ページが見つかりませんでした – あなたへネットにつながる喜びを! https://tsunaga-ru.net あなたへネットにつながる喜びを! Tue, 26 Mar 2024 07:37:24 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.4.3 https://tsunaga-ru.net/wp-content/uploads/2021/12/cropped-favicon_new-1-32x32.png ページが見つかりませんでした – あなたへネットにつながる喜びを! https://tsunaga-ru.net 32 32 【2024年】auひかりのプロバイダ一覧!速度や料金で比較 https://tsunaga-ru.net/auhikari-provider Tue, 19 Mar 2024 02:55:57 +0000 https://tsunaga-ru.net/?p=176609 auひかりを利用するには、プロバイダと契約が必要です。

2024年3月現在、auひかりにはプロバイダがいくつもあるので、その中から選びましょう。

おすすめのプロバイダ

auひかりの基本料金はどのプロバイダを選んでも変わりませんが、プロバイダ独自のキャンペーンや特典により料金が変わります。

そのため各プロバイダの料金や速度を比較しました。

どこのプロバイダを選んだらいいのか分からない
料金の安いプロバイダを選びたい
速度が安定して速いプロバイダがいい

このような方にむけて、auひかりのプロバイダを紹介します。

お得にauひかりを契約し、快適にインターネットを利用しましょう。

\ 初年度の月額基本料金980円 /

プロバイダ キャンペーン内容・金額
So-net
  • 初年度月額料金980円
  • 初年度工事費最大17,222円キャッシュバック
  • 乗り換えで他社の違約金相当額30,000円還元
  • auスマートバリューまたは自宅セット割加入で最大10,000円還元
GMOとくとくBB
  • キャッシュバック最大82,000円
  • 10ギガプラン申し込みで10,000円キャッシュバック
  • 指定オプション申し込みで2,000円キャッシュバック
  • auひかり電話基本料金が最大35ヶ月無料
  • 他社からの乗り換えで最大30,000円還元
  • 新規工事費相当額が実質無料
@nifty
  • 新規申し込みでキャッシュバック30,000円
  • ホームずっとギガ得プラン申し込みで最大60,000円相当割引
  • 乗り換えで他社解約違約金相当額30,000円還元
BIGLOBE
@TCOM
DTI
ASAHIネット
au one net
  • 新規加入で最大10,000円au PAYへ残高還元
  • 乗り換えで他社解約違約金相当額を還元
  • 電話同時申し込みで初期費用相当額割引
  • Webでネットと電話新規加入で10,000円還元

auひかりのプロバイダとは?選び方も解説

auひかりのプロバイダタイトル

冒頭でもお伝えした通り、auひかりでおすすめのプロバイダはSo-netとGMOとくとくBBです。

auひかりを利用するにはプロバイダが窓口となります。

申し込み手続きをはじめ解約やコース変更、トラブルがあった時の問い合わせもプロバイダに連絡します。

そのため、さまざまな観点から比較してプロバイダを選びましょう。

料金ではプロバイダ特典による割引適用後の月額料金のほかに、キャッシュバックなども含め契約期間中に支払う料金を「実質料金」として比較しました。

通信速度は3ヶ月の平均速度で比べています。

またサポートなどサービス面が充実しているかも気になるポイントでしょう。

それぞれ詳しく解説しますので、参考にしてください。

プロバイダと契約しないとインターネットは使えない

インターネットを使うには、プロバイダ契約が必要です。

auひかりなどの光回線が自宅などに引かれて、私たちユーザーはインターネットに接続できるようになります。

しかし、光回線は直接インターネットに接続できず、光回線とインターネットを繋げているのがプロバイダです。

そのためプロバイダと契約しないとインターネットは使えません。

auひかりの場合は、プロバイダもセットなので別途契約は不要です。

また、プロバイダへの手数料や利用料の支払いもないので特別な手続きもいりません。 お得にauひかりを利用できるプロバイダを選びましょう。

実質料金で安いところを比較して選ぶ

プロバイダを選ぶ際、利用料を安くできるプロバイダを選ぶ人も多いと思いますが、その場合は実質料金で選ぶようにしましょう。

実質料金計算式:{(月額料金 – 各種割引)× 契約期間 + 初期費用 – キャッシュバック}÷ 契約期間

冒頭でも伝えた通り、auひかりの月額料金は基本的にどのプロバイダでも同じ金額です。

そのため、どのプロバイダを選んでも同じと思うかもしれませんが、キャッシュバックキャンペーンや独自の特典で割引が設定されています。

実質料金で比較すると、初期費用含め契約期間中に支払う合計金額からキャッシュバック金額をマイナスにして、月割りにした金額が分かります。

プロバイダによって金額に差が出て違いが分かりやすいので、費用を安くしたい方は参考にしてください。

auひかりホーム(戸建て)の実質料金で比較

auひかりホーム(戸建て)でずっとギガ得プランを申し込んだ場合、各プロバイダの実質料金は下記の通りです。

プロバイダ 実質料金
GMOとくとくBB 2,480円
@nifty 2,637円
BIGLOBE 2,919円
So-net 3,549円
@TCOM 4,793円
DTI 5,682円
ASAHIネット 6,164円
au one net 5,313円

※2024年3月時点の情報です。※上記金額は全て税込金額です。※「ずっとギガ得プラン(ネット+電話)」を3年間利用した場合の金額です。※実質料金計算式:{(月額料金 – 各種割引)× 契約期間 + 初期費用 – キャッシュバック}÷ 契約期間。※初期工事費は一括払いと想定

現在行われているキャンペーンや割引料金で比較すると一番安いのはGMOとくとくBBでした。

プロバイダによっては金額に2倍以上の差が開き、キャッシュバック内容や割引金額が大きいことが分かります。

月額の料金で2,000円差がある場合、2,000円×12ヶ月=24,000円の差が1年間であり、契約期間3年間だと72,000円違います。

キャッシュバック内容には電話加入などの条件付きの内容もあり、ネット契約のみで申し込もうとしている方もいるかもしれません。

しかし電話の月額料金は550円なので、年間で550円×12ヶ月=6,600円、3年間で19,800円です。

そのため電話と同時加入でもらえるキャッシュバック金額が19,800円よりも高額であれば、キャッシュバックをもらったほうが実質料金は安くお得です。

auひかりマンション(集合住宅)の実質料金で比較

auひかりマンション(集合住宅)の実質料金で比較した表が下記です。

プロバイダ 実質料金
BIGLOBE 3円
GMOとくとくBB 776円
@TCOM 1,419円
So-net 2,580円
@nifty 2,703円
DTI 4,031円
ASAHIネット 4,828円
au one net 2,979円

※2024年3月時点の情報です。※上記金額は全て税込金額です。※「タイプV16(お得プランA)」を2年間利用した場合の金額です。※実質料金計算式:{(月額料金 – 各種割引)× 契約期間 + 初期費用 – キャッシュバック}÷ 契約期間。※初期工事費は一括払いと想定

マンション(集合住宅)の実質料金はBIGLOBEが一番安い結果でした。

BIGLOBEは現在開催中のキャンペーンのキャッシュバック金額が74,000円と非常に高額で、乗り換え特典や工事費が実質無料になるなどの特典の合計金額が利用料金相当額とほぼ同額になったためです。

ただしマンションの場合は、住んでいる建物の設備で契約プランが限られています。

そのため今回比較した「タイプV16(お得プランA)」に申し込みできない方もいるでしょう。

契約できるプランによっては、対象外の特典もあり、最もお得になるプロバイダが変わる可能性があります。

住んでいるマンションで契約可能なプランを確認のうえ、料金を比較しましょう。

お得なキャンペーンを比較

auひかりでは月額料金がどのプロバイダでも同じため、キャンペーンや独自の特典で差がでます。

auひかりのプロバイダで2024/03/13現在、開催中のキャンペーンを紹介します。

プロバイダ キャンペーン内容・金額
GMOとくとくBB
  • キャッシュバック最大82,000円
  • 10ギガプラン申し込みで10,000円キャッシュバック
  • 指定オプション申し込みで2,000円キャッシュバック
  • auひかり電話基本料金が最大35ヶ月無料
  • 他社からの乗り換えで最大30,000円還元
  • 新規工事費相当額が実質無料
@nifty
  • 新規申し込みでキャッシュバック30,000円
  • ホームずっとギガ得プラン申し込みで最大60,000円相当割引
  • 乗り換えで他社解約違約金相当額30,000円還元
BIGLOBE
  • 新規申し込みで最大12,6000円キャッシュバック
  • 設置工事費が実質0円
  • auスマホセット割新規加入で最大10,000円還元
So-net
  • 初年度月額料金980円
  • 初年度工事費最大17,222円キャッシュバック
  • 乗り換えで他社の違約金相当額30,000円還元
  • auスマートバリューまたは自宅セット割加入で最大10,000円還元
@TCOM
  • 最大40,000円キャッシュバック
  • 乗り換えで他社解約違約金最大30,000円還元
  • 初期費用相当額が最大41,250円割引
DTI
  • 新規申し込みで38,000円キャッシュバック
  • 初期費用最大41,250円割引
ASAHIネット
  • ホーム最大571円、マンション最大1,304円月額料金から割引
au one net
  • 新規加入で最大10,000円au PAYへ残高還元
  • 乗り換えで他社解約違約金相当額を還元
  • 電話同時申し込みで初期費用相当額割引
  • Webでネットと電話新規加入で10,000円還元

※2024年3月時点の情報です。

高額キャッシュバックが欲しい方はGMOとくとくBBBIGLOBE、月額料金を安くしたい方はSo-netがおすすめです。

ただしキャッシュバックは申し込みした時にもらえるのではなく、継続利用した数ヶ月後です。

またプロバイダによって現金ではなくau PAYに還元される内容もあります。

他にも対象プランによって申し込めるかどうかも変わるので詳細は「おすすめのauひかりのプロバイダ一覧」を確認してください。

また、工事費用の割引があれが初期費用を抑えることができ、他社の解約違約金を負担するプロバイダであれば、お得に乗り換えできるのでおすすめです。

ゲームをするなら平均速度の実測値も確認

料金以外にも、ネット回線に速度を求める人は平均速度を重視する方も多いでしょう。

サイトの閲覧やSNS、動画視聴などの日常的に利用する機会が多い、ダウンロード時の速度で比較しました。

戸建て・マンションのどちらでも速いのはGMOとくとくBBDTIBIGLOBEでした。

目安として動画視聴で30Mbps、WEBミーティングやオンライン授業でも、50Mbpsあると安心できるでしょう。

オンラインゲームでも100Mbpsあれば快適に利用できます。

各プロバイダの戸建てとホームの速度を紹介します。

auひかりホーム(戸建て)の速度で比較

auひかりホーム(戸建て)で速度が一番速いのは、DTIでした。

プロバイダ 平均ダウンロード速度
DTI 761.16Mbps
GMOとくとくBB 777.62Mbps
@TCOM 657.81Mbps
BIGLOBE 573.54Mbps
@nifty 570.22Mbps
So-net 586.2Mbps
ASAHIネット 517.59Mbps
au one net 516.43Mbps

※2024/03/13時点の直近3ヶ月間の平均速度とレポート件数です。※引用元:みんなのネット回線速度

この中で速度が一番遅いau one netでも平均500Mbps以上の速度のため、auひかり回線の速度自体が速いと分かります。

しかし上記の速度は平均値のため、土日や祝日、夜の時間帯など利用者が多い時間帯には速度が落ちる可能性があります。

それでも一般的に見れば十分な速度が出ているので、戸建てに住んでいる方はどのプロバイダを選んでも快適にインターネットを利用できるでしょう。

速度優先の方は差が出にくいため、料金やキャッシュバック内容など他の項目でも比較してみましょう。

auひかりマンション(集合住宅)の速度で比較

auひかりマンション(集合住宅)で一番速いのは、BIGLOBEでした。

プロバイダ 平均ダウンロード速度
BIGLOBE 598.16Mbps
GMOとくとくBB 543.42Mbps
DTI 293.72Mbps
So-net 389.16Mbps
au one net 320.5Mbps
@nifty 272.27Mbps
@TCOM 214.18Mbps
ASAHIネット 57.73Mbps

※2024/03/13時点の直近3ヶ月間の平均速度とレポート件数です。※引用元:みんなのネット回線速度

集合住宅の場合、建物に光回線が引かれ共用設備となるので、戸建てに比べ回線速度は落ちやすいです。

そのため、戸建てに比べて速度の差が大きく出ました。

それでも平均100Mbpsを超えているプロバイダが多いので、十分な速度と言えるでしょう。

ただしASAHIネットは、オンラインゲームなどの利用内容によっては遅いと感じることがあるかもしれません。

サポート体制が充実しているところを選ぶ

サポート体制には設定サポートや、トラブル時のサポートなどオプション内容はさまざまです。

各プロバイダの主な内容を下記にまとめました。

GMOとくとくBB
スマホトラブルサポート 1,078円/月 最大2ヶ月無料
インターネット安心セキュリティー 550円/月 最大3ヶ月無料
So-net
So-net 安心サポート 330円/月 最大6ヶ月無料 ※利用時は別途費用が発生
So-net 訪問サポートサービス ・ネット接続設定サポート:60分14,795円
・ウイルス診断・セキュリティ対策:50分12,980円〜
・ネットライフサポート:60分14,795円
BIGLOBE
トラブル診断パック 13,200円
パソコン設定パック 15,840円
ウイルス診断・駆除パック 13,200円
トラブル診断パック 13,200円
パソコン設定パック 15,840円
@nifty
@niftyまかせて365 550円 初月無料
@TCOM
かけつけ設定サポート 7,480円〜
ASAHIネット
インターネット接続・利用トラブル窓口 WEBで問い合わせ
DTI
パソコン訪問コンシェルジュ 基本料金8,800円+出張料金2,200円+作業料3,300円〜
au one net
かけつけ設定サポート 7,480円

※2024年3月時点の情報です。※上記金額は全て税込金額です。

パソコンに苦手意識が強い方は、訪問サポートがあるプロバイダがおすすめです。

またセキュリティのオプションもあると安心感が高まります。

訪問サポート以外に、月額利用のオプションでウイルスチェックなど対応しているプロバイダもあります。

So-netは、オプション料金が最大6ヶ月無料で利用できるのでおすすめです。

おすすめのauひかりのプロバイダ一覧

料金・速度・サポート内容とプロバイダを選ぶ際の比較をしてきました。

ここからはおすすめのプロバイダを紹介します。

プロバイダごとに紹介するので、今まで紹介してきた項目の中から気になるプロバイダがある方は、改めて他の内容も確認してみましょう。

ネット回線は開通するまでに工事もあり、時間がかかります。

毎月支払いが発生するから、月額料金は安いほうがいい」 「高額なキャッシュバックが欲しい」 「ネット回線は速度重視で選びたい」 ご自身の希望に合うプロバイダを、後悔しないように選びましょう。

So-net×auひかり|初年度の支払いを抑えたい方におすすめ

auひかり×So-net

(画像引用元:So-net×auひかりより)

So-net×auひかりはずっとギガ得プランの申し込みで、最初の1年の基本料金が980円で利用できるのが最大の魅力です。

  ホーム マンション
利用料金 1年目:980円
2年目:4,872円
3年目:4,762円
1年目:980円
2年目:2,746円
平均速度
下り/上り
586.2Mbps
648.53Mbps
389.16Mbps
323.23Mbps
初期費用 事務手数料:3,300円 回線工事費:41,250円
キャンペーン ・初年度工事費キャッシュバック ホーム14,154円/マンション17,222円
・乗り換え時に「ネット+電話」加入で30,000円還元
・auスマートバリューまたは自宅セット割で10,000円還元
オプション ・安心サポート:330円/月
・インターネットサギウォール for So-net:330円/月
・総合セキュリティソフト S-SAFE:550円/月
・データ復旧:550円/月

※引用元:So-net×auひかり公式※2024年3月時点の情報です。※2024/03/13時点の直近3ヶ月間の平均速度とレポート件数です。※引用元:みんなのネット回線速度※上記金額は全て税込金額です。

月額料金の割引はSo-net×auひかり独自の特典です。

キャッシュバックと違い契約すれば割引が適用されるので、別途割引の申請をする必要がありません。

面倒な手続きが不要なのは、申請漏れによる特典が受けられなかったなどもないためメリットと言えます。

ただしマンションにお住まいの方でマンションタイプF(S)・ミニギガタイプは、初年度の月額料金980円とならないため注意しましょう。

現在お住まいのマンションで利用できるタイプはWEBで確認できます。

初年度980円対象外のプランでも、月額料金の割引特典はあるので安心してください。

詳しい割引金額が気になる方は、公式サイトでご確認ください。

また安心サポートやセキュリティソフトのオプションも同時申し込みで最大6ヶ月無料も魅力的なポイントです。

\ 初年度の月額基本料金980円 /

GMOとくとくBB|高額キャッシュバックを受けたい方におすすめ

auひかり×GMO

(画像引用元:auひかり|GMOとくとくBBより)

キャッシュバックを受けたい方は、2024/03/13現在、最大で94,000円のキャッシュバックが受けられるGMOとくとくBBがおすすめです。

  ホーム マンション
利用料金 1年目:5,610円
2年目:5,500円
3年目:5,390円
V16タイプ:4,180円
平均速度
下り/上り
777.62Mbps
743.24Mbps
543.42Mbps
437.54Mbps
初期費用 事務手数料:3,300円 回線工事費:実質0円
キャンペーン ・auひかり電話加入で最大82,000円キャッシュバック
・10ギガプラン申し込みで10,000円キャッシュバック
・指定オプション申し込みで2,000円キャッシュバック
・auひかり電話基本料金550円が最大35ヶ月無料
・他社からの乗り換えで最大30,000円還元
・auスマートバリュー/自宅セット割加入特典最大10,000円還元
オプション ・スマホトラブルサポート:1,078円/月 最大2ヶ月無料
・インターネット安心セキュリティー:550円/月 最大3ヶ月無料

※引用元:GMOとくとくBB公式※2024年3月時点の情報です。※2024/03/13時点の直近3ヶ月間の平均速度とレポート件数です。※引用元:みんなのネット回線速度※上記金額は全て税込金額です。

月額料金での割引はありませんが、キャッシュバックなどにより実質金額が安く利用できるプロバイダです。

中でも高額なキャッシュバックは、ホームの「ずっとギガ得プラン」か「ギガ得プラン」、マンションなら「お得プランA」の申し込みで82,000円が適用されます。

auひかり電話を申し込まずにネットのみの契約だとキャッシュバック金額は10,000円減り、72,000円です。

しかし、auひかりの電話料金550円が、最大35ヶ月無料のためセットでの契約をおすすめします。

キャッシュバックを受け取るには、申し込み後一定期間の継続利用後に申請して受け取ります。

各キャッシュバックキャンペーンの内容を確認して、忘れずに申請しましょう。

BIGLOBE|代理店からの契約が可能

auhikari-biglobe

(画像引用元:BIGLOBE公式より)

BIGLOBEは2024年3月現在、プロバイダの中で最も高額なキャッシュバックキャンペーンを開催中です。

  ホーム マンション
利用料金 1年目:5,610円
2年目:5,500円
3年目:5,390円
V16プラン:4,180円
(機器レンタル料440円含む)
平均速度
下り/上り
573.54Mbps
592.65Mbps
598.16Mbps
376.64Mbps
初期費用 事務手数料:3,300円 回線工事費:実質0円
キャンペーン ・新規契約でキャッシュバック ホーム86,000円、マンション74,000円
・乗り換えで最大30,000円還元
・スマホセット割新規加入特典で最大10,000円還元
・設置工事費41,250円値引きで実質0円
オプション ・セキュリティセット・プレミアム:418円/月
・BIGLOBEお助けサポート:522.5円/月

※引用元:BIGLOBE公式※2024年3月時点の情報です。※2024/03/13時点の直近3ヶ月間の平均速度とレポート件数です。※引用元:みんなのネット回線速度※上記金額は全て税込金額です。

スマホセット割の適用や、他社からの乗り換え特典も含まれますが、大変魅力的なキャッシュバックの内容です。

ネット契約のみでもオプション不要で高額キャッシュバックが受けられるので、キャッシュバック希望の方は見逃さないようにしましょう。

ただし契約プランによっては適用外のプランもあるため、注意してください。

対象期間は3月31日までのため、新生活で契約を検討している方はこのチャンスでの契約がおすすめです。

BIGLOBE光は下記KDDI代理店からの申し込みもできます。

@nifty|月額料金の支払いに使えるニフティポイントがもらえる

auhikari-@nifty

(画像引用元:@nifty公式サイトより)

  ホーム マンション
利用料金 1年目:5,610円
2年目:5,500円
3年目:5,390円
V16プラン:2,745円
(機器レンタル料440円含む)
初期費用 事務手数料:3,300円
回線工事費:41,250円
キャンペーン ・ずっとギガ得プラン限定ニフティポイント40,000ポイント
・新規申し込みまたはコース変更で30,000円キャッシュバック
・他社からの乗り換えで最大30,000円還元
オプション ・セキュリティサービス@nifty詐欺ウォール:550円/月 初月無料
・常時安全セキュリティ24:550円/月 初月無料
・@niftyまかせて365:550円/月 初月無料

※引用元:@nifty公式※2024年3月時点の情報です。※上記金額は全て税込金額です。※2024/03/13時点の直近3ヶ月間の平均速度とレポート件数です。※引用元:みんなのネット回線速度

@niftyでホームの「ずっとギガ得プラン」を新規申し込みまたはコース変更をすると、ニフティポイントが40,000ポイントもらえます。

ニフティポイントは1P=1円でamazonギフト券や楽天Edyに使えますが、@nifty使用権に交換するのが1P=1.5円相当なのでお得です。

つまり40,000ポイントを@nifty使用権に交換すると40,000P×1.5=60,000円相当となり、交換した月から利用料金へ自動で充当されます。

充当期間中は月額利用料の負担がなくなるので、支出を抑えたい方にはおすすめです。

1年間の利用料金は60,000円弱なので一年分の利用料が実質無料になります。

ポイントが付与されるのは開始月を含む23ヶ月目で、過去に@niftyからauひかりの申し込み履歴がある方や、他のキャンペーン特典を受けられた方は対象外なので注意しましょう。

@TCOM|40,000円のキャッシュバックがもらえる

auhikari@tcom

  ホーム マンション
利用料金 1年目:5,610円
2年目:5,500円
3年目:5,390円
V16プラン:4,180円
(機器レンタル料440円含む)
平均速度
下り/上り
657.81Mbps
683.41Mbps
214.18Mbps
256.09Mbps
初期費用 事務手数料:3,300円 回線工事費:実質0円円 マンション
キャンペーン ・公式サイトからの新規申し込みで最大40,000円キャッシュバック
・他社からの乗り換えで最大30,000円相当還元 ・初期費用相当額を月額料金から割引
オプション ・かけつけ設定サポート:2,200円〜
・メールウイルスチェック:220円/月

※引用元:@TCOM公式※2024年3月時点の情報です。※2024/03/13時点の直近3ヶ月間の平均速度とレポート件数です。※引用元:みんなのネット回線速度※上記金額は全て税込金額です。

