「マネーフォワードMEの評判って実際どうなの?」「使うとどんなメリットがあるの?」
スマホひとつで簡単にお金の可視化ができる、自動の家計簿アプリ「マネーフォワードME」。
マネーフォワードMEを実際に利用している人は、どのように感じているのでしょうか?
この記事では、マネーフォワードMEの評判・口コミをもとに、サービスのメリット・デメリットを解説します。
ぜひ参考にしてみてくださいね(2024年12月更新)
1.マネーフォワードMEとは?基本情報を解説
マネーフォワードMEの基本情報 | |
運営会社 | 株式会社マネーフォワード |
利用料金 | 基本無料 |
有料プラン | プレミアム(30日間無料) 【iOSアプリ版】 ・月額480円(税込) 【Androidアプリ版・Web版】 ・月額500円(税込) |
自動連携機能 | 〇 |
連携可能サービス | 2,573件 ・金融機関 ・クレジットカード ・電子マネー、プリペイドカード ・ポイント ・証券口座 ・携帯会社 など |
サービス連携可能数 | 無料版:10件まで 有料版:無制限 |
レシート読み取り機能 | 〇 |
データのダウンロード | 〇(有料) |
共有機能 | 〇 |
対応デバイス | スマホ タブレット PC |
マネーフォワードMEは、株式会社マネーフォワードが運営している家計簿アプリです。
利用者数No.1の実績を誇る人気の家計簿アプリなので、初心者でも安心して始められます。
また家計の管理をサポートする機能が充実しており、アプリを使い初めてから月平均で28,615円の収支改善が見込めると言われています。
こちらがマネーフォワードMEの特徴です。
- 家計簿・資産管理アプリ利用率No.1の実績
- 無料で利用できる機能が豊富
- 連携できるサービスが充実
- 複数口座の一括管理が便利
- 直感的な操作で使いやすい
無料でも十分使える便利なアプリなので、まずは気軽に試してみてはいかがでしょうか。
マネーフォワード ME – 人気の家計簿(かけいぼ)
Money Forward, Inc.無料posted withアプリーチ
2.まずは総評!マネーフォワードMEの評判・口コミは?
マネーフォワードMEの評判・口コミをTwitterで100件以上集めたので、その一部を紹介します。
集計した結果、以下のような高評価の声が数多く見受けられました。
- 「自動のカテゴリー分類機能が便利」
- 「連携できるサービスが豊富」
- 「レシート読み取りが便利」
- 「支出を数字で可視化できるのが良い」
- 「収支が改善した」
さぁ楽しい週末のために資金を確保しましょう。家計簿ツールはやっぱりマネーフォワードMEがオススメ。自動で項目分類してくれてわかりやすい上に、支出見直しのアドバイスまでしてくれる。カードや口座連携は便利だけど、最初に手間はかかるので早めに始めた方がいいですよ。ネット銀行じゃない場合は
— モチクサ🍀趣味の資金も創る人🐴 (@chicoripocori8) September 19, 2022
今更ながら家計管理をマネーフォワードMEでやり始めたんだけどめちゃくちゃ便利だな。今まで手入力で収入・支出管理してたのが恥ずかしくなった。
— アト / 愚痴多め系転職リーマン (@atoatoatoo) September 19, 2022
断言しますが、老後2,000万円問題を解決したいなら『 マネーフォワード 』を今すぐ始めてほしい。スマホ家計簿アプリ利用率NO1で利用者は1,100万人。楽天ポイント、楽天カード、マイレージ、Dポイントも一元管理できて、2,500を超える金融機関とも連携可能。今から始める人へ僕が感じた注意点を2つ..
