
Disney+(ディズニープラス)では、ディズニー作品はもちろん、ピクサーやスター・ウォーズ、マーベルなどの作品も見放題です。ディズニープラスでしか見られない作品も多数あるので、気になっている人も多いでしょう。
ただ、加入して後悔しないよう「評判、デメリットはどうなの?」「見られる作品は?」といった不安や懸念点は解消しておきたいですよね。
そこでこの記事では、ディズニープラスの評判・口コミからわかったメリット・デメリット、登録方法からおすすめ作品まで徹底解説します!
ぜひ参考にしてくださいね。(2023年12月更新)
1.Disney+(ディズニープラス)とは
ディズニープラスは、ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社運営する、動画配信サービス。
特徴は、ディズニー作品はもちろん、ピクサー、マーベル、スターウォーズ作品が見放題できるところ。アメコミ好きには最高の動画配信サービスです。
また、2021年10月のアップデートで画質がよくなったり、国内の人気作品も視聴できるようになったりうれしい情報もたくさん。
そんなディズニープラスの基本情報を確認しましょう。
作品数 | 非公開 |
ジャンル | ディズニー、ピクサー、マーベル、オリジナル作品など |
料金 | 月額990円(以下すべて税込み) |
同時視聴人数 | 最大4人 |
デバイス | パソコン、スマホ、タブレット、テレビ |
画質 | SD、HD、フルHD |
無料体験期間 | なし |
運営会社 | ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 |
※以下すべて税込み
ディズニープラスは以下のような人におすすめします。
- ディズニーが好きな人
- ピクサー、マーベル、スターウォーズが好きな人
2.Disney+(ディズニープラス)の評判・口コミまとめ
ディズニープラス利用者の評判・口コミを次の4つの項目に分けて紹介します。
- 料金に関する評判・口コミ
- 作品に関する評判・口コミ
- 画質に関する評判・口コミ
- 使用感に関する評判・口コミ
それぞれ確認していきましょう。
料金に関する評判・口コミ
10/27~ ¥770→¥990
〇機能拡張
〇新ブランド(?)「スター」
〇ヒロアカ(他国内アニメ沢山)も
観れちゃうってよ✨元々お得感満載だから
何の問題も無し❗️#ディズニープラス— (^^) (@OsiOseOsu) October 18, 2021
ディズニープラス、ラインナップ良いし追加料金無しで4K、Dolby Atmos、Dolby Vision対応だし新作の配信めちゃくちゃ早いしですごいし、ちょっと前までのゴミはマジで何だったんだ。
— NIX (@NIX_51) November 26, 2021
料金に関しての悪い評判・口コミがほぼない点から、利用者の多くは料金に納得しているようです。
「他サービスでは有料の作品が無料で見られる」「同時視聴が4人までできてお得」という声が多く見受けられました。
作品に関する評判・口コミ
キングスマンがもうディズニープラスに!!早いなww
さすがディズニープラス— (@moku_favorite) February 4, 2022
ディズニープラス入ったのはいいけど見たいの多すぎて順番に困るー
— たーき。 (@disneyboy33) February 8, 2022
#ディズニープラス
ディズニープラスにこれから入ろうかお悩みの方へ
ディズニー作品はもちろんピクサーマーベルスター・ウォーズなどファンにはたまらない作品が目白押しです
さらに去年の 10月から20世紀フォックスの作品や韓国コンテンツなどさらにパワーアップしました
質問はこちらまで— wing (@irifune0283) February 7, 2022
「配信が早い」「ディズニー以外(ピクサー、マーベル)も豊富」という良い評判・口コミが多く見受けられました。
画質に関する評判・口コミ
新ディズニープラス、画質もめっちゃ良くなってない???
— 阿G (@ag_hopemon) November 1, 2021
うわぁディズニープラス画質めっちゃ良くなってる!!!