@TCOMでは公式サイトからの申し込みで40,000円キャッシュバックを実施しています。

ホーム・戸建てでキャッシュバック金額は同一金額です。

キャッシュバックの金額だけで比較すると先に紹介したGMOとくとくBBの方が高額ですが、適用プランが限定されていないのが魅力です。

そのため、契約期間に縛りのないプランでauひかりを使いたいと考えている方にはおすすめします。

他にも、専門スタッフが自宅まで来てインターネットを使えるよう接続設定を行なってくれるオプションもあるので、苦手な方はお願いしましょう。

ただし、設定内容により金額は異なるため注意してください。

ASAHIネット|割引特典が受けられる

auhikari-asahinet

(画像引用元:ASAHIネット公式サイトより)

ASAHIネットで申し込みをするとauひかり特典として月額料金が571円割引されます。

  ホーム マンション
利用料金 1年目:5,610円
2年目:5,500円
3年目:5,390円
V16プラン:4,180円
(機器レンタル料440円含む)
平均速度
下り/上り
517.59Mbps
593.65Mbps
57.73Mbps
47.51Mbps
初期費用 事務手数料:3,300円
回線工事費:(ホーム)41,250円
(マンション)33,000円
キャンペーン ・月額料金最大571円割引
オプション ・マカフィー® マルチアクセス:550円/月
・ノートン™ ID アドバイザー:418円/月 初月無料
・カスペルスキー スタンダード:528円/月 最大2ヶ月無料
・おまかせウイルスチェック:418円/月(メールボックス数)
・詐欺ウォール:330円/月 申し込み月無料
・データ無制限バックアップ(AOS):550円/月

※引用元:ASAHIネット公式※2024年3月時点の情報です。※2024/03/13時点の直近3ヶ月間の平均速度とレポート件数です。※引用元:みんなのネット回線速度※上記金額は全て税込金額です。

キャッシュバックがないので、初期費用も全額負担となり、乗り換え割など他の割り引きもないため、他のプロバイダと比較すると全体的に高い印象を受けます。

月額料金の割引があるので月々の支払いを安くしたい方には魅力的ですが、So-netの方が割引額が大きいため料金面でのメリットは少ないプロバイダです。

速度で他のプロバイダと比較をしても、集合住宅は遅いです。

そのためauひかりのプロバイダで選ぶメリットはないでしょう。

DTI|7ヶ月目にキャッシュバックの受け取りが可能

auhikari-dti

(画像引用元:DTI公式サイトより)

DTIはホームのずっとギガ得プランまたはマンションプランを申し込むと38,000円のキャッシュバックがあります。

  ホーム マンション
利用料金 1年目:5,610円
2年目:5,500円
3年目:5,390円
V16プラン:4,180円
(機器レンタル料440円含む)
平均速度
下り/上り
761.16Mbps
869.75Mbps
293.72Mbps
306.32Mbps
初期費用 事務手数料:3,300円 回線工事費:実質0円
キャンペーン ・キャッシュバック38,000円
・ネットと電話同時契約で工事費用割引
オプション ・キャッシュバック38,000円
・ネットと電話契約で工事費相当額割引

※引用元:DTI公式※2024年3月時点の情報です。※2024/03/13時点の直近3ヶ月間の平均速度とレポート件数です。※引用元:みんなのネット回線速度※上記金額は全て税込金額です。

実際にキャッシュバックが受け取れるのは、開通翌月を1ヶ月目として12ヶ月目の月末のため1年以上の継続利用が必要なので注意してください。

キャッシュバックについての案内が通知されてから45日以内の受け取り手続きを完了させないとキャッシュバック自体が無効になります。

他のキャッシュバックキャンペーンや割引特典もないため、お得にauひかりを利用したい方は他のプロバイダから選びましょう。

au one net|au PAY還元される特典あり

auonenet

(画像引用元:auひかり公式サイトより)

au one netはKDDIが運営するプロバイダで、au PAYへ還元されるキャンペーンや割引特典があります。

  ホーム マンション
利用料金 1年目:5,610円
2年目:5,500円
3年目:5,390円
V16プラン:4,180円
(機器レンタル料440円含む)
平均速度
下り/上り
516.43Mbps
554.22Mbps
320.5Mbps
312.04Mbps
初期費用 事務手数料:3,300円 回線工事費:41,250円
キャンペーン ・新規契約で最大10,000円au PAY残高還元
・ネットと電話新規契約WEBからの申し込みで10,000円相当au PAY残高還元
・auひかりホーム新規加入で他社の解約違約金相当額還元
・ネットと電話申し込みで初期費用相当額を割引
オプション

※引用元:au one net公式※2024年3月時点の情報です。※2024/03/13時点の直近3ヶ月間の平均速度とレポート件数です。※引用元:みんなのネット回線速度※上記金額は全て税込金額です。

auひかりと同じ「au」なので安心感から選びがちですが、あまりメリットはありません。

キャッシュバックも現金ではなくau PAY残高還元です。

au PAYはコンビニなどで現金同様に使えますが、au PAYを使っていない方は現金でキャッシュバックのプロバイダの方がよいでしょう。

auひかりのプロバイダを申し込む時の注意点

auひかりのプロバイダを選ぶポイントとして、料金・キャンペーン・速度・サポート体制を比較してきました。

ここからはauひかりを申し込む時の注意点を紹介します。

実際に申し込む時に、「目的だったキャッシュバックキャンペーンが適用されない」や「料金が思っていたより高い」とならないように改めて確認しましょう。

特にキャッシュバックの金額は大きいので、適用条件をしっかり確認してください。

また、マンションにお住まいの方は契約タイプが建物に導入されているかで決まります。

契約してから後悔しないようにこちらで確認しましょう。

キャンペーンで実質料金に差が出る

既に、本記事内の「実質料金で安いところを比較して選ぶ」で紹介した通り、開催中のキャンペーンで実質料金の差が大きいです。

どこのプロバイダを選べばいいか悩んだ時は実質料金で比較するとよいでしょう。

ただし、期間限定のキャンペーンもあるため申し込む際に開催しているキャンペーン内容をしっかり確認しましょう。

また、キャッシュバックは申し込み後、継続利用してから受け取り方法について案内がきます。

申請期間が過ぎるとキャッシュバックがもらえないこともあるので注意してください。

不安な方は、キャッシュバック特典以外に月額料金が自動で割引されるSo-netもおすすめです。

\ 初年度の月額基本料金980円 /

マンションはどのタイプが対応か確認が必要

マンションにお住まいの方は、auひかりの設備が導入済みか確認が必要です。

もしも導入されていない場合は残念ながらauひかりの契約ができません。

また、導入済みの場合も契約戸数などによって契約できるタイプが8つの中から決まり、利用料金が異なるため注意が必要です。

au公式サイトからご自身のマンションタイプが確認できるので事前に確認しましょう。

確認したタイプが、契約プロバイダの特典に当てはまるかも確認してください。

例えばSo-netの場合は初年度980円が適用されるのはV16プランのみです。

そのため先にどのタイプか確認してから、プロバイダの特典を見て比較しましょう。

プロバイダのみの変更はできない

プロバイダの変更はauひかりの解約になるため、プロバイダのみの変更はできません。

違うプロバイダでauひかりを再契約の場合は、キャッシュバックキャンペーンや割引特典が適用されない可能性が高いです。

更新期間以外での解約には解約違約金の発生や、再契約するにも初期費用が実費負担となります。

そのためプロバイダを変更するなら、他の光回線への申し込みで検討しましょう。

auひかりのプロバイダでよくある質問

auひかりのプロバイダでよくある質問をピックアップしました。

auのサービスを利用するとMy auから手続きや契約内容、利用状況を確認できます。

スマホからも利用できる便利なアプリですが、利用するにはau IDが必要です。

au IDは申し込み時に通知されるので、これから契約する方は紛失しないようにしましょう。

既に契約中の方で、確認方法や再設定方法について紹介します。

またネットが使えないなどトラブル発生時の問い合わせ先はauひかりではなく、各プロバイダです。

引越しなどで問い合わせする際に、契約しているプロバイダの確認方法についても紹介します。

au IDが分からない場合はどこで確認できますか?

auひかりを申し込み後に送付される「契約内容のご確認」またはauひかり利用開始時に送付される「契約内容のご案内(契約書面)」で確認可能です。

書面を紛失してしまった方は、WEBからau IDの再設定を行いましょう。

ただし、2014年4月より前に申し込みされた場合は、ご自身でau IDを登録します。

すでにスマホなどでauサービスを利用中でau IDをお持ちの方は追加登録、au IDを持っていない方は新規登録手続きをWEBから行ってください。

au IDは登録済みだけど忘れてしまった方はau IDの再設定が必要なので、WEBより「au IDの確認・パスワードの再設定」に進んでください。

au IDの登録や確認には、auひかり利用開始時に送付された「ご利用開始のご案内」に記載の「基本契約番号」と暗証番号、連絡先電話番号が必要です。

書面紛失などで「基本契約番号」など分からない場合はKDDIお客様センターへ問い合わせましょう。

KDDIお客様センター

※引用元:auひかり公式

契約しているプロバイダの確認方法は?

auひかりで契約しているプロバイダが分からない場合の確認方法を3つ紹介します。

プロバイダの確認方法

  • 契約書を確認
  • 通帳やカードの明細から料金の引き落とし元で確認
  • インターネットのサイトで確認

契約書が用意できる方は契約書で確認しましょう。

auひかり回線を使うためにプロバイダと契約をしているので、契約書があればすぐに分かります。

しかし契約してから数年経過すると、契約書を見る機会も少ないので簡単に用意できない方もいるかもしれません。

そのような方は、光回線の支払い方法の明細から確認しましょう。

口座振替なら取引先、カード払いなら利用店名がプロバイダ名で記載されています。

しかしauのスマホ代や電気など他のサービスも利用していて、KDDIまとめて請求を利用している場合は、口座やカードの明細を見ても分からない可能性があります。

インターネットに接続できるなら「確認くん」などのWEBサイトで簡単に調べることも可能です。

サイトに接続すれば、使用している機器のIPアドレスからすぐにプロバイダが分かります。

スマホからでも検索できるので簡単ですが、インターネットに接続されていないと確認できないため、注意しましょう。

プロバイダを解約する際は解約違約金はありますか?

プロバイダを解約するとauひかり回線も解約となり、契約プランによって契約解除料が発生します。

また、契約解除料は2022年6月30日までの申し込みか、7月に入ってからかで金額が変わります。 解除料は下記の通りです。 【auひかり ホーム】

ずっとギガ得プラン(3年契約)
2022年6月30日までに新規申し込み 16,500円
2022年7月1日以降に新規申し込み 4,730円
ギガ得プラン(2年契約)
2022年6月30日までに新規申し込み 10,450円
2022年7月1日以降に新規申し込み 4,460円

※引用元:auひかり公式※2024年3月時点の情報です。※上記金額は全て税込金額です。

【auひかり マンション】

お得プラン(2年契約)
2022年6月30日までに新規申し込み 10,450円
2022年7月1日以降に新規申し込み 2,730円
お得プランA(2年契約)
2022年6月30日までに新規申し込み 7,700円
2022年7月1日以降に新規申し込み 2,290円

※引用元:auひかり公式※2024年3月時点の情報です。※上記金額は全て税込金額です。

契約期間のない標準プランを契約中の方は解約違約金は発生しません。

また、更新期間に解約すれば契約解除料は発生しないので、解約やプラン変更をするなら更新期間中に手続きしましょう。

契約満了月・翌月・翌々月の3ヶ月間が更新期間として設定されています。

更新期間はMy auの料金プランで確認可能可能です。

My auに繋がらない場合の対応方法

My auに接続した時の状況により下記の対応をお試しください。

エラー状況

  • 「My auアプリに何らかの問題が生じたようです」のエラー表示
  • →My auアプリを最新バージョンにアップロード

  • 画面が固まってしまった場合
  • →電源を入れ直す

  • その他 →アプリのメンテナンス中か確認

「My auアプリに何らかの問題が生じたようです」というエラーが表示された場合は、My auアプリを一旦終了し、My auアプリを最新バージョンにアップデートしてみましょう。

①My auアプリを終了する

②My auアプリをアップデートする

iPhoneをご利用中の方は、App storeから、Androidをご利用中の方はPlay ストア(または au Market)からアップデートできます。

エラー表示は出ていないけど画面が固まった場合は、下記の対応を試してみましょう。

①電源を入れ直して改善するか確認

電池パックが取り外せる機種の場合は、電源を落とし電池パックを脱着した後に、電源を入れてみましょう。

②My auアプリのみが動作しない場合

アプリが原因の可能性があるため、最新バージョンにしてください。

最新バージョンでも改善しない場合は、一度アプリをアンインストールし改善するか確認してください。

また、My auには定期メンテナンスにより使えない時間帯があります。

メンテナンス日時 内容
毎月1日 0:00〜8:00 データ残量の紹介
毎週水曜日 2:00〜10:00 請求・支払関連の手続き (au one net、auひかりに関する一部メニュー)
毎日 22:00〜0:00 「WEBで請求書(登録内容変更)」に関する 一部メニュー

※引用元:auひかり公式

毎日夜にメンテナンスされる内容もあるため、該当する日時は避けるようにしましょう。

上記以外にも臨時でメンテナンスをしている場合があるので、障害・メンテナンス情報を確認してください。

まとめ

auひかりを利用するには窓口となるプロバイダを選びます。

月額料金の支払いを抑えたい方はSo-net、実質料金や速度重視の方はGMOとくとくBBがおすすめです。

プロバイダ独自の特典やキャッシュバックにより、料金に差が出るため実質料金として差が出ました。

そのためお得なプロバイダを選びましょう。

また、キャッシュバック特典を受ける際は、対象プランや条件を確認してください。

受け取りは契約から半年以上継続利用してからの場合は多いため、案内が届いたら忘れずに申請しましょう。

auひかりは速度が速い光回線のため、契約後は快適にインターネットを利用できおすすめです。

\ 初年度の月額基本料金980円 /

]]>
auでんきは料金が高い?デメリットや評判など知っておきたい全知識 https://tsunaga-ru.net/audenki-114220 Tue, 09 Jan 2024 05:10:21 +0000 https://tsunaga-ru.net/?p=114220 全国に展開し、知名度の高さから人気のauでんき。

でも、実際のところ「auでんきっておすすめなの?」「料金や品質はどうなの?」と気になりますよね・・・。

そこでこの記事では、元新電力の販売員の私が、auでんきの申し込み前に知っておきたい全知識をお伝えします。

結論からいうと、auスマホ(UQモバイル)と従来の電力会社(東京電力など)を契約している人は、auでんきに変えると年間2,000円以上も節約できるかもしれません。ぜひ最後までご覧くださいね。

※東北・四国エリアの新規受付は、現在停止しております

UQモバイルユーザーはさらにスマホ1人あたり年間13,200円もおトク

UQモバイルユーザー(残念ながらauとpovoは除きます)だけですが、「自宅セット割でんきコース」を別途申し込むと、家族全員スマホ代が1人あたり毎月1,100円(税込み)割引になり年間13,200円(税込み)もおトクになります。
家族4人がUQモバイルユーザーなら年間52,800円もおトクになります。こんなに割引になる電気料金プランはほとんど有りません。
UQモバイルユーザーは、このキャンペーンでぜひauでんきに加入ましょう。
すでに「自宅セット割インターネットコース」を利用している人は割引は受けられません。

「自宅セット割」の詳細については、こちらをご確認ください。(リンク先の中央付近にあります。)

「動画でサクッと知りたい」「記事を見る時間がない」という人のために、5分の動画にまとめています。ぜひご確認ください。

1.auでんきとは?こんな人におすすめ

auでんきポイント

※引用元:auでんき

auでんきは、KDDI株式会社の関連会社であるauエネルギー&ライフ株式会社が運営している電気サービスです。2022年で300万以上の契約件数を誇ります。

基本情報をサクッと確認しましょう。

auでんきの基本情報
提供エリア 全国(一部離島は利用不可)
現在下記プランの一部地域で、新規お申し込みを停止しております。
・でんきMプラン/Lプラン:東北電力エリア、四国電力エリア
・ecoMプラン/Lプラン:東北電力エリア、東京電力エリア、四国電力エリア
・法人向けでんきMプラン/Lプラン/低圧電力:北海道電力エリア、東北電力エリア、東京電力エリア、中部電力エリア、北陸電力エリア、四国電力エリア
https://www.kddi-el.com/20230407ut-au/
月額料金 従来の電力会社と同じ(くわしくはauでんきの料金プランをご参照)
初期費用 0円
支払い方法 クレジットカード、口座振替
キャンペーン WEBからのお申し込みで2023年12月27日より6,000円相当のau PAY残高還元キャンペーン
公式サイト:https://www.au.com/energy/denki
開通までにかかる日数 申し込みから1週間〜1ヶ月半後
解約金 0円
メリット ・au(UQモバイル)のユーザーはPontaポイントがたまる
・自宅セット割でスマホ代が安くなる(UQモバイルユーザー)
・スマホと支払いをまとめられる
・アプリで電気使用量がひと目でわかる
・電話や窓口から申し込みが可能
デメリット ・電気料金は安くならない
・ポイントが貯まるのはauスマホ(UQモバイル) 利用者のみ
一番お得な申し込み窓口 公式サイト:https://www.au.com/energy/denki

月額料金が従来の電力会社からほぼ変わらないものの、au(UQモバイル)スマホ利用者には嬉しいPontaポイントの還元があります。auでんきは、auスマホやUQモバイルの利用者におすすめのサービスです。

この記事では多くの家庭に適している、auでんきの「でんきMプラン」を中心に解説します

2.auでんきの料金プラン

auでんきは、個人向けに2つのプランがあります。

  • でんきMプラン:ポイント還元があるお得なプランがいい人
  • ecoプラン:環境に配慮した電力を使いたい人ポイント還元なし

順番に確認しましょう。

でんきMプラン

auでんきポイント

※引用元:auでんき

でんきMプラン、でんきLプランは、東北電力・四国電力エリアで新規お申し込みを一時停止しております。

https://www.kddi-el.com/20230407ut-au/

でんきMプランは、auでんきでもっとも人気のプランです。

従来の電力会社と、でんきMプランの料金を比較してみましょう。

電気料金の計算をざっくり説明すると、「基本料金+電力量料金(従量料金)の合計」で決まります(料金はすべて税込み表記)。

auでんきの基本料金と従量料金は地域の電力会社とほぼ同じで、auでんきが0.01円安い場合があります。

現在は燃料費調整額が値上がりして、電気代が高騰しています。必ず検針票をもとにシミュレーションで確認してください

auでんき料金シミュレーション:https://www.au.com/energy/denki/simulation/

※基本料金はA(アンペア)制がある地域と、そうでない地域があります。
A(アンペア)制を設定している電力会社:北海道電力・東北電力・東京電力・中部電力・北陸電力・九州電力
A(アンペア)制の設定がない電力会社:関西電力・中国電力・四国電力・沖縄電力

↓タブをクリックすると開きます

北海道電力東北電力東京電力中部電力北陸電力関西電力中国電力四国電力九州電力沖縄電力
基本料金 北海道電力 auでんき
10A 374.00円 374.00円
15A 561.00円 561.00円
20A 784.00円 748.00円
30A 1,122.00円 1,122.00円
40A 1,496.00円 1,496.00円
50A 1,870.00円 1,870.00円
60A 2,244.00円 2,244.00円
電力量料金
(従量料金)
北海道電力 auでんき
最初の120kWhまで 35.44円 35.43円
120kWh超過280kWhまで 41.73円 41.72円
280kWh超過分 45.45円 45.44円
基本料金 東北電力 auでんき
10A 369.60円 369.60円
15A 554.40円 554.40円
20A 739.20円 739.20円
30A 1,108.80円 1,108.80円
40A 1,478.40円 1,478.40円
50A 1,848.00円 1,848.00円
60A 2,217.60円 2,217.60円
電力量料金
(従量料金)
東北電力 auでんき
最初の120kWhまで 29.71円 29.70円
120kWh超過300kWhまで 36.46円 36.45円
300kWh超過分 40.41円 40.40円
基本料金 東京電力 auでんき
10A 295.24円 295.24円
15A 442.86円 442.86円
20A 590.48円 590.48円
30A 885.72円 885.72円
40A 1,180.96円 1,180.96円
50A 1,476.20円 1,476.20円
60A 1,771.44円 1,771.44円
電力量料金
(従量料金)
東京電力 auでんき
最初の120kWhまで 30.00円 29.99円
120kWh超過300kWhまで 36.60円 36.59円
300kWh超過分 40.69円 40.68円
基本料金 中部電力 auでんき
10A 297.00円 297.00円
15A 445.50円 445.50円
20A 594.00円 594.00円
30A 891.00円 891.00円
40A 1,188.00円 1,188.00円
50A 1,485.00円 1,485.00円
60A 1,782.00円 1,782.00円
電力量料金
(従量料金)
中部電力 auでんき
最初の120kWhまで 21.33円 21.32円
120kWh超過300kWhまで 25.80円 25.79円
300kWh超過分 28.75円 28.74円
基本料金 北陸電力 auでんき
10A 302.50円 302.50円
15A 453.75円 453.75円
20A 605.00円 605.00円
30A 907.50円 907.50円
40A 1,210.00円 1,210.00円
50A 1,512.50円 1,512.50円
60A 1,815.00円 1,815.00円
電力量料金
(従量料金)
北陸電力 auでんき
最初の120kWhまで 30.80円 30.82円
120kWh超過300kWhまで 34.72円 34.71円
300kWh超過分 36.43円 36.42円
電力会社 関西電力 auでんき
基本料金 0円 0円
電力量料金
(従量料金)
関西電力 auでんき
最低料金
最初の15kWhまで
433.41円 433.40円
15kWh超過120kWhまで 20.31円 20.30円
120kWh超過300kWhまで 25.71円 25.70円
300kWh超過 28.70円 28.69円
電力会社 中国電力 auでんき
基本料金 0円 0円
電力量料金
(従量料金)
中国電力 auでんき
最低料金
最初の15kWhまで
759.68円 712.66円
15kWh超過120kWhまで 32.75円 32.82円
120kWh超過300kWhまで 39.43円 39.50円
300kWh超過 41.55円 41.62円

電力会社 四国電力 auでんき
基本料金 0円 0円
電力量料金
(従量料金)
四国電力 auでんき
最低料金
最初の11kWhまで
667.00円 666.99円
11kWh超過120kWhまで 30.66円 30.65円
120kWh超過300kWhまで 37.28円 37.27円
300kWh超過 40.79円 40.78円
基本料金 九州電力 auでんき
10A 316.24円 316.23円
15A 474.36円 474.35円
20A 632.48円 632.47円
30A 948.72円 948.71円
40A 1,264.96円 1,264.95円
50A 1,581.20円 1,581.19円
60A 1,897.44円 1,897.43円
電力量料金
(従量料金)
九州電力 auでんき
最初の120kWhまで 18.28円 18.27円
120kWh超過300kWhまで 23.88円 23.87円
300kWh超過分 26.88円 26.87円
電力会社 沖縄電力 auでんき
基本料金 0円 0円
電力量料金
(従量料金)
沖縄電力 auでんき
最低料金
最初の10kWhまで
640.75円 640.75円
10kWh超過120kWhまで 40.07円 40.06円
120kWh超過300kWhまで 45.61円 45.60円
300kWh超過 47.59円 47.58円

