【全9社比較】ソフトバンクエアーの最安値キャンペーンはこちら|2023年最新

ソフトバンクエアー キャンペーン

ソフトバンクエアーのキャンペーンは、ソフトバンクが提供している公式キャンペーン以外にも、販売代理店や家電量販店などが独自のキャンペーンを実施しています。

正直「どれを選べば良いのかわからない!」と思うのではないでしょうか。

本記事では実際にソフトバンクエアーを利用している筆者が、全9社の申し込み窓口を比較し、ソフトバンクエアーをショップで契約するより5万円も安くできた最安値のキャンペーンを紹介します。

さらに、キャンペーンの選び方・注意点などを解説するので、参考にしてください。

1.結論「モバレコエアー」のキャンペーンなら最安値で申し込める!

モバレコエアー トップ

まず結論ですが、ソフトバンクエアーは「モバレコエアー」から申し込むと最も安く契約できます

 モバレコエアー
事務手数料3,300円
端末代71,280円
月額料金1〜2ヶ月目:2,167円
3〜24ヶ月目:3,678円
25ヶ月目以降:5,368円
キャッシュバック17,000円
契約期間2年
更新月以外での
解約金
3,300円
2年間の総額102,917円
運営会社株式会社 グッド・ラック

※端末を購入した場合

モバレコエアーで申し込むと以下2つのキャンペーンが適用されます。

  • 17,000円キャッシュバック
  • 月額料金割引(2年間)

詳しくは2.【全8社比較】ソフトバンクエアーのキャンペーン比較!にて解説しますが、キャンペーンによる割引額の一番大きいのがモバレコエアーなのです。

モバレコエアーとは

各種インターネット接続サービスなどを提供している株式会社グッド・ラックのホームルーター。「モバレコエアー」という名称ではあるが、機能・機器はソフトバンクエアーと同じです。

モバレコエアーってどうなの?利用者が語るメリット・デメリットで詳しく解説しています。

モバレコエアーは購入・レンタルどちらがおすすめ?

ソフトバンクエアーは端末を購入するかレンタルするかを選べますが、どちらが安くなるかは契約期間によって異なります。

15ヶ月以内の契約ならレンタルがおすすめ

15ヶ月以内の契約であれば、購入よりレンタルする方が安いです。

 契約期間の総額
購入レンタル
2ヶ月目59,779円23,643円
3ヶ月目61,807円28,399円
15ヶ月目86,143円85,471円
16ヶ月目88,171円90,227円
17ヶ月目90,199円94,983円

モバレコエアーでは、端末をレンタルすると月額料金割引だけが適用され、キャッシュバックは適用外になってしまいます。

しかし、総額を計算してみると、表のとおり契約期間15ヶ月間まではレンタルの方が安く、16ヶ月間以降は購入した方が安いことがわかります。

契約期間に応じて、レンタルもしくは購入を選ぶと良いでしょう。

長期間使うなら購入が安くなる

もし16ヶ月間以上ソフトバンクエアーを利用する予定であれば、キャッシュバックキャンペーンも適用される購入の方が安くなります

16ヶ月間=1年4ヶ月間、ソフトバンクエアーを利用するのか、それとも乗り換える可能性があるのかをよく考えましょう。

レンタルするメリット・デメリットについては、ソフトバンクエアーはレンタルすべき?メリット・デメリットを徹底解説で解説しています。

2.【全9社比較】ソフトバンクエアーのキャンペーン比較!

ここではソフトバンクエアーの代表的な販売代理店全9社のキャンペーンを比較してみましょう。

←スマホの場合はスクロールできます→

 2年間の総額キャンペーン
キャッシュバック額月額料金割引
1位モバレコエアー102,917円17,000円2年間月額料金割引
(総額43,560円)
2位ブロードバンドナビ113,898円37,000円
3位ACE(エース)114,898円36,000円
4位Yahoo!BB115,898円35,000円
5位NEXT(ネクスト)120,898円30,000円
5位アウンカンパニー120,898円30,000円
5位エヌズカンパニー120,898円30,000円
8位ポケットモバイル130,898円20,000円
9位ソフトバンク公式150,898円

※2023年3月時点、いずれも購入する場合

キャッシュバックキャンペーンだけを見ると、ブロードバンドナビやACE(エース)が高額です。

しかし、モバレコエアーはキャッシュバック額こそほかの販売代理店に比べて少ないものの、独自の月額料金割引もあるため、2年間の総額は最も安くなります

キャッシュバック金額だけに注目せず、総額でいくら安くなるのかをチェックしましょう。

表のとおり、ソフトバンク公式サイトやショップでは販売代理店のようなキャッシュバックや月額料金割引キャンペーンを実施していません。

3.販売代理店経由でも公式キャンペーンは受けられる!

