※この記事はPRを含みます

クールクー(Cool Qoo)のメリット・デメリットを徹底解説!

クールクー

※本ページはプロモーション(広告)が含まれています。

Cool Qoo(クールクー)を検討中ですね。

クールクーは水道水を浄水させて使うウォーターサーバーです。

料金を気にせず冷水や温水を使え、さらにボトルの交換などの面倒な手間が必要ありません

しかし、解約手数料が高いなどの契約する前に注意すべきこともあります。

ここでは、クールクーのメリットやデメリットを徹底解説。

口コミやキャンペーン情報なども紹介していきます。ぜひ参考にして下さい。

1.Cool Qoo(クールクー)とは

 Cool Qoo(クールクー)は、東京に本社があるキスリー株式会社が行っている「次世代ウォーターサーバー」事業です。

7年前から販売を開始していて、すでに家庭やオフィス・店舗などで2,000台以上も設置されています。 

そんなクールクーは、水道直結型のウォーターサーバーなので面倒なボトルの設置が不要です! さらに、月額4,536円(税込)のレンタル料だけで、冷水と温水が好きなだけ使用できます

“詳細”

  • サイズ:W29cm/D40cm/H111cm
  • 色:1色
  • 水の種類:RO水
  • 電気代:月800円〜
  • レンタル料金:4,536円(税込)
  • メンテナンス:年1回(無料)
  • 契約期間:3年

水道水直結型ウォーターサーバーとは

水道水直結型のウォーターサーバーは、水道の元栓にパイプを連結させます。

水道管に連結したパイプは、壁ぎわや天井をつたってクールクーにつなぎます。

延長パイプが届く範囲ならばどこでも設置できます。

ちなみに、延長パイプの配置も初期設置工事のサービスに含まれています。

2.クールクーはこんな人におすすめ!

クールクーは、こんな人にぴったりのウォーターサーバーです! 

  • 水を1日2L以上飲む
  • ボトルの受取・設置・交換が面倒だ
  • 水の安全性が気になる

とくに、5人以上の家庭やオフィス・店舗におすすめです。

逆に、こんな人にはおすすめできません。

  • おいしい天然水が飲みたい
  • 水をほとんど飲まない
  • 水を引っ張ってこれない
  • 契約期間は短いほうが良い

ここからは、クールクーのメリットやデメリットを詳しく解説していきます。

3.クールクーの5つのメリット

クールクーには以下の5つのメリットがあります。

  1. 金額を気にせず水が飲める
  2. 面倒なボトルの受取・設置・保管が不要!
  3. 安心して飲める水のきれいさ
  4. 初期工事費用が0円になる
  5. 1年に1回の有人メンテナンスがある

メリット1.金額を気にせず水が飲める

クールクーは、定額制なので金額を気にせずに水を好きなだけ飲むことができます。

毎月50L以上の水を飲む場合には、一般的なウォーターサーバーよりも圧倒的に安くなります。

メリット2.面倒なボトルの受取・設置・保管が不要!

クールクーは、ウォーターサーバーのようにボトルの受取・設置・保管が不要です。

従来のウォーターサーバーは、水が無くなれば新しい水のボトルを設置しなければなりません。

また、配達された水を受け取り、使うまで大きなボトルを保管しなければいけませんでした。その手間と保管場所が不要になるので便利です。

メリット3.安心して飲める水のきれいさ

クールクーでは、しっかりとしたろ過システムが搭載されているので、安心してきれいな水を飲むことができます。

クールクーが採用されているのは、RO膜によるろ過です。

このRO膜というのは、もともとは海水を飲み水にするために開発されました。

そのため、水の中に含まれる細かな不純物はもちろんのこと、小さなウィルスや放射性物質まで取り除いてくれるので、安心して飲める水のきれいさを実現しています。

メリット4.乗り換えキャンペーンがある

他社のウォーターサーバーから乗り換えた場合には、現金18,000円お値引きと初期導入費用が0円になります。

メリット5.1年に1回の有人メンテナンスがある

クールクーは、1年ごとに無料のメンテナンスがあります。

1年に1度、専門のスタッフが来て清掃やフィルターの交換などを行ってくれるので衛生面でも安心です。

4.クールクーの3つのデメリット

クールクーには、以下の3つのデメリットもあります。

  • 水を少量しか使わないなら損!
  • 設置できない場所がある
  • 解約手数料が高い

デメリット1.水を少量しか使わないなら損!

