
全国に290以上の教室を展開している大手英会話スクール「NOVA(ノヴァ)」。
「NOVAの評判って実際どうなの?」「どんなメリットがあるの?」
NOVAを安心して利用するために、上記のような疑問を持っている人も多いのではないでしょうか?
この記事では、オンライン英会話を40社以上体験した私が、NOVAの評判・口コミをもとにメリット・デメリットを解説します。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
1.NOVAとは?基本情報を解説
NOVAの基本情報 | |
運営会社 | 株式会社NOVAランゲージカンパニー |
入会金 | 0円 |
月額料金(税込) | ■通学・オンライン 【固定プラン】固定制(月4回) ・グループ:月4回/11,000円~ ・マンツーマン:月4回/23,100円~ 【フリープラン】自由予約制(月4回、8回、12回) ・グループ:月4回/11,000円〜 ・マンツーマン:月4回/29,700円~ ※月会費別途1,100円が必要 【プラチナ留学】 ・Light:20,900円〜 ・Double:31,900円~ ■オンライン 【新・お茶の間留学】 ・月謝払いコース(5種類):月4回/3,080円~ → 毎日プラン、固定プラン、フリープラン、カラン、こどもプラン ・都度払いコース(1種類):1回/880円~ → 都度プラン 【NOVA LIVE STATION】 ・スタンダード:月最大400レッスン/11,000円 ・プレミアム:月最大1,200レッスン/22,000円 【英語学習アプリ】 ・アプリ留学:1,100円 ・リスニングサプリ:1,100円 |
レッスン形態 | ・通学レッスン → 全国296校 ・オンラインレッスン |
講師の国籍 | 全員が外国人講師(ネイティブ含む) |
支払い方法 | ・口座振替 ・現金支払い(一括払いに対応したコースのみ) ・クレジットカード(一部のプランのみ) |
公式サイト | NOVA |
※地域によって金額が異なります
※料金はすべて税込み
NOVAは株式会社NOVAランゲージカンパニーが運営している大手英会話スクールです。
NOVAうさぎのCMで一躍有名となり、現在は業界No.1の全国296校の教室を展開しています。
こちらがNOVAの特徴です。
- 入会金0円、安心の月謝制
- 充実した料金プラン・コース
- 通学とオンラインの両方で学べる
- 講師は全員外国人(ネイティブを含む)
- 英語以外の6言語も受講可能
NOVAは入会金0円・月謝制で利用できるため、初心者でも気軽に始めて無理なく続けられます。
また初回限定でレッスンを無料体験できるので、気になった人は試してみてください、
2.NOVAの評判・口コミを調査した結果
NOVAの評判・口コミをTwitterで100件以上集めたので、その一部を紹介します。
- 良い評判・口コミ
- 悪い評判・口コミ
それぞれ確認していきましょう。
良い評判・口コミ
良い評判・口コミでは、下記のような声が多く見受けられました。
- 「ライティングコースが魅力的」
- 「無料体験を利用してNOVAとの相性を知れた」
- 「空いている時間帯だと毎回マンツーマンで受講できる」
- 「衛生面の配慮が行き届いている」
NOVAの「ライティングコース」良いな。毎日200文字のエッセイを書いてネイティブが丁寧に添削してくれる。論理的思考力が身に付くし、これで25,000円はお得。一年続けて英検1級の素地を作りたい。
— ドロシー (@asamirodriguez) July 9, 2022
娘の習い事で、能力開発ってのやってたんだけど、先生に違和感を感じて悩んだ辞めることに🥺そしてオンライン英会話始めました💕色々無料体験したけどNOVAが合ってる気がする☺️
昨日は夕方予防接種2本ずつ、今日は体操教室!コーディングとデザインも毎日頑張ってます!毎日充実してます✨忙しい〜🤣!— さら@Webデザイナー (@aori0102) October 19, 2022
駅前留学NOVAが、
新型コロナウィルス対策を徹底した
「ハイジェニック校」としてレッスン再開しました!衛生面を配慮した環境でレッスンができ、
校舎で先生とレッスン or お家でオンラインレッスンが選べます♪ひさびさに外国人講師の先生に会いに
ハイジェニック化したNOVAのスクールへGO😄 pic.twitter.com/jEH8otunED— 武田 玲奈 (@rena_takeda) June 2, 2020
NOVAユーザーの多くは、コース内容や無料体験レッスンの充実度などに好感触を抱いているようです。
またマンツーマンレッスンを利用しやすい点や、衛生面に配慮している点も好印象でした。
悪い評判・口コミ
一方、悪い評判・口コミでは、下記のような意見も挙がっていました。
- 「講師の質にバラつきがある」