ソフトバンクエアーの公式キャンペーン

モバレコエアーなど販売代理店経由で申し込むと、独自のキャンペーンに加えて、ソフトバンクエアー公式キャンペーンも受けられます

一方、ソフトバンクの公式サイトから申し込むと公式キャンペーンしか受けられません。

ここでは販売代理店から申し込んでも適用される、ソフトバンクエアー公式キャンペーンを2つ紹介します。

順に見ていきましょう!

SoftBankあんしん乗り換えキャンペーン

SoftBankあんしん乗り換えキャンペーン

「SoftBankあんしん乗り換えキャンペーン」は、他社のネット回線からソフトバンクエアーに乗り換えた人を対象に、違約金・工事費・端末代の未払い分をキャッシュバックするキャンペーンです。

キャッシュバック額は最大10万円ですが、10万円以上かかるケースはほとんどないため、実質満額と見て良いでしょう。

「乗り換えしたいけど解約金(違約金)などがかかるから、もう少し待とう」という人も、このキャンペーンを使えば解約金を気にせずにモバレコエアーへ乗り換えできます。

おうち割 光セット

おうち割 光セット

「おうち割 光セット」は、ソフトバンクもしくはワイモバイルのスマホ代が毎月最大1,100円割引されるキャンペーンです。

このキャンペーンは申し込みした本人だけでなく、家族にも適用される点がユニークです。

たとえばソフトバンクユーザー家族4人だと、4人合計で最大4,400円/月、2年間だと10万円以上が割引されます。

ソフトバンクorワイモバイルユーザーは、利用してみてはいかがでしょうか。

4.ソフトバンクエアーのキャンペーンを選ぶ4つのポイント

ソフトバンクエアーのキャンペーンを選ぶ際に、事前に把握しておきたい4つのポイントがあります

どのポイントも重要なので、必ず目を通してくださいね。

4-1.正規販売代理店で申し込む

信頼性の観点から、必ず正規販売代理店から申し込むようにしましょう

実は、ソフトバンクエアーの販売代理店には正規の販売代理店のほかに非正規販売代理店があります。

正規販売代理店には・・・

  • ソフトバンクエアーの代理店であることを明言している
  • ソフトバンクから表彰されている

といった特徴があります。

これらの特徴はネット上でも確認できるほか、電話をかけた際に「ソフトバンク正規代理店○○です」というように、正規代理店を明言する場合も。

たとえば、モバレコエアーの場合は会社概要のページで代理店番号が記載されていました。

株式会社 グッド・ラック 代理店届出番号:第E1913499号

もし非正規販売代理店で申し込んでしまうと、キャッシュバックが受け取れないなどのリスクがあります。少しでも怪しいなと思ったら、この記事で紹介しているような正規の販売代理店で契約しましょう。

