
TELASA(以下、テラサ)は、旧名がauビデオパスというサービス名で、4月7日にリニューアルされた動画配信サービス。
どんなサービスなのか知りたくて、ネットを調べてみても、どのサイトもメリットしか書いておらず、正直当てになりませんよね。
もしテラサのデメリットを知らずに利用してしまうと、見たい作品がまったくないのに、登録や解約などのムダな手続きだけすることになってしまうんです!
そこでこの記事では、テラサのメリット・デメリットや、口コミや評判だけでなく、合う人・合わない人についてまで解説します。
ぜひ参考にしてくださいね。(2023年3月最新版)
目次
1.TELASA(テラサ)とは
テラサとは、KDDIとテレビ朝日が共同出資して作られた、TELASA株式会社が運営している動画配信サービス。
まずは基本情報を見ていきましょう。
テラサの基本情報 | |
月額料金 | 月額618円(税込) |
作品数 | 1万本(一部有料) |
同時視聴 | できない |
対応デバイス | TV、PC、スマホ、タブレット |
画質 | 最高HD(画質選択可) |
無料お試し期間 | 15日間 |
無料体験ページ | https://www.videopass.jp/freemium |
特徴は月額618円(税込)という料金で、他のサービスにはない特撮ヒーロー作品や、テレ朝ドラマが多く見られるところ。
また毎月新作を1本レンタルできたり、映画館が毎週割引になったりと、お得なキャンペーンも行なっています。
そんなテラサは次のような人が登録すると、満足して利用できるでしょう。
- 仮面ライダーなどの特撮ものが好きな人
- 相棒などのテレ朝ドラマが好きな人
なぜこのような人だと満足に利用できるのか、テラサを使っている私がくわしく解説していきますね。
auビデオパスとの違いってなに?
テラサとauビデオパスは、名前が違うだけでサービス内容はまったく同じです。
ただ、以前は運営会社がKDDIだけだったのが、テレビ朝日も加わることによって、テレ朝系の作品を多く見られるようになっています。
2.テラサを利用する4つのメリット
まずはテラサにはどんなメリットがあるのか、くわしく見ていきましょう。
メリット1.特撮ヒーロー作品や、テレ朝ドラマが充実している
テラサはテレ朝が出資しているため、特撮ヒーロー作品やテレ朝で放送されていたドラマを豊富に観ることができます。
仮面ライダー作品が豊富|特撮ヒーロー作品
いつの時代も、小さな男の子に大人気の仮面ライダー。その関連作品をテラサなら、112作品も観ることができるんです!
そのため小さな男の子がいる家庭は、テラサを登録しておくと間違いなく喜んでくれますよ。
テラサで見られるおすすめの特撮作品!
・仮面ライダーゼロワン|AIロボを倒す令和の仮面ライダー
・仮面ライダージオウ|時空を超えて戦う平成最後の仮面ライダー
・魔進戦隊キラメイジャー|子供に見せたいキラキラしたヒーロー戦隊
・仮面ライダーエグゼイド|ゲームのバトルが現実で起きるストーリー
・仮面ライダー龍騎|ジオウのスピンオフ作品
相棒などの人気作が豊富|テレ朝ドラマ
テラサは、テレビ朝日で放送されていた人気のドラマを、590作品も観ることができます。
「相棒全シリーズ」や「JIN-仁-」などの、人気あるテレ朝ドラマを見直したい!という人には、ぴったりのサービスと言えますね。
テラサで見られるおすすめのドラマ作品!
