※この記事はPRを含みます

無印良品の給水機って何なの?実際に店舗に行って使ってみました!

無印良品

無印良品の給水サービスについてお調べですね。

「どんなサービスなの?」「設置してある給水機は何?」と色んな疑問が浮かびますよね。

無印良品の給水サービスではウォータースタンドのガーディアンという機種を使っています。

今回は、私が実際に無印良品の給水サービスを利用してみました。

この記事を読めば、無印良品の給水サービスの内容どんな給水機なのかがわかります!

ペットボトルの水を飲み続けるより、給水サービスを使うとどのくらいお得になるのかも比較してみました。

ぜひ参考に、無印良品の給水サービスを利用するか検討してみてくださいね。

“ウォータースタンドの導入を検討しているあなたへ”

無印良品で使っている給水機については、こちらの記事『【体験レビュー】ウォータースタンドをコスパ好きの私が選ぶ5つの理由』で詳しく紹介しています!

  • ウォータースタンドはどんな製品なのか
  • ウォータースタンドの評判・口コミ
  • ウォータースタンドの申し込み方法

以上の内容が気になる方は、ぜひとも参考にしてください。

1.無印良品の給水サービスって何?

無印良品

無印良品の給水サービスは、2020年7月1日にサービスを開始し、マイボトルを店舗にもっていくと水を無料で入れられるというものです

店舗に設置された給水機で水を入れるのですが、2024年9月現在、無印良品の254店舗や無印良品以外のお店でも給水機の導入が進んでいます。

そんな、新しい給水サービスを私が利用してきましたので、次で紹介していきますね。

2.無印良品の給水サービスを実際に利用してみました!

私が訪問した無印良品は、グランフロント大阪の北館に位置する店舗です。

無印良品に入ると、給水サービスが開始された旨が書かれたチラシがたくさん貼られていました。

しかし、グランフロントの店舗は比較的に広いこともあり、どこに給水機があるかわからず……。

店舗内を1周しても見つからなかったため、店員さんに聞くことにしました。

給水機の位置

画像の赤い星の地点に給水機がありました。

見た目はこのような感じで、「給水機」と書かれたのぼりが近くにあります

無印良品の給水機

結構大きいのに、なかなか見つけることができませんでした。

近くで見てみると、このような給水機です。

無印良品の給水機

無印良品が190円で販売している「自分で詰める水のボトル」を購入して、早速給水しました。

給水機はスタイリッシュで、ボタンを押すだけで給水できたので使いやすかったです

使い方がわからなくても、使い方を解説しているパネルが上部にあるので心配無用!

無印良品の給水機を使ってみた

さらに、実際に私が利用してみて感じたことは、次の2つです。

  1. 水を毎回買う必要がなくなって便利
  2. ペットボトルのごみが出ないのが良い

それぞれについて説明しますね。

感想1.水を毎回買う必要がなくなって便利

コンビニで水を買うとなると毎回お会計を済ませなくてはいけないのに対し、給水サービスはマイボトルを1回買うだけで済むので便利だと感じました

給水もボトルを置いてボタンを押すだけなので非常に簡単です。

水を買う時間の短縮ができる上に、水を毎回買う費用(1本約150円)が節約できることも魅力だと思いました。

肝心の味も水道水独特の味わいがなく、とても飲みやすくておいしかったです!

無印良品の給水機は店舗だけでなく、公園などにも設置が決まっている場所があります。

給水スポットは今後さらに増えていくので、どこでも給水できるようになれば便利なサービスと言えるでしょう。

感想2.ペットボトルのごみが出ないのが良い

ペットボトルのごみが出ない点も給水サービスの魅力だと感じました。

利用者としてはマイボトルを持ち帰るのも、ペットボトルを持ち帰るのも同じように感じるかもしれません。

しかし、世界的にプラスチックごみへの対応が緊急課題となっていることを考えると、マイボトルで水を飲む方が良いと思ったのです。

無印良品の給水サービスを利用することで、ペットボトルごみを削減できます。

ペットボトルの水や飲み物を飲みきれず、家に持ち帰るとごみが増えますよね。

毎日コンビニでペットボトルを買うと、1週間で7本、1年で365本のごみが出ます

年単位で考えると、ペットボトルごみって多いですよね……。

地球に優しいエコな暮らしを無印良品の給水サービスで簡単に実現できるのは、素敵なことだと思いました。

また、無印良品のアプリを使うことで、自分がどれだけプラスチックごみを削減できているのかを確認できます

ペットボトルをどれだけ削減できたか

無印良品のアプリではこのように、削減したペットボトルの量を確認可能です!