4-2.見た目だけの高額キャッシュバックに注意する

キャッシュバック額が8万円など高額な場合、有料サービス・オプションへの加入がキャッシュバックの条件となるケースがあります

たとえば、正規販売代理店の株式会社Wizでは、以下のような高額キャッシュバックキャンペーンがあります。

 キャッシュバック額条件
株式会社Wiz85,000円ソフトバンクエアー

即日申し込み完了

スマホをソフトバンクエアーorワイモバイルへ乗り換える

たしかにキャッシュバック額は8万5,000円と高額ですが、ソフトバンクエアーの契約のほか、ソフトバンクもしくはワイモバイルにスマホを乗り換えなければいけません

ちょうど乗り換えのタイミングであれば良いでしょう。しかし、とくに乗り換えを考えていない場合は満額のキャッシュバックを受け取れません。

このように見た目だけの高額キャッシュバックには、適用条件が厳しかったり、いらないサービス・オプションへの加入が条件だったりするため、注意しましょう。

ソフトバンクエアーで必要な料金については、ソフトバンクエアーの料金はいくら?年間2万円以上安くなる方法を解説で解説しています。

4-3.家電量販店よりも、ネットから販売代理店経由で申し込んだ方がお得

ソフトバンクエアーは家電量販店よりも、ネット上の販売代理店経由で申し込んだ方がお得です。

各家電量販店によりソフトバンクエアーのキャンペーンは異なりますが、2023年3月時点の大手家電量販店のキャンペーンは以下のとおりです。

家電量販店キャンペーン内容
ビックカメラ
ヨドバシカメラ
ヤマダ電機
家電製品を33,000円割引

※店舗によりキャンペーン内容は異なる可能性あり

「割引」とあるように、家電製品を購入しないといけません。

そもそも家電製品の割引額も3万3,000円なので、モバレコエアーやYahoo! BBなどの販売代理店に比べても割引金額は少ないです。

ですので、ソフトバンクエアーは家電量販店ではなくネットで販売代理店から申し込んだ方がお得です。

4-4.受け取り時期は早い方が良い

あまりにキャッシュバックが遅いと、申請を忘れてしまうリスクがあります

受け取り時期は販売代理店によって異なり、数ヶ月以内に受け取れるところもありますが、なかには1年くらい待たなければいけないところも。

 最大キャッシュバック額受け取り時期
モバレコエアー17,000円2ヶ月後
アウンカンパニー30,000円最短2ヶ月後
NEXT(ネクスト)30,000円最短2ヶ月後
エヌズカンパニー30,000円最短2ヶ月後
ポケットモバイル20,000円最短2ヶ月後
Yahoo!BB35,000円5ヶ月後
ブロードバンドナビ37,000円7ヶ月後
ACE(エース)36,000円12ヶ月後

できる限り受け取り時期の早い販売代理店で契約するようにする、もしくはカレンダーに申請する月を前もって記入しておきましょう。

5.ソフトバンクエアーのキャンペーンに関する3つの注意点

ソフトバンクエアーのキャンペーンに関して、契約前に把握しておきたい3つの注意点があります。

5-1.キャッシュバックをもらうためには一定期間解約できない

キャッシュバックをもらう条件として、各販売代理店では「○ヶ月間利用しないとキャッシュバックしません」という最低契約期間を設けています

以下が販売代理店別のキャッシュバックを受け取るために必要な契約期間です。

販売代理店最低契約約間
モバレコエアー24ヶ月
Yahoo!BB3ヶ月
ポケットモバイル3ヶ月
アウンカンパニー8ヶ月
ブロードバンドナビ12ヶ月
NEXT(ネクスト)8ヶ月
エヌズカンパニー6ヶ月
ACE(エース)12ヶ月

キャッシュバックをもらうのであれば、最低でも上記の期間はソフトバンクエアーを契約しておく必要があります。

5-2.端末レンタルの場合、キャンペーンがない販売代理店もある

ソフトバンクエアーをレンタルする場合、キャッシュバックが適用されない販売代理店も少なくありません

以下、レンタル時にキャッシュバックが適用されるかどうかを販売代理店ごとに調べました。

販売代理店レンタル時のキャッシュバック
モバレコエアー
Yahoo!BB
ポケットモバイル最大30,000円
アウンカンパニー15,000円
ブロードバンドナビ
NEXT(ネクスト)15,000円
エヌズカンパニー
ACE(エース)30,000円

ただし、短期間だけ使う場合はレンタルの方が安いので、キャンペーンが適用されるかよりも「総額でいくらかかるのか」で判断しましょう。

5-3.申込みからキャッシュバックまで時間がかかる

申し込み時期とキャッシュバックの受け取り時期にはタイムラグがあります。

るソフトバンクエアーの申し込みをしたらすぐにもらえるわけではないので注意しましょう。

販売代理店受け取り時期
モバレコエアー2ヶ月目
Yahoo!BB5ヶ月目
ポケットモバイル最短2ヶ月後
アウンカンパニー最短2ヶ月後
ブロードバンドナビ7ヶ月後
NEXT(ネクスト)最短2ヶ月後
エヌズカンパニー最短2ヶ月後
ACE(エース)12ヶ月後

このように販売代理店によっては申し込みから1年後のところもあります。

また、受け取り時期は早い方が良いでも説明したとおり、受け取り時期が遅いと申請を忘れるおそれがあるため、カレンダーなどに登録しておくことをおすすめします。

6.ソフトバンクエアー申し込みからキャッシュバックを受け取るまで

ここでは、ソフトバンクエアーの申し込みからキャッシュバック受け取りまでの流れを確認しましょう。

最もお得なキャンペーンを実施している「モバレコエアー」の流れを見ていきます。

【完全版】ソフトバンクエアーの口コミ・評判は?契約前に知るべき全知識」では、さらにくわしく申し込みの手順を解説しています。

手順1.申し込み

まずは下のボタンから申し込みサイトへ進んでください。

申し込みフォームより、端末の購入方法(購入orレンタル)や個人情報、本人確認書類のアップロードなどを行います。

手順2.端末の受け取り&利用

ソフトバンクエアーが届いたら、コンセントに差し込んでネットを利用しましょう

モバレコエアーでキャッシュバックを受け取るためには、いくつか条件があります。

  • 支払い方法がクレジットカード
  • キャンペーン期間内にモバレコエアーを購入する(レンタルではない)
  • キャッシュバックを受け取るまで、ソフトバンクエアーを利用する
  • キャッシュバック申請手続きをする