クールクーは、定額なので少量しか使わない場合はボトル型のウォーターサーバーを利用する方が安くなります。

例えば、二人分の目安となる25Lだけならば、他のメーカーのウォーターサーバーの方が安いです。

目安としては、月50L以下しか使わない場合には損です。

オフィスの場合は、5人以上従業員がいると毎月50Lよりも消費する可能性が高いのでクールクーを選ぶ方がお得になります。

デメリット2.設置できない場所がある

クールクーは、場所によっては設置できない場合があります。

たとえば、給湯室がないオフィスならばクールクーをつなぐ水道自体がないので、そのような場合には設置できないことも。 

利用できる水道水があるならば延長パイプを使って水を引っ張ってくることは可能です。

デメリット3.解約手数料が高い

クールクーは、3年未満で解約すると解約手数料が20,000円かかります。さらに、解約のタイミングに関係なくサーバー撤去費用として18,000円かかるので、一般的なウォーターサーバーと比較しても解約手数料は高いです。

5.クールクーの口コミ・評判

使いやすさは実際に使っている人の意見を聞くのが一番です。そこで、クールクーの公式サイトに寄せられた口コミを紹介します。

全体として、水をたくさん使えること、ボトル交換が不要なことについて満足している声が上がっていました。

 きれいな水をたくさん使える

設置も簡単だった

コスパが良い!

6.クールクー申し込み方法

5人以上の家庭やオフィスなど、水をたくさん飲む人ならクールクーは間違いなくおすすめできます

ここからは、クールクーをお得に申し込む方法を紹介していきます。

※  現在、タンク容量が大きくなった新モデルへ変更されています。詳しくはこちら

ステップ1.申し込みページに進む

クールクーの公式サイトから申し込みページに進みます。

ステップ2.キャンペーンを利用して申し込む

ROろ過サーバー(床置き)かROろ過サーバー(卓上)のキャンペーンを利用する申し込みボタンを押します。

 

“水素水サーバーはおすすめできない”

    クールクーでは水素水サーバーもありますが、レンタル料が月々9,720円と高くなるのでおすすめしません。

ステップ3.会員登録する

レンタル利用規約のページで「Cool Qooを申し込む」をクリックします。

カートの中身を確認して「ご注文手続きへ」を選択。

クールクーの申し込みには会員登録が必要なので、購入者情報を記入して進んで下さい。その後、支払い方法を選択して申し込み完了です。

7.よくあるQ&A

最後によくある質問をまとめておきます。

“カスタマーセンター”

  • フリーダイヤル:0120-017-913
  • 営業時間:平日10:00~18:00

ろ過フィルターはいつまで使えるの?

クールクーのRO膜を使ったろ過装置は、「4000Lを使用した」または「1年ごと」にフィルター交換を行います。その際のフィルター交換料などは一切かかりません。

全国どこでも設置してくれるの?

基本的には、全国対応が可能です。しかし、場所によっては設置工事が難しいので、カスタマーセンターに自分が住んでいる地域は対応しているのか確認を入れたほうが良いです。

ウォーターサーバーを移動させたい時はどうする?

ウォーターサーバーを違う部屋に移動させたい時も、初期設置と同様に専門スタッフが移動設置させます。その際に、出張費用として19,440円かかるので、注意が必要です。

普段のお手入れはどうすれば良いの?

基本的なセルフメンテナンス内容は以下のようです。

これに加えて、貯水タンクの中のそうじも定期的に行うとさらに衛生的に使用できます。

引っ越した時はどうしたら良い?

引っ越しをする場合には、まずカスタマーセンターに連絡してください。移動設置費用が28,080円かかります。

解約するにはどうすれば良い?

解約する場合には、まずカスタマーセンターに連絡してください。サーバー撤去費用が19,440円(税込)、さらに3年未満で解約する場合にはさらに21,600円の解約手数料(税込)がかかります。

8.まとめ

今回は、水道水直結型のウォーターサーバーCool Qoo(クールクー)についてお伝えしてきました。

クールクーは、面倒なボトル設置がなく、月額4,536円できれいで安全な冷水と温水が使い放題なので、5人以上の家庭やオフィス・店舗におすすめできます。

申し込みの際には、初期設置工事費用が無料になるキャンペーンを利用しましょう。

5つの質問で、ぴったりのインターネット回線がわかる!

こういったことで困っていませんか?

スマホの速度制限によくひっかかる
引っ越しでネット回線を引きたい
ネット回線を1番安く契約したい
通信費をもっと安くしたい

これらの悩みは、以下の診断で解決できます!!

SNSでもご購読できます。

ツナガル – 最適な生活インフラ・サブスクが見つかる情報サイト