3.無印良品の給水ポイントの見つけ方は?

ここまで読んだ人の中には、無印良品の給水機を活用したいと思った方もいると思います。

しかし、「給水ポイントはどこにあるの?」「どうやって確認できる?」という疑問があるでしょう。

結論からいうと、無印良品の給水ポイントはアプリで確認できます

もしくは、無印良品の給水機設置店舗からも確認可能です。

アプリをダウンロードしておくと、現在位置から近い給水スポットを探せるのでおすすめです。

アプリの使い方を次に見ていきましょう。

無印良品のアプリで給水ポイントを探す

アプリで給水ポイントを探す方法は、至ってシンプルです。

無印良品のアプリを開き、画面下部の左側にある「給水場所」をタップします。

そうすると、画像のように近くの給水スポットがマップで表示されるはずです!

無印良品のアプリ

無印良品のアプリって使いやすいの?

無印良品のアプリはとてもシンプルで、使いやすい仕様になっています。

アプリの主な機能は下記の3つです。

  1. 給水ポイントを確認できる
  2. ペットボトル・CO2をどれだけ削減できたのか確認できる
  3. 給水履歴を確認することができる

必要最低限の機能だけなので、私にもすぐに使いこなせました!

簡単にそれぞれの機能を説明しますね。

給水ポイントを確認できる

給水場所はマップで表示してくれるので、簡単に給水ポイントを見つけられます

あなたが現在いる位置情報から、近くにある給水スポットをすぐに確認可能です。

位置情報が取得できれば、いつでもどこでも給水スポットを手軽に見つけられますね!

ペットボトル・CO2をどれだけ削減できたのか確認できる

無印良品のアプリ

アプリを利用すると、給水サービスを使ったことでどれだけプラスチック・CO2を削減できたのかもチェックできます

あなたの削減量はもちろん、「全利用者」のタブを開くことで全利用者で削減した量も確認可能です。

目に見えて削減できた量がわかると、どんどん給水サービスを利用したくなるでしょう。

給水履歴を確認することができる

給水する時に、どれだけの給水したのかをメモ代わりに記録しておくこともできます。

給水は下記の3つから記録可能です。

  1. マイボトル分:330ml
  2. ステンレス保温保冷マグ分:500ml
  3. カスタム入力:1〜2000ml

アプリの給水記録画面

マイボトルを使うのであれば、330mlのボタンをタップするだけなので、簡単にどれだけ給水して飲んだのかが記録できます。

このように、無印良品アプリはとてもシンプルで使いやすいアプリです。

給水サービスを利用するのであれば、ぜひ下記のリンクからダウンロードしておきましょう。

4.ペットボトルと給水サービスの料金・使い勝手を比較してみました

ここまで読んでみて、本当に給水サービスを使った方がお得なのか気になりますよね。

ここでは、ペットボトルと給水サービスの料金や使い勝手を比較してみました。

比較結果が下記の表です。

 ペットボトルをコンビニで買う無印良品の給水サービスを利用する
料金1本あたり約150円190円のマイボトルを購入すれば、
何回でも無料で給水できる
使い勝手捨てるだけ家で洗う必要がある
ごみ出る出ない

料金の面では、ペットボトルは毎日約150円を払い続けなければなりません

先述したように、1週間毎日1本のペットボトルを購入すると1,050円、1年で54,750円も使うことになります。

一方、無印良品の給水サービスなら、マイボトルを1本190円で購入するだけで、何度でも無料で給水できるので圧倒的にお得です

また、ペットボトルは捨てるだけでいいので使い勝手は良いですが、ごみが出てしまいます。

その点、無印良品のマイボトルはエコですが、帰宅時に洗う必要が出てしまいますね。

しかし、ボトルは洗いやすいように広口になっており、無印良品で販売している『隅まで洗えるボトル用ブラシ 大』を使うことで隅まできれいに洗えます。

給水サービスは、ペットボトルに比べると使い勝手は劣りますが、圧倒的にお得な上にエコです。

もし、給水サービスが自分に合っていると感じた人は、一度利用を検討してみると良いでしょう!