手順3.キャッシュバックの申請手続きをする

メールにてキャッシュバックの申請手続きをしましょう

キャッシュバック申請用のメールが課金開始の翌月初旬に届くので、案内に沿って手続きをします。

7.ソフトバンクエアーのキャンペーンに関するよくある質問

最後にソフトバンクエアーのキャンペーンに関する、よくある質問をまとめました。

気になる質問だけでも良いので、ぜひ見てくださいね。

Q1.キャッシュバックされない場合はどうする?

まずは契約元に確認しましょう

もしかしたら申請内容に不備がある、もしくは手続きが滞っている可能性もあります。

電話orメールで、「キャッシュバックがまだのようですが、進捗はいかがですか?」とストレートに聞きましょう。

Q2.機種変更でお得になるキャンペーンはある?

ソフトバンクエアーの機種「Airターミナル」や「Airターミナル1.5」などから、「Airターミナル3」や「Airターミナル4」へ機種変更する場合は、以下のキャンペーンが適用されます。

  • 契約事務手数料(3,300円)が無料
  • 基本料金が36ヶ月間753円割引

申し込みは、ソフトバンクエアー取り扱いのソフトバンクショップにて行います。

詳しくは「ソフトバンク公式サイト よくあるご質問(FAQ)」を参考にしてください。

Q3.家電量販店で申し込むメリットは?

先ほど解説したように、キャンペーン自体にメリットはありません。

ただ、家電量販店でソフトバンクエアーを申し込むメリットとしては、ソフトバンクエアーに関する質問を対面でできることがあります

電話やメールでの問い合わせではよく分からないという人は、家電量販店でソフトバンクエアーを買うという選択肢もあるでしょう。

Q4.キャンペーンについての質問はどこにする?

キャンペーンは、ソフトバンク公式もしくは販売代理店ごとに異なります。

キャンペーンの提供先の窓口に、電話もしくはメールで問い合わせましょう

ソフトバンク公式と、今回記事でもピックアップしたモバレコエアーの電話窓口は、以下のとおりです。

窓口電話番号受付時間
SoftBank Air サポートセンター(ソフトバンク公式)0800-1111-82010:00 ~ 19:00(年中無休)
モバレコエアー0120-987-016

時間帯によっては電話が繋がりづらいこともあるので、注意しましょう。

Q5.キャンペーンを受け取らずに解約できる?

もちろん可能です。キャンペーンを受け取るかどうかはあくまで任意です。

解約時の注意点については、 ソフトバンクエアーの解約で総額いくら?0円にする方法も紹介をごらんください。

Q6.ソフトバンクエアーからソフトバンク光への乗り換えキャンペーンはある?

ソフトバンクエアーからソフトバンク光乗り換え時は、解約金無料でソフトバンクエアーの解約&ソフトバンク光を契約できます

ただし、解約金はかかりませんが、端末代は無料にはなりません。

そのため、ソフトバンクエアーを購入した場合は、端末未払い分を支払わなければならない点は注意しましょう。

8.まとめ

この記事では、ソフトバンクエアーのキャンペーンについて解説してきました。ポイントは以下のとおりです。

  • モバレコエアー経由での申し込みが最安
  • 販売代理店経由の申し込みでも、ソフトバンクエアー公式キャンペーンを併用可能
  • 一定期間契約しないと、キャッシュバックは受け取れないので注意

ソフトバンクエアーはどこで申し込んでもサービス自体は変わりません。なので、最もお得に契約できるモバレコエアーで申し込みましょう。

5つの質問で、ぴったりのインターネット回線がわかる!

こういったことで困っていませんか?

スマホの速度制限によくひっかかる
引っ越しでネット回線を引きたい
ネット回線を1番安く契約したい
通信費をもっと安くしたい

これらの悩みは、以下の診断で解決できます!!

SNSでもご購読できます。

ツナガル – 最適な生活インフラが見つかる情報サイト
error: Content is protected !!