- 「日本人講師がいないので相談できない」
- 「駅から遠いスクールもある」
NOVA英会話教師は質がバラつきすぎ。指名制を導入すると予約が偏るから、なんだかんだ理由をつけてその日空いてる先生を割り当てる。低レベル教師に当たるとその日の授業はただの苦痛。会話のモチベーション下げ終了を待つのみ。高い月謝でグッズ作る暇あるなら社員教育すれば。#NOVA #英会話教室
— ヤッホー (@6DnHH) November 24, 2022
オンライン英会話を再開しようと思うのですが…
自分の話した英語は合っているのか(伝わってはいる模様)アドバイスを受けても分からないなどの理由により、日本人講師の方が良いのかなと思っている今日この頃…
ただNOVAには日本人講師がいない😌
ひたすらやれということか
皆どうしているのかな🤔— amano🐾 (@WebAmano) February 12, 2022
英会話スクール NOVAは駅前にあるのが売りなのに、駅遠くになってる😂
前は太田駅 ベルタウンの中にあった😁たしか pic.twitter.com/9ZuEjAAZyv
— NothingPhone(1)くん イギリスから来航 開国して下さい (@5gReiwa) September 23, 2022
NOVAの会員の一部は、講師の質のバラつきや日本人講師がいない点に不満を感じているようです。
また地域によって利便性の悪いスクールがある点を指摘しているユーザーも見受けられました。
評判・口コミを踏まえて、次にメリット・デメリットを解説していきます。
3.NOVAの評判・口コミからわかったメリット6つ
NOVAの評判・口コミを調査してわかったメリットが6つあります。
- 目的に応じてレッスンを自由に選択できる
- 入会金がかからない
- ネイティブ講師から学べる
- 英語以外の6言語も追加料金なしで学べる
- さまざまな割引でお得に受講できる
- キッズからシニアまで対応している
順番に確認していきましょう。
メリット1:目的に応じてレッスンを自由に選択できる
NOVAはライフスタイルや目的に応じて、レッスンを自由に選択可能です。
レッスンスタイル | プラン |
通学(駅前留学) | 【マンツーマンレッスン】 ・21,000円マンツーマン留学 ・プラチナ留学 【グループレッスン】 ・1万円ポッキリ留学 ・プラチナ留学 |
オンラインレッスン | 新・お茶の間留学 |
ビジネス英会話 | ビジネスコース |
こども英会話 | ・Babyコース ・幼児コース ・小学生コース ・中高生コース |
LIVE配信レッスン | ・NOVA LIVE STATION |
英語学習アプリ | ・アプリ留学 ・リスニングサプリ |
通学やオンライン、アプリ学習などのあらゆるニーズに対応したレッスンが用意されているので、自分好みの方法で英語学習ができます。
またこの他にも、NOVAでは下記のような特化型のコースも受講可能です。
- 短期集中コース(NOVA Plus+)
- 英語ライティングコース
- 英会話資格対策・TOEIC®対策コース
NOVAほどレッスンの種類が豊富な英会話スクールはそうそうありませんよ。
下記のページであなたにぴったりのレッスンを診断できるので、コース選びに迷った際は活用してください。
メリット2:入会金がかからない
入会金なしでお得に利用できる点も、NOVAの魅力のひとつです。
NOVAなら初期費用がかからないので、思い立ったときにいつでも気軽に始められます。
入会金が50,000円以上かかる英会話スクールが多い中、入会金0円でスタートできるのは大きなメリットといえるでしょう。
メリット3:ネイティブの講師から学べる
NOVAは経験を豊富に積んだネイティブ講師から学べる点も大きなメリットです。
ネイティブ講師による生の英語に触れることで、英語耳を養いつつ現地の文化も学べます。
本場の英語や文化を学びたい人にとって、NOVAはうってつけのスクールです。
ただしすべてのコースがネイティブ講師に対応しているわけでないので、入会するときには、確認しておきましょう。
メリット4:英語以外の6言語も追加料金なしで学べる
NOVAでは英語だけでなく、下記の6言語も追加料金なしで受講可能です。
- フランス語
- ドイツ語
- イタリア語
- スペイン語
- 中国語
- 韓国語
講師は全員、各国のネイティブスピーカーで構成されているので、本場の言語が身につきます。
「普段は英語を学習しつつ、海外出張や旅行の直前だけ他言語を学習する」といった利用方法も可能です。
1つのスクールで英語以外の言語も同時に学びたい人には、NOVAへの入会を強くおすすめします。
メリット5:さまざまな割引でお得に受講できる
NOVAは割引制度が充実している点も魅力のひとつです。
- 学割
- シニア割
- 家族割
- 乗換割
4種類の割引制度についてくわしく紹介します。