※引用元:auでんきMプラン

ecoプラン

auでんきecoプラン

ecoMプラン、ecoLプランは、東北電力・東京電力・四国電力エリアで新規お申し込みを一時停止しております。

https://www.kddi-el.com/20230407ut-au/

auでんきは、再生可能エネルギーを実質100%使用する「ecoプラン」を提供しています。

ecoプラン(ecoMプラン、ecoLプラン)の料金は、でんきMプラン、Lプランと同じです。

近年は、SDGsの流れもあり、環境に配慮した電力会社を選びたい人もいるでしょう。環境のことを考えたい人にピッタリのプランといえます。

ecoプランはPontaポイントの還元がない

一方、ecoプランは、後述するPontaポイントの還元がありません

環境に配慮した人にとって魅力的なプランですが、お得を追求したい人は「でんきMプラン」がおすすめです。

3.auでんき5つのメリット

auでんきにはメリットが5つあります。

  1. au(UQモバイル)のユーザーはPontaポイントがたまる
  2. 自宅セット割でスマホ代が安くなる(UQモバイルユーザー)
  3. スマホと支払いをまとめられる
  4. アプリで電気使用量がひと目でわかる
  5. 電話や窓口から申し込みが可能

それぞれ確認しましょう。

メリット1.au(UQモバイル)のユーザーはPontaポイントがたまる

auでんきPontaポイント還元

※引用元:auでんき

auでんき最大のメリットは、au(UQモバイル)のユーザーはPontaポイントがたまるということ!Pontaポイントは全国の飲食店やローソンで1ポイント1円として利用可能です。

Pontaポイントの還元率は電気の使用量によって変わります。還元率は以下のとおり。

毎月の電気料金 Pontaポイント
還元率
5,000円未満 1%
5,000円〜8,000円未満 3%
8,000円以上 5%

※月額ご利用料金のうち、基本料金(または最低料金)および電力量料金の合計額(税抜き)が対象となります。

燃料費調整額、電源調達等調整額、再生可能エネルギー発電促進賦課税、消費税相当額を除きます。

電気を使えば使うほどPontaポイントの還元が大きくなります。

世帯別のPontaポイント還元額

世帯別の年間Pontaポイント還元額を見てみましょう。

北海道・北陸・中国エリア

auでんき北海道・北陸・中国ポイント

※引用元:auでんき

ポイント還元額の算出条件は以下の通りです。

世帯人数
2人家族
3人家族 4人家族 5人家族
毎月の電気料金※ 12,663円 14,658円 15,493円 17,130円

※燃料費調整額、電源調達等調整額、再生可能エネルギー発電促進賦課税、消費税相当額を除きます。2人家族は30A、3人家族は40A、4人家族は50A、5人家族は60Aで試算しております。

関東エリア

auでんき関東ポイント

※引用元:auでんき

ポイント還元額の算出条件は以下の通りです。

世帯人数 2人家族
3人家族 4人家族 5人家族
毎月の電気料金※ 12,803円 14,773円 15,596円 17,233円

※燃料費調整額、電源調達等調整額、再生可能エネルギー発電促進賦課税、消費税相当額を除きます。2人家族は30A、3人家族は40A、4人家族は50A、5人家族は60Aで試算しております。

中部・関西・九州エリア

auでんき中部・関西・九州ポイント

ポイント還元額の算出条件は以下の通りです。

世帯人数 2人家族
3人家族 4人家族 5人家族
毎月の電気料金※ 9,664円 11,273円 11,954円 13,272円

※燃料費調整額、電源調達等調整額、再生可能エネルギー発電促進賦課税、消費税相当額を除きます。2人家族は30A、3人家族は40A、4人家族は50A、5人家族は60Aで試算しております。

電気は毎月確実に使うもの。固定費が確実にポイント還元されるのはうれしいですよね。

auでんきに変えても品質は大手電力会社と変わらない

auでんきに切り替えたからといって、停電が増えたり、電力供給が不安定になったりということはありません。

auでんき品質

※引用元:auでんき

これまでと変わるのは、契約先だけです。

今まで通りの品質で電気を利用できるのは安心ですね。

メリット2.自宅セット割でスマホ代が安くなる(UQモバイルユーザー)

auでんき UQ 自宅セット割

※引用元:auでんきをご利用中・お申し込みを ご検討されているお客さま

UQモバイルユーザーは、auでんきと契約して「自宅セット割」に申し込み手続きをすると、毎月の料金が安くなります詳しくはこちら

    • 毎月の割引額(くりこしプランS/M:638円/月・ L:858円/月、トクトクプラン・ミニミニプラン:1,100円/月が割引。割引額は税込み)

UQモバイルは、トクトクプラン、ミニミニプランの契約が必要です。くりこしプラン+5G(S/M/L)は、新規受付を終了しました。

ただでさえ安くて高品質なUQモバイル。UQモバイルを使っている人は、auでんきへの乗り換えを積極的に検討しましょう。

auスマホやpovoは「自宅セット割」の対象外

残念ながら、auスマホやpovoは「自宅セット割」の対象外です。

しかし、auスマホやpovoの契約者でもPontaポイントはたまります。「自宅セット割」がなくとも、auでんきに切り替えるメリットは大いにあるでしょう。

メリット3. auスマホと支払いをまとめられる

auでんき

※引用元:auでんき

auでんきを利用すると、電気料金がauの請求にまとまります。

支払いがまとまるとスッキリして、家計管理が楽になりますよね。利用明細は、専用アプリや「My au」からいつでも確認ができます。

メリット4.アプリで電気の使用量がひと目でわかる

auでんき

※引用元:auでんき

auでんきの専用アプリを使えば、電気使用量がリアルタイムで見られます。

冷暖房や電気はついつい付けっぱなしにしてしまうもの。「先月の電気代高かったなあ・・・」なんて時は、使用量のグラフを小まめにチェックするといいですよ。

アプリから電気代が高い原因を突き止めて来月からの節電に活かしましょう!

プッシュ通知で電気の使いすぎをお知らせ

auでんき プッシュ通知でお知らせ

※引用元:auでんき

auでんきは、一定の電気使用量に達した際、スマホに通知してくれる機能があります

電気代が一定額に達したときに通知をしてくれるので、通知がきたその日から節電に取り組めます。

メリット5.電話や窓口から申し込みが可能

auでんきは電話や全国のau取扱店、au Styleで申し込みが可能です。

多くの新電力会社はオンライン申し込み限定となっています。ネットの操作に慣れていない人にとって、大きなメリットといえるでしょう。

申し込みに必要なもの

東京電力 検針票

  • 電気の検針票(電力会社から渡される「電気使用量のお知らせ」)
  • クレジットカード(口座振替の人は、通帳などの口座番号がわかるもの)

4.auでんき2つのデメリット

ここまで聞くとauでんきはメリットが多く、使ってみたくなりますよね。

しかし、auでんきにも気になるデメリットがありました。

  1. 電気料金は安くならない
  2. ポイントが貯まるのはauスマホ(UQモバイル) 利用者のみ

順番に確認しましょう。

デメリット1.電気料金は安くならない

auでんき デメリット

auでんきはPontaポイントが貯まったり、UQモバイルユーザーはスマホ代が安くなる「自宅セット割」があります。

しかし、auでんきの料金プランで見たとおり、電気料金自体はほとんど安くなりません。

au(UQモバイル)以外の人にとっては、Pontaポイントがたまりませんし、スマホも安くなりません。電気料金を安くしたい人にとっては、デメリットといえるでしょう。

デメリット2.ポイントが貯まるのはauスマホ(UQモバイル) 利用者のみ

auでんきはauユーザー以外の契約が可能です。ただし、Pontaポイントが貯まるのは「auスマホ利用者」のみです。

これは裏を返せば、auスマホ利用者以外がauでんきを契約しても、Pontaポイントがたまらないということ・・・。

auユーザー以外の人は、電気料金が安くなる他の電力会社がおすすめです。

「auでんき」以外におすすめの電力会社

auでんきにメリットを感じない人は、ほかの電力会社を検討しましょう。以下はおすすめの電力会社です。

「ドコモでんき」は2022年11月8日より、新規お申込みを一時停止しておりましたが、一部サービスを再開しています。

ソフトバンクは、一部市場連動型を採用しています。

← スクロールできます →

使っているスマホ 選ぶ電力会社
電力会社(プラン)
公式サイト 提供エリア(電力会社) 料金 メリット
ドコモ
ahamo
ドコモでんき ドコモでんき
ドコモでんきGreen
https://
nttdocomo.co.jp/denki
全国 従来の電力会社と同じ
(ドコモでんき Greenは基本料金が+500円/月)
・dポイントがたまる(最大6%)
ソフトバンク おうちでんき ソフトバンクでんき
おうちでんき
https://
softbank-denki
全国
(北海道、東北、を除く)
従来の電力会社から1%OFF
(※関西電力エリアを除く)
・ソフトバンク、ワイモバイル利用者は
 スマホ1台あたり110円/月割引(3年目以降は55円/月割引)

電気と都市ガスのセット割

都市圏に住んでいて都市ガスを契約している人は、電気とガスをセットで契約することでお得になります。安くなるのはもちろん、電気とガスの契約がまとまるので光熱費の管理がラクになりますよ。

← スクロールできます →

        電気と都市ガスのセット割
   電力会社    電力会社(プラン)
公式サイト 提供エリア(電力会社) 概要
東京ガスの電気 東京ガスの電気
基本プラン
https://
home.tokyo-gas.co.jp
主に東京電力エリア ・電気料金が安くなる
・1人暮らしでも安くなる
大阪ガスの電気 大阪ガスの電気
ベースプランA-G
https://
osakagas.electricity.com
主に関西エリア ・電気と都市ガスのセット割でガス代が3%オフ
・ライフスタイルにあったプランが豊富

5.評判・口コミまとめ

評判

auでんきには、どのような評判や口コミが寄せられているのでしょうか?

調査した結果、一部で悪い評判があることも事実です。しかし、総じて良く、特に専用アプリの使い勝手が良いと好評です。

項目別に見ていきましょう。

評判の集め方

調査媒体:Twitter

調査対象:直近1年間のすべての評判をチェック

電気代の評判

良い評判

  • 電気そのものの割引はほとんどないが、携帯とのセット割でポイント還元があるのがよかった

悪い評判

  • 計算したところ、毎月数十円しか金額が変わらない
  • 節約度が足りない
  • 東京電力とほとんど変わらない

セット割やポイントの評判

良い評判

  • 選ぶ決め手になったのは割引やポイントサービスなどの特典が充実していたから
  • 携帯代が安くなるのがありがたい。家族全員割引されるので、金額的にとても大き
  • 電気の使用量に応じてポイントがチャージされていくのが見ていてうれしい
  • 還元されているポイントを見る楽しみが増えた

悪い評判

  • au walletのプリペイドカードを新たに発行する必要があり、発行がめんどくさかった
  • もっと割引してほしい

切り替え手続きの評判

良い評判

  • 知らないうちにスムーズに切り替えが完了した。
  • 不自由に感じるところはありませんでしたスムージで対応も丁寧だった
  • 2月中旬に申し込み、3月中旬に利用が開始できた

悪い評判

  • 申し込んでから開通まですごく時間がかかった
  • 開通までに電話確認と説明があり、手続き完了は書面できた。結構時間がかかると思った

サポート体制のスピードや質の評判

良い評判

  • auショップでポイントがどのくらい貯まるか、口座の変更に関して細かく丁寧に教えていただきました
  • スタッフの感じが良かった

悪い評判

  • 悪い評判は特になし

請求書の見やすさ、内訳などの評判

良い評判

  • 電気量を細かくチェックできるアプリによって節電に対する意識が高まり、嬉しい驚きがあった
  • 曜日毎や、月単位、週単位で比較できわかりやすい
  • 家族全員でチェックできるので助かります

悪い評判

  • 悪い評判は特になし

6. 結論!auでんきはこんな人におすすめ

まとめると、auでんきは、auスマホやUQモバイルの利用者におすすめのサービスです。

従来の電力会社と料金が変わらないものの、「Pontaポイントが貯まる」「スマホと支払いをまとめられる」「電気使用量がひと目でわかる」とメリットが多いauでんきは、おすすめの電力会社です!

7.auでんき|最新キャンペーン

auでんきキャンペーン1227

※引用元:auでんきキャンペーン

auでんきではWEBからのお申し込みで、2023年12月27日より6,000円相当のau PAY残高の還元キャンペーンを行っています。

終了日は未定ですが早めに終了するかもしれません。auでんきに切り替えを考えている人は、早めに申し込みましょう。

くわしくは公式サイトをご覧ください。

8.auでんきの申し込みから開通までの3つの手順

auでんき

※引用元:auでんき

ここからは、auでんきの申し込みから開通までの手順をくわしくお伝えします。

公式サイトから申し込みましょう。ネットでの申し込みは5分程度でサクッと完了します

手順1.キャンペーンサイトをクリックする

auでんき申込み

※引用元:auでんき

こちらから公式サイトに飛んでください。「今すぐカンタンお申し込み!」をクリックします。

手順2.現在の電力会社を入力し、申し込みに進む

auでんき 申し込み

※引用元:auでんき

現在の電力会社を入力し、申し込みに進みます。

手順3.au IDを入力する

auでんき 申し込み au ID入力

※引用元:auでんき

ここでお持ちのau IDを入力します。もしまだau IDを持っていない場合は、「au IDを新規登録する」をクリックしてIDを作りましょう。

プランを確認&申し込み完了!

auでんき 申し込み プラン確認

※引用元:auでんき

一般家庭向けのプランは「でんきMプラン」です。内容を確認し、「この内容でお申し込みを完了する」をクリックします。

あとはauでんきから開通の案内を待つだけです。申し込みから開通までは1週間〜1ヶ月半程度かかります。

現在契約している電力会社とのやり取りもauでんきが代わりにやってくれるので、契約はとても簡単です。

9.auでんきに関するよくある質問

ここからはauでんきを契約する際によくある質問にお答えします。

(ページ内を移動します)

質問1.auでんきの解約ってどうすればいいの?

auでんきを解約したい場合の手続き方法として、主に以下の2パターンがあげられます。

同じ住所で別の電力会社に切り替える場合

同じ住所で、auでんきから他の電力会社へ切り替える場合は、切り替え先の電力会社がauでんきの解約手続きを行います。そのため、解約手続きは不要です。

引越しの場合

このままauでんきを使うなら

auでんきに連絡をし、住所変更の手続きをしましょう。

auでんき以外の電力会社を使うなら
  1. 引越し先の電力会社を選び、契約をする
  2. auでんきの解約手続きをする

引越しによりauでんきの住所変更、および解約する場合は、auでんきへご自身で手続きを行う必要があります。引越し11日前を目安に、auでんきご契約者向けサポートへ連絡をしましょう。

auでんき 問い合わせ先(auでんきご契約者向けサポート

  • 受付時間:9:00~20:00/年中無休
  • 携帯電話/一般電話から フリーコール:0120-925-881(無料)

質問2.auでんきアプリってなに?

auでんき アプリ

※引用元:auでんき

auでんきアプリとは、電気の使いすぎを知らせてくれたり、料金の明細を見ることができる便利なアプリです。

日々の電気使用量を30分単位でチェックできる上、月末の電気料金予測や電気の使い過ぎのお知らせなど、細かい部分までチェックできます。

auでんきを契約する人は必須のアプリといえるでしょう。くわしくはauでんき公式サイトをご確認ください。

質問3. auでんきはガスも同時に申し込みできるの?

auでんき ガスの同時申し込み

※引用元:auでんき

auでんきはガスも同時に申し込めます。ガスも一緒にまとめることでさらにお得になるんです。

ただし、対象エリアは限られ、東電ガス関電ガス中電ガスほくでんガスの4エリアのみが対象です。

質問4.auでんきにはどういうプランがあるの?

auでんき プラン

※引用元:auでんき

auでんきの一般家庭のプランは「でんきMプラン」と「ecoプラン」の2種類です。

「でんきLプラン」というものもありますが、こちらは事務所やお店向けのプランです。

質問5.auでんきってオール電化のプランはあるの?

いいえ。auでんきには、オール電化に対応したプランはありません。

オール電化の人は、auでんきに切り替えることによって、割高になる可能性が高いのでおすすめしません。オール電化に対応したプランがある他の電力会社を検討してみましょう。

質問6.povoなのですが、auでんきの特典は受けられるの?

はい。povoでもauでんきの特典(Pontaポイントの還元)は受けられます

質問7.auでんきとUQでんきの違いはなに?

2021年にUQでんきは新規受付を終了しました。これから申し込む人は、auでんきに集約されます

質問8.auでんきは市場連動型のサービスなの?

いいえ。

auでんきは、市場価格で料金が上下する「市場連動型」のプランではありません。

2021年1月に市場連動型プランの料金が暴騰

2021年1月に電気需要が増えたことで、市場連動型プランの料金が暴騰しました。

自然電力 市場連動型 暴騰出典:電力・ガス取引監視等委員会「スポット市場価格の動向について」

需要が増えた理由は主に以下の2つです。

  • 2020年末から続いた厳しい寒さのため、暖房使用が増加したこと
  • コロナ感染の影響で家にいる人が増えたこと

電気代が10倍になったとの報告も受けています。加入する新電力が市場連動型プランかどうかは注意してチェックしましょう。

まとめ

auでんきのメリットとデメリットをまとめました。

auでんきのメリット
  • au(UQモバイル)のユーザーはPontaポイントがたまる
  • 自宅セット割でスマホ代が安くなる(UQモバイルユーザー)
  • スマホと支払いをまとめられる
  • アプリで電気使用量がひと目でわかる
  • 電話や窓口から申し込みが可能
auでんきのデメリット
  • 電気料金は安くならない
  • ポイントが貯まるのはauスマホ(UQモバイル) 利用者のみ
auでんきを利用して、お得な新電力ライフを過ごしてくださいね。 
 
]]>
エルピオ都市ガスの評判は?キャンペーンやメリット・デメリットを解説 https://tsunaga-ru.net/lpio-city-gas-127827 Tue, 09 Jan 2024 04:15:26 +0000 https://tsunaga-ru.net/?p=127827 「エルピオ都市ガスが気になるけど、評判はどうなの?」

「切り替える上で、デメリットも知りたいなあ・・・」

都市ガスは複数の会社から選べるもの。せっかくならお得なガス会社と契約したいですよね。

そこでこの記事では、エルピオ都市ガスの申し込み前に知っておきたい知識を徹底解説します!

結論、エルピオ都市ガスの評判はよく、料金は業界最安クラスとおすすめの都市ガス会社です。

従来の都市ガス(東京ガス・京葉ガス・東邦ガス・大阪ガス)からエルピオ都市ガスに切り替えると、年間2,000〜4,000円程度安くなるでしょう。申し込み手続きも、5分程度でサクッと終わりますよ。

ただし、知っておきたいデメリットがあることも事実。メリットとデメリットの両面を解説するので、ぜひ最後までご覧ください。

エルピオ都市ガスは、以下のいずれかに当てはまる人におすすめです。

  • 都市ガス(東京ガス・京葉ガス・東邦ガス・大阪ガス)と契約していて、ガス料金を安くしたい
  • 最安クラスの都市ガス会社がいい
  • 駆けつけサービスや施設の割引が充実している会社がいい

1.エルピオ都市ガスとは?

エルピオ都市ガスは、株式会社エルピオが提供している都市ガスサービスです。1965年からガスの販売をしていて、歴史がある企業です。

基本情報をサクッと確認しましょう。

エルピオ都市ガスの基本情報
提供エリア ・東京ガス(「東京地区等」と規定しているエリア)
・京葉ガス
・東邦ガス
・大阪ガス
月額料金 料金プランを参照
初期費用 0円
支払い方法 クレジットカード・口座振替
切り替えまでにかかる日数 申し込みから1~2ヶ月程度
解約違約金 0円
メリット ・都市ガス(東京ガス・東邦ガス)よりガス料金が安くなる
駆けつけサービスが充実している現在お申し込みは受け付けていないようです
「エルピオクラブオフ」で施設の優待がある2023年3月31日で終了しました
デメリット ・20㎥以下は基本料金が割高(東京ガスのスタンダードプラン)
・電気とのセットプランがない(2022年4月末にエルピオでんきが事業廃止)
・「床暖プラン」は割高の可能性がある
一番お得な申し込み窓口 公式サイト:https://lpio.jp/citygas

エルピオ都市ガスは、業界最安クラスです。

次の章では、エルピオ都市ガスの料金プランをくわしく解説します。

2.エルピオ都市ガス|料金プラン

エルピオ都市ガスは、東京ガス・京葉ガス・東邦ガス・大阪ガスエリアに次のプランを提供しています。

← スマホの人はスクロールできます →

    エルピオ都市ガス プラン一覧表
サービス名 提供エリア 特徴
スタンダードプラン 東京ガス・京葉ガス・東邦ガス・大阪ガス 一般的な家庭で人気のプラン
床暖プラン 東京ガス 家庭用ガス床暖房を使っている物件向けのプラン
ガス暖お得プラン 東邦ガス 家庭用ガス調理・温水・暖房を使っている物件向けのプラン

くわしい料金を見てみましょう(金額は全て税込み表記です)。

従来の都市ガスとエルピオ都市ガスの料金比較

エルピオ都市ガス

従来の都市ガス(東京ガス・東邦ガス)とエルピオ都市ガスの料金を比較しましょう。

ガス料金は、「基本料金+従量料金(調整単位料金×ガス使用量)」の合計です。

↓タブをクリックすると開きます

東京ガス「一般契約料金」東京ガス「床暖プラン」東邦ガス「がすてきトクトク料金」東邦ガス「ガス暖お得プラン」
基本料金 東京ガス エルピオ都市ガス
0〜20㎥ 759.00円 975.00円
21〜80㎥ 1,056.00円 1,015.00円
81〜200㎥ 1,232.00円 1,232.00円
201〜500㎥ 1,892.00円 1,833.35円
501〜800㎥ 6,292.00円 6,034.03円
801㎥〜 12,452.00円 11,941.00円
従量料金 東京ガス エルピオ都市ガス
0〜20㎥ 145.31円 125.11円
21〜80㎥ 130.46円 124.00円
81〜200㎥ 128.26円 123.00円
201〜500㎥ 124.96円 119.84円
501〜800㎥ 116.16円 110.24円
801㎥〜 108.46円 105.10円
基本料金
東京ガス
エルピオ都市ガス
冬季 その他季 冬季 その他季
0〜20㎥ 759.00円 759.00円 759.00円 1,000.00円
21〜80㎥ 1,265.00円 1,056.00円 1,265.00円 1,013.66円
81〜200㎥ 2,145.00円 1,232.00円 2,145.00円 1,182.72円
201〜500㎥ 2,145.00円 1,892.00円 2,145.00円 1,816.22円
501〜800㎥ 2,145.00円 6,292.00円 2,145.00円 6,040.22円
801㎥〜 2,145.00円 12,452.00円 2,145.00円 11,953.82円
従量料金
東京ガス
エルピオ都市ガス
冬季 その他季 冬季 その他季
0〜20㎥ 145.31円 145.31円 145.2円 127.98円
21〜80㎥ 120.01円 130.46円 119.9円 125.13円
81〜200㎥ 109.01円 128.26円 108.9円 123.02円
201〜500㎥ 109.01円 124.96円 108.9円 119.85円
501〜800㎥ 109.01円 116.16円 108.9円 111.4円
801㎥〜 109.01円 108.46円 108.9円 104.01円
基本料金 東邦ガス エルピオ都市ガス
0〜20㎥ 759.00円 714.00円
21〜50㎥ 1,649.38円 1,495.00円
51〜100㎥ 1,987.02円 1,725.00円
101〜250㎥ 2,143.87円 1,955.00円
251〜500㎥ 2,711.70円 2,491.00円
501㎥〜 7,109.25円 6,689.00円
従量料金 東邦ガス エルピオ都市ガス
0〜20㎥ 208.82円 198.00円
21〜50㎥ 164.30円 159.00円
51〜100㎥ 157.55円 154.00円
101〜250㎥ 155.98円 152.00円
251〜500㎥ 153.71円 150.00円
501㎥〜 144.92円 141.00円
基本料金
東邦ガス エルピオ都市ガス
冬季 その他季 冬季 その他季
0〜20㎥ 990.00円 759.00円 950.00円 714.00円
21〜50㎥ 1,265.00円 1,588.88円 1,200.00円 1,495.00円
51〜70㎥ 1,265.00円 1,833.33円 1,200.00円 1,725.00円
71〜100㎥ 3,052.50円 1,833.33円 2,800.00円 1,725.00円
101〜250㎥ 3,052.50円 2,077.77円 2,800.00円 1,955.00円
251〜500㎥ 3,052.50円 2,648.14円 2,800.00円 2,491.00円
501㎥ 3,052.50円 7,109.25円 2,800.00円 6,689.00円
従量料金
東邦ガス エルピオ都市ガス
冬季 その他季 冬季 その他季
0〜20㎥ 175.69円 210.52円 166.00円 190.00円
21〜50㎥ 161.94円 169.03円 153.00円 159.00円
51〜70㎥ 161.94円 164.14円 153.00円 154.00円
71〜100㎥ 136.41円 164.14円 132.00円 154.00円
101〜250㎥ 136.41円 161.70円 132.00円 152.00円
251〜500㎥ 136.41円 159.41円 132.00円 150.00円
501㎥ 136.41円 150.49円 132.00円 141.00円

エルピオ都市ガス|料金プラン(金額は税込み表示)

その他の地域は料金プランをご参照ください。

東京ガス「スタンダードプラン」の0〜20㎥以外どの基本料金・従量料金を見てもエルピオ都市ガスが安いとわかるでしょう。

3.エルピオ都市ガス3つのメリット

エルピオ都市ガス

エルピオ都市ガスのメリットは3つあります。順番に確認しましょう。

※「エルピオクラブオフ」は2023年3月31日で終了しました

メリット1.都市ガス(東京ガス・東邦ガス)よりガス料金が安くなる

レモンガス 安い

料金プランで見たとおり、東京ガス・東邦ガからエルピオ都市ガスに切り替えると、ガス料金が安くなります

ガスは毎日使うもの。一度切り替えるとずっと安くなるのはうれしいですよね。

節約金額は年間2,000〜4,000円ほど

一般家庭の都市ガスの使用量は月間30㎥ほどです(東京ガスの過去5年間の平均使用量より)。

月間30㎥の使用量とすると、年間で2,000〜4,000円ほど安くなります

「思ったより節約金額が少ないな・・・」と思いましたか?