— Mariko (@hiddlestoner_m) October 27, 2021
うちのTV、4K対応じゃないけど、なんかディズニープラス画質良くなった??気のせいかな…
— Momo❄️frozen (@moommmoom2) November 7, 2021
「画質が良くなった!」という評判・口コミが多く見られました。
以前は「画質が荒い」といった口コミが多く見受けられましたが、2021年10月のアップデートで改善されたようです。
使用感に関する評判・口コミ
今日初めて使ったんだけど、ディズニープラスの友達と同時視聴できる機能めっちゃいい〜!感動するところで泣きスタンプ送り合うの楽しい
— あん@MCL (@ann_mcls) February 6, 2022
ディズニープラス、ちょいちょい字幕消える時あるんだけど?他のとこじゃこんなんねぇぞ
— ばるみ@ (@valmyFF14) February 5, 2022
ディズニープラスは字幕のフォントもダサいけどそれよりも致命的なのは誤訳が多すぎることだな。オレのレベルでも気づく誤訳を字幕に流してる。ディズニーは権利ばかり主張してないでこういうところから直しましょう。
— 自転車来てるよスーパーけんちゃん (@_ai6) February 5, 2022
ここまで良い評判・口コミが多かったディズニープラス。使用感については「字幕が正確ではない」「字幕が表示されない」といった字幕に関する不満の評判・口コミが多く見受けられました。
3.評判・口コミからわかったDisney+(ディズニープラス)のメリット6つ
次に、評判・口コミからわかったメリットを紹介します。
- ディズニー作品が見放題
- オリジナル作品や独占配信も豊富
- ディズニー以外の作品も見られる
- 特典が充実している
- ドコモ会員ならお得に加入できる
- 同時接続可能数が多い
それぞれ順に見ていきましょう。
メリット1.ディズニー作品が見放題
ディズニープラスの最大のメリットは、ディズニー作品が見放題できるところ。
他の動画配信サービスにはディズニー作品は少なく、見られても有料になっています。
ディズニー作品が見たい人はこれ一択、といっても過言ではありません。
どのような作品が配信されているか気になった人は、おすすめのディズニー作品の一覧から確認してくださいね。
メリット2.オリジナル作品や独占配信も豊富
ディズニープラスでは、オリジナル作品や独占配信が豊富にあります。
オリジナル作品や独占配信のメリットは、面白い作品が多いところ。ユーザーの視聴データをもとに制作・配信しているので、ハズレが少ないんです。
以下、オリジナル作品の評判・口コミを紹介します。
ボバフェット面白かったな…。
ディズニープラスのオリジナル作品は本当にハズレがないね。#ボバフェット— もぐお (@msmghhkk_555) February 9, 2022
ディズニープラスオリジナル作品はクオリティ高いからマジで良い
— ゆずさん (@yz_disney) October 14, 2021
利用者の評判・口コミからも高評価が多く、オリジナル作品は人気があるようですね。
おすすめのオリジナル作品・独占配信作品
- ロキ
- マンダロリアン
- ボハ・フェット
- ワットイズ
- 君と僕の警察学校
- ザ・ビートルズ:Get Back
- ホワット・イフ…?
- モンスターズ・ワーク
メリット3.ディズニー以外の作品も見られる
ディズニープラスは、ディズニー作品だけでなく、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズ、ナショナルジオグラフィックの名作・話題作も見放題で楽しめます。
さらに、ドラマや国内作品も充実。
ドラマは「ウォーキング・デット」「プリズンブレイク」など。国内作品は「呪術廻戦」「東京リベンジャーズ」などが配信されています。
ディズニー作品はもちろん、今話題の国内作品までディズニープラス1つで完結しますよ。
ディズニープラスのおすすめ作品がもっと知りたい人はディズニープラスのおすすめ作品を解説している記事を参考にしてください。
メリット4.月額料金が安い
独占配信やオリジナル作品が豊富なディズニープラスは月額料金が990円。
他の動画配信サービスと料金の比較をしてみたので、確認してみましょう。
月額料金 | 特徴 | |
ディズニープラス | 990円 | ディズニー関連作品が見られる |
U-NEXT | 2,189円 | 幅広いジャンルの作品が見られる |
Hulu | 1,026円 | 海外ドラマが多い |
Netflix | 980円 | 人気のオリジナル作品が多い |
Amazonプライムビデオ | 500円 | コスパがいい |
それぞれのサービスで特徴が違うため、安さだけで判断はできませんが、それでもディズニープラスは比較的安いサービスだと言えます。
ディズニーやピクサー、スター・ウォーズ、マーベル、ナショナル ジオグラフィック作品が好きな人は、ディズニープラスをえらべば間違いありません。
メリット5.1つのアカウントで4台まで同時視聴できる
ディズニープラスは、同時視聴が4台まで可能です。
見たい作品が家族内で違う時に各々好きな作品を見られたり、友人とアカウントをシェアしたりできます。
月額料金990円で4台まで見られるのは、かなりお得なメリットといえますね。