5.無印良品の給水機はウォータースタンドを使っています

ウォータースタンド

無印良品の給水サービスで使われているウォーターサーバーは、一体どこのものなのか気になる人もいるでしょう。

ウォーターサーバーほど大きくないのに、同じような機能がついている給水機。

「あの給水機って家に置けないのかな?」「給水機の名前が知りたい……!」

このような疑問を抱えている人もいるでしょう。

結論からいうと、無印良品で使われている給水機はウォータースタンドの「ガーディアン」というモデルです。

ウォータースタンドは、自宅でも使える水道直結型のウォーターサーバーになります。

水道直結型なので、他のウォーターサーバーのようにペットボトルを交換・購入する必要がありません。

料金はレンタル料だけなので、一般的なウォーターサーバーからウォータースタンドに乗り換える人も増えてきています。

製品名ナノシリーズ ガーディアン
商品画像ガーディアン
初期費用9,900円
月額料金4,400円
製品寸法
<>は受け皿使用時
W230×D230<302>×H471mm

実際に私もウォータースタンドを自宅で活用していますので、どんな感じで使っているのか、使ってよかった点などを紹介します。

私も自宅でウォータースタンドを活用してます

ウォータースタンドの写真

簡単に、ウォータースタンドを利用し始めてよかったことを3つ紹介します

  1. 仕事に行く前にペットボトル水をコンビニで買う必要がなくなった
  2. 暑い日でも家に帰ってからすぐに冷たい水が飲める
  3. ポットなどを使わずに温かいコーヒーが飲める

1つずつ説明しますね。

仕事に行く前にペットボトル水をコンビニで買う必要がなくなった

ウォータースタンドを使えば、仕事に行く前にコンビニで水を買う必要がなくなります

自宅で水筒や無印良品のマイボトルなどに、ウォータースタンドで水を入れればOKです。

通勤・通学時間のコンビニはどこも混み合うので、混雑を避けられるのは嬉しいポイントでした。

暑い日でも家に帰ってからすぐに冷たい水が飲める

いつもなら氷を入れてから常温の水道水を入れていたため、会社に着いた頃には水がそこまで冷たくありませんでした。

ウォータースタンドのおかけで、夏でも冷たい水が飲めるのは嬉しいポイントです。

さらに、水がなくなりそうな場合は、休憩時間に無印良品の給水ポイントで水を補充するのでお金はかかりません

ポットなどを使わずに温かいコーヒーが飲める

帰宅時もすぐに、温かいコーヒーやお茶、冷たい水が簡単に飲めるのでとても快適です。

ウォータースタンドのガーディアンであれば、高温(93℃)・中高温(85℃)・低温(75℃)から温水を選べます。

そのため、コーヒーやお茶、お子さんがいれば粉ミルクなど、用途に応じて使い分けることもできるのです!

このように、ウォータースタンドは自宅でも手軽においしい水を飲みたい人におすすめできます。

ウォータースタンドでは、1週間無料でお試し利用もできますので、もし気になる方はお試ししてみてくださいね。

お試しの詳しい申込手順や口コミ・評判は、「ウォータースタンドを無料でお試しする全手順&お試しするときの4つの注意点」で紹介していますので、合わせて参考にしてみてください。

まとめ

今回は無印良品の給水サービスについて紹介しました。

給水サービスは、毎日ペットボトル水を買うよりも圧倒的にお得ですし、何より環境に優しいです。

気になる人は一度、無印良品のアプリをダウンロードして、近くの給水ポイントに足を運んでみてくださいね。

また、無印良品の給水機であるウォータースタンドは自宅でも使えて便利です。

ウォータースタンドはお試しもできるので、気になる人はぜひお試しの利用を検討してみてください!

5つの質問で、ぴったりのインターネット回線がわかる!

こういったことで困っていませんか?

スマホの速度制限によくひっかかる
引っ越しでネット回線を引きたい
ネット回線を1番安く契約したい
通信費をもっと安くしたい

これらの悩みは、以下の診断で解決できます!!

SNSでもご購読できます。

ツナガル – 最適な生活インフラ・サブスクが見つかる情報サイト