しかし、あなどってはいけません。たった5分程度の切り替え手続きで、確実に固定費が安くなるのです。

一度切り替えるとずっと安くなるのですから、エルピオ都市ガスに切り替える価値は大いにあるでしょう。

メリット2.「安心駆けつけサービス」が充実

エルピオ都市ガス

※大変申し訳ありません。「エルピオクラブ」のページが表示されない様です。新規募集は終了した可能性が有ります。

エルピオ都市ガスを契約すると、月額550円で「エルピオクラブ」というオプションに加入できます

エルピオクラブの会員になると、家庭で起こるトラブルに24時間365日対応してくれます

万が一「家のカギをなくしてしまった・・・」なんて時も安心ですよね。

「安心駆けつけサービス」に加入することで、日々の生活で何かあった時の安心感がグッと増します

4.エルピオ都市ガス3つのデメリット

エルピオ都市ガス

ここまで聞くとエルピオ都市ガスはメリットが多く、すぐにでも使ってみたくなります。

しかし、エルピオ都市ガスにも気になるデメリットが見つかりました。順番に解説します。

デメリット1.一部の基本料金は割高(東京ガスのスタンダードプラン:20㎥以下のみ

エルピオ都市ガス

東京ガスとエルピオ都市ガスの料金比較で見たとおり、一部の基本料金は割高です(東京ガスのスタンダードプラン:20㎥以下のみ)。

「1人暮らしであまりガスは使わない」という人にとって、基本料金がかえって高くなってしまいます・・・。

従量料金を含めたトータルで見ると高くない

20㎥以下は基本料金が割高です。しかし、従量料金を含めたトータル金額で見るとエルピオ都市ガスがお得になることが多いです。

目安として、1ヶ月あたり15㎥以上のガス使用量であれば、エルピオ都市ガスが安いでしょう。

デメリット2.電気とのセットプランがない(2022年4月末にエルピオでんきが事業廃止)

エルピオの新電力サービス「エルピオでんき」は、2022年4月末に事業の廃止が決まりました。

電気のセット契約を考えていた人は、別の電力会社と契約する必要があります。

電気とスマホのセット割

都市ガスとのセット割で電力を選べない人は、スマホとのセット割で考えましょう。

電気は使っているスマホとセットで契約するとお得です。

電気料金の変動が有るため、切り替えようと思っている電力会社のシミュレーターで、シミュレーションしてから切り替えましょう電力会社から届く検針票で、シミュレーションが可能です。

※せっかく見て頂いたのに申し訳ありません。「ドコモでんき」は2022年11月8日より、新規お申込みを一時停止しております。

ソフトバンクは一部市場連動型を導入しました。

← スクロールできます →

使っているスマホ 選ぶ電力会社
公式サイト 提供エリア(電力会社) 料金 メリット
ドコモ
ahamo
ドコモでんき https://
nttdocomo.co.jp/denki
全国 従来の電力会社と同じ
(ドコモでんき Greenは基本料金が+500円/月)
・dポイントがたまる(最大6%)
au・povo
UQモバイル
auでんき ロゴ https://
au.com/electricity
全国 従来の電力会社と同じ ・auスマホ利用者はPontaポイントが最大1%還元
・UQモバイル利用者はスマホ代が638円〜858円/月割引
ソフトバンク おうちでんき https://
softbank-denki
全国
(北海道、東北、を除く)
一部市場連動型を導入 ・ソフトバンク、ワイモバイル利用者は
 スマホ代がスマホ1台あたり110円/月割引(3年目以降は55円/月割引)

積極的に検討してみましょう。

「エルピオでんき」は電力事業から撤退

エルピオでんき

2022年4月末、エルピオ都市ガスとセットで人気の電力会社「エルピオでんき」の事業撤退が決まりました

ウクライナ情勢や、東北の地震による発電所の停止から、電力市場が高騰したことが背景にあります(詳細:エルピオでんき電力小売り事業からの撤退のお知らせ)。

デメリット3.「床暖プラン」は割高の可能性がある

エルピオ都市ガスの「床暖プラン」は、東京ガスの提供する「暖らんプラン」と比較して割高になるかもしれません。

理由は、東京ガスの提供する暖らんプランは、オプションによって3〜6%が割引されるからです。

東京ガス「暖らんプラン」オプション割引
割引メニュー 割引率 割引上限額
バス暖割 △3% 2,619円/月
エコ割 △3% 2,619円/月
セット割 △6% 5,238円/月

東京ガスの暖らんプランでオプション割引を適用している人は、割高になるかもしれないので、注意が必要です。

5.評判・口コミまとめ

評判

エルピオ都市ガスには、どのような評判や口コミが寄せられているのでしょうか?

調査した結果、「ガス料金が安くなった」という好意的な意見が多数ありました。

評判の集め方

調査媒体:Twitter

調査対象:過去1年間のすべての評判をチェック

電気料金の評判・口コミ

「都市ガス料金が安い」という好意的な意見が多く見つかりました。光熱費を安くしたいと考えている人は、都市ガスの切り替えをおすすめします。

開通までの流れに対する評判・口コミ

エルピオ都市ガスへの切り替えは、申し込んでから1〜2ヶ月かかります

申し込みから開通まで、少し時間がかかるので気長に待ちましょう。

6.結論!エルピオ都市ガスはこんな人におすすめ

まとめると、エルピオ都市ガスは以下にメリットを感じる人におすすめです。

  • 都市ガス(東京ガス・東邦ガス)と契約していて、ガス料金を安くしたい
  • 最安クラスの都市ガス会社がいい
  • 駆けつけサービスや施設の割引が充実している会社がいい

デメリットはあるものの、メリットが多いエルピオ都市ガスはおすすめの都市ガス会社です。

7.エルピオ都市ガスキャンペーン

エルピオ東京CPN東京ガスエリアで7,000円割引のキャンペーンを実施しています。一覧表で確認しましょう。

特典 7,000円を供給開始から11ヶ月後に割引
申し込み期間 2024年1月1日〜2024年1月31日までにエルピオ都市ガスの申し込みが完了
適用条件 2024年3月31日までにエルピオ都市ガスの供給を開始

エルピオ東邦CPN東邦ガスエリアで5,000円割引のキャンペーンを実施しています。一覧表で確認しましょう。

特典 5,000円を供給開始から11ヶ月後に割引
申し込み期間 2024年1月1日〜2024年1月31日までにエルピオ都市ガスの申し込みが完了
適用条件 2024年3月31日までにエルピオ都市ガスの供給を開始

エルピオ大阪CPN大阪ガスエリアで5,000円割引のキャンペーンを実施しています。一覧表で確認しましょう。

特典 5,000円を供給開始から11ヶ月後に割引
申し込み期間 2024年1月1日〜2024年1月31日までにエルピオ都市ガスの申し込みが完了
適用条件 2024年3月31日までにエルピオ都市ガスの供給を開始

エルピオ東京CPN京葉ガスエリアで10,000円割引のキャンペーンを実施しています。一覧表で確認しましょう。

特典 10,000円を供給開始から11ヶ月後に割引
申し込み期間 2024年1月1日〜2024年1月31日までにエルピオ都市ガスの申し込みが完了
適用条件 2024年3月31日までにエルピオ都市ガスの供給を開始

キャンペーンは早期終了する可能性があります

お得なキャンペーンを実施している今のうちに申し込みましょう。

8.申し込みから開通までの3つの手順

エルピオポータル

ここからは、エルピオ都市ガスの申し込み方法を解説します。

公式サイトから申し込みましょう。申し込みは5分程度でとても簡単です。

申し込みに必要なもの

  • 検針票(ガス会社から渡される「ご使用量のお知らせ」)
  • クレジットカード(口座振替の人は通帳などの口座番号がわかるもの)

手順1.申し込み

エルピオ都市ガス申込

申し込みは公式サイトから

「お申込みはこちらをクリック!!」を押しましょう。

手順2.お申込み情報を入力

エルピオ都市ガス 申し込み

「申込フォーム」に必要事項を記入します。それぞれ入力し、重要事項説明書にもチェックを入れます。

すべてチェックを入れたら、「確認画面へ」のボタンを押しましょう。

エルピオクラブに入会する場合は、「備考」に記載する

エルピオクラブ

月額550円で入会できるエルピオクラブに入会する場合は、備考欄に記載が必要です。

手順3.内容の確認

最終確認をします。間違いがないか、しっかり確認しましょう。

問題がなければ、ボタンを押して申し込みが完了です。

申し込み完了!

これで申し込みは完了です。

あとはエルピオ都市ガスからの連絡を待つだけ。基本的には申し込みから1~2ヶ月程度で切り替えが完了します。

9.エルピオ都市ガスに関するよくある4つの質問

質問1.エルピオ都市ガスの解約方法はカンタン?

はい。エルピオ都市ガスの解約をする場合、解約の手続きはとてもカンタンです。

エルピオ都市ガスの解約方法は、以下の2パターンが考えられます。

同じ住所で別のガス会社に切り替える場合

ご自身の解約手続きは不要です。

同じ住所で、エルピオ都市ガスからほかのガス会社へ切り替える場合は、切り替え先のガス会社がエルピオ都市ガスの解約手続きを行います。

引越しの場合

このままエルピオ都市ガスを使うなら

ご自身でエルピオ都市ガスに連絡し、住所変更の手続きをしましょう。

エルピオ都市ガス以外のガス会社を使うなら

ご自身の解約手続きは不要です。

切り替え先のガス会社へ加入手続きをしましょう。

エルピオ都市ガス 問い合わせ先(エルピオお客様センター)

固定電話から:0120-23-5556

携帯電話から:03-4565-0230

(受付時間:平日9時〜18時)

質問2.マイページにログインするにはどうすればいいですか?

エルピオ都市ガスのマイページを利用するには、「ユーザーID」と「パスワード」のログイン情報が必要です。

 件名が「エルピオ都市ガス 供給開始予定日のお知らせ」のメールにログイン情報が記載されています。

※ログイン情報の配信は、検針データ取得後に配信されます。

質問3.エルピオ都市ガスは関西エリアでもサービスを提供しているの?

いいえ。関西エリアはサービスを提供していません。

体制が整い次第、エリアを拡大するようなので、今後に期待しましょう。

質問4.ガス自由化とは?

2017年4月より、ガス自由化がスタートしました。現在、私たち利用者は都市ガスを好きなガス会社から選択できます。

ガス管はこれまでどおり都市ガスのガス管を使用します。ガス会社を変更しても、品質は変わらず工事なども不要です。切り替え手続きは5分ほどで済むので、気軽に乗り換えができるでしょう。

まとめ

エルピオ都市ガス

最後にメリットとデメリットをまとめました。

※2023年5月現在、「エルピオクラブ」のページが表示されない様です。新規募集は終了した可能性が有ります。

「エルピオクラブオフ」は2023年3月31日で終了しました

エルピオ都市ガスの評判はよく、料金は業界最安クラスとおすすめの都市ガス会社です。

エルピオ都市ガスを利用して、お得なガス生活を過ごしてくださいね。 

一番お得な申し込み窓口
]]>
enひかりの料金プランは3つ!他社比較でわかる安さの秘密とは https://tsunaga-ru.net/enhikari-cost-164194 Mon, 08 Jan 2024 02:00:46 +0000 https://tsunaga-ru.net/?p=164194 enひかりは、違約金なしのシンプルな光回線。

月額料金は戸建て4,620円・マンション3,520円と安く、速度の評判もとても良いです。

この記事では、enひかりにかかるすべての料金を徹底解説!enひかりが安い理由や、他社との料金・速度の比較もくわしくお伝えします。

プランや工事費で迷っている人は、ぜひ参考にしてください。

1.enひかり3つの料金プランと違い!おすすめは1ギガの「enひかり」

enひかり 料金がお得

enひかりは、下記の3つの料金プランがあります。

最もコスパの良いおすすめは、最大速度が1ギガの「enひかり」です

  enひかり
クロス
(10ギガ)
enひかり
(1ギガ)
enひかり
Lite
(制限付)
最大速度 10Gbps 1Gbps 1Gbps
戸建て料金 5,445円 4,620円 4,370円
マンション料金 5,445円 3,520円 3,270円
おすすめな人 ・料金より速度重視 
・複数の家族で同時に使う
・月額料金を抑えたい
・一人暮らし
×
(混雑時は速度制限で50Mbps以下)

※料金はすべて税込み

「enひかり」の月額料金は、戸建てで4,620円、マンションで3,520円です

料金が高いプランから順に、特徴とおすすめな人を解説します!

enひかりクロス【速度重視の人に】

enひかりクロスは、最大速度10Gbps(10ギガ)のプラン

月額料金は、戸建て・マンションともに5,445円です。

enひかりクロス 戸建て/マンション
月額料金 5,445円
工事費 16,500円
→キャンペーンで無料!
事務手数料 新規 3,300円
転用・事業者変更 2,200円

※料金はすべて税込み

2024年3月現在、工事費はキャンペーンにより無料になります!enひかりクロスがおすすめなのは、次のような人です。

  • 料金より速度重視
  • 複数の家族で同時に使う
  • どうしても工事費無料が良い

enひかりクロス(10ギガ)はエリアが限られている

enひかりクロスを使えるのは、下記の県内のみです。

関東:東京、神奈川、埼玉、千葉
東海:愛知、静岡、岐阜
関西:大阪、兵庫、京都、滋賀、和歌山

より詳細なエリアは、enひかり公式サイトで確認できます。

enひかり【最もおすすめ】

enひかりは、最大速度1Gbps(1ギガ)の最もスタンダードなプラン

料金は、戸建て・マンションで下記のように分かれます。

enひかり 戸建て マンション
月額料金 4,620円 3,520円
工事費 新規  16,500円
転用・事業者変更 0円
事務手数料 新規 3,300円
転用・事業者変更 2,200円

※料金はすべて税込み

2024年3月現在、工事費は新規契約なら16,500円です光コラボからの乗り換え(事業者変更)、またはフレッツ光からの乗り換え(転用)なら、工事費は無料になります!

「enひかり」がおすすめなのは、次のような人です。

  • 月額料金を抑えたい
  • 一人暮らし
  • 家族でもヘビーユーザーは1人だけ

※工事費が無料になる基準や、光コラボの見分け方は、後ほど初期費用の章でくわしくお伝えします。工事費をどうしてもかけたくない人は、次に紹介するenひかりLiteもおすすめです。

enひかりLite【速度制限あり】

enひかりLite(ライト)は、夜などネットが混み合う時間に速度制限のあるプランです。

通常はenひかりと同じ最大速度1Gbpsの通信ができますが、夜や休日など、多くの利用者が使って混み合う時には、速度が大幅に制限されます。

enひかりLite 戸建て マンション
月額料金 4,370円 3,270円
工事費 16,500円
→キャンペーンで無料!
事務手数料 新規 3,300円
転用・事業者変更 2,200円

※料金はすべて税込み

月額料金は通常の「enひかり」よりも250円安く、今ならキャンペーンで工事費は無料です。

しかし、YouTubeなどの動画視聴やオンラインゲーム、Web会議などは快適にできない可能性が高いです。

そのためenひかりLiteは、次のような人以外はおすすめしません。

  • ADSLでもとくに不便を感じていなかった人の乗り換え先
  • 見たい時に動画が見られなくてもストレスを感じない人

ただし、後から通常プランに変更もできるため、「まずは工事費無料で、手軽に使ってみたい」人にもおすすめです!

【2024/1/8〜】enひかりLiteのエリアが拡大

enひかりLiteの提供エリアは、下記の都道府県です。

北海道
東北…青森/秋田/岩手/山形/宮城/福島
関東…東京/埼玉/千葉/神奈川/群馬/栃木/茨城
北陸…新潟
中部…長野/山梨/静岡/愛知
関西…大阪/兵庫/京都
九州…福岡

2.enひかりの初期費用(手数料・工事費)

enひかりはどのプランでも、月額料金に加えて下記の初期費用(手数料・工事費)がかかります。

enひかり 初期費用

新規申し込みとは、その家で初めて光回線を申し込む場合や、auひかりなど光コラボではないネット回線から乗り換える場合です。この場合は、手数料と工事費をあわせて19,800円かかります。

転用・事業者変更とは、フレッツ光から乗り換え(転用)、または光コラボから乗り換え(事業者変更)をする場合です。この場合は工事費はかからず、手数料も2,200円です。

光コラボとは?

光コラボとは、フレッツ光の回線を使ったネット回線(借りている機器にNTTのマークがある光回線)のことです。

有名なところでは、ドコモ光ソフトバンク光など、いわゆる「〇〇光」のほとんどは光コラボです。今使っているネットが上記の右側の7社以外なら、事業者変更で乗り換えるので工事費はかかりません。

ここからは、手数料と工事費の詳細をお伝えします。

enひかりの手数料

enひかりの手数料は、乗り換え方法によって次のように変わります。

enひかり 新規契約 転用
事業者変更
事務手数料 3,300円 2,200円

※料金はすべて税込み

下記に当てはまる人は工事費がかからないため、事務手数料の2,200円のみで乗り換えられます

  • 光コラボからの乗り換え(事業者変更)
  • フレッツ光からの乗り換え(転用)

enひかりの工事費

enひかりの工事費は、工事の内容によって次の3パターンに分かれます。

工事の内容 工事の人は 工事費
屋外・室内で工事 来る 16,500円
室内のみの工事 来る 8,360円
工事なし こない 2,200円

※料金はすべて税込み

どのパターンになるかは、住んでいる家やマンションの設備状況によって変わるため、自分で選ぶことはできません

事前に知りたい場合は、enひかりカスタマーセンター(03-5534-9997)に問い合わせると教えてもらえます

工事なしの場合は、開通日までに接続に必要な機器が送られてくるので、マニュアルを見ながら自分で設定をしてつなぎます。

工事費が無料になるのは下記の人!

フレッツ光からの転用や、光コラボからの事業者変更で乗り換える人は、基本的には工事なし・工事費は0円です。

enひかりクロス・enひかりLiteに申し込む場合、工事費はキャンペーンで無料です。

※ただし転用や事業者変更の場合でも、引越しと同時にenひかりを申し込む際は新規申し込みとなるため、工事費がかかります。光回線ではないJ:COMや〇〇ケーブルテレビのネット回線からの乗り換えも、工事費がかかります。

3.enひかりは本当に安い?10社で料金・速度を比較

ここまで、enひかりの料金を紹介してきました。

しかし、「他社の光回線と比べて、実際どれくらい安いのか?」「速度は大丈夫なの?」も気になりますよね。

そこでenひかり1ギガ・10ギガそれぞれの、月額料金(戸建て・マンション)と平均速度を比較しました。全国で使える有名な光回線、同じ料金帯の光回線をあわせて10社で比較しています。

enひかり(1ギガ)は速度と料金のコスパ良し

enひかりの1ギガプランは、月額料金では10社中最安値で、平均速度も十分でした

  戸建て マンション 平均ダウンロード速度
enひかり 4,620円 3,520円 350.82Mbps
フレッツ光 6,270円 3,685円 251.21Mbps
ドコモ光 5,720円 4,400円 267.38Mbps
ソフトバンク光 5,720円 4,180円 312.17Mbps
auひかり 5,610円 4,180円 507.98Mbps
NURO光 5,200円 2,090円〜 638.87Mbps
エキサイトMEC光 4,950円 3,850円 322.71Mbps
とくとくBB光 4,818円 3,773円 245.44Mbps
スマート光 4,730円 3,630円 248.84Mbps
おてがる光 4,708円 3,608円 293.99Mbps

※料金はすべて税込み
※フレッツ光はフレッツ 光ネクストの場合
※速度参考:みんなのネット回線速度

このように、月額料金は他社よりも圧倒的に安いです。

また、平均速度で見るとNURO光auひかりに続いて3位と、月額料金が5,000円を超える他社のネット回線と比べても安定して速い結果になりました。

つまりenひかり(1ギガ)は、料金と速度のコスパが最も良い光回線と言えます!

enひかりはv6プラスのオプションを付けよう

enひかりをより快適に使うには、「v6プラス」のオプションを付けるのがおすすめです。v6プラスとは速度が速くなる最新の通信方式で、月額198円のオプションです。

ちなみにenひかりの月額料金は、v6プラスの料金を入れても戸建て4,818円・マンション3,718円と他社より安いです。

enひかりクロスは10ギガの光回線で最安値

enひかりクロス(10ギガプラン)も、最大速度10ギガの光回線の中では月額料金が最安値で、平均速度も十分でした

  戸建て マンション 平均ダウンロード速度
enひかりクロス 5,445円 5,445円 1494.25Mbps
フレッツ光クロス 6,930円 6,930円 1088.97Mbps
auひかり10ギガ 7,480円 提供なし IPv4接続435.55Mbps
IPv6接続437.85Mbps
ドコモ光10ギガ 6,380円 6,380円 IPv4接続2733.12Mbps
IPv6接続1594.15Mbps
ソフトバンク光10ギガ 6,380円 6,380円 IPv4接続1253.76Mbps
IPv6接続1500.4MbpsMbps
BB.excite光10ギガ 6,380円 提供なし
@nifty光10ギガ 6,380円 6,380円 IPv4接続984.73Mbps
IPv6接続1424.3Mbps
おてがる光クロス 6,160円 6,160円
とくとくBB光10ギガ 5,940円 5,940円
NURO光10ギガ 5,700円 2,640円〜 IPv4接続537.17Mbps
IPv6接続894.88Mbps

※料金はすべて税込み
※フレッツ光は東日本プロバイダAsahiNetの場合
※速度参考:みんなのネット回線速度X(旧Twitter)

このように、月額料金は他社の10ギガプランよりも圧倒的に安いです。

また、平均速度はこちらもauひかりNURO光に続いて3位でした。今回、十分な実測値が3件以下のサービスの平均速度は記載していません。

10ギガプランのネットをできるだけ安く契約したい人は、enひかりクロスがおすすめです

enひかりクロス(10ギガプラン)はキャンペーンで工事費無料!