— ぎん☘️ (@gin_sneaker) August 16, 2022
マネーフォワードの家計簿アプリ使い始めたけど、滅茶苦茶便利やこれ。
銀行口座と連携、レシート読み込みで家計簿つけれるし、何に対してどんだけお金使ってるのか支出を数字で可視化できるのが良い。
無料でも十分に使える。有料プランに移行する気ゼロ— Shin (@kintameman) April 4, 2022
家計簿アプリ使ってない人は是非使って欲しい。私はマネーフォワードを6年程使ってますが口座、運用、無駄遣いetc…の管理が楽すぎる。
年間6000円のコストはかかるけど使い始めて1年目で30万円位は収支が改善した。サブスクは悪みたいな風潮があるけど問題は使い方ですね。— たか@個別株&投資信託 (@taka_dcuni) September 12, 2022
一方、利用者数No. 1のサービスということもあり、以下のような悪い評判・口コミもちらほら見受けられました。
- 「無料版だと機能制限があって微妙」
- 「無料版では10口座までしか連携できない」
マネーフォワード始めてみたけど、無料版じゃあ制限あって全てを登録出来ない〜😭(有料登録しろ)
— 葛藤の多い億り人😭 (@nayameruOKRBT) September 18, 2022
マネーツリーよりもマネーフォワードの方が見やすいかな。🤔
マネーフォワードは、10口座までしか登録出来ないのが難点だけど。— a-chan ♛[SYWP?] (@pizzicatofive) February 12, 2022
はーーーw
10件しか口座登録できないのに無料版十分ですは嘘やろwマネーフォワードのお話 pic.twitter.com/QwkLipLvMZ
— 高町ラオン (@raon_takamati) August 9, 2022
評判・口コミをまとめると、基本的には機能面の充実度に満足している人が多いですが、中には無料版に物足りなさを感じている人もいるようです。
とはいえ多くの機能が無料で使えるので、まずは実際に利用して自分の目で確かめてみることをおすすめします。
マネーフォワード ME – 人気の家計簿(かけいぼ)
Money Forward, Inc.無料posted withアプリーチ
3.マネーフォワードMEの評判・口コミからわかったメリット4つ
マネーフォワードMEの評判・口コミを調査してわかったメリットが4つあります。
- 連携できる金融機関が多い
- レシート読み取り機能でらくらく家計簿がつけられる
- 銀行やクレカの連携で入出金が家計簿に自動入力される
- 家計の改善になる
順番にくわしく解説していきますね。
メリット1、連携できる金融機関が多い
マネーフォワードMEは銀行やクレジットカード、電子マネーをはじめ、計2,600以上のサービスと連携できます。
- 銀行
- クレジットカード
- 電子マネー、プリペイドカード
- ポイント
- 携帯会社
- 通販サイト
- 証券会社
- 暗号資産、FX、貴金属
- 投信、年金、保険
- スーパー
これは数ある家計簿アプリの中でもトップクラスの多さです。
マネーフォワードMEなら、利用しているサービスとの連携状況を心配する必要がありませんよ。
連携可能なサービスを知りたい方は、下記のページをチェックしてみてください。
メリット2、レシート読み取り機能でらくらく家計簿がつけられる
マネーフォワードMEには、レシート読み取り機能が備わっています。
レシートをスマホで撮影すると、取引内容が瞬時に家計簿に反映される便利な機能です。
これにより、レシートの内容を毎回手打ちで入力するといった面倒な手間がなくなります。
読み取りの精度も高いので、ストレスフリーで現金支出をサクサク管理できますよ。
メリット3、銀行やクレカの連携で入出金が家計簿に自動入力される
利用している銀行やクレジットカードの数が増えてくると、管理が大変になりがちですよね。
マネーフォワードMEでは銀行やクレジットカードなどをあらかじめ連携しておけば、複数の口座をまとめて管理できます。
口座残高や入出金データ、利用明細を自動で取得できるので、自分で記録する手間もかかりません。
マネーフォワードMEはクレジットカードや銀行口座を複数もっていて、管理が行き届いていない人にうってつけのサービスですよ。
メリット4、家計の改善になる
マネーフォワードMEでは家計の管理や改善をサポートするために、さまざまなサービスを提供しています。
- 家計簿の収入や支出を自動で分類、分析、グラフ化
- 銀行の残高不足、クレジットカードの使いすぎを通知でお知らせ
- 予算機能で今月使えるお金を算出
- 家計や資産状況を分析してレポート
上記のサービスをうまく活用することで、家計の改善が見込めるのも大きなメリットです。
2021年11月にマネーフォワード社が行ったアンケート調査では、使い初めてから月平均で28,615円の収支改善を実感できたとの報告もあります。
マネーフォワードMEで「お金の見える化」を実践してみてはいかがでしょうか。
マネーフォワード ME – 人気の家計簿(かけいぼ)
Money Forward, Inc.無料posted withアプリーチ
4.マネーフォワードMEの評判・口コミからわかったデメリット2つ
マネーフォワードMEには魅力的なメリットがある一方で、下記のようなデメリットがあることも評判・口コミからわかりました。
- 一部の機能は有料でないと使えない
- 無料版では銀行やクレカの連携数に制限がある
