【2023年3月】初心者におすすめしたい!オンライン英会話サービス3選

オンライン英会話 初心者

自宅で英会話を学べる手軽さが魅力のオンライン英会話。

「良さそうだな」とは思うものの、わからないことだらけで最初の一歩が踏み出せずにいませんか?

オンライン英会話をはじめるなら、初歩的なところからムリなく学べて、続けやすいサービスを選びたいですよね

そこでこの記事では、オンライン英会話を38社試した私が、初心者におすすめのサービスを3つご紹介します

最後まで読むと、自分に合ったサービスで効率的に英語力を伸ばすコツまでわかります。

ぜひ参考にしてくださいね。(2023年3月最新版)

1.【結論】初心者におすすめのオンライン英会話3つ

まず結論からお伝えすると、初心者におすすめのオンライン英会話は次の3つです。

《← 左右にスクロールできます →》

 目的サービス特徴月額料金(税込み)無料体験回数
料金重視で選ぶなら
レアジョブレアジョブ料金は安いがサポートが充実6,380円2回
講師の質で選ぶならDMM英会話DMM英会話日本人講師とレッスンできる15,800円2回
QQ EnglishQQ English資格持ちのフィリピン人講師が在籍10,648円2回

初心者の人は、これら3つの中から自分に合ったサービスを選びましょう。

おすすめの理由とサービスの特徴を、以下でくわしくお伝えしていきますね。

2.初心者がオンライン英会話選びでチェックすべき4つのポイント

次に、初心者がオンライン英会話を選ぶときにチェックしておきたいポイントを4つ紹介します。

  1. 初心者向けの教材が充実しているか
  2. サポートが充実しているか
  3. どんな講師とレッスンしたいか
  4. 料金に納得できるか

サービス選びに迷ったら、この4つのポイントを確認しましょう。

ポイント1.初心者向けの教材が充実しているか

そもそもオンライン英会話は、教材を使ってレッスンが進められます。

なので、初心者向けの教材が充実しているかどうかをチェックしておきましょう

初心者向けの教材が充実していれば、初歩的なところからムリなく学べます。

もし、実際に教材のレベルや使用感をチェックしたいなら、無料体験してみるのがおすすめです。

ポイント2.サポートが充実しているか

次に、レベルチェックやトラブル対応、相談窓口などのサポートが充実しているかをチェックしましょう

というのも、初心者は「どの教材を使ったらいいの?」「レッスンでの教材の使い方がわからない」といった悩みがつきものだから。

レッスン以外で相談できる場があるサービスなら、手軽に相談できて安心です。

ポイント3.どんな講師とレッスンしたいか

続いて、自分がどんな講師とレッスンしたいのかを明確にしておきましょう。

なぜなら、ネイティブ講師・日本人講師から学びたい人と、非ネイティブ講師から学びたい人では、利用すべきサービスが異なるからです

ここでは、3つのサービスの講師の国籍をまとめたので参考にしてください。

 レアジョブDMM英会話QQ English
講師の国籍・フィリピン人講師・ネイティブ講師
・日本人講師
・非ネイティブ講師
・フィリピン人講師

サービスによって、講師の国籍はバラバラなことがわかります。

後悔しないように、自分がレッスンしたい講師が在籍しているサービスを選びましょう

ポイント4.料金に納得できるか

最後に、忘れずチェックしておきたいのが、料金に納得できるかどうかです。

というのも、少しでも「高いな…」とネックに感じていると、あとから継続するのが辛くなってしまうんです。

ここでも3サービスの月額料金を確認しておきましょう。

 レアジョブDMM英会話QQ English
1日1回プラン
(税込み)
6,380円19,880円10,648円

料金重視の人は、レアジョブなら1回あたり約205円とお財布に優しいので、ムリなく続けやすいです。

反対に、講師やレッスンの質を重視して選びたいまら、DMM英会話またはQQ Englishを選ぶと満足できます。

3.初心者向けのオンライン英会話3つをくわしく解説

ここからは実際に、初心者におすすめのオンライン英会話3つをくわしく解説していきます。

《← 左右にスクロールできます →》

 目的サービス特徴月額料金(税込み)無料体験回数
料金重視で選ぶなら
レアジョブ(レアジョブ)料金が安くてサポートが充実6,380円2回
講師の質で選ぶならDMM英会話(DMM英会話)日本人講師とレッスンできる15,800円2回
QQ English(QQ English)質の高い外国人講師とレッスンできる10,648円2回

