持ち運んで使う主に1人で使う2〜3人で使う4人以上で使う
特徴☆ 持ち運べる
☆ 水を入れるだけ
☆ おしゃれ
☆コンパクト
☆ 冷蔵庫のポケットに入る
☆ 容量が多め
☆ 冷蔵庫に入る
☆ 水が使い放題
☆ 料理にも使える
浄水能力9/13項目9/13項目12/13項目10/13項目
容量幅:8cm
奥:7.5cm
高:23.5cm
幅:9.8cm
奥:9.8cm
高:29cm
幅:17.3~29cm
奥:9.1~14.5cm
高:24.5~28.4cm
幅:11.5cm
奥:9.3cm
高:10.5cm 
料金約2,317円約1,899円約2,259円約3,151円
購入

ステップ2.ポット型はさらに5つの機種から選ぶ

続いて、ポット型を希望する人だけ、更に5つの機種からどれが自分にぴったりなのか選んでいきましょう!

ポット型は「容量」と「サイズ」をチェック!

5つの機種で主に違うのは、「容量」と「サイズ」です。

容量とサイズが違うと、使いやすさが変わってきます。

そのため、あなたの生活に合った使い方がしやすい機種を選ぶことがポイント

例えば、「家にいることが多くて、水を飲む機会が多い」という人は、給水することが少なくてすむ容量が多いものがおすすめ。

一方で、「外出することが多く、家で水を飲むのは朝と寝る前くらい」という人は、容量が少なめで、サイズが小さく、冷蔵庫から出し入れしやすいものがいいですね。

fill&go Activeを水筒として活用している男性

以下には、それぞれの機種を比べやすいように、ポット型の特徴をまとめた表を作りました。

自分の生活と照らし合わせて、ぴったりのものを選んでみてくださいね。

← スクロールできます →

商品名① スタイル② マレーラ Cool③ アルーナ XL④ リクエリ⑤ ファン
商品画像ポット型浄水器「スタイル」ポット型浄水器「マレーラ」ポット型浄水器「アルーナXL」ポット型浄水器「リクエリ」ポット型浄水器「ファン」
容量1.4L1.4L2.0L1.1L1.0L
特徴☆ 持ち運べる
☆ 水を入れるだけ
☆ おしゃれ
☆コンパクト
☆ 冷蔵庫のポケットに入る
☆ 容量が多め
☆ 冷蔵庫に入る
☆ 水が使い放題
☆ 料理にも使える
☆色合いが綺麗
☆洗いやすい
サイズ幅:24.1cm
奥:10.5cm
高:27.4cm
幅:25.8cm
奥:10.5cm
高:25.8cm
幅:24.5cm
奥:14.5cm
高:25.4cm
幅:20.2cm
奥:11cm
高:28.4cm 
幅:17.3cm
奥:9.1cm
高:24.5cm
料金約2,259円約2,129円約2,729円約2,042円約1,580円
購入

7.1番お得なカートリッジの購入方法

浄水器を使い続けるのに必要なカートリッジ。

水を使う度に汚れていくので、数ヶ月に1度は取り替える必要があります。

となると、毎回悩んでしまうのが、どこで買えばいいかという問題ですよね。

結論からお伝えしますと、カートリッジはAmazonで購入することがおすすめです

なぜなら、1番お得に購入できて、買いに行く手間もないからです。

Amazon以外でも全国の家電量販店や他のECサイトで販売されていますが、どこもAmazonよりお得ではありません。

※アマゾンの料金は変動しますので、購入を検討する際は自分で事前に確認してから購入して下さいね。

マクストラプラス

ポット型用カートリッジ「マクストラプラス」

マクストラプラスは、ブリタ製のポット型浄水器全てに使われているカートリッジです。

マクストラプラスには日本製品と海外輸入品がありますが、海外輸入品を買ってしまうと、ブリタの保証対象外になってしまうので、日本製品の方がおすすめです。

Amazon、Yahoo!、楽天市場、家電量販店で比較した結果、以下のようになりました。

順位販売場所価格
第1位Amazon3,950円
第2位楽天市場4,950円
第3位Yahoo!ショップ5,060円
第4位家電量販店
(ビックカメラ)
5,400円

なので、カートリッジを購入ときは、価格の1番安いAmazonがおすすめです。

マイクロディスク

ボトル型専用カートリッジ「マイクロディスク」

マイクロディスクは、ボトル型の浄水器全てに使われているカートリッジです。

マイクロディスクについても日本製品の価格で比較しましたが、Amazonが1番お得でした。

順位販売場所価格
第1位Amazon1,416円
第2位Yahoo!ショップ1,596円
第3位家電量販店
(ビックカメラ)
1,641円
第4位楽天市場1,750円
 

ちなみに、Amazonで購入する時は、合計で2,000円以上の買い物をするか、Amazonプライム会員になると、配送料が無料になるのでおすすめですよ。

※Amazonプライム会員は、会費が約4,000円(年間)かかります。

8.知っておきたい!浄水器の使い方ガイド

あなたはこのような悩みを持っていませんか?