・今日から俺は!!|自由奔放にぶっ飛んだドラマ作品。見たら爽快な気分になれます。
・ハケンの品格|スーパーハケン社員・春子の出現で、どのように会社が変わっていくのか楽しめる作品
・家政夫のミタゾノ|最恐の家政夫ミタゾノが、家族の内情をのぞき見し問題解決していくヒューマンドラマ
・ここに来て抱きしめて|キュンとくる韓流恋愛ドラマ
テラサのおすすめ作品をくわしく知りたい人は、6.テラサの人気作品!おすすめ3つを紹介しますを確認してください。
メリット2.レンタルに必要なコインが、毎月550円分もらえる
テラサの見放題プランに登録すると、毎月550円分のコインをもらうことができます。このコインを使えば、毎月1本の新作をレンタルして見られますよ。
ちなみに私は、「アナと雪の女王2」が500コインで見られるようになっていたので、コインを利用して視聴しました。
注意してほしいポイントは、レンタルなので3日間しか視聴できないところ。レンタルしたときは、早めに観るようにしてくださいね。
auビデオパス時代にはあった映画館の割引は終了
ビデオパス時代にはあった、毎週の映画館割引はテラサにはないので注意してください。
クーポンだけで月額料金のもとが取れていたので、それを目当てにしていた人も多いと思いますが、現在は終了しております。
メリット3.スマホにダウンロードしてオフラインで見られる
テラサは、動画をスマホにダウンロードしてオフラインで見られるため、スマホのデータ通信量を節約できます。
この機能はとても便利で、家のWiFiで作品をダウンロードしておけば、外出先でも快適に動画を見ることができます。
ダウンロードはとても簡単で、作品の横にある「ボタンをタップする」だけ。30分ほどのドラマであれば3分あれば終わります!
私は、外出するときの電車で動画を見るときに、この機能を使っています!通信制限を気にしなくていいのは、嬉しいポイントですね。
メリット4.auスマートパスプレミアム利用者は、1部の作品が無料で見られる
telasaでは、auスマートパスプレミアムに加入している人は、1部の作品が無料で見られます。
画像のように、下にスマプレと書いてある作品が無料対象です。
対象作品は、アニメ・洋画・海外ドラマなど幅広いジャンルが全話無料で見られるので、見たい作品があるか気になる人は公式サイトから確認してください。
3.登録前に知っておきたい、テラサのデメリット4つ
ここまで聞くと、テラサはメリットが多く、どんな人にもおすすめできそうな動画配信サービスに感じますよね。
でもちょっと待ってください!テラサには、他の動画配信サービスと比べたときに、不便なところが4つもあるんです。
順番にくわしく解説していきますね。
デメリット1.映画・海外ドラマが少ない
テラサは、テレ朝ドラマや特撮ヒーロー作品のアニメ、キッズ番組が豊富な動画配信サービスです。
ただ映画や海外ドラマのラインナップは、他の動画配信サービスに比べると、かなり物足りなく感じました。
もし海外ドラマ作品が見たい人は、すこし月額料金は上がりますが、huluやNetflixがおすすめです。
デメリット2.SD画質の作品も多い
テラサには、SD画質の作品も多く、すべての動画が高画質(HD)に対応している訳ではありません。
動画は、大画面のキレイな映像で見たいですよね。でも、SD画質の作品は、テレビで見ることをおすすめしません。
上の画像はパソコンで拡大したものです。よーく見てみるとSD画質はHDに比べて、「ちょっと粗い…」と感じますよね。
ただスマホだとSDでも充分なので、「スマホで動画を見る!」という人は、テラサを使っても不満を感じることは少ないでしょう。
デメリット3.複数の端末で同時視聴できない
テラサは、2つ以上の端末で同時に見ることができないため、家族やカップルで利用する場合は、注意が必要になります。
一人が動画を再生していると、スマホやテレビ、タブレットといった他の端末では、同時に動画を見ることができないんです。
もし家族で、同じアカウントを共有して使う場合は、ケンカにならないよう動画を見るタイミングに気をつけてくださいね。
デメリット4.暇つぶしサービスとして使うとコスパが悪い
テラサは、特撮ヒーロー作品や、テレ朝の番組が好きな人にはおすすめできますが、暇つぶしで利用しようと考えている人には合いません。
理由はシンプルで、暇つぶしで動画を楽しみたいなら、他にもっと良い動画配信サービスがあるから。次の表を見てみましょう。
サービス名 | 作品数 | 月額料金(税込) | 作品の特徴 |
![]() | 10,000~ | 618円 | テレ朝や、特撮ヒーロー作品が 多い |
![]() | 170,000~ | 2,189円 | 新作やマンガも読める |
![]() | 60,000~ | 1,026円 | 追加料金なしで 豊富なジャンルが見放題 |
![]() | 120,000~ | 550円 | テラサより見られるジャンルが 幅広い |
![]() | 30,000~ | 500円 | テラサより見られるジャンルが 幅広い |
表を見て分かるように、暇つぶしとして利用するなら、作品数と料金のバランスがいいhuluや、dTV、Amazonプライムがおすすめです。
そのため特撮ヒーロー作品やテレ朝ドラマなど、見たい作品がある人だけ、利用するようにしましょう。
4.テラサの口コミや評判を調べてみた
ここまでは私の意見をお伝えしましたが、他の人はどう思っているのか気になりますよね。
そこで私は、Twitterで口コミを調べてみたので、次に確認していきましょう!
