
NURO光は、公式の特典・キャンペーンページから申し込むと、45,000円の高額キャッシュバックがもらえます。(マンションの場合は25,000円)
ただし受け取り期間は、戸建て・マンションともに、開通6ヶ月後〜の45日間のみ。うっかりしていると、手続きを忘れて受け取れないなんてことも…!
この記事では、私が実際にNURO光のキャッシュバックを受け取った手順を、画像付きでお伝えします。
せっかくのキャッシュバックで損をしないために、ぜひ参考にしてください。
NURO光のもっともお得なキャッシュバックはこちら!
2023年12月現在、NURO光の特典・キャンペーン21社を比較してもっともお得なのは、下記の公式サイトです。開通から6ヶ月後に、45,000円のキャッシュバックがもらえます。
1.NURO光のキャッシュバックはいつ受け取れるか
まず、NURO光のキャッシュバックはいつ受け取ることができるのかです。
公式の特典・キャンペーンサイトから申し込んだ場合、工事が完了して、ネットが開通した6ヶ月後にキャッシュバックの申し込みができます。
開通した月の6ヶ月後の15日にメールが届くので、そこから申請をすると、1〜3日ほどでキャッシュバックが振り込まれます。
たとえば私の場合は、5月7日にネットが開通して、11月15日にキャッシュバック受け取りのメールが来て手続きをし、翌日の11月16日に振込が完了しました!
※光回線のキャッシュバック金額や受け取り時期は、常に変わる可能性があります。自分はいつ?と疑問に思う人は、下記の方法で確認しましょう。
自分のキャッシュバック時期がわからない時の確認方法
申し込んだタイミングや、開通の時期などによって自分の受け取り時期がわからない人は、So-netのマイページにログインすると、受け取り時期が確認できます。
NURO光 for マンションの人は、ログインしても具体的な時期は書かれていませんが、開通時や請求確定時に届くSMSで必ず連絡がくるので、心配しなくて大丈夫です。
2.NURO光のキャッシュバックを受け取る5つの手順
では、実際に私がNURO光のキャッシュバックを受け取った流れを、画像付きで見ていきましょう。
基本的な流れは、戸建て・マンションミニ・NURO光 for マンション、全て同じです。
手続きは、すべてスマホから簡単にできます!
手順1.So-netからのメールをチェック
NURO光のキャッシュバックは、So-netから来るメールで手続きをします。
メールは開通から6ヶ月後の15日以降に届き、メールの来る場所は、契約タイプによって違います。
戸建て・マンションミニ | NURO光 for マンション | |
キャッシュバック金額 | 45,000円 | 25,000円 |
メールが来る場所 | So-netのメールアドレス | SMS |
戸建てやマンションミニ(月額5,200円)の人は、NURO光のプロバイダであるSo-netのメールアドレスに、キャッシュバックに関するメールが届きます。
マンションタイプの人は、So-netのメールアドレスがないので、契約時に記載した電話番号にSMS(ショートメッセージ)が届きます。
※もし、メールアドレスを忘れてしまったという人は、「So-net 契約内容のご案内」の書類を見てみてください。「~~@◯◯.so-net.jp」と書かれているところが、So-netのアドレスです。メールにログインするパスワードも、同じ書類に書かれています。
注意!!キャッシュバック受け取り期限は、メールが届いてから45日間
注意点として、メールが届いてから45日以内に申請をしないと、キャッシュバックは受けられないので注意してください。
メールには、下記の例のように「受け取り可能期間」が記載されています。
(※画像は2019年時点・戸建て契約時のものです)
この受け取り可能期間を1日でも過ぎてしまうと、残念ながらキャッシュバックは受け取れません。
なので、これからキャッシュバックを受け取ろうという人は、忘れないようにスマホや家のカレンダーに、受け取り時期をメモしておくと良いでしょう。
手順2.リンクを開いてログインする
キャッシュバックに関するメールが届いたら、そこに書かれているURLをクリックします。
私はマンションタイプだったので、SMSで届きました。