メリット6.ドコモ会員なら特典が盛りだくさん
ディズニープラスはドコモ会員から入会すると動画だけでなく、「ディズニーデラックス」というアプリを追加料金なしで使えるようになります。
このアプリを利用すれば、ここでしか見られない特別映像や、会員限定の特典を受けられるようになります。
Disney DX(ディズニーデラックス)
ディズニーデラックスでは、ディズニーの最新情報やスマホの壁紙など、ディズニーファンには嬉しい特典を入手できます。
とくに、キャラが動くライブ壁紙と、SNSで使えるキャラスタンプは「身近にディズニーを感じたい!」という人におすすめです。
4.評判・口コミからわかったDisney+(ディズニープラス)のデメリット3つ
ここまで、評判・口コミからわかったディズニープラスのメリットについて解説してきましたが、デメリットもあります。
- 字幕対応していない作品がある
- 見られないディズニー作品もある
- 解約日から視聴できなくなる
致命的なデメリットはありませんが、加入する前に知っておいたほうが後悔しないので、それぞれ解説します。
デメリット1.字幕対応していない作品がある
ディズニープラスは字幕のフォントもダサいけどそれよりも致命的なのは誤訳が多すぎることだな。オレのレベルでも気づく誤訳を字幕に流してる。ディズニーは権利ばかり主張してないでこういうところから直しましょう。
— 自転車来てるよスーパーけんちゃん (@_ai6) February 5, 2022
評判・口コミにもあったように、ディズニープラスにはうまく日本語訳できていない作品あります。
有名な作品であれば問題なく翻訳されていますが、マイナー作品であれば誤訳がたまにあるようです。
日本語訳でディズニー作品を楽しみたい人にはデメリットといえます。
デメリット2.有料作品が高い
ディズニープラスには、プレミアアクセスという課金制のプランがあります。
プレミアムプランは有料作品を見る際に必要なプランで、月額料金に別途3,278円の追加料金を支払う必要があります。
有料作品はディズニープラスの月額料金よりも高額なため、気軽に利用できない点がデメリットです。
デメリット3.解約日から見られなくなる
多くの動画配信サービスでは、解約しても契約期間内は動画視聴できますが、ディズニープラスは、解約日から動画視聴できなくなります。
「月末までの分の料金は払っているし…」と思って月初に解約すると、その直後から動画は視聴できないので注意してください。
他の動画配信サービスについても知りたい方は、動画配信サービス歴8年のオタクが、21社を比較して本当のおすすめを解説を参考にしてくださいね。
5.結論!Disney+(ディズニープラス)はこんな人におすすめ
ここまで、ディズニープラスの評判・口コミや、メリット・デメリットを見てきました。
まとめるとディズニープラスは、以下のような人におすすめです。
- ディズニーが好きな人
- ピクサー、マーベル、スターウォーズが好きな人
ディズニープラスは、他の動画配信サービスでは見られないディズニー、ピクサーからマーベルの作品までたくさん見られます。
気になった人は、ぜひ登録してくださいね。
6.ぜひ一度は見てほしい!Disney+(ディズニープラス)のおすすめの作品4選
ここからは、私が「本当に一度は見てほしい!」と思った4つの作品を紹介します。
順にくわしく解説していきますね。
ロキ
アベンジャーズの敵「ロキ」が主人公に?
劇場版ではアベンジャーズに捕まってしまいますが、「もし逃げ出せていたら?」というifストーリーを描いたオリジナル作品です。
アベンジャーズから逃げ出せたロキは、時空を歪めた罪により、”世界の時間”を監視するTVAという謎の組織に拘束されてしまいます。
自由の身になるために、自分が変えてまった世界の時間を修復しなければならないロキ。世界を救うという悪役らしからぬ働きをするところが斬新で面白いです。
ディズニープラス独占配信になっているので、他の動画配信サービスでは配信されない作品です。
トイストーリー3
トイストーリー3は、おもちゃの世界を舞台にしたピクサーの大人気シリーズ映画の第三弾。
おもちゃは、子供が成長すると必要なくなってしまいますよね。そのため、かならず捨てられてしまうという宿命にあります。
そんな中、成長や友情、別れや人間の話など、おもちゃたちの目線で、人生や宿命をリアルに描かれた感動の名作です。
マンダロリアン
マンダロリアンはどんな口コミサイトでも高評価のドラマ。私はこれを見られるだけでディズニープラスに加入する価値があると思います。
もし、まだ見ていないという方はぜひ見てください!とにかく映像が綺麗で、何だかワクワクするストーリーになっていますよ。
また、スター・ウォーズの映画シリーズ8作品をはじめ、スター・ウォーズの関連作品はディズニープラスでしか見られません。
アベンジャーズ エンドゲーム
エンドゲームは、アベンジャーズの完結編。このシリーズを一通り知らないと楽しみにくいんですが、すべて観た人は思わずニヤけてしまうシーンがあります。
内容は集大成なだけあって、愛する者のために闘うことや正義とは何なのかなど、スーパーヒーローのリアルドラマに最後まで興奮が止みませんよ。
エンドゲームまでの作品はすべて見られるので、ディズニーデラックスで見直したり、初めから見ることもできますよ。
他のおすすめ作品もいくつか紹介!