各サービスの特徴を、順にくわしく見ていきましょう。

(1)安い料金とサポートが魅力|レアジョブ

レアジョブ

レアジョブは、フィリピン人講師と毎日レッスンできるオンライン英会話サービスです。

特徴は、料金が安く、カウンセリングやトラブル対応などのサポートが充実しているところ

費用を抑えてレッスンできる上に、困ったときはしっかりサポートしてもらえるレアジョブは、初心者にとって心強いサービスです。

レッスン・サポート内容

レアジョブでは、通常レッスンのほかに日本人カウンセラーによるカウンセリングが受けられます

カウンセリングを受けるには、月1,078円の「あんしんパッケージ」への加入が必要ですが、初心者はぜひ加入しておきたいところ。

というのも、加入しておけば3ヶ月に1回、個別の「学習相談」を通して悩みを相談したり、ゴールを再確認することもできるんです。

また、レアジョブではレッスンに満足できなかった場合、レッスンを振り替えてもらえます

そのため、万が一ハズレの講師にあたってしまっても損をする心配がありません。

カウンセリングとトラブル対応ともに充実していて、不安要素が少ないレアジョブは、初心者に本当におすすめできるサービスです。

講師

レアジョブには、6,000名以上のフィリピン人講師が在籍しています。

採用率わずか1%の厳しい採用プロセスを設けているため、質の高い講師が揃っているんです

他の国籍の講師とはレッスンできませんが、とにかく講師数が多いので、自分のレベルや興味に合った相性のいい講師が見つかりやすいです。

料金

レアジョブの日常英会話コースには、レッスン回数が異なる2つの料金プランがあります。

料金プラン月額料金(税込み)
月8レッスン4,620円
1日1レッスン6,380円

月6,380円で毎日レッスンできるところは、他社のサービスと比べてコスパがいいといえます

1レッスンあたり205円とかなり安いので、迷ったら1日1レッスンのプランを選んでみましょう。

こんな人におすすめ

  • 料金重視の人
  • サポートが充実したサービスを選びたい人

サービス詳細
【月額料金】6,380円
【レッスン回数】毎日1回
【レッスン可能時間】6:00〜25:00
【講師】フィリピン人
【無料体験】2回
【無料お試しはこちら】公式サイト

(2)日本人講師とレッスンできる|DMM英会話

 

DMM英会話は、サービス認知度と満足度がともにナンバーワンのオンライン英会話サービスです。

特徴は、日本人講師が多く在籍しているところです。

月19,880円、1回あたり662円という料金で日本人講師とレッスンできるのが魅力です

教材・レッスン内容

DMM英会話では、日本人講師によるマンツーマンレッスンを毎日1回受講できます。

レッスンでは、10,126以上もの多彩な教材から、自由自在にカスタマイズが可能です

日本人講師なら、わからないところを日本語で質問できるので、文法や語彙など初心者にとってハードルが高いレッスンでも安心ですね。

また、あえて「フリートーク」を選んで、勉強方法のアドバイスをもらったり、悩みを相談したりするのもおすすめです。

講師

DMM英会話には、多くの日本人講師が在籍しています。

日本人講師には「英語を覚えるのに苦労した」「日本で英語をマスターした」という経験があるので、レッスンがとにかくわかりやすいんです

日本人講師とレッスンしたい初心者は、DMM英会話を利用してみましょう。

料金

DMM英会話の日本人講師とレッスンできるプランは、月額15,800円です

他のサービスに比べると値段は上がりますが、日本人講師とのレッスンが1回あたり約510円なので、かなりお得だといえますね。

こんな人におすすめ

  • 日本人講師とレッスンしたい人
  • 勉強方法のアドバイスをもらいたい人

サービス詳細
【月額料金】19,880円
【レッスン回数】1日1回
【レッスン可能時間】24時間対応
【講師】日本人講師・ネイティブ講師・非ネイティブ講師
【無料体験】3回
【無料お試しはこちら】公式サイト

