
Softbank Airを解約したいと考えていますね。
契約満了月以外に解約する人や、ターミナルの分割代金が残っている人は、解約時に費用がかかるので注意しましょう。
ここでは、Softbank Airを解約する手順と注意点、さらに解約時に0円で済ます2つの方法をお伝えします。
1.Softbank Airの解約手順
まずは、Softbank Airをスムーズに解約する手順をお伝えします。
手順1.SoftBank Airサポートセンターに電話をする
Softbank Airを解約するには、まずSoftBank Airサポートセンター(0800-1111-820)に解約すると伝えましょう。
「契約者ID」かなどを聞かれますが、わからない時は契約者の生年月日でも大丈夫です。
手順2.レンタル機器の返却
Softbank Airから借りているレンタル機器(ターミナルなど)を下記に返却しましょう。
費用は自分で負担する必要があります。機器を返却すればSoftbank Airの解約完了です。
※自分で段ボールなどを用意して返却しましょう。期限は、解約手続きをした日の翌月20日です。
2.解約時にいくらかかるの?
Softbank Airの解約時にいくらかかるのかお伝えします。
Softbank Airの契約は2年ごとの自動更新。契約満了月以外の解約は、解約金9,500円がかかります。
さらに、以下の人は解約金とは別に費用がかかります。
- プレミアムプランに加入している人
- ターミナルを分割払いにしている人
それぞれの詳細を見ていきましょう。
プレミアムプランに加入している人
Softbank Airのプレミアムプランに加入している人は、契約満了月以外に解約すると、解約金9,500円に加えて、プレミアムプランの解約金3,000円がかかってきます。
つまり、合計12,500円の解約金が解約翌月に請求されます。
ターミナルを分割払いにしている人
ターミナルをレンタルではなく、購入している人は注意が必要です。分割払いが残っている場合、解約金とともにターミナル代金が一括請求されます。
Softbank Airのターミナルは58,320円(税抜)ですが、支払いを36回分割にしてくれ、その分を月々割引してくれています。
しかし、36ヶ月以内に解約してしまうと、割引相当額(58,320円÷36ヵ月)の残額が一括請求されます。
(例)29カ月目で解約した場合
1,620円×(36回-29回)=11,340円(税抜)請求されます。
3.Softbank Airの解約時に0円で済ます2つの方法
ここからは、Softbank Airの解約時に0円で済む2つの方法についてお伝えします。
契約満了月に解約する
ターミナルをレンタルしていた人は、2年後の契約満了月(24ヶ月目)に解約すれば、費用がかかりません。
また、分割払いにしていた人は、4年後の契約満了月(48ヶ月目)に解約すれば、費用がかかりません。
他の光回線に乗り換える
こちらは、「実質」解約金がかからない方法ですが、キャッシュバックのもらえる他社回線に乗り換えて、そのキャッシュバックで解約金を補いましょう。
また、せっかく乗り換えるならスマホのセット割引になる光回線を選ぶとお得です。
具体的にどれが良いかは、下記から確認してください。それぞれロゴをクリックすると、もっともキャッシュバックがもらえる公式ページに移動します。
住居タイプ | 戸建て | マンション |
---|---|---|
ドコモを使っている人は | こちら | こちら |
au・格安スマホを使っている人は | こちら | こちら |
ソフトバンクを使っている人は | こちら | こちら |
ユーザーが選ぶべき光回線はこれ!(戸建タイプ)
携帯の所持台数
~2台までの方
- 住んでいるエリア
関東 -
ドコモ光がエリア外の場合、
NURO光
がおすすめです
- 住んでいるエリア
関西 -
ドコモ光がエリア外の場合、
NURO光
がおすすめです
- 住んでいるエリア
東海 -
ドコモ光がエリア外の場合、
NURO光
がおすすめです
- 住んでいるエリア
沖縄 -
ドコモ光がエリア外の場合、
ビッグローブ光
がおすすめです
- 住んでいるエリア
その他 -
ドコモ光がエリア外の場合、
ビッグローブ光
がおすすめです
携帯の所持台数
3台以上の方
携帯の所持台数
1台以上の方
携帯の所持台数
1台の方
- 住んでいるエリア
関東 -
NURO光がエリア外の場合、
SoftBank光
がおすすめです
- 住んでいるエリア
関西 -
NURO光がエリア外の場合、
SoftBank光
がおすすめです
- 住んでいるエリア
東海 -
NURO光がエリア外の場合、
SoftBank光
がおすすめです
- 住んでいるエリア
沖縄 -
SoftBank光がエリア外の場合、
auひかり ちゅら がおすすめです
携帯の所持台数
2台以上の方
各社のロゴマークをクリックすると、もっともお得な申し込み窓口に移動します(2021年1月更新)
ユーザーが選ぶべき光回線はこれ!(マンションタイプ)
携帯の所持台数 ~2台までの方
- 住んでいるエリア関東
-
ドコモ光がエリア外の場合、 NURO光 がおすすめです
- 住んでいるエリア関西
-
ドコモ光がエリア外の場合、 eo光 がおすすめです
- 住んでいるエリア東海
-
ドコモ光がエリア外の場合、 コミュファ光 がおすすめです
- 住んでいるエリア沖縄
-
ドコモ光がエリア外の場合、 ビックローブ光 がおすすめです
- 住んでいるエリアその他
-
ドコモ光がエリア外の場合、 ビックローブ光 がおすすめです
携帯の所持台数 3台以上の方
携帯の所持台数 1台以上の方
携帯の所持台数 1台の方
- 住んでいるエリア関東
-
NURO光がエリア外の場合、 SoftBank光 がおすすめです
- 住んでいるエリア関西
-
NURO光がエリア外の場合、 SoftBank光 がおすすめです
- 住んでいるエリア東海
-
NURO光がエリア外の場合、 SoftBank光 がおすすめです
- 住んでいるエリア沖縄
-
SoftBank光がエリア外の場合、 auひかり ちゅら がおすすめです
携帯の所持台数 2台以上の方
各社のロゴマークをクリックすると、もっともお得な申し込み窓口に移動します(2021年1月更新)
たとえば、NURO光に乗り換えると、最大35,000円のキャッシュバックがもらえて、ソフトバンクスマホが月々1,000円以上安くなります。
各社のメールフォームから、気軽に問い合わせてみてください。通信費をグーンと下げるチャンスです♪
まとめ
Softbank Airの解約手順、解約金がかからない解約方法をお伝えしました。
まずは「0800-1111-820」に連絡をして解約金の確認、解約手続きを進めるといいでしょう。
他の通信回線を検討の方へ!
SoftBank Airを解約するには別の通信回線へ変更が必要になりますよね。是非以下の2つの記事であなたにピッタリの通信回線を見つけてください!
騙されるな!光回線37社をプロが比較して、2021年1月のおすすめを解説
ポケットWiFi全33サービス比較した結果…2021年1月おすすめはこれだ!