2024年3月現在、enひかりクロスはキャンペーンで工事費無料です。

4.enひかりが安い3つの理由

このように、enひかりは他社のネット回線よりもかなりお得に使えます

ここからはenひかりが安い3つの理由を簡単に解説します。

  1. キャッシュバックがない
  2. 大手キャリアのスマホ割がない
  3. 徹底したお客様主義

とくに1と2は、人によってはデメリットになるポイントなので注意しましょう。

理由1.キャッシュバックがない

enひかりは、他社のネットであれば契約でもらえる、2〜5万円ほどのキャッシュバックがありません

たとえば他社の光回線を新規で申し込むと、下記のようなキャッシュバックがもらえます。

光回線
特典 なし 93,000円 38,000円 41,000円 45,000円

※料金はすべて税込み

ただし、いずれも数ヶ月後にキャッシュバックをもらうための申請手続きをしたり、受け取るための口座番号を伝えるステップが必要です。もし受け取り手続きを忘れると、キャッシュバックが1円ももらえないことも…。

enひかりはそういったわずらわしい手続きがないかわりに、お得なキャッシュバックもありません。その分、月額料金が安いのです。

理由2.大手キャリアのスマホ割がない

enひかりは、ドコモ・au・ソフトバンクなど大手キャリアのスマホセット割がありません

一人暮らしの人はあまり関係ないですが、もし家族2〜3人以上で上記キャリアのスマホ・携帯を使っている場合、enひかりにすることで毎月2,000円〜3,000円ほども損をしてしまうケースもあります。

逆に、ahamo・LINEMO・povoや格安スマホなど、そもそもセット割対象外のスマホを使っている人は、enひかりはおすすめです!

enひかりは「勝手に割り」でUQモバイル・ahamo・povoの割引あり

ちなみに、enひかりは下記のスマホで「勝手に割り」という非公式なセット割を実施しています。

  • UQモバイル
  • ドコモの格安プラン「ahamo」
  • auの格安プラン「povo」

申請すると、毎月enひかりの料金が110円引きに。くわしくは、後ほどQ&Aで解説します。

理由3.徹底したお客様主義

enひかりの料金が安い最後の理由は、徹底したお客様主義の姿勢です。

enひかりは、株式会社縁人が提供するインターネット回線。X(旧Twitter)でenひかり利用者の口コミを調査したところ、好意的な口コミが数多く見つかりました。

このように、「お中元が届くの最高」「満足してるので他に変えられない」との口コミが、毎年夏になると上がっています

もし速度が遅かった場合は相談できる

また、enひかりはもし速度が遅かった場合、enひかりカスタマーセンターへ相談すると改善策を親身になって教えてもらえます。

常に70Mbpsを下回るようであれば、enひかりカスタマーセンター03-5534-9997へご相談くださいenひかり|v6プラス

200社以上の光回線を比較してきた私から見ても、こういった姿勢の光回線はほとんどありません。利用者のことを第一に考えるからこそ、余計なサービスを付けない料金体系になっていると言えます。

※enひかりの評判は、enひかりの評判が最悪?知っておくべき5つのデメリットの記事で解説しています。圧倒的に、良い評判の方が多い光回線です!

5.Q&A|enひかり料金のよくある質問

最後に、enひかりの料金のよくある疑問をQ&A形式でまとめます。

  • 料金の支払い方法は?後から変更できる?
  • 料金明細の見方は?
  • テレビや電話などのオプション料金は?
  • スマホセット割「勝手に割り」って何?

それぞれ解説します!

Q1.料金の支払い方法は?後から変更はできる?

A.enひかりの利用料金は、銀行振込、口座振替またはクレジットカードで支払います。

支払い方法の登録は、申し込み後に郵送されてくる「開通のご案内」に書かれているので、そのURLから手続きをします。

後で支払い方法を変更したい場合は、enひかりカスタマーセンター(03-5534-9997)への電話で変更できます

ちなみに請求は株式会社縁人からではなく、NTT東日本、NTT西日本からです。

※利用開始・解約月ともに、日割り計算はありません。

Q2.料金明細の見方は?

A.enひかりの料金明細は、紙の請求書での送付、またはNTT東日本の「@ビリング」、NTT西日本の「Myビリング」というWebサービス内で確認できます

ビリング・Myビリングは、パソコンやスマホからログインするといつでも見られます。

紙の明細や請求書発行は、手数料として220円が毎回かかるため、早めにWeb発行(ビリング・Myビリング)に切り替えましょう。

Q3.テレビや電話などのオプション料金は?

A.enひかりテレビは月額825円、enひかり電話は550円です。

下記に、enひかりの主要なオプションサービスをまとめました。

オプションサービス 月額料金
enひかり電話 550円
enひかりテレビ 825円
enひかり電気 390円
enひかりリモートサポート 550円
固定IP 770円

※料金はすべて税込み

オプションを付けたい場合、申し込み時に一覧が出てくるので、そこでチェックを入れて申し込みましょう。

ひかり電話・テレビそれぞれ、工事費(導入費用)が光回線とは別にかかります。くわしい工事費は、上記の表のリンクから参照してください。

高速オプションのv6プラス(月額198円)はできるだけ付けよう!

高速オプションの「v6プラス(月額198円)」を付けると、さらに速度が安定するためおすすめです。

enひかりでは、下記の3つの高速オプションが選べます。よくわからない人は、v6プラスを選べば間違いありません。

オプションサービス 月額料金
v6プラス 198円
transix 198円
XPass(クロスパス) 198円

※料金はすべて税込み

電話やテレビ・上記の高速オプションについて、契約前によりくわしく相談したい人は、enひかりカスタマーセンター(03-5534-9997)に電話をすると回答してもらえます。

Q4.スマホセット割「勝手に割り」って何?

UQモバイル・ahamo・povoの利用者なら、「勝手に割り」で毎月110円、enひかりの料金が安くなります

ただし、この割引は、KDDIやドコモの公式キャンペーンではありません。名前のとおり、enひかりが「勝手に」やっているサービスなので、受けるにはenひかりへの申請が必要です。

「勝手に割り」は電話で申請が必要

すでにUQモバイル・ahamo・povoを使っている人は、enひかりカスタマーセンター(03-5534-9997)に電話で申請すると、翌月から割引がスタートします。

ちなみにこれからUQモバイルを使う人は、UQモバイルの申し込み前にカスタマーセンターに連絡をすると、約3,300円相当のエントリーコードが無料でもらえます。

株式会社縁人はUQモバイルの代理店でもあるため、このような独自のキャンペーンが可能です。

6.enひかりの申し込みから開通までの流れ

最後に、enひかりの申し込み方法をお伝えします。

2024年現在、enひかりを申し込めるのは、公式サイトのみです。申し込み方法は、1ギガ、10ギガどのプランでも同じです。

画像でわかりやすく解説していきます!

転用や事業者変更の人は、先に今使っている光回線で番号をとろう

フレッツ光からの転用や、ほかの光コラボからの事業者変更の場合は、まず、今使っている光回線に連絡をして「番号をとる」手続きが必要です

くわしいやり方は、フレッツ光の人はこちらから、それ以外の光コラボの人は「イラストでわかる!光コラボの乗り換えガイド」を参照してください。

手順1.申し込みをクリック

まずは、enひかりのサイトをクリック。

enひかり

上記のような画面が開くので、「お申し込みはこちら」とかかれた赤いボタンを押します。

手順2.名前や住所などの情報を入力

申し込みフォームが開いたら、申し込み内容や、名前や住所などの情報を入力していきます。

ちなみに転用や事業者変更の人は、ここにチェックを入れると、「転用承諾番号」または「事業者変更承諾番号」を書く欄が出てくるので、入力します。

enひかり 申し込み手順1

希望のオプションがあればここで記入

さらに、v6プラスやルーターの購入申し込みも、このフォームの下の方でできます。

enひかり v6プラス申し込み

ルーターを安く購入して工事日当日からv6プラスを使いたい人は、ここに「工事日当日希望」と書きましょう。

内容に間違いがなければ、確認して、送信します。

手順3.enひかりから確認の電話がくる

申し込みが完了すると、enひかりカスタマーセンターから、2日以内に確認の電話がきます

何か質問があれば、この時に聞いておくと安心です。

ここで最終的な工事日(開通日)も決まることが多いので、あらかじめ予定をチェックしておきましょう。無事に工事が終わると、enひかり開通です!

まとめ

enひかりには料金プランが3つあり、最も料金・速度のバランスが良いのは「enひかり(1ギガプラン)」です。

違約金がなくいつでも解約できて、月額料金も業界でいちばん安いので、とにかくめんどくさいのはイヤな人におすすめの光回線です。事業者変更なら、工事費0円で乗り換えられます!

また、新規契約でどうしても工事費をかけたくない人は、10ギガのenひかりクロスや、制限ありで安いenひかりLiteもおすすめです。

]]>
プロパンガスの料金が高い!賃貸の場合の節約・対策方法は? https://tsunaga-ru.net/propane-gas-expensive-138148 Fri, 05 Jan 2024 05:47:10 +0000 https://tsunaga-ru.net/?p=138148 「プロパンガスの料金が高すぎる!」
「料金を下げる方法はないの?」

一般的にプロパンガスは都市ガスと比較して料金が高く、上記のように思っている人は少なくないでしょう。

結論から言えば、プロパンガスは自由に販売業者を選べるので、価格が安い業者に変更すれば半額以下にできる可能性があります。

記事後半ではお得なプロパンガス販売会社を探せるサービスも紹介しているので、ぜひ最後までご覧くださいね。

1.【状況別】プロパンガスの料金を下げる方法

さっそく、プロパンガスの料金を下げる方法を解説します。以下2つの状況別に方法が異なります。

状況 料金を下げる方法
持ち家にお住まいの人・マンションオーナー ・より安いガス会社へ変更する
・ガスを節約して利用する
一人暮らしなどで賃貸に住んでいる場合 ・管理会社や大家にガス会社の変更を相談する
・ガス代を節約して利用する

料金を下げる方法は、ガス会社と契約する権限を持っているかどうかで異なります。

それぞれ、プロパンガスの料金を下げる方法を説明します。

持ち家やマンションオーナーなどの場合

持ち家やマンションオーナーの場合は、以下のような方法で料金を下げられます。

  • より安いガス会社へ変更する
  • ガスを節約して利用する

それぞれについて解説します。

より安いガス会社へ変更する

持ち家にお住いの方やマンションオーナーの場合、契約するガス会社を自由に選べるのが特徴です。

したがって、契約中のガス会社を見なおしてみるといいでしょう。

後述するおすすめのガス会社(ページ内を移動する)を参考にしてください。

ガスを節約して利用する

すぐできる対策としては、節約するのがベストです。当たり前ですが、ガスを使う量が減れば料金を下げられます。

具体的には、以下のような対策をするといいでしょう。

  対策
キッチン ・食器を洗うときは湯沸かし器の温度を低めに設定する
・野菜の下ゆではガスではなく電子レンジで行う
・ガスコンロを掃除してつまりを取り除く
お風呂 ・お風呂にためる水の量を少なくする
・追い炊きを減らす
・シャワーの時間を短くする

これらの対策をすることで、ガス代を節約できるでしょう。

一人暮らしなどで賃貸に住んでいる場合

一人暮らしなどで賃貸に住んでいる場合、できる対策は以下の通りです。

  • 管理会社や大家にガス会社の変更を相談する
  • ガス代を節約して利用する

それぞれについて解説します。

管理会社や大家にガス会社の変更を相談する

賃貸物件の場合、自分の判断で販売会社を切り替えられません。選ぶのは大家や管理会社だからです。

そのため、ガス会社の変更をするには一度物件の管理者に相談してみましょう。

もしも会社の変更をしてもらえることになれば、プロパンガスの料金が安くなる可能性もあります。ガス会社の選び方はこちら(ページ内を移動します)。

大家や管理会社との交渉のコツ

交渉の際には、以下のような方法を用いるといいでしょう

・ガス代が高いため引っ越しを考えている旨を伝える
・他のマンション(アパート)住民の著名を集める

引っ越しを考えていると伝えると、管理者も真剣に考えてくれやすくなります。

また、署名を集めると一人だけの意見ではないと分かり動いてくれる確率が上がります。

ガス代を節約して利用する

持ち家にお住まいの方と同様、賃貸の場合もガス代を節約するのがシンプルな方法です。

以下のような対策を行いましょう。

  対策
キッチン ・料理を数日分作り置きする
・食器洗いの際は貯め洗いする
お風呂 ・お風呂を貯めずにシャワーだけにする
・シャワーを出す時間を短くする

仮にガス会社の変更ができなくても、ガスの使い方を工夫すれば節約できます。

2.プロパンガスの料金が高い3つの理由

プロパンガスは、都市ガスと比較して1.5倍~2倍以上高いことがあります。

プロパンガスの価格がこれほどまでに割高な理由として、以下の3点があげられます。

  • ガス会社間で競争が無く、わざと高額な料金設定にしているから
  • そもそも、ガス会社を変更できることを知らない人が多いから
  • ガスボンベを運ぶのに運送費や人件費がかかるから

順番に見ていきましょう。

理由1.ガス会社間で競争が無く、わざと高額な料金設定にしているから

プロパンガスは、販売業者の間で競争が無く、料金が高いままになっています。ガス会社同士で話し合って、価格が下がらないように維持しているんです。

たとえば、お住いの地域の業者が「5m³あたりのガス料金は最低6,000円で、それ以下にはしないようにしよう」と決めているとします。

この場合、どの会社に価格を問い合わせても似たような価格になるので、高い料金を払わざるを得ないのです。

都市ガスや電気は自由化されて以来、顧客の奪い合いが行われています。一方で、プロパンガスは競争がなく料金が高く維持されてしまっています

理由2.そもそも、ガス会社を変更できることを知らない人が多いから

利用者が業者を変えられると知らないのも、プロパンガスの料金が高い理由として挙げられます。

ガス会社を変えられると知らない人が多いのは、プロパンガスを水道などと同じ公共料金として捉えているからです。

しかし、実際にはガス会社は自由に選べるので、高いと感じているなら見直すべきです。

とくに一戸建てに住んでいる場合、自分の意思で自由にガス会社を選択(ページ内を移動します)できるので、すぐにでも見直してみるといいでしょう。

理由3.ガスボンベを運ぶのに運送費や人件費がかかるから

ガスボンベを運ぶのに運送費や人件費がかかるのも、プロパンガスが高額な理由として挙げられます。

プロパンガスはボンベからガスを供給するので、中身が無くなったら新しいボンベと交換する必要があるんです。

その際にはガス会社の職員がガスボンベを車に乗せて運び、交換作業を行います。

そのため、燃料費や人件費が発生しその分価格が高くなってしまうのです。

3.プロパンガスの平均料金

プロパンガスの料金は全国どこでも同じではなく、地域によって異なります。

具体的なデータは以下の通りで、寒い地域になるほど料金が高くなる傾向があるのが分かります。

  5m³ 10m³ 20m³ 50m³
北海道 6,668円 10,843円 18,751円 41,621円
東北地方 5,828円 9,708円 16,992円 37,083円
関東地方 5,051円 8,247円 14,392円 31,621円
中部地方 5,365円 8,665円 14,934円 31,838円
近畿地方 5,278円 8,548円 14,713円 31,784円
中国地方 5,731円 9,239円 15,826円 33,799円
四国 5,265円 8,512円 14,660円 31,565円
九州及び沖縄 5,471円 8,924円 15,250円 32,116円

※参照 一般財団法人日本エネルギー経済研究所
※2022年8月31日の値

ただし、地域に関係なくプロパンガスの料金は、本来の適正価格よりも高い傾向があります。

そのため、ご自宅のガス料金が上記の表に近い金額の場合はより安くできる可能性が高いです。

他社の見積もりを取って見るといいでしょう。

※適正価格は、プロパンガス料金消費者協会で確認できるので、確認してみてください。

4.プロパンガスの料金を下げるには?おすすめのガス会社の探し方!

プロパンガスの料金を下げるには、節約するか「ガス会社を変更する」しかありません。

とはいえ、ガス会社の多くがホームページに販売価格を記載しておらず、価格を知るためには問い合わせる必要があり手間がかかります。

したがって、ガス会社の料金を無料で比較できる一括比較サービスを利用するといいでしょう

ガス会社の比較サービスおすすめ3選

ここでは、おすすめのサービス3選を紹介します。

ガス屋の窓口

ガス屋の窓口は、 株式会社エネジスタが提供しているプロパンガスの紹介サイトです。テレビやラジオCMを放送しているので、名前を聞いたことがある人もいるでしょう。

基本情報は以下のとおり。

ガス屋の窓口
対象エリア
北海道・東北 北海道・青森県・秋田県・岩手県・宮城県・福島県
関東 埼玉県・神奈川県・千葉県・東京都・茨城県・栃木県・群馬県
甲信越 山梨県・長野県
中部・北陸 静岡県・愛知県・岐阜県・三重県・石川県・福井県
近畿 滋賀県・京都府・奈良県・大阪府
中国・四国 岡山県・広島県・愛媛県
九州 福岡県・鹿児島県・熊本県・大分県
メリット ・無料で安いガス会社を紹介してくれる
・値上げ監視補償&返金保証が充実
・申し込みから切り替えまでがカンタン!
デメリット ・マンションやアパートで賃貸契約の人はハードルが高い
・対応エリアが限られる

ガス屋の窓口は、戸建てに住んでいてプロパンガスの料金を安くしたい人におすすめのサービスです。

ガスチョイス

ガスチョイス
メリット ・申込で最大30,000円キャッシュバック
 30000円/新ガス+光コラボレーションサービスor フレッツ光
 3000円/新ガスのみ
・都市ガス、プロパンガス両方に対応
デメリット ・電話での回答です。  
利用料金 完全無料
お見積り窓口 https://gas-choice.net/

エネピ

エネピは、 株式会社じげんが提供しているプロパンガスの比較サイトです。じげんは東証一部上場企業で、転職サイトや不動産の検索サイトなど、幅広く事業を展開しています。

基本情報は以下のとおり。

エネピ
サービス開始 2016年
提供エリア 全国(九州・沖縄を除く)
メリット ・無料で安いガス会社を紹介してくれる
・エネピ独自のキャンペーンがある
・サポートが充実
デメリット ・マンションやアパートで賃貸契約の人は対象外
・見積もりをとると電話がかかってくる
お得な申し込み窓口 公式サイト

エネピは、戸建てに住んでいてプロパンガスの料金を安くしたい人におすすめのサービスです。

←(左右にスクロールできます)→

サービス名 公式サイト 利用料金 メリット
ガス屋の窓口 https://gasuyanomadoguchi.com/ 完全無料 ・不当値上げなしの保障あり
・130,000世帯の乗り換え実績あり
ガスチョイス https://gas-choice.net/ ・申込で最大30,000円キャッシュバック
・都市ガス、プロパンガス両方に対応
エネピ(enepi) https://enepi.jp/ ・新規契約でもれなく5,000円分のAmazonギフト券がもらえる

これらのサービスを利用しガス会社を変更すると、料金が半分以下に下がることもあります。

プロパンガスが高いと感じる場合は、ぜひ見積もりを取ってみましょう

また、会社の切り替えで特典をもらえることもあるので、その内容もよく確認することをおすすめします。

5.プロパンガスのメリット・デメリットは?