「良い!」という口コミや評判
テラサに陳情令来てるらしい!お試し期間が半月だけどその分月額がお安い!!!おすすめ!!おすすめです陳情令!!!!
— 晴々 (@harumou) June 3, 2021
https://twitter.com/JesusLovesLi/status/1405520296585531400
テラサ、仮面ライダー龍騎も見られるのね!若い、津田寛治さんを見ることできる。
— フミ (@fumidesu) June 11, 2021
Twitterでテラサの良い口コミを30件ほど見てみたところ、「仮面ライダーが見られる」「相棒全シリーズ見られるの最高!」といった声がとても多く見られました。
やはり仮面ライダーや相棒シリーズは、他の動画配信サービスにはないので、テラサの強みと言えますね。
続いて、気になる口コミや評判も見ていきましょう。
「うーん…」という口コミや評判
dTVの無料おためしやってみよっかな
テラサよりラインナップ良いし— とーま@暇人 (@toriniku00) April 28, 2020
@telasa_jp
テラサさん!
映画はAmazon primeでみて、ドラマはテラサで観てます。
テラサはそれなりにドラマは作品数も多くてええやん!って思ったけど全体的に配信期間短すぎでは無いですか???もっと長く(数十年単位とか)配信して欲しいです!— ゆら ユニバ🌏 舞台照明フェチ (@Yura_usj_LOVE) April 19, 2020
テラサは他社と比べると、ラインナップが物足りなく感じる人が多いようです。
そのため自分が見たい!と思うジャンルがあるのか、無料体験でチェックするようにしてくださいね。
5.結論!テラサが合う人、合わない人
ここまでは、テラサのメリット・デメリットや、口コミ・評判について詳しくご紹介してきました。
もう一度、テラサの特徴をまとめると、次のようになります。
この特徴をふまえた上で、テラサが合う人・合わない人について、次のご説明していきますね。
テラサが合う人
まずは、テラサの利用をおすすめできる人から、ご説明していきますね。
仮面ライダーなどの特撮ものが好きな人
テラサは、仮面ライダーが好きな人や、小さい男の子がいる家庭におすすめできます!
なぜなら仮面ライダーシリーズは、テラサが一番豊富に揃っているから。なんと112作品も見ることができますよ。
auのテラサで仮面ライダー過去作一気見できるのほんと熱いから在宅勤務の間に見たいし登録するかまじに迷ってる…
— れこ (@rekoren_Lwyc54) April 30, 2020
相棒などのテレ朝ドラマが好きな人
相棒などのテレビ朝日のドラマや、ロンドンハーツなどのテレビ朝日の番組が好きな人にも、テラサはおすすめです!
テラサはテレビ朝日が出資しているので、今後もテレ朝のコンテンツには期待が持てそうですね。
TELASA(テラサ)とビデオパスの違いは、テレビ朝日のコンテンツが大幅に増えたことです。例えば・・・
・相棒シリーズ
・ドクターX&Yシリーズ
・科捜研の女シリーズ
・仮面ライダーシリーズ
・戦隊シリーズ
・クレヨンしんちゃん&ドラえもんなどが増えているので、テレビ朝日好きには良いかも。
— カリヤ@動画配信サービス比較まとめ (@vod_matome) April 9, 2020
当てはまる人は、ぜひ無料体験に登録してみてください。
テラサが合わない人
逆にテラサが合わなく、おすすめできない人はズバリ、暇つぶしで使ってみたい人や、特別観たい作品がない人です。
理由はシンプルで、暇つぶしで動画配信サービスを利用したいなら、もっとコスパのいいサービスがあるからです。
くわしくは、動画配信サービス歴7年のオタクが、21社を比較して本当のおすすめを解説を確認してください。
6.テラサの人気作品!おすすめ3つを紹介します
ここからは、テラサで人気のある3つの作品をご紹介します。気になる作品があれば、ぜひ無料体験してみてくださいね。
シリーズが18個ある大ヒットドラマ|相棒
警視庁の「窓際」と呼ばれる特命係は、ふだんは特に仕事がなく、何かあったときにだけ動く部署。
かつては敏腕デカだった主人公だが、ユニーク過ぎる人柄が災いし警視庁の中で孤立。窓際に追いやられてしまうというストーリー。
ただ、そんな窓際部署に配属されている二人が、どんどん難解な事件を解決していく姿に、スカッとしますよ!