学割
学割 | |
利用条件 | 【対象】 ・学生(小・中・高・大学生・専門学生) ・予備校生、予備校の社会人 → 学生証を提示できれば利用可能 ・フリープラン(一括コース・月謝コース) 【対象外】 ・NOVAバイリンガルKIDSの登録者 ・優遇措置での登録者 |
特典内容 | ・フリープランのレッスン料が20%OFF ・家族割との併用で最大30%OFF |
NOVAの「学割」は、フリープランのレッスンを20%OFFで利用できるお得な割引制度です。
一部を除き、基本的にすべての学生が対象となっています。
また家族割と併用すれば最大30%OFFで利用できるので、対象の人は活用してみましょう。
シニア割
シニア割 | |
利用条件 | 【対象】 ・60歳以上の人 ・フリープラン(一括コース・月謝コース) 【対象外】 ・ポッキリ留学コース ・優遇制度での受講者 |
特典内容 | ・フリープランのレッスン料が10%OFF ・家族割、学割との併用で最大30%OFF |
NOVAは60歳以上の人がフリープランを10%OFFで受講できる「シニア割」も完備しています。
シニア割は他の割引制度と同様に、家族割や学割との併用で最大30%の割引が可能です。
NOVAなら年齢に関係なく、何歳からでも気軽に英会話にチャレンジできますよ。
家族割
家族割 | |
利用条件 | 【対象者】 ・全国のNOVAスクールで「2親等以内の家族」が複数名受講している生徒 ・フリープラン(一括コース・月謝コース) ・バイリンガルKIDS 【対象外】 ・優遇措置での受講者 |
特典 | ・フリープランが最大30%OFF(家族人数に応じて、割引率が異なる) → 2名同時受講:15%OFF → 3名同時受講:20%OFF → 4名同時受講:25%OFF → 5名同時受講:30%OFF |
NOVAでは家族と一緒に受講すると、フリープランが最大30%OFFになる「家族割」も利用可能です。
2親等以内の家族が割引対象となっており、兄弟姉妹と祖父母、孫までが該当します。
また家族割は家族の人数によって割引率が異なり、同時に受講する家族が増えれば増えるほどお得です。
家族内にNOVAの会員がいる人や利用を検討している家族がいる人は、家族割を活用してお得に受講しましょう
乗換割
乗換割 | |
利用条件 | 【対象】 ・現在他社の英会話スクールに通っている人 ・過去1ヶ月以内に他社のスクールに通っていた人 【必要なもの】 ・他社の英会話スクールの生徒カードまたは契約書 |
特典内容 | 【一般会員】 ・10,000円キャッシュバック(レッスン料・テキスト代に充当) 【NOVAジュニア】 ・入学時レベルのテキスト ・NOVAうさぎのぬいぐるみ |
NOVAでは他社の英会話スクールからの乗り換え時に、10,000円のキャッシュバックを実施しています。
現在他社の英会話スクールを受講中の人や、過去1ヶ月以内に他社のスクールをやめた人が対象です。
他社のスクールからの乗り換えを検討している人にはうってつけの割引ですね。
メリット6:キッズからシニアまで対応している
NOVAはキッズからシニアまで、幅広い年齢層の人が英語を学べる環境が整っています。
年齢層や目的、英語レベルに応じて、豊富なコースから選択可能です。
- 通学(駅前留学)
- オンラインレッスン
- ビジネス英会話
- こども英会話
- LIVE配信レッスン
- 英語学習アプリ
また学割や家族割、シニア割などの割引制度も充実しており、どんな人でも気軽に入会できます。
メリットを知ってNOVAが気になった人は、無料体験レッスンを利用してみてください。
4.NOVAの評判・口コミからわかったデメリット2つ
NOVAの評判・口コミからわかった2つのデメリットを紹介します。
- 講師が少ない校舎もある
- よく講師が変わる
入会を検討している人は、事前にチェックしておきましょう。
デメリット1:講師が少ない校舎もある
NOVAは地域によって講師の数が少ないスクールもあります。
2022年11月現在、NOVAは全国に296校の校舎を展開中です。
身近な校舎に気軽に通える利便性は魅力ですが、中には講師の数が行き届いていないスクールもあります。
講師が充実したスクールで英語学習をするためにも、無料体験レッスンで現場の雰囲気を確認しておくのがおすすめです。
デメリット2:よく講師が変わる
NOVAの多くのコースでは、レッスンごとに講師が変わります。
毎回同じ講師に教わりたい人からすると、不満を抱くポイントになるかもしれません。
また講師がその都度変わることにより、レッスンの質にバラつきを感じてしまうケースも多々あります。
毎回同じ講師に教わり続けたいなら、フリープランを利用しましょう。
フリープランなら事前に講師を予約できるので、予約が埋まらない限り、毎回お気に入りの講師から英語を学べますよ。
5.結論!NOVAをおすすめする人は?