- エージェントオブシールド
- スター・ウォーズ エピソード8 / 最後のジェダイ
- アラジン
- ズートピア
- パイレーツオブカリビアン
- インクレディブルファミリー
- レディパグ&シャノワール
7.Disney+(ディズニープラス)をスムーズに新規入会する方法
ここからは、スムーズに新規入会ができるように、登録手順についてくわしくご説明しますね。
申し込みは公式サイトから行いましょう。ディズニープラスの公式サイトへは、こちらからアクセスしてくださいね。
手順1.dアカウントを作成する
まずはdアカウントを作成する必要があるのですが、ドコモスマホの人は、『ドコモケータイ回線をお持ちのお客さま』を選びましょう。
ここからは持っていない方のために、ご説明していきますね。
手順2.メールアドレスを入力し、『発行』をタップ
手順3.クレカ情報などを入力し、『確認画面へ』をタップする
ここまでで、dアカウントの発行は完了になります。続いて、ディズニーアカウントを作成しましょう。
手順4.こちらにアクセスして、dアカウントでログインする
手順5.同意にチェックをつけ、『申し込み完了』をタップする
手順6.『次へ』をタップする
手順7.個人情報を入力し、『新規登録』をタップすれば完了
以上で登録は完了です。
8.Disney+(ディズニープラス)のよくある質問
作品一覧は見れない?
作品一覧は、公式サイトに記載されています。
パソコンやテレビ、ゲーム機で見られる?
ディズニープラスは、多くのデバイスから視聴できます。
具体的な対応デバイスは、以下のとおり。
対応しているテレビ
- Amazon Fire TV
- Android TV
- Apple TV
- Chromecast
- LGテレビ
- Samsungスマートテレビ
- Sonyスマートテレビ
- Sharpスマートテレビ
- Panasonicスマートテレビ
- 東芝スマートテレビ
- Hisenseスマートテレビ
- ドコモテレビターミナル
対応しているパソコン
- Chrome OS
- MacOS
- Windows PC
対応しているゲーム機
- PS4
- PS5
- Xbox One
- Xbox Series X
- Xbox Series S
接続方法や注意点をくわしく知りたい人は、ディズニープラスをテレビで見る方法を解説している記事を参考にしてください。
アニメは何が見られる?
「東京リベンジャーズ」「呪術廻戦」「転スラ」「進撃の巨人」といった人気アニメ、話題作品が数多く見られます。
見たい作品があるか気になる人は、配信アニメの一覧を参考にしてください。(ページ下部に配信アニメの一覧があります)
作品数は?
ディズニープラスの作品数は、非公開になっています。
ただディズニー作品数に関しては、他の動画配信サービスに比べて最多。ディズニー好きは加入して損がないサービスといえるでしょう。
複数端末で同時視聴できる?
最大4台で同時視聴できます。
ただ、公式では家族以外の第三者との同時視聴は禁止されているので気をつけましょう。
同時視聴の注意点や方法をもっとくわしく知りたい人は、ディズニープラスの同時視聴について解説している記事を参考にしてください。
無料で見られる作品はある?
2023年12月現在、ディズニープラスには無料期間・無料作品がありません。
ただドコモスマホで、ギガプランを契約している人は3ヶ月、毎月990円の割引が適応されます。
ドコモスマホで、割引が効く方は、こちらから手続きしてください。
もっとくわしく知りたい人は、ディズニープラスを無料に関する情報を解説している記事を参考にしてください。
まとめ
今回はディズニープラスについて、評判・口コミからメリット・デメリット、申し込み方法まで幅広くまとめました。
家の中でも夢の世界をたのしめるディズニープラスは、とても魅力的な動画配信サービスなので、生活を豊かにすることは間違いないでしょう。
補足|Disney+(ディズニープラス)の解約方法
最後にDisney+(ディズニープラス)を解約する方法をまとめました。
解約方法は4ステップで終わります。