(3)質の高い外国人講師とレッスンできる|QQ English

QQ Englishは、国際資格TESOLを取得した「プロの英会話講師」とレッスンできるオンライン英会話です

すべての講師が正社員として雇われているため、継続的にトレーニングされており、質が高い水準で保たれているんです。

初心者だからこそ講師の質にこだわりたい人には、QQ Englishがおすすめです。

教材・レッスン内容

QQ Englishには、初心者の基礎学習にぴったりな「QQ Basics」というオリジナルカリキュラムがあります

高校卒業までの英文法を、「読む」「聞く」「書く」「話す」を通してバランスよく身につけられるんです。

レッスンでは、「be動詞」「一人称」など、基本中の基本からはじまるので、英語に苦手意識がある人でもムリなく取り組めます。

また、基礎学習に最適な「QQ Basics」の他にも、目的・レベルが異なるカリキュラムが充実しています。

自分の英語力の成長や身につけたいスキルに合わせてカリキュラムを選べるので、長く使い続けやすいんです

カリキュラムごとにレベルが表記されていて、どれを受講すべきかすぐにわかるのもうれしいポイントですね。

講師

QQ Englishには、英語を教える国際資格を取得したフィリピン人講師が在籍しています。

生徒一人ひとりの英語レベルに合わせてくれるところに、プロの講師ならではの質の高さが感じられます

QQ Englishの講師は、「英語をわかりやすく教えてくれる講師」を必要としている初心者におすすめです。

料金

QQ Englishのレッスン料金は、レッスン回数によって次の3つにわかれています。

QQ Englishの料金プラン月額料金(税込み)
月8回コース(400ポイント)4,980円
月16回コース(800ポイント)7,980円
月30回コース(1,500ポイント)10,980円

QQ Englishは、1レッスンあたり約50ポイントを消費するポイント制です。

月30回のレッスンで10,648円と料金はやや高めですが、初心者向けのカリキュラムと講師の質が高いという理由から、おすすめしたいサービスです。

こんな人におすすめ

  • 資格を持った講師から学びたい人
  • 教材で「基礎」をしっかり学びたい人

サービス詳細
【料金】月8回コース:4,050円 / 月16回コース:6,690円 / 月30回コース:10,648円
【レッスン回数】月8回 / 16回 / 30回
【レッスン可能時間】24時間対応
【講師】フィリピン人
【無料体験】2回
【無料お試しはこちら】公式サイト

4.初心者が効果を感じずに失敗する2つの理由

次に、初心者がオンライン英会話で失敗してしまう、よくある原因を見ていきましょう。

  1. 講師が話している内容を理解できない
  2. モチベーションが続かない

2つの理由をくわしく解説していきます。

理由1.講師が話している内容を理解できない

オンライン英会話 初心者

まず、「講師が話す英語」を理解するスキルが備わっていなければ、効果を実感できません

理由は、理解できない英語をただ聞いているだけでは、何のスキルも身につかないから。

そのため、英単語や英文法のインプットを強化して、講師が話す英語を聞き取れるレベルに到達しましょう。

理由2.モチベーションが続かない

オンライン英会話で効果を実感するには、毎日レッスンを3ヶ月続ける必要があります

なので、モチベーションが3ヶ月続かないと、効果を実感できないまま終わってしまうんです…。

ただ、そうわかっていてもモチベーションを高く保つのは難しいですよね。なので、モチベーションを保つコツは、以下でお伝えしていきます。

5.撃沈しないために!英語力を上達させる3つのコツ

次に、初心者がオンライン英会話でしっかりと英語力を高めるためのコツを3つ紹介します。

  1. 中学レベルのフレーズを覚える
  2. 目標を達成した自分をイメージする
  3. 準備・復習に毎日取り組む

具体的に取り組むべきことをお伝えするので、ぜひ参考にしてください。

コツ1.中学レベルのフレーズを覚える

オンライン英会話 初心者

上記でもお伝えしたように、オンライン英会話で英語を上達するには、最低限の基礎知識を身につける必要があります

もし、講師の話す英語がまったく聞き取れなかったり、簡単なフレーズすら口から出てこないのであれば、中学レベルのフレーズを覚えるところからはじめましょう。

無料の英語アプリを併用する

英語フレーズを学ぶなら、オンライン英会話と並行して、無料の英語アプリを使うのがおすすめです

スキマ時間を有効活用して、レッスンで使うためのボキャブラリーを身につけましょう。

英単語アプリ「mikan」で英語フレーズをインプットしよう!