プロパンガスの利用にはメリット・デメリットの両方が存在します。

ここからはメリット・デメリットについて詳しく見ていきましょう。

プロパンガスの3つのメリット

料金が高いと言われる事の多いプロパンガスですが、メリットも存在します。

  • 人体に優しい
  • 災害に強い
  • 場所を選ばず利用できる

それぞれカンタンに説明します。

メリット1.人体に優しい

まず、人体に優しいのがプロパンガスの特徴です。

プロパンガスの主成分のプロパンやブタンは、人体に害がなく安全なガスだからです。

燃焼によって環境汚染の原因となる物質が出ないクリーンなエネルギ-として広く利用されています。

メリット2.災害に強い

プロパンガスには災害に強いというメリットも存在します。

災害に強い理由としては以下の通りです。

  • ガスボンベから供給しているので、個別点検ですぐに復旧できる
  • ガスボンベが2本セットされているので、片方がダメになってもすぐに使える
  • 仮設住宅でもガスボンベを運べばすぐにガスが使える

「いざという時の備え」という点では、都市ガスよりもプロパンガスの方が優れているといえるでしょう。

メリット3.場所を選ばず利用できる

最後に、プロパンガスには場所を選ばず利用できるメリットもあります。

ガスが補充されたボンベを設置すれば、周辺の設備などに関係なくガスを供給できるためです。

山間部などで都市ガスを供給する設備が整っていない場合でも、プロパンガスであれば問題なくガスを使えます。

プロパンガスの2つのデメリット

ここまで紹介したように、プロパンガスには複数のメリットがありますが、デメリットも存在します。

プロパンガスの主なデメリットは以下の2つです。

  • 都市ガスと比較して料金が割高
  • ガス料金が利用中に上がることがある

それぞれをカンタンに説明します。

デメリット1.都市ガスと比較して料金が割高

1つ目のデメリットとして、都市ガスと比較して料金が割高な点が挙げられます。

以下の表は、ガス使用量が5m³・10m³・15m³のときの平均価格の比較表です。

  都市ガス プロパンガス
5m³利用時の料金 1,485円 5,032円
10m³利用時の料金 2,209円 8,201円
15m³利用時の料金 2,934円 14,310円

※参照 一般社団法人日本エネルギー経済研究所および東京ガス

上記のようにプロパンガスの料金が高い理由は、以下の3つです。

  • プロパンガス販売業者が価格を高く設定し販売しているから
  • ガス会社を変更できることを知らず、高い料金のまま使っている人が多いから
  • ガスボンベの運搬にコストがかかるから

プロパンガスは都市ガスよりも料金が割高な点がデメリットといえます。

デメリット2.ガス料金が利用中に上がることがある

プロパンガスは、契約後に値上げされる場合があります。

たとえば、原油価格が高騰した際に値上げされることがよくあります(原油価格が下落した後も値下げされないことも・・・)。

とくに原油価格に左右されると事前に知っておきましょう。

6.まとめ

結論として、プロパンガスが高いときにできる対策は以下の通りです。

持ち家やマンションオーナーの場合
・より安いガス会社へ変更する
・ガスを節約して利用する
賃貸に住んでいる場合
・管理会社や大家さんに会社変更を頼む
・ガスを節約して利用する

持ち家に住んでいたりマンションの管理者だったりする場合、ガス会社を変更することで料金が安くなる可能性が高いです。

そのため、すぐに一括比較サービスで見積りを取るといいでしょう。

また、一人暮らしなどで賃貸物件に居住している場合は、自己判断でのガス会社変更はできませんが、管理会社や大家さんと交渉すれば変更できるかもしれません。

ガス会社の乗り換えで料金が下がったうえで、ガスの使い方にも気を付けて節約すれば、大幅にガス料金を抑えられるかもしれませんね。

]]>
ガスチョイスは怪しい?メリットデメリットなどサービスの全知識 https://tsunaga-ru.net/gas-choice-153537 Fri, 05 Jan 2024 05:20:12 +0000 https://tsunaga-ru.net/?p=153537 「ガスチョイスは安くて良いガス会社を無料で紹介してくれるって聞くけれど、怪しくない?」

結論、ガスチョイスは怪しい会社ではありません。おすすめのガス切り替えサービスです

完全無料なのは、ガス会社から成約料をもらっているからです。

しかし「自動料金診断」がないので、最初から連絡先等を入力する必要があり、答えも電話で返ってきます。電話で話した方が手っ取り早い!という人には向いています。

契約する前に連絡先等を知られたくない人は、「ガス屋の窓口」がおすすめです。連絡先等を入力せず数十秒でカンタンに料金診断できます。

ガスチョイスでプロパン(LP)ガスを見直すと、なんと年間50,000円以上節約になることもあります。

また最大30,000円のキャッシュバックがありお得です。

ただし、使う前に知っておきたいデメリットがあることも事実。しっかりと解説しますので、ぜひ最後までご覧ください。

ガスチョイスでのガスの見直しは、以下の人を対象にしています。

  • 戸建てに住んでいてプロパンガスを契約している人(マンションやアパートで賃貸契約の人はハードルが高い)
  • 都市ガスを契約している人
  • 対象エリアは全国

1.ガスチョイスとは?こんな人におすすめ

ガスチョイス

ガスチョイスは、IT総合商社株式会社Wizの関連会社である、株式会社新生活ポータルが提供しているガスの比較サイトです。

基本情報は以下のとおりです。

ガスチョイス 基本情報
運営会社 株式会社新生活ポータル
提供エリア 全国
メリット ・完全無料で安くて良いガス会社を紹介してくれる
・キャンペーンがある
・申し込みから切り替えまでがカンタン!
デメリット ・マンションやアパートで賃貸契約の人はハードルが高い
・見積もりをとると電話がかかってくる 
・値上げ監視補償&返金保証がない
料金監視保証 無し
利用料金 完全無料
キャンペーン 2024年1月31日まで最大30,000円現金キャッシュバック
・30,000円:新ガス+指定サービス
・3,000円:新ガスのみ
※指定サービス 光コラボレーションサービスor フレッツ光
お得な申し込み窓口 公式サイト

ガスチョイスは、今のガス料金が高いと感じて、安い会社を探している人におすすめのサービスです。

2024年1月31日まで、最大30,000円の現金キャッシュバック!!

次からは、ガスチョイスのメリットとデメリットを確認しましょう。

2.完全無料で使える!ガスチョイス3つのメリット

ガスチョイスには、3つのメリットがあります。

順番に確認しましょう。

メリット1.完全無料で安くて良いガス会社を紹介してくれる

ガスチョイスエリアチェック

ガスチョイスが人気の理由は、完全無料で地域の安くて良いガス会社を紹介してくれることです。

住んでいるエリアやガスの使用量などを入力すると、都合の良い時間帯に電話で、お得なガス会社を連絡してくれます。

「ガス会社を切り替えたいけれど、どこの会社がいいかわからない・・・」という人にぴったりのサービスです。

完全無料で紹介してくれるのはなぜ?

ガスの比較サイトはガス会社から成約料をもらっていますので、それによって完全無料で紹介しています。

メリット2.最大30,000円のキャンペーンがある

ガスチョイスは以下のキャンペーンを実施しています。

 
キャンペーン名 WEB限定!最大30,000円キャッシュバックキャンペーン(ガス会社の切り替えが必要)
期間 2024年1月31日まで
キャンペーン条件 ・30,000円/新ガス+指定サービス
・3,000円/新ガスのみ
※指定サービス 光コラボレーションサービスor フレッツ光

ガスチョイスから紹介されたプロパンガス会社と契約して、ガスチョイスのサイトから「光コラボレーションサービス」または「フレッツ光」の光回線と契約すると、30,000円の現金キャッシュバックがあります。

ただでさえガス代が安くなるのに、最大30,000円がもらえるのはうれしいですよね!

メリット3.申し込みから切り替えまでがカンタン!

ガスチョイスでのガスの切り替えは、思ったよりカンタンです。

立ち会いや簡単な取り替え工事などは必要になるものの、問い合わせ〜切り替え完了までわずか3ステップです。

ガスチョイスはガス料金の削減に精通したプロが対応してくれるので、スムーズに切り替えが完了します

ガス会社の交渉・調整はガスチョイスが対応してくれます。

多くの人にとって、ガス会社の切り替えってそんなに何度もありませんよね。

不安があっても、ガスチョイスの切り替えプロが間に入ってサポートしてくれるので、何かあったときの安心感がグッと増しますね。

3.知っておきたい!ガスチョイス3つのデメリット

ここまで聞くとガスチョイスはメリットが多く、すぐにでも使ってみたくなります。

しかし、ガスチョイスにも気になるデメリットが見つかりました。

順番に解説します。

デメリット1.プロパンガスの場合、マンションやアパートで賃貸契約の人はハードルが高い

ガス屋の窓口

マンションやアパートで賃貸契約の人は、プロパンガスを切り替えるのはハードルが高いです。

なぜなら、マンションやアパートは、大家さん(管理会社)がまとめて会社と契約している場合が多いからです。マンションやアパートでプロパンガスを変更したい場合、まず大家さんに相談してみましょう。

ガスチョイスが提案してくれる

大家さんがプロパンガス会社の切り替えに前向きであれば、ガスチョイスが大家さんに具体的な提案をしてくれます

交渉や提案が苦手な人も、具体的な話はガスチョイスがサポートしてくれるので安心ですね。

ガスチョイス 新規お申し込み専用ダイアル 受付9:00~20:00

フリーダイヤル全国対応:050-3358-3785

デメリット2.見積もりを依頼するとぴったりなガス会社を紹介するための電話がくる

見積もりを依頼すると、電話がかかってきます。

人によっては、わずらわしいと思うかもしれませんが、これもその人にぴったりなガス会社を紹介するためですので、前向きに考えましょう。

中にはしつこいと感じる人も・・・

ガスチョイスから複数の電話があり、中には「しつこい」と感じる人もいるようです。

ガスの切り替えにあまり前向きでない人にとって、電話がかかってくるのはやっかいです。サービス自体は悪くないのに、電話営業で評判を下げるのはもったいないですよね。

デメリット3.値上げ監視補償&返金保証が無い

プロパンガスについてですが、ガスチョイスは次の2つの保証がありません

保証内容   特徴
永久料金
監視保証
プロパンガス料金の動向を常に監視。不当値上げがあった際はガス会社に連絡や、別のガス会社を提案。
一年間
返金保証
1年以内に料金の変動があった場合、正当な理由であっても差額を返金。

プロパンガスの不当値上げとは?

プロパンガスの価格は「原油価格に応じた料金の値上げ」が法律で認められています。しかし、中には便乗して「不当な値上げ」をする会社もあります

ガスチョイスも信用にかかわるので、不当値上げをする会社を紹介しないとは思いますが、どうしてもこれらの保証が欲しい人は、下記のプロパンガス比較サイトがおすすめです。

公式サイト   参考記事
ガス屋の窓口 ガス屋の窓口は怪しい?評判・口コミやメリットデメリットなどの全知識

4.ガスチョイスの親会社はIT総合商社

ガスチョイスは、株式会社新生活ポータルが運営しています。その親会社はIT総合商社の株式会社Wizです。

従業員が1000人以上で、全国に拠点があるかなりの規模の会社ですので、信用して良いと思います。

株式会社WIZ

項目   内容
会社名 株式会社Wiz(ワイズ)
所在地 〒170-0005
東京都豊島区南大塚2-25-15South新大塚ビル12F
設立 2012年4月18日
事業拠点 東京本社、札幌、仙台、宇都宮、池袋、藤沢、名古屋、大阪、京都、徳島、福岡、鹿児島、沖縄
資本金 6,000万円 (資本準備金含む)
従業員数 1,006人(社員 819人・アルバイト 187人)※2023年4月現在

5.ガスチョイス|評判・口コミまとめ

評判

ガスチョイスには、どのような評判や口コミが寄せられているのでしょうか?

評判の集め方

調査媒体:Twitter

調査対象:直近1年間のすべての評判をチェック

調査した結果、親会社でも2012年設立の比較的新しい会社のためか、評判や口コミがほとんどありませんでした。

まあ、うまく行ってる場合は、あまりTwitterに投稿しませんよね。

6.結論!ガスチョイスはこんな人におすすめ

まとめると、ガスチョイスは戸建てに住んでいてプロパンガスの料金を安くしたい人、または都市ガスを使用していて料金を安くしたい人におすすめのサービスです。最大30,000円のキャッシュバックもあります。

ガスチョイスを経由してプロパンガスを切り替えると、年間50,000円以上お得になることもあります。

7.ガスチョイスに関するよくある質問

質問1.ガスチョイスとガス屋の窓口の違いはなに?

両方ガス料金の比較サイトですが、運営会社が違います。

また、ガスチョイスは都市ガスとプロパンガスの両方に対応していますが、ガス屋の窓口はプロパンガス専門です。

ガス屋の窓口は、「カンタン10秒自動料金診断」という機能があり、個人情報を入れずにサッと診断できますが、ガスチョイスには、そのような機能は無く電話での回答になります

質問2.ガスチョイスは悪質とか詐欺って聞くけど本当なの?

いいえ。決して悪い会社ではないので安心してください

ガスチョイスは従業員1000人以上で全国に拠点のある、IT総合商社株式会社Wizの関連会社である株式会社新生活ポータルが運営しています。

まとめ

ガスチョイスのメリットとデメリットをまとめました。

都市ガスやプロパンガスをご使用中の人は、ガスチョイスからガス会社を切り替えて、お得な節約生活を過ごしてくださいね。 

]]>
都市ガスとプロパンガスの違いは?安いのはどちらかお答えします! https://tsunaga-ru.net/propane-toshi-gas-138588 Fri, 05 Jan 2024 05:18:35 +0000 https://tsunaga-ru.net/?p=138588 「都市ガスとプロパンガスってどう違うんだろう?」
「それぞれのメリットやデメリットは?」

一般家庭で利用できるガスには都市ガスとプロパンガスがあり、どんな違いがあるのかよくわからないかもしれません。

簡単な見分け方として、ガスボンベがついていないのが都市ガス、付いているのがプロパンガスです。また、原料・供給方法・重さ・料金・利用可能エリアの5種類の違いがあります。

この記事では、都市ガスとプロパンガスの違いや、自分にあった選び方を解説します。ぜひ参考にしてください!

1.都市ガスとプロパンガスの5つの違い

都市ガスとプロパンガスには、以下の5つの違いがあります。

  • 原料
  • 供給方法
  • 重さ
  • 料金システム
  • 利用可能エリア

順番に見ていきましょう。

違い1.原料

1つめの違いは原料です。都市ガスとプロパンガスは以下表のように原料に違いがあります。

  都市ガス プロパンガス
原料 メタンを中心とした液化天然ガス(LNG)を使用 プロパンやブタンを主成分とした液化石油ガス(LPG)を使用

違い2.供給方法

2つ目の違いは供給方法です。

  都市ガス プロパンガス
供給方法 地下のガス導管を通じて供給 各家庭に設置したガスボンベから供給

こういった違いがあるため、都市ガスは導管の設備がある地域でのみ利用できます。

一方で、プロパンガスはガスボンベを運べば、山間部など導管が整備されていない場所でもガスを使えます。

違い3.重さ

3つめの違いは重量です。以下のように都市ガスとプロパンガスでは、重さに違いがあります。

  都市ガス プロパンガス
供給方法 空気より軽い 空気より思い

都市ガスは空気より軽いので、ガス漏れの際には窓を開けて換気すればガスを外に逃がせます。

一方、プロパンガスは空気より重いので地面付近に溜まりやすく、ほうきなどで外に出す必要があります。

違い4 .料金システム

4つ目の違いは料金システムです。

  都市ガス プロパンガス
料金システム ・料金が安い
・2017年に自由化が行われ、ガス会社を選択できるようになった
・料金が高い
・もともと消費者が自由に会社を選択できる!

料金については都市ガスの方が安く、プロパンガスは割高な傾向があります

また、都市ガスはもともと供給業者を選べませんでしたが、2017年の自由化で選択可能になりました。

一方、プロパンガスは以前から縛りが無く、消費者が会社を選択できます。ただし、そのことを知っている人は多くありません。

違い5 .利用可能エリア

利用可能エリアにも違いがあります。都市ガスは導管が整備された都市部でのみ利用できます。

たとえば関東では以下画像の地域で利用可能です。

※東京ガス公式サイトから引用

都市ガスが利用できない地域に住む場合は、必然的にプロパンガスを使用することになります。

このように、都市ガスとプロパンガスには原料や料金、供給方法などさまざまな違いがあります。

2.都市ガスとプロパンガスの見分け方

賃貸物件をさがすときなどに、都市ガスとプロパンガスを見分ける方法を知っておくと役立ちます。

以下の3点を確認すると、都市ガスなのかプロパンガスなのかを見分けられます

  • ガスボンベの設置の有無
  • ガス漏れ警報器の設置場所
  • ガスメーターの表記

それぞれについて解説します。

ガスボンベの設置の有無

ガスボンベの設置の有無に違いがあります。

  都市ガス プロパンガス
料金システム ない ある

敷地内にボンベがあるかどうかを見るだけなので、簡単に判別できますよ。

ガス漏れ警報器の設置場所

ガスが漏れた際に作動する、ガス漏れ警報器の設置場所にも違いがあります。

  都市ガス プロパンガス
設置場所 天井付近 床付近

ガス漏れの際、都市ガスは空気より軽いため天井付近にたまる一方で、空気より重いプロパンガスは床付近にたまるからです。

ガスメーターの表記

※西部ガスから引用

ガスメーターには以下のような違いがあります。

  都市ガス プロパンガス
液晶画面の有無 なし ある

液晶の有無という非常に分かりやすい違いがあるので、見分けるのは難しくありません。

それでは、都市ガスとプロパンガスを選択できる場合、いったいどちらを選ぶべきなのでしょうか?

3.都市ガスのメリット・デメリット

まず都市ガスにはメリット・デメリットが存在するので、それぞれを解説していきます。

都市ガスのメリット

都市ガスのメリットは以下の2つです。

都市ガスのメリット
  • 料金が安い
  • 環境に優しい

詳しく見ていきましょう。

料金が安い

最初のメリットとして料金が安い点が挙げられます。

場合によっては、都市ガスとプロパンガスでは利用料金が2倍以上異なることがあります。

以下は関東地方での、利用量が5m³・10m³・15m³のときのガス料金の比較表です。

  都市ガス プロパンガス
5m³(2人暮らし以下) 1,485円 5,032円
10m³(4人暮らし以上)
2,209円 8,201円
15m³(7人暮らし以上) 2,934円 14,310円

※参照 一般社団法人日本エネルギー経済研究所プロパンガス料金消費者協会東京ガス

利用量が多くなるほど、料金に差が開いているのが分かりますね。

このように、都市ガスはプロパンガスよりも大幅に安い料金で利用できるのが、大きな利点と言えます。

環境に優しい

環境にいいのも都市ガスのメリットです。

天然ガスの主成分はメタンなので、プロパンやブタンが主成分のプロパンガスよりも、CO2の排出量が少ないためです。

都市ガスは地球温暖化の原因と言われるCO2をあまり出さずに利用できる、エコな燃料と言えます。

都市ガスのデメリット

都市ガスにはメリットがある反面、デメリットも存在します。

都市ガスのデメリット
  • 災害に弱い
  • 使える場所が限られる

詳しく見ていきましょう。

災害に弱い

災害に弱いのが最初のデメリットと言えます。

都市ガスは地下の導管に問題が起こると、供給が止まると復旧に時間がかかってしまいます。

万が一震災などでガス供給がストップすると、数週間~数か月程度ガスが使えなくなる可能性があでしょう。

使える場所が限られる

場所を選ぶのも都市ガスのデメリットです。

地下に導管が通っていない地域の場合、設備が無いため都市ガスは利用できません。

その場合、必然的にプロパンガスを利用することになります。

こんな人は都市ガスがおすすめ

都市ガスがおすすめなのはこんな人です。

都市ガスがおすすめな人
  • ガスを安く使いたい人
  • ガス利用量が多い人

都市ガスの魅力はなんと言っても料金の安さです。

物件をこれから決める段階であれば、基本的には都市ガスの物件にすることをおすすめします。

毎日湯船にお風呂を貯めるなどガス利用量が多い方は、都市ガスを選ぶとガス代の節約になるでしょう。ガス会社の選び方はこちら(ページ内を移動します)。

4.プロパンガスのメリット・デメリット

プロパンガスにはいったいどんなメリット・デメリットがあるのでしょうか?

詳しく見ていきましょう。

プロパンガスのメリット

プロパンガスのメリットは以下の2点です。

プロパンガスのメリット
  • どこでも使える
  • 災害に強い

どこでも使える

場所を選ばずどこでも利用できるのがプロパンガスの大きなメリットです。

ガスボンベを設置すれば、都市ガス供給用の導管が無くてもガスを利用できます。

配管が無い地域でもガスが使えるのは、プロパンガスのおかげですね。

災害に強い

災害に強いのもプロパンガスのメリットです。

家の外に設置されたガスボンベから直接ガスが供給されるので、万が一設備に問題が生じてもすぐに復旧できるからです。

そのため、地震が多い地域に住んでいるなどの理由で災害が心配な方は、プロパンガスの方がいいかもしれません

プロパンガスのデメリット

続いて、プロパンガスのデメリットは以下の点です。

プロパンガスのデメリット
  • 健全な価格競争が起こりにくく価格が高い

健全な価格競争が起こりにくく価格が高い

プロパンガスは価格競争が起こりにくく、価格が高い傾向があります。会社同士で話し合い価格を高く維持しているのです。

「この地域の料金は5m³あたり最低5,000円にしよう」などと、こっそりと決めているというイメージですね。

そのため、業者どうしで価格競争している都市ガスと比べて、どうしても価格が高くなってしまいます

こんな人はプロパンガスがおすすめ

こんな人はプロパンガスがおすすめです。

プロパンガスがおすすめな人
  • 災害に備えたい人
  • マンションオーナー

プロパンガスはガスボンベがあればガスが使えるので、都市ガスよりも災害に強いという特徴があります。

そのため、いざというときに備えたいならプロパンガスの方がいいでしょう

また、マンションオーナーの方はプロパンガスの会社と契約すると、以下のような色々なサービスを受けられることが多くメリットが大きいです。

  • インターネットの無料導入
  • エアコン・給湯器・インターホンなどの貸し出し

こういったサービスを利用すれば、入居者が増えやすくなる可能性も高そうです。ガス会社の選び方はこちら(ページ内を移動します)。

5.都市ガス・プロパンガスのガス代を下げるには?

都市ガス・プロパンガスいずれを利用している場合も、今よりも価格を安くできる可能性があります。

料金を下げる方法は以下の2つです。

  • ガス会社を見直す
  • ガスを節約して利用する

それぞれについて解説します。

ガス会社を見直す

都市ガスもプロパンガスも、見直しのサービスを使って契約する会社を変更すると、料金を下げられる可能性があります。

都市ガスの場合

都市ガスは自由化されており契約する会社を自由に選択できます。

料金の低い会社をさがすには、比較サービスであるガスチョイスを使うと便利です。

  URL 料金 特徴
ガスチョイス https://gas-choice.net/ 完全無料 ・ポイントサービスや定額制などのメニューあり
・利用で最大3万円キャッシュバック

現在の料金を確認した上で、より安くガスを使える会社に申し込むだけなので、切り替えもかんたんです。

プロパンガスの場合

プロパンガスの場合も契約する会社を選択できるので、乗り換えれば安くなる可能性も高いです。

都市ガスと同様専用の比較サイトがあるので、利用して好条件で契約できる会社を見つけましょう

おすすめの比較サービスは以下の2種類です。

  URL 料金 特徴
ガス屋の窓口 https://gasuyanomadoguchi.com/ 完全無料 ・13万世帯が利用している
・不当な値上げがあった場合返金保証
・非対応地域あり
エネピ https://enepi.jp/ 完全無料 ・切り替え完了でAmazonギフト券5千円分がもらえる
・全国対応

エネピは全国対応で、切り替えの特典でAmazonギフト券がもらえるので、エネピを優先して使いましょう。

ただし、両方の業者の対象地域にお住いの場合は、両方を利用するとより価格の安い業者を紹介してもらえる可能性が高まります。

したがって、併用するのもおすすめです。

ガスを節約して利用する

ガス会社の変更以外にも、ガス利用の節約でも料金を安くできます。
料金を安くするには、以下のような点に気を付けるといいでしょう。

お風呂
  • シャワーの時間を短くする
  • シャワーを出しっぱなしにしない
  • 節水シャワーを取り付ける
キッチン
  • 長時間の煮込み料理には圧力なべを使う
  • 皿洗いの際にお湯を出しっぱなしにしない
  • お湯の温度を低めに設定する

このように、お風呂やキッチンで使うガスを節約することで、ガス料金を安くできます。

無理をしても続かないので、できることから始めてみるといいでしょう。

6.プロパンガスから都市ガスに乗り換えるには?

都市ガスの導管が整備されている地域であれば、プロパンガスから都市ガスに乗り換えが可能です。

乗り換えの手順は以下の通りです。

都市ガスに乗り換える7つの手順
  • エリアの確認
  • 都市ガスの会社を選ぶ
  • 見積もり・契約
  • 導管の引き込み工事の日程を決める
  • プロパンガスの撤去の連絡
  • ガス管の引き込み工事
  • 都市ガスの供給スタート

それぞれのステップを簡単に解説していきます。

手順1.エリアを確認する

都市ガスが利用できる地域なのかどうかを確認します。

確認は「一般社団法人 日本ガス協会」のガス事業者検索ページで確認できます。

導管が整備されている地域であれば、都市ガスに乗り換え可能です。

手順2.都市ガスの会社を選ぶ

次に都市ガスの供給会社を選びます。

2017年に都市ガスの契約が自由化されたので、好きな会社を選択できます。

色々な会社の料金を見比べて決めましょう。

オススメのガス会社は以下の通りです。

東京ガス・東邦ガスエリア| エルピオ都市ガス
  • 東京ガス・東邦ガスより料金が安くなる
  • 24時間365日のトラブル対応が月550円
大阪ガスエリア | レモンガス
  • ガス料金が安くなる
  • 電気やウォーターサーバーとセットでさらにお得に!