男同士で三角関係⁈|おっさんずラブ
おっさんずラブは、男同士の3角関係をコミカルかつ感動的に描き、大ヒットを記録したドラマ。
女好きだけどモテない33歳のおっさんが突然、ピュアすぎる乙女心を隠し持つ上司と、同居しているドSな後輩から告白されることからスタートする新感覚の純愛ドラマ。
まるで月9ドラマのようなピュアな展開に、思わず涙してしまう名作です。
コントが抜群に面白い!|バイきんぐ単独ライブ「ぺあ」
テラサでは、お笑い芸人コンビのバイキングをはじめとした、芸人のライブ配信も充実しています。
バイきんぐ以外にも、東京03やナイツなど、ネタの面白さに定評のある芸人のライブがそろっているため、お笑い好きな人はぜひ視聴してみてください。
7.テラサをスムーズに体験する9つの手順
ここからは、無料体験をストレスなく行うために、カンタンに登録できるよう、9つの手順を画像付きでお伝えしていきます。
現在auスマホを使っている人や、すでにau ID持っている!という人は、カンタンに登録ができます!
ただ、ここではau IDを持っていない人向けに、au IDの方法も含めてご説明していきますね。
手順1.テラサのサイトにアクセスし、「無料でお試し」をタップする
テラサの公式サイトは、以下のリンクからアクセスしてください。
公式サイトのURL:https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/tp_pc
アクセスしたら、「無料でおためし」というボタンをタップしましょう。
手順2.「au IDを新規登録」をタップ
もし、auアカウントを持っている人は、この画面で「お持ちのお客様」をタップすれば登録がカンタンにできます。
手順3.メアドを入力し、「確認メールを送信」をタップ
手順4.メールに届いた確認コードを入力し、「次へ」をタップ
手順5.「お客様情報」を入力する
手順6.「規約に同意して加入」をタップ
※2023年3月現在、テラサの無料体験期間は15日間です。
手順7.「同意する」をタップ
手順8.情報を入力して、「設定する」をタップ
手順9.クレカ情報を入力し、「登録する」をタップすれば完了
以上で登録は完了です。
ここではスマホの方法をご説明しましたが、パソコンでも同様にサクッとできるので、安心してくださいね。
まとめ
最後にこの記事のポイントをまとめます。
- 特撮ヒーロー作品や、テレ朝ドラマが充実している
- レンタルに必要なコインが、毎月550円分もらえる
- スマホにダウンロードしてオフラインで見られる
- auスマートパスプレミアム利用者は、1部の作品が無料で見られる
- 映画・海外ドラマが少ない
- SD画質の作品も多い
- 複数の端末で同時視聴できない
- 暇つぶしサービスとして使うとコスパが悪い
テラサは動画の見放題だけでなく、毎月新作がレンタルできるポイントがもらえたりするお得な動画配信サービスです。
とくに国内ドラマ(テレ朝作品)や特撮ヒーロー作品が好きな人だと、テラサを満足して利用できるでしょう!
気になったら、ぜひ15日間の無料体験に登録してみてくださいね!
補足
テラサをテレビで見る方法
テラサをテレビで見る方法を紹介します。
- 一部のスマートTV
- Apple TV
- Chromecast
- Smart TV Box もしくは Smart TV Stick
- ケーブルプラスSTB
- STW2000(auひかり)
- Google Home
Amazon Fire TV/Stickには対応していませんので、注意してください。詳しい対応機種はこちらで確認できます。
モスラが見られないどうやったら見られない公式ウエ
ブサイトでどうやったらいいのかわかんないよ
宇田川様
コメントありがとうございます!
モスラを見たい場合は、テラサの画面ログイン後に
右上にある検索から調べると出てきます。
ただ、モスラはレンタル作品になるので、
7日間のレンタルで400円(税抜)の料金がかかるので、気をつけてくださいね。