「mikan」は、450万人が使っている人気の英語学習アプリ。

30秒間ひたすら英単語の意味を答えるという形式なので、効率よくボキャブラリーを増やせます

なかなか覚えられない単語も繰り返し復習することで、しっかりと記憶に定着できます。

詳細
【評価】4.7(レビュー数5万件)
【ダウンロード】無料
くわしくはこちら

コツ2.目標を達成した自分をイメージする

モチベーションが続かない人は、定期的にゴールを達成した自分をイメージしてみてください

目標を達成したかっこいい姿をイメージすることで、モチベーションが下がってもレッスンを継続しやすくなります。

資格試験に挑戦するのもアリ

「イメージするだけではやる気が出ない…」という人は、TOEICなどの資格試験を受けてみるのもおすすめです。

今のスコアをもとに目標スコアを設定して、モチベーションを高めましょう

明確な目標を持っているだけで、継続のしやすさはグンとアップします。

コツ3.準備・復習に毎日取り組む

最後に、効果を実感するには、毎日コツコツ継続して取り組むことが重要です。

「忙しいから」と理由をつけてサボるのは簡単ですが、5分〜10分でいいのでレッスンの準備・復習に取り組んでみてください

準備・復習をルーティン化すれば、レッスンで習ったことの定着率が高まり、伸びを実感しやすくなります。

6.補足|初心者によくある質問

最後に、よくある質問にお答えしていきます。

Q.スマホでもレッスンできる?

スマホでもレッスンを受けられます。

レアジョブとQQ Englishなら、専用アプリでサクッとスマホを使ってレッスンできます。

DMM英会話はスマホアプリには対応していませんが、スマホのブラウザであればレッスン可能です。

 レアジョブDMM英会話QQ English
アプリ対応
(iOS・Android)
×
(ブラウザ版のみ)

(iOS・Android)

Q.Skypeは必要?

Skypeは必要ありません。

この記事で紹介した3つのオンライン英会話は、独自ツールを使ってレッスンを行います。

 レアジョブDMM英会話QQ English
レッスンツールレッスンルームEikaiwa LiveClassroom

Skypeなどの外部ツールを使わずに、初心者でもスムーズにレッスンをはじめられます。

Q.どれくらいで効果を実感できる?

毎日レッスンを3ヶ月ほど継続すると、効果を実感できます。

個人差はあるものの、毎日レッスンを3ヶ月続ければ、「相手の言っていることがわかる」「自然と英語が口から出る」などの効果が実感できます。

効果に不安を感じる人は、まずは3ヶ月を目標に継続しましょう。

オンライン英会話の効果についてはおすすめのオンライン英会話6選の記事でも解説しています。

まとめ

最後に、初心者におすすめのオンライン英会話3つの特徴をもう一度おさらいしておきましょう。

《← 左右にスクロールできます →》

こんな人におすすめサービス特徴月額料金(税込み)無料体験回数
料金とサポート重視の人レアジョブ
レアジョブ
料金が安くてサポートが充実6,380円2回
日本人講師とレッスンしたい人DMM英会話
DMM英会話
日本人講師とレッスンできる15,800円2回
良質な外国人講師とレッスンしたい人QQ English
QQ English
質の高い外国人講師とレッスンできる10,648円2回

この記事で紹介した3つのサービスは、どれも2回の無料体験レッスンが受けられます。

気になったサービスは無料体験を通して、相性や使い心地をチェックしてみましょう。

5つの質問で、ぴったりのインターネット回線がわかる!

こういったことで困っていませんか?

スマホの速度制限によくひっかかる
引っ越しでネット回線を引きたい
ネット回線を1番安く契約したい
通信費をもっと安くしたい

これらの悩みは、以下の診断で解決できます!!

SNSでもご購読できます。

ツナガル – 最適な生活インフラが見つかる情報サイト
error: Content is protected !!