「ブリタの浄水器を使ってみたいけど、どんなものか詳しく知らない…」

「浄水器の取り付け方がわからない…」

そんな方のために、ここでは浄水器の使い方をわかりやすく解説していきます。

  1. 使い始め方
  2. カートリッジの交換方法
  3. 注意点

これから購入するという人は予習として、今実際に使っているという人はマニュアルとして活用頂けたら幸いです。

8-1.使い始め方

ブリタの浄水器を使い始めるときは、まず軽く洗うところからスタートします

それぞれの洗い方、そしてセッティングの仕方は以下にまとめておきますので、あなたが使う機種の解説を参考にしてください。

ただし、例外として、蛇口直結型の浄水器である「オンタップ」だけは、取り付けからスタートします。

蛇口直結型「オンタップ」の取り付け方法

蛇口直結型の浄水器である「オンタップ」は、蛇口へ取り付ける必要があります。

なので、まずはあなたのご自宅の蛇口がどのタイプの蛇口なのかを判別しましょう。

蛇口の形状によっては、取り付けられなかったり、取り付け方法が特殊であったりするので注意してください。

⇒『取付け可能な蛇口と取り付け不可な蛇口

確認できましたら、各蛇口に合った取り付け方法で、しっかりと取り付けていきましょう。

⇒『蛇口ごとの取り付け方法

8-2.カートリッジの交換方法

ポット型と蛇口型とでは、カートリッジの交換方法が少し違います。

古いカートリッジを取り出して、新しいカートリッジを設置するのは同じなのですが、取り外し方などが違います。

8-3.注意点

浄水器は誤った使い方をすると、壊れてしまったり、水が汚くなってしまうことがあります。

以下に、注意したいことを記載しますので、使い始める前にチェックしておきましょう

  • ろ過した水は1日以内で使い切ること
    ⇒ ろ過した水は水道水と違って細菌に弱いです。早めに飲みきりましょう。
  • お湯を注がないこと
    ⇒ カートリッジに溜まっているゴミが出てしまいます。
  • ふたは自動食器洗浄器で洗わないこと
    ⇒ 故障の原因になります。

9.ブリタの浄水器についてよくあるQ&A

最後に、よくある浄水器の質問をこちらにまとめておきたいと思います。

本記事の内容を読んでもわからないことがあれば、こちらを参照してみてください。

Q1.ブリタで浄水した水は体に悪いの?

結論から言うと、ブリタで作った水は体に悪いものでは無いと言えます

ブリタについて色々調べているあなたは、こんな情報を目にしたかもしれません。

  • ブリタは体に悪いらしいから使っていない
  • 雑菌の繁殖が多いらしい

確かに、国が取り除くべきとする水の有害物質が13個あるうち、ブリタの浄水器は最大で12個しか除去できません。

しかし、ブリタの浄水器は日本での利用に合わせて改良されており、浄水した水は国が定める安全基準をクリア。

そのため、ブリタの水は体に悪いということは無く、飲み水や料理などに安心して利用できますよ。

Q2.お湯は浄水できるの?

注意点のところでもお伝えしましたが、浄水器の中にある活性炭にお湯がかかると、活性炭の穴が広くなってしまいます。

その結果、浄水機能が低下してしまったり、除去したゴミが出てきてしまったりするので、お湯は浄水できません

Q3.お茶も浄水できる?

可能です

浄水器は液体をろ過するためのものなので、その液体が色つきであっても変わらず浄水できます。

Q4.水の黒い汚れって何?

黒い汚れは「汚れ」ではなく、「活性炭のかけら」です

まれに、浄水器内の活性炭のかけらが流れてしまうことがあるようです。

活性炭は体に入っても害ではないので、すぐに体調が悪くなってしまうことはありません。

しかし、水に黒いものが浮くのは気分が良くないと思いますので、利用する前にカートリッジをすすいでから使うようにしてください。

まとめ

浄水器のBRITA(ブリタ)について解説してきましたが、いかがでしたでしょうか。

ブリタの浄水器はデザインが良いものの、浄水器の機能性としてはあまり良くありません。

もしよければ、以下の記事も参考にして頂き、あなたの生活をより良いものにして下さい。

5つの質問で、ぴったりのインターネット回線がわかる!

こういったことで困っていませんか?

スマホの速度制限によくひっかかる
引っ越しでネット回線を引きたい
ネット回線を1番安く契約したい
通信費をもっと安くしたい

これらの悩みは、以下の診断で解決できます!!

SNSでもご購読できます。

ツナガル – 最適な生活インフラ・サブスクが見つかる情報サイト