手順3.見積もり・契約

契約する会社を決めたら、その会社に連絡し都市ガスに変更したい旨を伝えます。
そのうえで見積りを取ってもらいましょう。

どのくらいの費用がかかるか分かり、問題が無ければ契約を結びます。

手順4.導管の引き込み工事の日程を決める

導線の引き込み工事をいつ依頼するか決めて、ガス会社に依頼しましょう。

手順5.プロパンガスの撤去の連絡

続いてプロパンガスの会社に撤去したい旨を伝えます。

撤去するとプロパンガスが使えなくなるので、都市ガス導入日に解約するようにしましょう。

手順6.ガス管の引き込み工事

工事当日が来たら都市ガスのガス管の引き込み工事がスタートします。

工事が完了したらプロパンガスから都市ガスへの乗り換えが完了します。

手順7.都市ガスの供給スタート

都市ガスの供給がスタートし利用できるようになります。

工事には道路管理者への許可申請などの手続きが必要なため、乗り換えには1~2か月かかることが多いです。

まとめ

都市ガスとプロパンガスには、原料・供給方法・重さ・料金の4点に違いがあります。

以下のようにそれぞれにメリット・デメリットがあり、どちらを選ぶべきかは状況によって変わる可能性があります。

  都市ガス プロパンガス
メリット 価格が安い 災害に強い・どこでも使える

基本的には、料金の安い都市ガスを選んだ方がお得に使えるのでおすすめです。

ただし、災害への強さという面ではプロパンガスのほうが優れています。

また、都市ガスが使えない地域なら必然的にプロパンガスを使うことになるでしょう。

すでに都市ガスもしくはプロパンガスを利用している方の場合は、契約する会社を切り替えることで料金を下げられる可能性があります

料金が高いと感じている場合は、比較サービスで見積もりを取ってみるといいでしょう。

]]>
レモンガスの評判は悪い?料金やキャンペーンを徹底解説【東京ガスの人必見】 https://tsunaga-ru.net/lemongas-127662 Fri, 05 Jan 2024 04:55:18 +0000 https://tsunaga-ru.net/?p=127662 レモンガスの都市ガスに切り替えると安くなるって聞いたけれど、ほんとうなの?

CMで知っている会社だけれど、実際の評判が気になる・・・」などと思っていませんか?

ガスは毎日の生活に必要不可欠なもの。ガス会社の契約で失敗したくないですよね・・・。そこでこの記事では、レモンガスの申し込み前に知っておきたい全知識を徹底解説します。

結論、東京ガスからレモンガスに切り替えると、年間2,000〜3,000円程度安くなるのです。申し込み手続きも、5分程度でサクッと終わりますよ。

ただし、知っておきたいデメリットがあることもたしかです。メリットとデメリットの両方を解説するので、ぜひ最後までご覧ください。

レモンガスは、以下のいずれかに当てはまる人におすすめです。

  • 東京ガスと契約していて、ガス料金を安くしたい
  • ウォーターサーバーとセットでお得に契約したい

1.レモンガスとは?こんな人におすすめ

レモンガス

レモンガスは、レモンガス株式会社が提供している都市ガスのサービスです。プロパンガスの販売で歴史があります。

基本情報をサクッと確認しましょう。

レモンガスの基本情報
提供エリア 東京都・神奈川県・埼玉県
月額料金 料金プラン(ページ内を移動します)を参照
初期費用 0円
支払い方法 クレジットカード・口座振替
切り替えまでにかかる日数 申し込みから1~2ヶ月程度
解約違約金 0円
その他サービス一覧 ・LPガス
・アクアクララ
・レモンガスでんき
など
メリット ・東京ガスよりガス料金が安くなる
・ウォーターサーバーとセットでお得に契約できる
・お得な割引特典がある
デメリット ・「電力セット割」よりお得に契約できる電力会社がある
・提供エリアが限定される
一番お得な申し込み窓口 ・公式サイト:https://www.lemongas.co.jp

レモンガスは、東京ガスと契約していて、ガス料金を安くしたい人におすすめのサービスです!

この記事では、レモンガスの「都市ガス」を解説します。提供エリアは東京都・神奈川県・埼玉県のみです。

2.レモンガス|都市ガスの料金プラン

レモンガス 料金

レモンガスの「都市ガス」は、1プランのみです。「わくわくプラン」という名前でサービスを提供しています。

わくわくプラン(都市ガスのプラン)

レモンガス わくわくプラン

ガス料金の計算を説明すると、「基本料金+従量料金(調整単位料金×ガス使用量)※」の合計です。

従量料金は毎月変動します。
 理由は、ガスの原料となる液化天然ガス・液化石油ガスの価格が変動するからです。
 料金が変動するのは、車のガソリン価格と似ていますね。

「わくわくプラン」の料金を比較します。

基本料金 レモンガス 東京ガス
0〜20㎥ 759.00円 759.00円
21〜80㎥ 1,041.13円 1,056.00円
81〜200㎥ 1,208.99円 1,232.00円
201〜500㎥ 1,834.35円 1,892.00円
501〜800㎥ 6,015.37円 6,292.00円
801㎥〜 11,865.73円 12,452.00円
調整単位料金 レモンガス 東京ガス
0〜20㎥ 143.20円 150.47円
21〜80㎥ 129.10円 135.62円
81〜200㎥ 127.00円 133.42円
201〜500㎥ 123.87円 130.12円
501〜800㎥ 115.51円 121.32円
801㎥〜 108.20円 113.62円

レモンガス|2021年1月検針分
※以下、料金はすべて税込みです。

どの基本料金、調整単位料金を見てもレモンガスが安いとわかるでしょう。

ガス自由化とは?

2017年4月より、ガス自由化がスタートしました。これにより、私たち利用者は都市ガスを好きなガス会社から選択できます。

ガス管はこれまでどおり都市ガスのガス管を使用します。ガス会社を変更しても、品質は変わらず工事なども不要です。

切り替え手続きは5分ほどで済むので、気軽に乗り換えができるでしょう。

3.レモンガス3つのメリット

レモンガスのメリットは3つあります。

  • 東京ガスよりガス料金が安くなる
  • ウォーターサーバーとセットでお得に契約できる
  • お得な割引特典がある

順番に確認しましょう。

メリット1.東京ガスよりガス料金が安くなる

レモンガス 安い

レモンガスの料金プラン(ページ内を移動します)で見たとおり、東京ガスからレモンガスに切り替えると、ガス料金が安くなります

ガスの料金単価は毎月変動しますが、東京ガスに比べてガス単価が毎月5%安くなるのです。

節約金額は年間2,000〜3,000円ほど

一般家庭の都市ガスの使用量は月間30㎥ほどです(東京ガスの平均使用量より)。月間30㎥の使用量に対し、ガス単価が5%安くなると年間で2,000〜3,000円ほど安くなります

「思ったより安くならないな・・・」と思いましたか?しかし、あなどってはいけません。たった5分程度の切り替え手続きで、確実にガス代が安くなるのです。

一度切り替えるとずっと安くなるのですから、レモンガスに切り替える価値は大いにあるでしょう。

メリット2.ウォーターサーバーとセットでお得に契約できる

アクアクララ レモンガスウォーターサーバーは冷水・温水がすぐに出せる利便性や、赤ちゃんのミルク作りにも適しています。忙しい家庭に人気がありますね。

レモンガスが販売している「アクアクララ」とセットで契約すると、アクアクララの料金が月々330円(税込み)安くなります

割引を受けるには「アクアクララヘルシー」の契約が必要

アクアクララには販売元が複数あります。

割引を受けるには、レモンガスが販売している「アクアクララヘルシー」での契約が必須です。

注意点としては、過去にアクアクララのキャンペーンを適用した人は、割引対象外の可能性があるとのこと。気になる人は、アクアクララヘルシーに問い合わせましょう。

アクアクララヘルシー 問い合わせ先

電話番号:0120-320-717

受付時間:9:00〜18:00(月〜土曜日)

メリット3.お得な割引特典がある

レモンガスでんき

レモンガスは、ウォーターサーバー以外にも、お得なセット割引が豊富にあります。一覧表で確認しましょう(アクアクララセット割引はウォーターサーバーの割引です)。

レモンガス 割引特典
サービス名 特徴
電力セット割引 電力プラン「にこにこプラン」とセットで契約すると月々330円割引
アクアクララセット割引 レモンガスが販売する「アクアクララ」とセットで契約すると月々330円割引
レモンガス光セット割引 レモンガスが販売する「レモンガス光」とセットで契約すると月々550円割引
ガス器具購入割引 ガス器具購入時に最大10,000円割引(レモンガスのチラシ価格より)
プレミアム割引 年間600㎥以上の使用で、13ヶ月目より1㎥あたり3円割引

電力や光回線とセットで契約すると、割引があるのでお得です。「すべてレモンガスでまとめたい」という人にとって、うってつけのプランといえるでしょう。

4.レモンガス2つのデメリット

ここまで聞くとレモンガスはメリットが多く、すぐにでも使ってみたくなります。

しかし、レモンガスにも気になるデメリットが見つかりました。

  • 提供エリアが限定される
  • 「電力セット割」よりお得に契約できる電力会社がある

順番に解説します。

デメリット1.提供エリアが限定される

レモンガス エリア

レモンガスの都市ガス提供エリアは限定されます。

東京ガスの提供エリアのうち、東京都・神奈川県・埼玉県のみ、都市ガスサービスを提供しています(よりくわしいエリアは、レモンガスの都市ガス供給エリアを参照)。

提供エリア外だった人は、エルピオ都市ガスなど、提供エリアが広くてお得なガス会社を検討しましょう。

デメリット2.「電力セット割」よりお得に契約できる電力会社がある

レモンガス 電気とガス

レモンガスの都市ガスを検討している人は、「電気も一緒に切り替えたい」と考えている人もいるでしょう。

たしかに、レモンガスの都市ガスとレモンガスでんきを一緒に契約するとお得です。レモンガスでんきを一緒に契約することで、年間4,000円近く割引が上乗せされます

しかし、人によってはお得に契約できないかもしれません。

「レモンガスでんき」以外のおすすめの電力会社

電気は、使っているスマホや光回線とセットで契約するとお得です。たとえばUQモバイルの利用者は、auでんきを契約するとスマホ料金が毎月638円〜858円安くなります。

気になる人はぜひチェックしてください。

※せっかく見て頂いたのに申し訳ありません。「ドコモでんき」は2022年11月8日より、新規お申込みを一時停止しております。

ソフトバンクは一部市場連動型を導入しました。

← スクロールできます →

使っているスマホ 選ぶ電力会社
電力会社(プラン)
公式サイト 提供エリア(電力会社) 料金 メリット
ドコモ
ahamo
ドコモでんき ドコモでんき
ドコモでんきGreen
https://
nttdocomo.co.jp/denki
全国 従来の電力会社と同じ
(ドコモでんき Greenは基本料金が+500円/月)
・dポイントがたまる(最大6%)
au・povo
UQモバイル
auでんき ロゴ auでんき
でんきMプラン
https://
au.com/electricity
全国 従来の電力会社と同じ ・auスマホ利用者はPontaポイントが最大1%還元
・UQモバイルユーザーは「自宅セット割」が適用UQモバイルが638円〜858円/月安くなる
ソフトバンク おうちでんき ソフトバンクでんき
おうちでんき
https://
softbank-denki
全国
(北海道、東北、を除く)
一部市場連動型導入 ・ソフトバンク、ワイモバイル利用者は
 スマホ1台あたり110円/月割引(3年目以降は55円/月割引)

5.評判・口コミまとめ

評判

レモンガスには、どのような評判や口コミが寄せられているのでしょうか?

調査した結果、電気料金に対する好意的な意見が多く見つかりました。

評判の集め方

調査媒体:Twitter、価格ドットコム

調査対象:レモンガスのサービス開始以降、すべての評判をチェック

電気料金の評判・口コミ

「都市ガス料金が安い」という好意的な意見がほとんどでしたが、わずかに「高い」と感じている人もいるようです。

こちら(ページ内を移動します)で先述したように、電気はスマホとのセット契約が基本的にはお得です。人によってはレモンガスが高いと感じることもあるでしょう。

CMに対する評判・口コミ

小島あやめさんが子役時代に出演していた、レモンガスのラップのCMが関東エリアを中心に人気でしたね。

小島あやめさんは現在、ゲームアプリの広告にも出演しており、再度ツイッターで話題です。

6.結論!レモンガスはこんな人におすすめ

まとめると、レモンガスは以下にメリットを感じる人におすすめです。

  • 東京ガスと契約していて、ガス料金を安くしたい
  • ウォーターサーバーとセットでお得に契約したい

デメリットはあるものの、メリットが多いレモンガスはおすすめのガス会社です。

7.レモンガスのキャンペーン

2024年3月現在、レモンガスは以下のキャンペーンを行っています。

都市ガス新キャンペーン
内容 レモンガスの都市ガス料金プラン「わくわくプラン」に切り替えると、12ヶ月目のガス料金から最大10,000円割引される(※)
適用条件 ・期間内の申し込みであること
・「わくわくプラン」に初めての申し込みであること
期間 終了未定。早めに申し込みましょう

※ガス料金が10,000円に満たない場合は、請求したガス料金の金額を割引料金の上限額といたします。

上記のお得なキャンペーンを受けられるよう、申し込みは公式サイトから進みましょう。

8.申し込みから開通までの3つの手順

レモンガス 申し込み

ここからは、レモンガスの申し込み方法を解説します。

お得なキャンペーンページから申し込みましょう。申し込みは5分程度でとても簡単です。

申し込みに必要なもの

  • 検針票(ガス会社から渡される「ご使用量のお知らせ」)
  • クレジットカード(口座振替の人は通帳などの口座番号がわかるもの)

手順1.申し込み

レモンガス

申し込みはキャンペーンページから

「お申込みはこちら」のボタンを押しましょう。

手順2.お申込みフォームに必要事項を入力

レモンガス 申し込み

「お申込みフォーム」に必要事項を記入します。それぞれ入力し、約款にもチェックを入れます。

すべてチェックを入れたら、「内容を確認する」のボタンを押しましょう。

手順3.内容の確認

最終確認をします。間違いがないか、しっかり確認しましょう。

問題がなければ、ボタンを押して申し込みが完了です。

申し込み完了!

これで申し込みは完了です。

あとはレモンガスからの連絡を待つだけ。基本的には申し込みから1~2ヶ月程度で切り替えが完了します。

9.レモンガスに関するよくある6つの質問

質問1.レモンガスの解約方法は?

レモンガスの解約方法は、以下の2パターンが考えられます。

同じ住所で別のガス会社に切り替える場合

ご自身の解約手続きは不要です。

同じ住所で、レモンガスからほかのガス会社へ切り替える場合は、切り替え先のガス会社がレモンガスの解約手続きを行います。

引越しの場合

このままレモンガスを使うなら

ご自身でレモンガスに連絡し、住所変更の手続きをしましょう。

レモンガス以外のガス会社を使うなら

ご自身の解約手続きは不要です。

乗り換え先のガス会社へ加入手続きをしましょう。

質問2.レモンガスの問い合わせ先は?

レモンガスの問い合わせ先は以下のとおりです。

何か不明点がある場合は、レモンガスの事務センターに問い合わせましょう。

レモンガス 事務センター

電話番号:050-3033-4540

受付時間:8:30〜17:30(土日祝日/年末年始を除く)

質問3.レモンガスのLPガス(プロパンガス)は料金が高いって聞いたけれど本当なの?

レモンガスのLPガス(プロパンガス)の料金は、比較的高いと感じる人もいるようです。

LPガス(プロパンガス)の料金が高いと感じる人は、料金の見直しをおすすめします。LPガス(プロパンガス)比較サイトのエネピで気軽に料金を比較してみましょう。

質問4.レモンガスは九州(福岡や鹿児島、大分など)でも販売しているの?

はい。レモンガスはLPガス(プロパンガス)を九州各地でも販売しています。

質問5.レモンガスを使うことでポイントはたまりますか?

はい。レモンカードでガス料金を支払うことで、1,000円ガス料金につき3ポイントが加算されます。

くわしくはレモンカードをご確認ください。

質問6.解約する際は解約金がかかりますか?

いいえ。レモンガスの都市ガスを解約する際は解約金がかかりません。

まとめ

レモンガス まとめ

レモンガスのメリットとデメリットをまとめました。

レモンガスを利用して、お得なガス生活を過ごしてくださいね。 

一番お得な申し込み窓口
]]>
ガスワンの都市ガスは安い?公式が教えないデメリットや評判をプロが解説 https://tsunaga-ru.net/gasone-tishigas-128427 Fri, 05 Jan 2024 04:14:02 +0000 https://tsunaga-ru.net/?p=128427 ガスワンの都市ガスが気になっているけれど、ほんとうに安くなるの?

切り替える上で、デメリットも知りたいなあ・・・」

ガスは生活に必要不可欠なもの。ガス会社選びで失敗したくないですよね。

そこでこの記事では、日々よりよい都市ガスを比較検討している私が、申し込み前に知っておきたい知識を解説します!

結論からいうと、ガスワンの都市ガス(以下、ガスワン)は、従来の都市ガスと契約していて、ガス料金を安くしたい人におすすめのサービスです。ガスワンに切り替えると、年間2,000〜4,000円程度安くなります

ただし、知っておきたいデメリットがあることも事実。メリットとデメリットをどちらも解説するので、ぜひ最後までご覧ください。

1.ガスワンの都市ガスとは?こんな人におすすめ

ガスワンの都市ガス

ガスワンは、株式会社サイサンが提供している都市ガスサービスです。1945年に創業し、プロパンガスの販売で歴史があります。

基本情報をサクッと確認しましょう。

ガスワンの基本情報
提供エリア サービス提供エリアを参照
月額料金 料金プランを参照
初期費用 0円
支払い方法 クレジットカード
切り替えまでにかかる日数 申し込みから1~2ヶ月程度
解約違約金 0円
メリット ・従来の都市ガスよりガス料金が安くなる
・ガスと電気のセットでお得
・ウォーターサーバーとのセット契約でお得
デメリット ・提供は都市ガスエリアの一部のみ
・よりお得に契約できる会社がある

ガスワンは、従来の都市ガスを契約していて、ガス料金を安くしたい人におすすめのサービスです。

次の章では、料金プランをくわしく見ていきましょう。

2.ガスワンの料金プラン

ガス料金

ガスワンのプランは、「都市ガスハッピープラン」の1種類です。

提供エリアは、大きくわけて7つのエリアにサービスを提供しています。

  ガスワンの都市ガス サービス提供エリア
提供エリア 料金詳細
東京ガス くわしくはこちら
日本瓦斯(ニチガス)の
蓮田・白岡・我孫子・富里・成田
くわしくはこちら
東彩ガス、東日本ガス、北日本ガス くわしくはこちら
東邦ガス くわしくはこちら
北海道ガス くわしくはこちら
大阪ガス くわしくはこちら
西部ガス くわしくはこちら

最も利用者が多い、東京ガスエリアの料金を見ましょう。

東京ガスとガスワンの料金比較

ガスワンの都市ガス

東京ガスとガスワンの料金を比較しましょう(料金はすべて税込み表示)。

ガス料金の計算を説明すると、「基本料金+従量料金(調整単位料金×ガス使用量)」の合計です。

基本料金 東京ガス ガスワン
0〜20㎥ 759.00円 728.64円
21〜80㎥ 1,056.00円 1,013.76円
81〜200㎥ 1,232.00円 1,182.72円
201〜500㎥ 1,892.00円 1,816.32円
501〜800㎥ 6,292.00円 6,040.32円
801㎥〜 12,452.00円 11,953.92円
従量料金 東京ガス ガスワン
0〜20㎥ 145.31円 139.49円
21〜80㎥ 130.46円 125.23円
81〜200㎥ 128.26円 123.12円
201〜500㎥ 124.96円 119.95円
501〜800㎥ 116.16円 111.50円
801㎥〜 108.46円 104.11円

ガスワンの都市ガス|都市ガスハッピープラン

どの基本料金、従量料金を見てもガスワンが安いとわかるでしょう。

ガス自由化とは?

ガス自由化

2017年4月より、ガス自由化がスタートしました。現在、私たち利用者は都市ガスを好きなガス会社から選択できます。

ガス管はこれまでどおり都市ガスのガス管を使用します。ガス会社を変更しても、品質は変わらず工事なども不要です。

切り替え手続きは5分ほどで済むので、気軽に乗り換えができるでしょう。

3.ガスワンのメリット3つ

ガスワンのメリットは3つあります。

  • 従来の都市ガスよりガス料金が安くなる
  • ガスと電気のセットでお得
  • ウォーターサーバーとのセット契約でお得

順番に確認しましょう。

メリット1.従来の都市ガスよりガス料金が安くなる

レモンガス 安い

料金プランで見たとおり、従来の都市ガスからガスワンに切り替えると、ガス料金が安くなります

ガスは毎日使うもの。一度切り替えるとずっと安くなるのはうれしいですよね。

節約金額は年間2,000〜4,000円ほど

一般家庭の都市ガスの使用量は月間30㎥ほどです(東京ガスの過去5年間の平均使用量より)。

月間30㎥の使用量すると、年間で2,000〜4,000円ほど安くなるでしょう

「思ったより節約金額が少ないな・・・」と思いましたか?