NOVAの評判・口コミやメリット・デメリットをもとに、入会がおすすめな人をまとめました。
- ネイティブから学びたい人
- いろんな言語に触れたい人
- 安く英会話スクールに通いたい人
順番に見ていきましょう。
ネイティブから学びたい人
NOVAはネイティブスピーカーから英語を学びたい人におすすめです。
講師全員が外国人で構成されており、英語を母国語とするネイティブスピーカーが多数在籍しています。
ネイティブの講師から本場の英語を習得したい人にとっては、NOVAは申し分のない英会話スクールです。
いろんな言語に触れたい人
英語に加えてさまざまな言語を同時に学習したいなら、NOVAを強くおすすめします。
NOVAでは英語を含めた7言語を追加料金なしで受講可能です。
- 英語
- フランス語
- ドイツ語
- イタリア語
- スペイン語
- 中国語
- 韓国語
英語以外の言語もネイティブの講師で構成されているので、多言語学習に興味がある人はぜひ入会してみてください。
安く英会話スクールに通いたい人
少しでも安く英語学習を始めたい人にも、NOVAはおすすめのスクールです。
NOVAはリーズナブルな料金で受講でき、お得に利用できるサービスも充実しています。
- 入会金0円
- 無理なく継続できる月謝制
→ 月額11,000円(税込)から受講可能 - お得なオンラインレッスン(新・お茶の間留学)
→ 1レッスンあたり283円(税込)から受講可能 - 通学もオンラインも同じ料金
- お得な割引制度(学割・家族割・シニア割・乗換割)
- 解約金なし
入会金0円・月謝制で利用できるので、気軽に始めて無理なく続けられますよ。
NOVAがおすすめな人の条件に当てはまる人は、ぜひこの機会に無料体験レッスンを利用してみてください。
6.NOVAに関するよくある質問2つ
NOVAに関する2つのよくある質問にお答えします。
- Q1. 支払い方法は?
- Q2. 解約金はかかる?
それぞれ確認していきましょう。
Q1.支払い方法は?
A. NOVAで利用できる支払い方法は、プランによって異なります。
料金プラン | 支払い方法 |
固定プラン フリープランプラチナ留学 | ・口座振替 ・現金支払い(一括払いに対応した一部のコースのみ) |
新・お茶の間留学NOVA LIVE STATION | ・クレジットカード → VISA/Master |
英語学習アプリ | ・iOSアプリ版:Apple ID ・Androidアプリ版:Google Play |
英語学習アプリを除けば、利用可能な支払い方法は口座振替と現金支払い、クレジットカードの3種類のみとなっています。
入会後に後悔しないように、事前に確認しておきましょう。
Q2.解約金はかかる?
A. NOVAでは解約金は一切発生しません。
どのプランも解約金はかからないので、やめたくなったら好きなタイミングで退会できます。
ただし中には「退会希望日や次回請求日の○日前までに解約申請が必要」といったプランもあるので注意が必要です。
- 基本プラン
→ 退会希望日の前々月の25日まで - NOVA LIVE STATION
→ 次回請求日の6日前まで
NOVAを解約する際は、早めに手続きが必要な点を念頭に置いておきましょう。
まとめ
今回は、NOVAの評判・口コミをもとに、メリット・デメリットなどをくわしく紹介しました。
NOVAは充実したレッスンとお得に受講できるリーズナブルさが魅力の英会話スクールです。
通学やオンライン、アプリ学習などのあらゆるニーズに応じたレッスンが用意されており、自分にあった方法で英語を学べます。
また入会金0円で割引制度も充実しているので、お得かつ気軽に始められる点もうれしいポイントです。
本記事を読んでNOVAが気になった人は、まずは無料体験を利用してみてください。