すると、So-net(NURO光)のIDとパスワードでログインすることになるので、あらかじめ契約書類を手元に用意しておくとスムーズです。
ログインID/パスワードは、契約書類に書かれています。もし無くしてしまった場合でも、名前や生年月日などから認証してもらえます。
手順3.キャッシュバックの内容を確認して手続きを進める
無事ログインできたら、「特典・キャンペーン情報」の内容を確認して、受け取り手続きに入って行きます。
まずは、受け取り口座の名義人の名前を入れます。
受け取りたい口座の名義を入力して、「登録開始」の緑のボタンを押します。
手順4.キャッシュバックの受け取り口座を入力
ここからは、キャッシュバックを受け取る口座の情報を打ち込んでいきます。
まず、個人情報の取り扱いに関する確認があるので、OKであれば「同意する」をクリックします。
続けて、金融機関名、支店名、口座番号を入力していきます。
支店は、支店コードなどの番号ではなく、〇〇支店といった名前が必要になるので、あらかじめ確認しておくと良いでしょう。
※シティバンク銀行、大和ネクスト銀行、新銀行東京、SBJ銀行、信金中央金庫など、一部の金融機関は受け取り先にすることができないので注意してください。
入力が終わったら、自分が打ち込んだ内容が間違っていないか、チェックします。
振込結果を早く知りたい人は、普段使っているメールアドレスを入力しておくと、振込完了後にメールを送ってもらえます。
「振込登録」ボタンをクリックすると、キャッシュバック申請は完了です!
手順5.あとは振り込まれるのを待つ
申請手続きが完了したら、あとは振り込まれるのを待つだけです。
ちなみに私が申請したのは11月15日(日)の夜で、翌日の朝9時過ぎには振り込み完了のメールが来ていました。
公式サイトには当日〜数日で入金と書いてありますが、平日で運が良ければ、本当にすぐに振込されることもあるようです。
https://twitter.com/dudu_duck/status/1272800027551752192?s=20
キャッシュバックの申請手続きも5分ほどで終わったうえ、その後の振込まで早いとは、さすがNURO光ですね!
振込は、「ソニーネットワークコミュニケーションズ(So-net)」の名義でされていました。
まとめ
NURO光のキャッシュバック受け取り期限は、開通から6ヶ月後の15日にメールが届き、そこから45日間です。
- 戸建てやマンションミニの人は、So-netのメールアドレスをチェック
- マンションの人は、契約時に登録した電話番号へSMSがくる
- 念のためカレンダーにメモしておくと良い
NURO光(戸建て)特設ページ:https://www.nuro.jp/hikari/
・振り込みで45,000円キャッシュバック
NURO光(マンション)特設ページ:https://www.nuro-mansion.jp/
・振り込みで25,000円キャッシュバック
・NURO光の評判や注意点など、さらにくわしくは以下の記事で紹介しています!
騙されるな!NURO光を使っている私が、料金や特典・キャンペーンの真実を暴露します
・マンションの口コミや速度対策はこちら
実体験!NURO光 for マンションを使ってわかった5つの注意点
補足|受け取り時期を忘れて期限切れになってしまったら?
もし、キャッシュバックの受け取り時期を忘れてしまった場合、マイページで「キャッシュバック受取」ボタンが表示されず、申請手続きができなくなってしまいます。
So-netの公式サイトにも、下記のように書かれています。
・キャッシュバック受取期限は受け取り手続き開始日から45日間となります。
受け取り期限が過ぎてしまった場合は、お手続きできずキャッシュバックをお受け取りいただけません。
ただし、Twitterなどの口コミを見る限り、ダメ元で問い合わせてみたら貰えた!という人も中にはいます。
NURO光キャッシュバック申請期限すぎてんじゃーんっと思って焦って電話したら申請期限延長しておきますねって言ってくれてよかった
— まさぴょう (@ocucraqp) November 3, 2019
確実にとは言えませんが、もし数日過ぎたくらいで気が付いたなら、一応、試してみても良いかもしれません。
受けられるメリットは全て受けて、お得に光回線を使える人が一人でも増えることを願っています!