しかし、あなどってはいけません。たった5分程度の切り替え手続きで、確実に固定費が安くなるのです。

一度切り替えるとずっと安くなるのですから、ガスワンに切り替える価値は大いにあるでしょう。

メリット2.ガスと電気のセットでお得

エネワンでんき

ガスワンを検討している人は、「電気も一緒に切り替えたい」と考えている人もいるでしょう。

ガスワンと、サイサンの新電力サービス「エネワンでんき」をセットで契約すると、お得な割引があります

電気とセット契約で330円/月引き

ガスワンとエネワンでんきは、セットで契約することで、330円/月割引されます(ダブルハッピー割引)。

まだ新電力に切り替えていない人は、いっしょにエネワンでんきの切り替えも検討してみましょう。

メリット3.ウォーターサーバーとのセット契約でお得

ウォーターワン

ウォーターサーバーは、おいしい冷水・温水がすぐに出せる利便性や、赤ちゃんのミルク作りにも適しています。忙しい家庭に人気がありますね。

サイサンが販売している「ウォーターワン」と、ガスワンをセットで契約すると割引があります(北海道ガスエリアは除く)。

セット割引額は220〜385円

ガスワン・エネワンでんき・ウォーターワンの割引額は、組み合わせやエリアによって異なります。なお、北海道ガスエリアはセット割の対象外です。

  • いずれか2商品を契約する場合:220円割引(東京ガスエリアは330円割引)
  • 3商品を契約する場合:275円割引(東京ガスエリアは385円割引)

4.ガスワンのデメリット3つ

ここまで聞くとガスワンはメリットが多く、すぐにでも使ってみたくなります。

しかし、ガスワンにも気になるデメリットが見つかりました。

  • 提供は都市ガスエリアの一部のみ
  • よりお得に契約できる会社がある

順番に解説します。

デメリット1.提供は都市ガスエリアの一部のみ

料金プランで見たとおり、ガスワンの提供エリアは、都市ガスの一部のみです。

その他の都市ガス、プロパンガスを契約している人は、残念ながら対象外となります・・・。

エリア外の人は電力会社の切り替えがおすすめ

ガスワンが契約できなかった人は、電力だけでも切り替えを検討しましょう。おすすめの電力会社は以下のとおりです。

← スクロールできます →

        使っているスマホや光回線とのセット割
   電力会社    電力会社(プラン)
公式サイト 提供エリア(電力会社) 概要
auでんき ロゴ auでんき
でんきMプラン
https://
au.com/electricity
全国 ・auスマホ利用者はPontaポイントが最大5%還元
ソフトバンクおうちでんき ソフトバンクでんき
おうちでんき
https://
softbank-denki
全国
(北海道、東北、を除く)
・ソフトバンク、ワイモバイル利用者はスマホ1台あたり110円/月割引
・従量料金が1%割引
eo電気 eoでんき
スタンダードプラン
https://
eonet.jp/denki
関西 ・eo光とセットで契約するとネットの料金が550円/月割引

電気と都市ガスのセット割

都市圏に住んでいて都市ガスを契約している人は、電気とガスをセットで契約することでお得になります。安くなるのはもちろん、電気とガスの契約がまとまるので光熱費の管理がラクになりますよ。

← スクロールできます →

        電気と都市ガスのセット割
   電力会社    電力会社(プラン)
公式サイト 提供エリア(電力会社) 概要
東京ガスの電気 東京ガスの電気
基本プラン
https://
home.tokyo-gas.co.jp
主に東京電力エリア ・電気料金が安くなる
・1人暮らしでも安くなる
大阪ガスの電気 大阪ガスの電気
ベースプランA-G
https://
osakagas.electricity.com
主に関西エリア ・電気と都市ガスのセット割でガス代が3%オフ
・ライフスタイルにあったプランが豊富

おすすめの電力会社をランキング形式で発表しています。くわしくは 新電力会社25社を徹底比較!おすすめをランキング形式で発表を参考にしてください。

プロパン(LP)ガスでガス料金が高い人は、ガス会社を見直そう

エネピ

プロパンガスもガス会社を切り替えられるのはご存じですか?

プロパンガスの料金が高いと感じる人は、料金の見直しをおすすめします。プロパンガスの比較サイトのエネピで、気軽に料金を比較してみましょう。

デメリット2.よりお得に契約できる会社がある

レモンガス 電気とガス

ガスワンとエネワンでんきを契約すると、月々の料金が安くなります。

しかし、「とにかく節約したい!」「ポイントをためたい」という人にとって、よりよい選択肢があることもたしかです。

人気の電力会社&ガス会社をランキング形式で紹介

人気の電力会社&ガス会社をランキング形式で紹介しています。

気になる人は、新電力会社25社を徹底比較!おすすめをランキング形式で発表を参考にしてください。

5.評判・口コミまとめ

評判

ガスワンには、どのような評判や口コミが寄せられているのでしょうか?

調査した結果、公式ツイッターやCMに対する口コミが見つかりました。しかし、サービス自体の評判はほとんど見つかりませんでした

評判や口コミが加わり次第、追記します。

評判の集め方

調査媒体:Twitter、価格ドットコム

調査対象:直近1年間の評判をチェック

6.結論!ガスワンはこんな人におすすめ

まとめると、ガスワンは以下にメリットを感じる人におすすめです。

  • 従来の都市ガスよりガス料金が安くなる
  • ガスと電気のセットでお得
  • ウォーターサーバーとのセット契約でお得

デメリットはあるものの、メリットが多いガスワンはおすすめの電力会社です。

7.申し込みから開通までの3つの手順

ガスワンの都市ガス

ここからは、ガスワンの申し込み方法を解説します。申し込みは5分程度でとても簡単です。

申し込みに必要なもの

  • 検針票(ガス会社から渡される「ご使用量のお知らせ」)
  • クレジットカード

手順1.申し込み

ガスワンの都市ガス 申し込み

申し込みは公式サイトから

申し込むエリアを選択し、「お申し込みはこちら」のボタンを押しましょう。

申し込む種類を選択

ガスワンの都市ガス 申し込み

申し込む種類を選択します。

手順2.お申し込み情報を入力

お申し込みフォームに必要事項を記入します。

入力を終えたら、次に進みましょう。

手順3.内容の確認

最終確認をします。間違いがないか、しっかり確認しましょう。

問題がなければ、ボタンを押して申し込みが完了です。

申し込み完了!

これで申し込みは完了です。

あとは連絡を待つだけ。基本的には申し込みから1~2ヶ月程度で切り替えが完了します。

8.ガスワンに関するよくある3つの質問

質問1.ガスワンの解約方法は?

ガスワンの解約方法は、以下の2パターンが考えられます。

同じ住所で別のガス会社に切り替える場合

ご自身の解約手続きは不要です。

同じ住所で、ガスワンからほかのガス会社へ切り替える場合は、切り替え先のガス会社がガスワンの解約手続きを行います。

引越しの場合

このままガスワンを使うなら

ご自身でガスワンに連絡し、住所変更の手続きをしましょう。

ガスワン以外のガス会社を使うなら

ご自身の解約手続きは不要です。

切り替え先のガス会社へ加入手続きをしましょう。

ガスワン 問い合わせ先

電話番号:0120-41-3130(年中無休)

質問2.いちたかガスワンってなに?

いちたかガスワンは、サイサンのグループ会社です。

北海道でLPガスや灯油の販売を行っています。

質問3.ガスワンのCMに出ている女優ってだれ?

ガスワン cm

ガスワンのテレビCMに出ている女優は、泉ピン子さん、黒田有彩さんです。

一部地域限定で放送されています。CMに関して、くわしくはこちらをご確認ください。

まとめ

ガスワンの都市ガス まとめ

ガスワンのメリットとデメリットをまとめました。

ガスワンを利用して、お得なガス生活を過ごしてくださいね。 

ガスワン以外におすすめできるガス会社

ガスワン以外におすすめできるガス会社をまとめています。気になる人はご確認ください。

↓画像をクリックすると解説ページに飛びます

東京ガス・東邦ガスエリア|エルピオ都市ガス
エルピオ都市ガス
  • シンプルにガス料金が安い
大阪ガスエリア|eo電気+関電ガス eo割
eo電気 ガス
  • eo電気とまとめると約10%お得
]]>
プロパンガスはなぜ高い!料金が安くなる完全無料の比較サイト5選 https://tsunaga-ru.net/propane-gas-comparison-152514 Fri, 05 Jan 2024 04:06:17 +0000 https://tsunaga-ru.net/?p=152514 「プロパンガスって高い!」「安くする方法はないのかなあ?」

プロパンガスは都市ガスにくらべ高いですよね。業者やプランを変えるだけで年60,000円以上も節約になることがあります。

しかし料金を公表していない業者もあり、正直どこを選べばよいかわからないですよね。

そこで利用したいのが、プロパンガス料金比較サイトです。

カンタンに安く安心なプロパンガス会社を完全無料で紹介してくれます。

この記事を読むことで、プロパンガスが高い理由と安くする方法がわかります。

ぜひ最後までご覧ください。

お急ぎの方へ:おすすめは「ガス屋の窓口」(ページ内を移動します)と「エネピ」(ページ内を移動します)です。理由としては次のとおりです。

  • 最初は連絡先等を入力せずに、カンタンに料金を診断してくれる。
  • 完全無料で安くてよいガス会社を紹介してくれる。
  • 永久値上げ監視保証と1年間の値上げ保証がある。

それぞれの地域によって紹介される業者が違う場合があるため、両方に見積もりを取った方がよいです。

1.結論!おすすめの完全無料プロパンガス比較サイト5選

プロパンガス比較サイトについては、完全無料で紹介してくれるサイトの中から選びました。

これらのサービスを利用しガス会社を変更すると、料金が半分以下になることもあります。

損しないためにも複数に見積もりを取りましょう

比較サイトによって、対応エリアや登録業者が異なることがあります。1社だけでなく複数に見積もりを取ることをおすすめします。

おすすめのプロパンガス比較サイトの概要

← スクロールできます →

比較サイト ガス屋の窓口 エネピ ガスチョイス プロパンガス
料金消費者協会
タイナビスイッチ
料金 完全無料 完全無料 完全無料 完全無料 完全無料
提供エリア 全国(一部除く) 全国 全国 全国(沖縄を除く) 全国
実績 累計13万世帯 問合せ月8千件 不明 累計10.4万世帯 年1万世帯
カンタン
料金診断
カンタン10秒
自動料金診断
無し
不当値上げ
監視保証
無し
値上げ保証 1年間
値上げ保証
1年間
値上げ補償
無し 無し 無し
キャンペーン 知人紹介
キャンペーン
両者に10,000円
プレゼント
Amazonギフト券
5,000円プレゼント
Web申し込み限定
最大30,000円
キャッシュバック
無し 無し

ガス屋の窓口

ガス屋の窓口トップページ

ガス屋の窓口は、 株式会社エネジスタが提供しているプロパンガスの紹介サイトです。テレビやラジオCMを放送しているので、名前を聞いたことがある人もいるでしょう。

基本情報は以下のとおり。

ガス屋の窓口
運営会社 株式会社エネジスタ
対象エリア
全国(※遠隔地・山間部・離島を除く)
メリット ・無料で安いガス会社を紹介してくれる
・値上げ監視保証
・1年値上げ返金保証(1年以内に料金変動があった場合、差額を返金)
・申し込みから切り替えまでがカンタン!
デメリット ・マンションやアパートで賃貸契約の人はハードルが高い
・見積もりをとると電話がかかってくる
料金監視保証 あり
利用料金 完全無料
キャンペーン 知人紹介キャンペーン両者に10,000円プレゼント
お得な申し込み窓口 公式サイト

エネピ

エネピ

エネピは、 株式会社じげんが提供しているプロパンガスの比較サイトです。じげんは東証一部上場企業で、転職サイトや不動産の検索サイトなど、幅広く事業を展開しています。

基本情報は以下のとおり。

エネピ
運営会社 株式会社じげん
対象エリア 全国
メリット ・無料で安いガス会社を紹介してくれる
・値上げ監視保証
・キャンペーンがある
・申し込みから切り替えまでがカンタン!
デメリット ・マンションやアパートで賃貸契約の人はハードルが高い
・見積もりをとると電話がかかってくる
料金監視保証 あり
利用料金 完全無料
キャンペーン エネピからの契約でAmazonギフト券5,000円分をプレゼント
お得な申し込み窓口 公式サイト

2024年1月現在、エネピはAmazonギフト券5,000円分をプレゼントするキャンペーンを実施。(エネピでガス会社と契約した場合)

ガスチョイス

ガスチョイス

ガスチョイスは、IT総合商社株式会社Wizの関連会社、株式会社新生活ポータルが提供しているプロパンガスの比較サイトです。

基本情報は以下のとおり。

ガスチョイス
運営会社 株式会社新生活ポータル
対象エリア 全国
メリット ・無料で安いガス会社を紹介してくれる
・都市ガス、プロパンガス両方に対応
・キャンペーンがある
・申し込みから切り替えまでがカンタン!
デメリット ・マンションやアパートで賃貸契約の人はハードルが高い
・見積もりをとると電話がかかってくる 
料金監視保証 無し
利用料金 完全無料
キャンペーン 2024年1月31日まで、最大30,000円現金キャッシュバック
【キャンペーン条件】
30000円/新ガス+指定サービス
3000円/新ガスのみ
※指定サービス 光コラボレーションサービスor フレッツ光
お得な申し込み窓口 公式サイト

2024年1月31日まで、最大30,000円の現金キャッシュバック!!

プロパンガス料金消費者協会

プロパンガス料金消費者協会

一般社団法人プロパンガス料金消費者協会は「販売事業者間の競争促進と利用者が納得する市場環境整備」を目的に、2009年4月にNPO法人として発足した団体です。

基本情報は以下のとおり。

プロパンガス料金消費者協会
運営会社 一般社団法人 プロパンガス料金消費者協会
対象エリア 全国(沖縄除く)
メリット ・無料で安いガス会社を紹介してくれる
・値上げ監視保証
・申し込みから切り替えまでがカンタン!
・ガス料金以外のことも相談できる
デメリット ・マンションやアパートで賃貸契約の人はハードルが高い
・見積もりをとると電話がかかってくる
料金監視保証 あり
利用料金 完全無料
キャンペーン 無し
お得な申し込み窓口 公式サイト

タイナビスイッチ

タイナビスイッチ

タイナビスイッチは、おトクな電気・ガス会社の紹介サービスを終了しました。

タイナビスイッチは、インターネットメディア事業とエネルギー事業を展開している、株式会社グッドフェローズが運営しているサイトです。

基本情報は以下のとおり。

タイナビスイッチ
運営会社 株式会社グッドフェローズ
メリット ・無料で安いガス会社を紹介してくれる
・都市ガス、プロパンガス、電気に対応
・値上げ監視保証
・申し込みから切り替えまでがカンタン!
デメリット ・マンションやアパートで賃貸契約の人はハードルが高い
・見積もりをとると電話がかかってくる 
料金監視保証 あり
利用料金 完全無料
キャンペーン 無し
お得な申し込み窓口 公式サイト

2.なぜプロパンガスは高い?

都市ガスとプロパンガスの両方使ったことがあるのですが、プロパンガスの方が1.5倍~2倍くらい高かったと思います。

プロパンガスの価格が高い理由としては、下記があります。

理由1.価格競争が起こりにくく、料金が高いままだから

昔ながらの中小の地元業者が多いため、競争が無く料金が高いままになっています。

都市ガスや電気は自由化されて以来、顧客の奪い合いが行われています。一方で、プロパンガスは以前から自由化されていますが競争がなく、高い料金が維持されています

プロパンガスは業者によって自由に料金を決められる

プロパンガスは、水道などの公共料金では無いため、業者が自由に料金を決められます。当然安い業者に変えれば料金は安くなります。

理由2.そもそも、ガス会社を変更できることを知らない人が多いから

利用者が業者を変更できることを知らないのも、プロパンガスの料金が高い理由として挙げられます。また昔からの付き合いで、何十年にも渡って業者を変更していないのも原因です。

ガス会社を変えられると知らない人が多いのは、プロパンガスを水道などと同じ公共料金だと思っているからです。

しかし、実際にはガス会社は自由に選べるので、1回は見直してみましょう

とくに一戸建てに住んでいる場合、自由に変更できるので、すぐにでも見直すとよいです。

ガス会社を選べない場合もある

賃貸物件や分譲マンションなど、建物によっては自由にガス会社を選べない可能性があります。

但し、賃貸物件でも大家さんや管理会社にガス会社の変更の許可を取った場合は、変更可能なので確認してみるとよいです。

理由3.ガスボンベを運ぶのに運送費や人件費がかかるから

ガスボンベを運ぶのにトラックの運送費や人件費がかかるのも、プロパンガスが高額な理由です。また都市ガスと違って、人口の少ない地域や山間部等が主なため運ぶ手間がかかります。

プロパンガスはボンベからガスを供給するので、中身が無くなったら新しいボンベと交換する必要があり、その際にガス会社の社員が、ガスボンベをトラックで運んできて交換作業を行います。

そのため、運送費や人件費が発生してその分価格が高くなります。

3.プロパンガスの平均料金

プロパンガスの料金は全国どこでも同じではなく、地域によって異なります。

具体的なデータは以下のとおりで、寒い地域になるほど料金が高くなる傾向があります。

  5m³ 10m³ 20m³ 50m³
北海道 6,668円 10,843円 18,751円 41,621円
東北地方 5,828円 9,708円 16,992円 37,083円
関東地方 5,051円 8,247円 14,392円 31,621円
中部地方 5,365円 8,665円 14,934円 31,838円
近畿地方 5,278円 8,548円 14,713円 31,784円
中国地方 5,731円 9,239円 15,826円 33,799円
四国 5,265円 8,512円 14,660円 31,565円
九州及び沖縄 5,471円 8,924円 15,250円 32,116円

※参照 一般財団法人日本エネルギー経済研究所 2022年8月31日の値 

※以下すべて税込み

ただし、地域に関係なくプロパンガスの料金は、本来の適正価格よりも高い傾向があります。

そのため、ご自宅のガス料金が上記の表に近い金額の場合はより安くできる可能性が高いです。

他社の見積もりを取って見るとよいでしょう。

※適正価格は、プロパンガス料金消費者協会で確認できるので、確認してみてください。

4.プロパンガス料金を下げるには?プロパンガス料金完全無料の一括比較サイトを使う

プロパンガス会社は地元に根ざした中小業者が多いため、ホームページ等に料金が載っていないこともあり、はっきり言って個人で安いガス会社を探すのは困難です。

そこで利用したいのが、ガス料金を完全無料で一括比較できるサイトです。

プロパンガス料金比較サイト利用の流れ

プロパンガス料金比較サイトの利用の流れは次のようなります。

ガス屋の窓口を例に説明します。

  1. インターネットまたは電話でガス料金の見積もりお問合せ
  2. 比較サイトからメール電話等でガス会社・料金の提案
  3. 提案内容に問題がなければ、新ガス会社を依頼
  4. 比較サイトの方で新ガス会社の手配
  5. 新ガス会社が自宅訪問
  6. 正式申し込み
  7. 比較サイトから、今のガス業者への解約手続き。ガス会社変更工事(ガスメータ等の交換)

5.プロパンガス料金比較サイトのメリット・デメリット

ここではプロパンガス料金比較サイトのメリットとデメリットについてお話しします。

メリット

個人で探すよりも、有利な点ばかりです。

完全無料で安い優良ガス会社を紹介してくれる

その地域の安い優良ガス会社を完全無料で紹介してくれます。

値上げ監視保証&返金保証がある

安い料金を提示され契約した直後に、急に値上げされた。そんな場合に備えて、料金の監視と返金保証があります。

ここで紹介しているプロパンガスの比較サイトがそのような業者を紹介する可能性は低いと思います。

プロパンガスの料金は「原油価格に応じた料金の値上げ」が法律で認められています。

しかし中には便乗して「不当な値上げ」をする会社もあります。

「知らない間にガス料金が値上がりしていた...」なんてならないように、監視保証のあるサイトから契約するのもよいです。

不当値上げとは?

  • ガス業界全体の値上げではない、自社都合による独自の値上げ
  • ガス業界全体の値上げがあった場合で、平均値上げ幅を上回る値上げ

当社では上記2つに当てはまる値上げを「不当値上げ」としており、不当値上げが起こった場合は、ガス会社に対しその値上げを止めさせることが可能です。

万一これが聞きいれられない場合、その時点で一番条件のよい別のガス会社をお客様にご案内させていただきます。

ガス屋の窓口より

キャンペーンやキャッシュバックがある

キャンペーン期間中に成約すると、キャッシュバックのあるサイトがあります。よりお得に契約出来ますね。

デメリット

マンション・アパートで賃貸はハードルが高い場合がある

賃貸物件の場合は、大家さんや管理会社がガス会社と一括で契約している可能性が高いので、まずは大家さんや管理会社に相談してみましょう。

大家さんや管理会社の方で、変更手続きを行ってくれるかもしれません。

専門スタッフから電話が来るところがある

見積もりを取ると専門スタッフから電話がかかってくる場合があります。人によってはわずらわしいと感じる場合もあります。そう思う場合は、「断ればよいだけ」です!

電話がくるのは、専門スタッフが親身にサポートしてくれるためなので、安心感がグッと増します。

この際、契約の不明点や困ったことがあれば何でも聞いておきましょう。

対応エリアと登録している業者が比較サイトによって異なる場合がある

業者によって、対応できるエリアと登録している業者が異なるため、複数の比較サイトに見積もりを取ると結果が異なる場合があると思います。

出来れば1社では無く、複数の比較サイトに見積もりを取って一番合う業者にするのがよいと思います。

6.まずはカンタン10秒でできる自動料金診断をやってみましょう

ガスの検針票(請求書)を準備して毎月のガス料金・使用量の内容を確認

ガス屋の窓口の「カンタン10秒自動料金診断」を使用します。

最初にガスの検針票を準備しましょう

ガス使用量と料金の項目が必要です。

ガス屋の窓口のサイトにアクセスして、「自動料金診断」をクリック

ガス屋の窓口のサイトにアクセスします。

「カンタン10秒自動料金診断」をクリックします。

ガス屋の窓口無料診断

住まいの住居タイプを選ぶ

住まいのタイプを一戸建てか集合住宅か選びます。

ガス屋の窓口住居

現在の使用量と請求金額を入力して診断する

準備した検針票のガス使用量と料金を入力し、「診断する」をクリックします。

ガス屋の窓口料金診断する

結果が表示されます

結果が表示されます。簡単ですね。

ガス屋の窓口料断結果

診断結果はいかがでしたでしょうか。

診断の結果、安くできるのであれば実際の料金比較サイトに申し込みましょう。

7.良くある質問

ガス会社は自由に選べる?

一般的にプロパンガスは自由に業者を選べます。

業者やプランを変えるだけで、年数万円以上もお得になることがあります。
ただし賃貸物件の場合は、大家さんや管理会社が一括で契約している可能性が高いので、まずは大家さんや管理会社に相談してみましょう。

大家さんや管理会社の方で、変更手続きを行ってくれるかもしれません。

安くてよいプロパンガス会社の見つけ方は?

はっきり言って個人で安いガス会社を探すのは大変です。

そこで利用したいのが、ガス料金を完全無料で比較できるサイトです。

個人では出来ないような、不当値上げがあった場合の「値上げ監視保証」や「返金保証」があったり、契約時にキャッシュバックがあるサイトもあります。

プロパンガス会社比較サイト利用の流れは?

だいたい、下記の様な流れになります。

  1. お客様からインターネットまたは電話でガス料金の見積もりお問合せ
  2. 比較サイトからメールや電話等でガス会社・料金の提案
  3. お客様から提案内容に問題がなければ、新ガス会社を依頼
  4. 比較サイトの方で新ガス会社の手配
  5. 新ガス会社が自宅訪問
  6. お客様から正式申し込み
  7. 比較サイトから、今のガス業者への解約手続き。ガス会社変更工事(ガスメータ等の交換)

今契約しているガス会社に値下げ交渉は可能か?

プロパンガスは水道などの公共料金では無いため、業者が自由に料金を決められます。そのため値下げ交渉に応じてもらえる可能性はあります。

ガス会社を変更して品質は変わる?

ガスの品質規格がありますので、規格の範囲内で変わりません。各社のガソリンスタンドでガソリンの品質が変わらないようなものです。

プロパンガス会社の変更で違約金が発生することはある?

短期での切り換えなど、状況によっては違約金が発生する場合もあるので、事前に契約内容を確認しておきましょう。

8.まとめ

いかがでしたでしょうか。今回は「プロパンガス料金が高い!」「ガス代をもっと安くしたい」という人のために、プロパンガス比較サイトについて詳しく紹介しました。

プロパンガスの比較サイトを利用することで、完全無料で手間や時間をかけずに安くて安心なガス会社を簡単に見つけることができます。ぜひ利用してみてください。個人で探すのは、なかなか困難です。また個人では値上げ監視や不当値上げの保証は出来ません。

]]>