利用を検討している人は、事前にチェックしておきましょう。
デメリット1、一部の機能は有料でないと使えない
マネーフォワードMEは、すべての機能を無料で使えるわけではありません。
こちらが無料版と有料版(プレミアム)の機能の違いです。
無料版では、1年以上前のデータや資産内訳・推移グラフなどが閲覧できません。
利用するには月額料金を支払って、有料版(プレミアム)に登録する必要があります。
まずは無料版を利用してみて、物足りなさを感じたら有料版にアップグレードするのがおすすめです。
デメリット2、無料版では銀行やクレカの連携数に制限がある
マネーフォワードMEの無料版は、銀行やクレジットカードの連携数に上限があります。
【連携可能数】
- 無料版:10件まで
- 有料版:無制限
無料版では、最大10件までしか連携できません。
10件は多いと感じる人もいるかもしれませんが、銀行やクレジットカード、電子マネーなどを登録すればあっという間に上限に達します。
銀行口座やクレジットカードなどを複数もっている人は、有料版(プレミアム)の利用を検討しましょう。
5.マネーフォワードMEの登録手順
マネーフォワードMEの登録手順を解説します。
今回解説するのは「無料版」の新規アカウント登録手順です。
料金は一切発生しないのでご安心ください。
※今回はスマホからの登録手順を解説します。
手順1.マネーフォワードMEの公式アプリをインストール
まずはiOSユーザーはApp Storeから、AndroidユーザーはGoogle Playストアから、マネーフォワードMEの公式アプリをインストールします。
手順2.マネーフォワードMEの公式アプリを起動
アプリをインストールできたら起動して、「次へ」を2回タップします。
「次へ」を2回タップして上記の画面が表示されたら、「マネーフォワードMEをはじめる」をタップしましょう。
手順3.マネーフォワードIDを登録
マネーフォワードIDを登録します。
今回はメールアドレスでの登録方法を解説します。
他の方法で登録する場合は、各アイコンをタップしましょう。
手順4.メールアドレスを入力して「上記に同意して登録する」をタップ
メールアドレスを入力して「上記に同意して登録する」をタップします。
手順5.メールアドレスに届いた確認コードを入力して「次へ」をタップ
手順4で入力したメールアドレス宛に、マネーフォワードMEからメールが届きます。
メールに記載されている確認コードを入力して「次へ」をタップしましょう。
手順6.パスワードを入力して「登録を完了する」をタップすれば完了
最後にパスワードを入力して「登録を完了する」をタップすれば完了です。
マネーフォワードMEの新規アカウント登録をする際は、ぜひ参考にしてみてください。
マネーフォワード ME – 人気の家計簿(かけいぼ)
Money Forward, Inc.無料posted withアプリーチ
6.マネーフォワードMEに関するよくある質問3つ
マネーフォワードMEに関する3つのよくある質問にお答えします。
- Q1. 無料でも十分利用できる?
- Q2. マネーフォワードプレミアムとは?
- Q3. マネーフォワードクラウドとは?
それぞれ確認していきましょう。
Q1.無料でも十分利用できる?
A. 無料版でも十分使えます。
個人で気軽に家計簿を付ける分には、申し分のない機能が備わっています。
ただし無料で利用できる機能には限りがあるので、物足りないと感じたときは有料版(プレミアム)へのアップグレードを検討しましょう。
Q2.マネーフォワードプレミアムとは?
A. マネーフォワードMEの有料プランです。
マネーフォワードプレミアムは、下記の料金で利用できます。
- iOSアプリ版(Apple ID決済)
月額プラン:480円
年額プラン:5,300円 - Androidアプリ版(Google Play決済)
月額プラン:500円
年額プラン:5,500円 - Web版(クレジットカード決済)
月額プラン:500円
年額プラン:5,300円
登録すると、1年以上前のデータの閲覧や11件以上のサービス連携など、さまざまな機能が使えるようになります。
マネーフォワードプレミアムは、新規会員登録時に30日間の無料トライアルが利用可能です。
マネーフォワードMEをより快適に利用したいなら、有料版(プレミアム)を体験してみてはいかがでしょうか。
マネーフォワード ME – 人気の家計簿(かけいぼ)
Money Forward, Inc.無料posted withアプリーチ
Q3.マネーフォワードクラウドとは?
A. 株式会社マネーフォワードが提供している、法人・個人事業主向けのクラウド型の会計ソフトです。
法人なら会計業務や給与計算などのバックオフィス業務の効率化、個人事業主なら確定申告や請求業務の簡略化が見込めます。
法人・個人事業主で業務改善について悩んでいる人は、導入を検討してみてはいかがでしょうか。
まとめ
今回はマネーフォワードMEの評判・口コミや、メリット・デメリットについてくわしく解説しました。
マネーフォワードMEは、ユーザーから高い評価を得ている優良なサービスです。
無料版でも十分に使えるので、有料版(プレミアム)へアップグレードするのは、しばらく利用してから検討してもよいでしょう。
マネーフォワードMEでお金を可視化して家計を改善したい人は、まずは無料版から試してみてください。
マネーフォワード ME – 人気の家計簿(かけいぼ)
Money Forward, Inc.無料posted withアプリーチ